新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
場所:東京都
検索結果:12257件
| 業務内容:省庁向けネットワークの運用・保守を担当し、基本設計・詳細設計・パラメータシート・作業手順書の作成、CiscoCatalystL2/L3スイッチ、Paloalto/FortiGateファイアウォール、CiscoEdgeSD‑WANの設定変更、既存機器の保守、障害発生時の原因調査・動作確認および対応方針の検討・実施を行う。担当工程:設計、設定変更、保守、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:・L2/L3スイッチおよびファイアウォールの詳細設計経験・複数拠点にわたるネットワーク構築・保守経験・ネットワーク案件での実務経験5年以上(設計が中心)・CCNA相当以上の知識・技術・3名規模のチームリーダー経験・Word・Excelを用いたドキュメント作成・レビュー・自走可能な姿勢と高いコミュニケーション能力尚可:・L2/L3スイッチ・ファイアウォールの基本設計経験・会議体での発言や技術裏取りの経験・Cisco製SD‑WAN(旧Viptela)経験・その他ネットワーク機器に関する知見稼働場所:神奈川県(フル常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体年齢上限:49歳まで国内出張の可能性あり(現状未発生) |
| 業務内容:詳細設計から実装、テストまでのインフラ構築支援。Linux/Windowsサーバーの構築、Hyper‑Vを用いた仮想環境の構築を担当担当工程:詳細設計・実装・テストスキル:必須:LinuxまたはWindowsサーバー構築経験、Hyper‑V等仮想環境構築経験、詳細設計以降の実務経験尚可:Hyper‑V構築経験稼働場所:東京都(出社対応)その他:業種:銀行・信託、開始時期:10月、長期勤務、募集人数:1名 |
| 業務内容:-AWS・Azure・GCP等のクラウドインフラ設計・構築-Jenkins・GitLab等を用いたCI/CDパイプラインの設計・構築-Docker・Kubernetes・OpenShift上でのCI/CD環境構築-CloudFormation・TerraformによるIaC設計・構築-顧客折衝・調整、リーダー業務担当工程:設計、構築、テスト、導入、運用支援、顧客調整、チームリーダースキル:必須:クラウドインフラ(AWS・Azure・GCP)設計・構築経験、CI/CD設計・構築経験、Jenkins・GitLab等のCI/CDツール使用経験、Docker・Kubernetes・OpenShift等のコンテナプラットフォーム経験、IaC(CloudFormation、Terraform)経験、リーダー経験、顧客との直接コミュニケーション経験、未経験技術の調査・対応経験尚可:-稼働場所:基本リモート(必要に応じて東京都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可、期間:長期 |
| 業務内容:-バックエンド:Pythonでのアプリケーション開発、API実装、DifyによるAIエージェント実装、RBAC認可設計、要件定義・テスト設計-インフラ:AWSECSを中心としたインフラ設計・構築、Docker・DockerComposeによるコンテナ運用、TerraformによるIaC、AmazonCognitoによるOIDC認証、RBAC認可担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:Python実務経験3年以上、AWSECS構築経験、Docker実務経験2年以上、Terraform経験、OIDC認証(Cognito)実装経験、RBAC認可実装経験、要件定義・テスト設計スキル、Dify使用経験があれば尚可尚可:DifyでのAIエージェント開発経験、AWS全般の運用経験、CI/CDパイプライン構築経験稼働場所:東京都(基本リモート、初日出社、必要に応じて出社)その他:情報・通信・メディア業界、2025年9月開始予定、稼働期間は約0.5人月程度 |
