新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
場所:東京都
検索結果:12259件
| 業務内容:-Azureのプリセールス支援-基本設計以降の設計・構築(1人称で実施)-必要に応じた現場出社(東京オフィス)担当工程:-プリセールス-基本設計-詳細設計-構築・実装スキル:必須:-Azureにおける設計・構築経験3年以上-基本設計以降を単独で実施できる実務経験-他クラウドでの実績があり、Azureへの高い意欲を有すること尚可:-Azure導入プロジェクトの経験-プリセールス経験稼働場所:-初期2週間はフル出社(東京)-以降はリモート勤務が中心、月1‑2回東京オフィスへ出社その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日開始可能-勤務時間:9:00‑17:30-長期案件 |
| 業務内容:-基幹システムと連携したWordテンプレート修正機能のJava(SpringFW/Thymeleaf/PostgreSQL)による開発・設計-Azure環境でのインフラ企画・設計、セキュリティ強化策の立案-Tableau・Alteryxを用いたBI要件定義、モック作成、開発・テスト-脆弱性・監査システム導入支援の要件定義から移行までのプロジェクトマネジメント-飼料製造販売業向け生産管理システムのApache/Tomcat+Javaによる開発・実装(アジャイル)-製造業向けBOXデータ連携システムのAsteriaでの開発、マニュアル作成、上流工程支援担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、実装、テスト、プロジェクト推進・管理、上流工程支援、マニュアル作成スキル:必須:Java(SpringFW)、Thymeleaf、PostgreSQL、Azureインフラ構築経験、Tableau、Alteryx、PM経験、Asteria、Apache/Tomcat、要件定義経験、設計工程経験尚可:サーバ・ネットワーク構築経験、セキュリティ知識、アジャイル開発経験、脆弱性・監査に関する知識稼働場所:愛知県(出社・在宅併用可)その他:業種は製造業(飼料・機械部品等)、電力・インフラ、情報・通信・メディア領域に跨るプロジェクトです。上流工程中心の案件も含 |
| 業務内容:-Azureを中心としたクラウドインフラの設計・構築-必要に応じてGoogleCloud、AWSの環境構築支援-Windows/Linuxサーバーの設計・構築(Windows重視)担当工程:設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:Azureにおけるインフラ設計・構築経験、WindowsまたはLinuxサーバーの設計・構築経験(Windows重視)尚可:Terraform、AnsibleなどのIaCツール使用経験、Docker、Kubernetesを用いたコンテナ環境構築経験、EntraID、ActiveDirectory、GoogleCloudIdentityなど認証基盤の運用経験稼働場所:ハイブリッド(勤務地:東京都、週1回出社)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:ASAP/稼働率:100%/募集人数:1名 |
| 業務内容:-Azure環境におけるインフラの基本設計からテストまで実施-AppService、Function、AzureOpenAI、AISearch、DocumentIntelligenceの設定・運用-PrivateLink等プライベート接続の構築-EntraIDを用いた認証基盤の実装-AI精度向上に関する改善提案担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、顧客折衝、技術指導スキル:必須:-テックリードとしてプロジェクト推進経験-顧客折衝スキル-AzureAppService、Function、AzureOpenAI、AISearch、DocumentIntelligenceの実務経験-PrivateLink等プライベート接続の知識-EntraID(アプリ作成・認証)に関する知識-AIの精度向上に関する知見尚可:-外国籍で日本語が流暢な方-ビジネスカジュアルで勤務可能な方稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア(AIプロダクト提供)開始時期:相談に応じて調整可能期間:中長期(開始時期は応相談) |
| 業務内容:大手文具メーカーが保有する資産を活用し、学校教育向けデジタルノートサービスのWebアプリケーションを新規に開発します。Goによるバックエンド実装と、AWS上でのデプロイ・運用支援を含むフロントエンド領域の開発を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでのフロントエンド全工程。スキル:必須:GoでのWebアプリケーション開発経験(3年以上)、AWS環境での開発経験(3年以上)、RDBMSを用いた開発経験(3年以上)、Git/GitHubを利用したチーム開発経験(3年以上)、スクラムを利用したチーム開発経験(1年以上)尚可:Webアプリケーションのセキュリティ対策知識・経験、リアルタイム処理の開発経験、大規模ユーザー向けサービスの設計・開発・運用経験、IaC(インフラ自動化)知識・経験、NoSQL利用経験、CI/CDパイプライン構築経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(フルリモート可、初回出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア(デジタル教育サービス)開始時期:相談可能 |