| 業務内容:-BtoBプラットフォームの機能追加・改善-フロントエンド(TypeScript/Next.js)実装-バックエンド(TypeScript/Node.js)実装-チームの技術的リーダーシップ(PL/TL/PM)担当工程:設計、実装、コードレビュー、テスト、デプロイ、チームマネジメントスキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、PL/TL/PM経験のいずれか、TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験、TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験、直近3年の平均勤続年数12ヶ月以上尚可:AWS・GCP等のクラウドインフラ構築経験、テスト自動化経験、自己学習・個人開発実績、AI活用経験稼働場所:東京都(週2日出社、基本火・金)その他:業種:情報・通信・メディア/BtoBプラットフォーム領域、長期案件、開始時期は2025年7〜8月頃 |
| 業務内容:GoとAWSを活用した大規模Webアプリケーションのフロントエンド開発を担当し、要件定義からテストまで実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:GoでのWebアプリケーション開発経験(3年以上)、AWS環境での開発経験(3年以上)、RDBMSを利用した開発経験(3年以上)、Git/GitHubを利用したチーム開発経験(3年以上)、スクラムを利用したチーム開発経験(1年以上)尚可:Webアプリケーションのセキュリティ対策経験、リアルタイム処理開発経験、大規模ユーザー向け設計・開発・運用経験、インフラ構築の自動化(IaC)知識・経験、NoSQL利用経験、CI/CDパイプライン構築経験、アジャイル開発経験稼働場所:フルリモート(初回出社は可能)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:即日開始可能/対象:学校教育向けデジタルノートサービス |
| 業務内容:ソフトウェア適合化に伴う設計、構築パラメータシート・手順書作成、試験環境構築・試験、本番環境構築・試験・納入。担当工程:設計、構築、テスト、導入。スキル:必須:サーバー設計・構築経験、WindowsServerおよびLinuxの基本操作(コマンド操作含む)尚可:シェルスクリプト作成経験(1年以上)またはAnsibleによる自動構築経験、関連資格稼働場所:東京都内(常駐)その他:公共・社会インフラ/長期参画可能/機密性の高いシステムの保全遵守が必要 |
| 業務内容:-料金所システムサーバの保守・改修-C言語プログラムの解析・修正担当工程:保守スキル:必須:C言語の開発経験、C++の開発経験、SQLの使用経験、Socket通信の開発経験尚可:C#の開発経験、オブジェクト指向開発の実務経験、基本的なIT知識、ローカル環境構築が自走できること、リモートデスクトップ(VPC経由)での作業経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、導入時に出社の可能性あり)その他:業種:公共・社会インフラ(交通・鉄道)開始時期:即日または相談勤務時間:09:00~17:30役割:メンバービジネスカジュアルでの出社年齢上限:50代まで |
| 業務内容:-回線事業者主催の運用定例参加・運用状況確認-管理ツールでのネットワーク利用状況定期確認-IPアドレス台帳管理・サブネット配布-障害発生時のネットワークレベル一次切り分け・報告書作成-ベンダーマネジメント(回線敷設・要件調整)-国内出張・法定停電・緊急時の夜間対応(リモート週4回)担当工程:-運用・保守全般-障害一次切り分けと対応-ベンダー調整・要件定義-リモート作業スキル:必須:-ネットワーク運用保守経験5年以上-LAN/WAN(インターネット/MPLS/SD‑WAN)設計・構築・運用経験-社内ネットワークとAWS・Azure等クラウドインフラの接続構築・保守経験-障害原因究明・機器リプレース等の保守経験-ネットワーク構成図・フローチャート作成スキル-回線事業者等ベンダーマネジメント経験-自らトラブルシューティングを実施できること尚可:-Zscaler(ZPA/ZIA)サービスの展開・運用経験稼働場所:東京都(リモート作業週4回、必要に応じて出張)その他:-業種:情報・通信・メディア-参画開始時期:相談可-契約期間:長期-募集人数:1名 |
| 業務内容:-配信管理画面の実装(運用担当者向けブラウザ画面)-技術選定・設計・実装-Webページ組み込み用タグの実装-LIFFアプリの構築-配信サーバー実装、認証・認可、オンライン決済、集計基盤、IaC化したAWSインフラ構築(状況に応じて)担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・コードレビュースキル:必須:React(TypeScript)でのフロントエンド開発経験、ソフトウェア開発経験(設計・実装・テスト)8年以上、チーム開発経験尚可:Gitrebaseを用いた運用経験、有限オートマトン(有限ステートマシン)使用経験、TypeScriptでのバックエンド開発経験、AWSを用いたインフラ構築経験、ReactiveProgrammingライブラリ使用経験稼働場所:東京都(リモートメイン、月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、SaaS化を見据えたプロジェクト、開始時期:未定、使用言語・フレームワーク:React、TypeScript、AWS、LIFF |
| 業務内容:-携帯電話基地局制御支援系システムの設計・開発・テスト-バックエンドはTypeScript/NestJS/MySQL(TypeORM)を使用したAPI実装-フロントエンドはTypeScript/NextJSを用いたGUI実装-Dockerコンテナ環境の構築およびAWSCDKによるインフラ構築・運用-アジャイル(スクラム)でのチーム開発、JIRA/Confluence、Slack、Gitを活用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:TypeScript、NestJS、MySQL/TypeORM、NextJS、Docker、AWS(各種サービス)に関する実務経験、スクラム開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都内(フルリモート、必要に応じ月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト形態:フルスタック開発プロジェクト開発手法:スクラム |
| 業務内容:-COBOLを使用した営業所支援システムの保守・開発-サポートセンターにおける問い合わせ対応等担当工程:-システム開発、保守運用、ユーザーサポートスキル:必須:COBOLまたは富士通オフコン(Kシリーズ)開発経験、コミュニケーション能力(対メンバー・顧客対応)尚可:大規模レガシーシステムの保守経験、ITIL等の運用管理知識稼働場所:東京都内オフィス常駐(リモート勤務不可)その他:業種:情報・通信・メディア、公共・社会インフラ(官公庁向けシステム)勤務形態:標準勤務に加え遅番や土曜勤務が発生する場合あり開始時期:相談 |
| 業務内容:既存プログラムの解析・改修、保守・改修作業担当工程:プログラム解析、改修、保守スキル:必須:Socket通信(実務経験必須)、C言語、C++、SQL、エンジニア経験5年以上尚可:C#での開発経験、オブジェクト指向開発の実務経験稼働場所:東京都(東銀座・府中)・神奈川県(武蔵小杉)・リモート勤務(フェーズにより半々)その他:業種:公共・社会インフラ/交通・鉄道開始時期:即日または相談就業時間:9:00~17:30勤務形態:ビジネスカジュアル年齢制限:40代まで外国籍:不可募集人数:1名(交代枠) |
| 業務内容:-インフラ保守・障害対応-サービス信頼性向上施策の検討・実行-データベース(OracleRAC19c)保守・運用・障害対応担当工程:-設計・構築・運用・保守全般スキル:必須:-RedHatLinux、Apache、Nginx、Tomcat、OracleRAC19c-Bash、Ansible、Jenkins、JP1、Fluentd、Git、BigQuery、DataDog-Linux上でのサーバ構築・運用(1年以上)-AWSまたはGCPを利用したサービス構築・運用経験-大規模トラフィックサイトの構築・運用経験-監視・モニタリング基盤の設計・構築・運用経験-Bashによるシェルスクリプト開発・運用(1年以上)-JP1の開発・運用経験-Ansible、Terraform、Serverspecを活用した自動構築・テスト経験-Docker、Kubernetesを利用したコンテナ環境の設計・構築・運用経験尚可:-Kubernetesの高度な運用経験-CI/CDパイプラインの導入・最適化経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月から長期夜勤あり(2か月に1回程度)、土日対応あり(年4回程度)地方在住者は対象外 |