| 業務内容:-DifyとPythonを用いた生成AIエージェントの実装・拡張-AWS上にDify環境を構築し、バックエンドAPIを実装-インフラ側はECS・Docker・Terraformによるリソース設計・構築-セキュリティ・運用対応(RBAC、OIDC、Cognito等)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:-Python開発経験3年以上-クラウドAPI呼び出し実装経験-AWSECSを中心としたインフラ設計・構築経験-Docker(Dockerfile、Compose)実務経験2年以上-Terraform実務経験-RBAC認可実装経験-要件定義・テスト設計経験尚可:-Difyを用いたAIエージェント実装経験-OIDC(AmazonCognito)実装経験-AIエージェント開発全般の実務経験稼働場所:東京都(基本リモート、初日出社、必要に応じて出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(AIプラットフォーム開発)開始時期:即日または相談可能稼働期間:短期(約0.5人月)を想定し、長期へ拡大の可能性あり |
| 業務内容:-回線事業者が主催する定例会への参加とネットワーク運用状況の確認-管理ツールを用いたネットワーク利用状況の定期チェック-IPアドレス台帳の管理およびサブネット割当-障害発生時の一次切り分け、障害内容の取りまとめと報告書作成-拠点構築時の回線敷設およびベンダー要件調整等のベンダーマネジメント-国内出張や法定停電時の対応、緊急時の休日・夜間対応(リモート作業週4回)担当工程:運用・保守、障害対応、ベンダーマネジメント、拠点構築支援スキル:必須:-ネットワーク運用保守経験5年以上-LAN(無線含む)/WAN(インターネット、MPLS、SD‑WAN)の設計・構築・運用経験-社内ネットワークとAWS・Azure等クラウドインフラの接続環境構築・保守経験-障害原因究明・解決、機器リプレース等の保守運用経験-ネットワーク構成図・フローチャート作成スキル-回線事業者等ベンダーとの調整経験-社内外との円滑なコミュニケーション能力尚可:-Zscaler(ZPA/ZIA)サービスの展開・運用経験稼働場所:東京都茅場町(リモート作業週4回)その他:業種:情報・通信・メディア参画時期:応相談、長期想定就業形態:リモート併用の常駐勤務 |
| 業務内容:プロジェクト推進、要件定義、設計、実装、インフラ構築、経営層向け資料作成担当工程:要件定義、設計、実装、インフラ構築、資料作成、プロジェクト推進スキル:必須:大手ファーム出身、論理的思考力、仮説ベースでのプロジェクト推進力、高品質なドキュメント作成能力尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険(金融・保険業)プロジェクト規模:全社的業務・IT刷新参画時期:相談可能勤務形態:常駐 |
| 業務内容:-要件定義からテストまでのフルスタック開発-バックエンドはTypeScript、NestJS、MySQL/TypeORMを用いた実装-フロントエンドはTypeScript、NextJSによるGUI実装-Dockerコンテナ化およびAWSCDK等を利用したインフラ構築-スクラム開発に基づくタスク管理(JIRA/Confluence)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:AWSの実務経験、TypeScriptを用いたバックエンド開発(NestJS、MySQL/TypeORM)、TypeScriptを用いたフロントエンド開発(NextJS)尚可:Docker、CI/CD(CodeBuild、CodeDeploy等)経験、スクラム開発経験稼働場所:東京(リモート勤務、月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時(相談可)対象年齢:40代まで外国籍・個人事業主可 |
| 業務内容:-AWS(Lambda,ECS,Glue,StepFunctions,S3,RDS,Aurora等)を活用したETL開発-PythonによるWebアプリケーション開発(HTML,CSS,JavaScript)-スクラム方式での開発(基本設計~テスト)担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:PythonでのETL・Webアプリ開発経験、AWSを利用したETL開発経験尚可:スクラム開発経験、ビジネスカジュアルな服装可、外国籍で日本語流暢、40代まで稼働場所:東京都(フルリモート・地方在住可)その他:業種:公共・社会インフラ(エネルギー業界)契約期間:随時~長期 |
| 業務内容:-配信管理画面の実装(運用担当者向けブラウザ画面)-技術選定・設計・実装-Webページ組み込み用タグの実装-LIFFアプリの構築-必要に応じて配信サーバー実装、認証・認可、オンライン決済、集計基盤、AWS上のIaCインフラ構築への参画担当工程:設計、実装、テスト、コードレビューなど、フロントエンド中心の開発工程全般を担当します。スキル:必須:React(TypeScript)でのフロントエンド開発経験、ソフトウェア開発(設計・実装・テスト)8年以上、チーム開発経験(コードレビュー)、Gitでのrebase運用が可能尚可:TypeScriptを用いたバックエンド開発経験、AWSでのインフラ構築経験稼働場所:東京都(リモートメイン、月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(SNS配信システム開発)開始時期:即日参画可能 |
| 業務内容:-地図関連・他システム連携のアプリケーション開発-テスト自動化による業務効率化の検討・推進-RPAを用いたテスト業務効率化担当工程:設計、製造、テスト、テスト自動化、RPA活用スキル:必須:-Java(Eclipse、Maven、SpringBoot、Tomcat、MyBatis)での開発経験-SQL(PostgreSQL、Oracle)経験-JavaScript(Thymeleaf)経験-基本設計~テスト工程の実務経験-テスト自動化・RPA活用経験尚可:-Linux(bash)操作経験-JMeter等テストツール使用経験-その他RPAツール経験稼働場所:東京都・神奈川県の常駐勤務その他:-業種:官公庁・自治体向け基幹システム開発(公共・社会インフラ)-開始時期:応相談 |
| 業務内容:-現行運用のヒアリング・アセスメント-課題抽出とCI/CD・IaC観点でのソリューション提案-CI/CD(Jenkins・GitLab等)またはコンテナ上でのCI/CD構築-IaC(CloudFormation・Terraform等)設計・構築-提案から導入までの支援・リーダーとしての顧客調整担当工程:要件定義/設計/構築/導入支援スキル:必須:-AWS・Azure・GCP等のクラウドインフラ設計・構築経験-CI/CD設計・構築経験(Jenkins・GitLab、またはDocker/Kubernetes/OpenShift上での構築)-IaC設計・構築経験(CloudFormation・Terraform等)-リーダー経験(顧客との直接コミュニケーション・調整)-未経験技術を自ら調査し対応できる姿勢尚可:-DevSecOpsの実務経験(CI/CDプロセスにおけるセキュリティ設計・構築・テスト)稼働場所:東京都(原則リモート、初回出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月頃期間:長期プロジェクト(数ヶ月単位での継続を想定) |
| 業務内容:-ServiceNowDiscoveryを活用した構成管理情報の収集・確認-Discoveryエラーの調査-構成管理情報の手動登録-申請に伴う構成管理情報のメンテナンス-保守・運用全般担当工程:保守・運用、構成管理情報の取得・更新作業スキル:必須:ネットワーク・通信インフラの知識、ServiceNow開発経験またはServiceNow資格保有、独力で作業可能な実務経験、顧客との積極的なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:テレワーク中心、必要時に東京都内で出社(PCセットアップ等)その他:業種:不動産業界(情報システム部門)開始時期:要相談年齢制限:50代前半まで外国籍:不可資格取得支援あり(CSA等) |
| 業務内容:既存のガス納入システムのフロントエンドコードを読解し、改修を実施。詳細設計から実装、試験までを一貫して担当。担当工程:詳細設計、製造(実装)、試験(テスト)スキル:必須:TypeScriptの実務経験尚可:フロントエンド全般の開発経験稼働場所:東京都茅場町(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ開始時期:2025年10月開始、2026年3月(または4月)終了予定 |
| 業務内容:-事務所の移転・レイアウト変更・新設・撤去に伴うIT機器(PC・プリンタ・ネットワーク機器・OA機器)の搬出・設置管理-プロジェクト全体の推進・進捗管理-ユーザー、ベンダーとの調整・折衝-作業手順書・報告書等のドキュメント作成-発生した課題の分析・解決担当工程:-プロジェクト計画策定-現場調査・要件定義-機器搬入・配線・設定-移転作業の実施管理-完了報告・成果物の引き渡しスキル:必須:-ITインフラプロジェクト管理経験-ネットワーク機器(スイッチ・ルータ等)の知識-作業説明書・報告書等のドキュメント作成能力-課題解決力-ユーザー・ベンダーとの円滑なコミュニケーション尚可:-高いコミュニケーション力-勤怠管理やスケジュール調整の実務経験-若手メンバーのマネジメント経験稼働場所:東京都(テレワーク主体、月2回程度出社)。プロジェクト状況に応じて現場立ち合いや全国出張が発生する可能性あり。その他:業種:情報・通信・メディア(ファシリティ・オフィス移転関連)開始時期:2025年10月予定、長期継続 |