| 業務内容:-WindowsServer2019以降の設計・構築・維持管理-VMwareの設計・構築・維持管理-AWS(SAAレベル)知識を活かした将来的な移行支援-Oracle、MSSQLServerの基本的な知識でのDB運用-JP1/AJSを用いたジョブ管理、BackupExec/Veeamを用いたバックアップ運用-外部サービスによる監視対応-障害調査・復旧、根本原因分析、改善提案、作業報告・レビュー-ユーザー担当者・関係部署との調整担当工程:設計、構築、運用保守、障害対応、改善提案スキル:必須:WindowsServer2019以降の実務経験、VMware実務経験、AWSSAA程度の知識、OracleまたはMSSQLServerの基本知識、JP1/AJS、BackupExec、Veeamの利用経験、情報収集と自律的対応力、改善提案力、作業説明・レビュー実施経験、ユーザー・部署調整経験、日本語でのコミュニケーション尚可:ActiveDirectoryの維持管理経験稼働場所:東京都(九段下オフィス)/在宅(週2日程度テレワーク)その他:金融・保険業(証券・投資)向け基盤インフラの維持管理、開始時期は即日または相談可、健康でコミュニケーションが円滑に取れる方 |
| 業務内容:-Microsoft365(Intune/Autopilot)を中心としたインフラ運用・情シス業務-Windows10/11端末の管理・トラブル対応-ネットワークおよびOfficeアプリの使用支援-社内IT機器に関する問い合わせ対応-WindowsAutopilot・EndpointManagerの検証担当工程:-運用・保守-検証・評価-ユーザーサポートスキル:必須:-インフラ運用の実務経験-Linuxコマンド等の基礎知識-問い合わせ対応経験-コミュニケーション能力尚可:-Microsoft365(Intune、Autopilot)運用経験-マニュアルなし業務を自ら設計・実施できる力-情報システム部門での業務経験稼働場所:東京都(常駐、テレワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能残業なし、30代前後の方歓迎 |
| 業務内容:社会保険向けオンライン資格確認システムの基本設定からリリース作業までを実施。担当工程:PG工程から参画し、設計・実装・テスト・リリースを担当。スキル:必須:Java、SpringMVC、SpringBoot、JUnit、PostgreSQL、A5M2、AWS、STS尚可:単独で作業できる方、リリース時に夜間または土曜出勤が可能な方稼働場所:東京都(リモート勤務は週数回可能、出勤が必要な期間あり)その他:業種:公共・社会インフラ/情報・通信・メディア(社会保険関連システム開発)開始時期:参画時期はPG工程から |
| 業務内容:-外部事業者の設計・構築作業に対する工程管理、品質管理、リスク・課題管理、受入テスト支援-事業者スケジュールレビュー、進捗促進-計画書・設計書等資料のレビュー-会議出席・議事録作成、事業者打合せ(週1〜2回)担当工程:PMOにおける工程管理全般、品質管理、リスク・課題管理、受入テスト支援スキル:必須:業務システムに関する知識、システム設計・構築の技術知識、AWS等クラウド技術、関係者とのコミュニケーション能力、文書作成能力尚可:公共機関での工程管理支援経験、一般国民向けWebシステム経験、ガバメントクラウド移行支援経験、AWS認定資格(Professional・Associate・Foundational)稼働場所:東京都霞が関または大手町周辺(リモート併用可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期は相談可能、長期プロジェクト想定 |
| 業務内容:-開発チームからの依頼に基づく各種リソース作成-各種証明書の定期更新業務-AzureのEOSL対応-進捗・メンバー管理担当工程:プロジェクトリーダー(PL)として計画策定・進捗管理・メンバー指導・インフラ構築・運用全般スキル:必須:PM/PL実務経験・Azure実務経験・PaaS・IaaS設定・構築経験・インフラ全般(ネットワーク・サーバ・ミドルウェア)知見・円滑なコミュニケーション能力・自立的業務遂行力・前向きな姿勢尚可:アプリ領域でのAzure知見稼働場所:基本リモート・必要時は東京都内(9時〜18時)で出社その他:業種:情報・通信・メディア(IT流通事業)・長期案件(開始は9月または10月)・募集人数1名・外国籍不可 |
| 業務内容:PMO/PM支援、議事録作成、進捗管理担当工程:PMO/PM支援に関わるプロジェクトマネジメント業務全般スキル:必須:PMO/PM支援業務経験、サーバ構築経験、コミュニケーション能力、ドキュメント作成能力尚可:サーバ設計経験、ネットワーク設計経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:官公庁向けGSS(ガバメントソリューションサービス)移行プロジェクトへの参画、プロジェクト開始に合わせ増員予定。業種は公共・社会インフラ/官公庁。 |
| 業務内容:-ベンダーが提示する見積書・進捗資料(スケジュール・課題・リスク等)の内容確認-ベンダー納品の開発成果物レビューおよびテスト結果(エビデンス)確認-障害発生時のベンダー対応内容の確認と支援-課題・リスクの検討・対応策立案-メインフレームからLinuxへのサーバ移行・COBOLからOpenCOBOLへの言語変換支援担当工程:要件定義、設計・構築、成果物レビュー、テスト結果確認、障害対応、リスク・課題管理スキル:必須:インフラ機器要件定義/見積もり経験(ミドルウェア含む)、インフラ機器設計・構築経験(ミドルウェア含む)、仮想化基盤構築経験、サーバ数十台・100人月規模以上のプロジェクトリーダー経験(1と2のいずれか必須、3・4は望ましい)尚可:マルチベンダ環境での開発経験、ユーザー側業務経験、OracleRAC構築経験、DBMS全体設計経験(テーブル・スキーマ設計以外)稼働場所:東京都高井戸駅周辺の常駐オフィスその他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体系ユーザー)/プロジェクトはメインフレームのオープン化を目的としたインフラ刷新案件、開始時期は相談 |
| 業務内容:-データセンター設備の電気工事に関する進捗管理・施工管理-現場調整・工程管理、報告書・日報作成、ドキュメント管理-電源・DCインフラを中心とした作業担当工程:-施工管理全般(進捗管理、品質管理、工程調整)-報告書・日報の作成・提出-関連ドキュメントの管理スキル:必須:電気工事を伴う現場での施工管理・進捗管理経験尚可:データセンター設備の施工管理経験、インフラ(電源・空調・ラック等)に関する知識稼働場所:東京都(秋葉原)での常駐勤務(リモートは不可)その他:業種:情報・通信・メディア(データセンター関連)/即日開始可能/開始時期は相談に応じて決定 |
| 業務内容:・ファイルサーバーの移行作業・ActiveDirectoryの構築・ヘルプデスクや他部署との連携・調整・インフラ移行プロジェクトの推進・社内インフラ関連業務全般担当工程:・設計、構築、テスト、移行作業、運用支援スキル:必須:ファイルサーバー移行経験、ActiveDirectory構築経験、コミュニケーション力、自己解決できる能動的姿勢尚可:AWS等クラウド環境経験、ネットワーク構成(論理・物理)作成経験稼働場所:東京都(一部リモート併用可)その他:業種:物流・運輸(サービス業)開始時期:即日開始可能な方歓迎 |
| 業務内容:官公庁・防衛向けリアルタイムOSを使用した組み込みシステムの詳細設計、製造、総合テストを担当します。担当工程:詳細設計、実装、総合テストスキル:必須:Linux系C++での開発経験(5年以上)尚可:組み込みOS上でのプログラム開発経験、リアルタイムOSのタスク設計経験、シリアル通信(RS-232C等)の知見稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・防衛)開始時期:9月下旬以降の参画調整可国籍:日本国籍限定年齢:20代〜40代希望入場手続きに1〜2週間を要します。 |
| 業務内容:自治体と保育施設職員が手続きのやり取りを行うシステムの開発担当工程:基本設計、アプリ基盤設計、製造、テストスキル:必須:Java、SpringBoot、Typescript尚可:CakePHP、PHP、Angular、10年以上の実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:公共・社会インフラ(自治体)向けシステム開発、開始時期は相談 |