| 業務内容:-現場作業はなく、管理業務中心-施工工程のスケジュール管理・進捗把握・調整-品質チェックおよび管理-報告書作成・週次進捗報告資料の確認担当工程:-施工工程管理-品質管理-報告書作成・レビュースキル:必須:施工管理経験、報告書・施工関連書類の品質チェック経験、工程管理経験、社内外との円滑なコミュニケーションスキル尚可:省電力リピーターに関する知識、ITインフラ関連の基礎知識稼働場所:東京都(現場はリモートでの管理業務が中心)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:7月開始、長期プロジェクト、シフト制で土曜出勤あり(平日代休取得)、6名体制で既存メンバーと連携 |
| 業務内容:-NutanixAHVへのハイパーバイザー移行-詳細設計、構築、テストの実施-仮想サーバのV2V移行-RHEL、WindowsServer、JP1/Base等の設定・運用支援担当工程:詳細設計、構築、テスト、移行作業全般スキル:必須:RHEL・WindowsServerの詳細設計・構築経験、VMwareおよびNutanixAHVを用いた仮想化基盤の設計・構築経験、Nutanix、JP1、DeepSecurity、ApexOne等の実務経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用、出社は構築・テスト期間に増加)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能(単独)または10月以降に最大2名体制で2026年3月まで実施 |
| 業務内容:-ジョブ運用-サーバー操作-アラート監視-インシデント初期対応-エスカレーション-作業依頼対応-問合せ対応担当工程:インフラ運用・保守全般(シフト制)スキル:必須:Linuxサーバの基本操作経験、24時間365日シフト勤務経験、高いコミュニケーション能力(電話対応含む)尚可:業務改善提案・実施経験、チームまたはシフトサブリーダー経験稼働場所:東京都内の常駐勤務(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(コンビニエンスストアシステムのインフラ)開始時期:2025年10月から長期対象:30代までの社員、外国籍不可 |
| 業務内容:-セキュリティパッチ適用対応-PCIDSS要件の検討-サーバ更改対応担当工程:インフラ設計・構築、運用保守スキル:必須:サーバ・ストレージ・OS設計・構築経験、ジョブ管理ツール(A-Auto、JP1、千手、Systemwalker)の構築・運用経験、Shell・Bat・PowerShell等のスクリプト開発経験(エラー解析可)尚可:Linux環境での実務経験、ネットワーク知識、クラウド基盤経験稼働場所:東京都千代田区勝どき(週2回リモート勤務可)その他:業種:金融・保険業/フィンテック、開始時期:10月開始(長期)、対象年齢:50代まで、服装:ビジネスカジュアル |
| 業務内容:-NetCOBOLを用いたリホスト作業-ツール変換後の手修正-製造・テスト工程全般の実施担当工程:製造工程、テスト工程スキル:必須:業務システム開発経験1年以上、IT業界での実務経験3年以上尚可:COBOL経験稼働場所:東京都(出社)※工程によりテレワーク併用可その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向けシステム)開始時期:相談 |
| 業務内容:-CTO・VPoEと連携した開発組織・プロダクト課題の解決-全社横断プロジェクトや新規事業の立ち上げ支援(事業計画フェーズから)-アーキテクチャレビュー、技術課題解決、インフラ・アプリケーションのモダン化推進-開発組織の課題解決、エンジニア育成、採用支援担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・リリース・運用全般スキル:必須:-大規模システムでの技術選定・意思決定経験-インフラ、バックエンド、フロントエンドの実装経験-コンテナ、CI/CD、マイクロサービス等のモダン技術経験-RDBのパフォーマンスを意識したコーディング経験-サーバーサイドのTDD実施経験-型付き言語での開発経験尚可:-大規模サービス開発・レガシーシステムリプレイス経験-品質管理・セキュリティ知識、コスト・性能・品質改善経験-テックリードまたはCTOとして組織をリードした実績-Go、Next.jsの実務経験-GithubActions、CircleCI、IaC(aws‑cdk、pulumi、terraform)経験-GCP・AWS、MySQL(Spanner含む)、Redisの実務経験-フロントエンドテスト実装経験稼働場所:-東京都港区六本木(基本リモート勤務可)その他:-業種:情報・通信・メディア業界-開始時期:相談可能-全社横断型プロジェクトおよび新規事業立ち上げフェーズから |
| 業務内容:-スマートフォンアプリおよびWebアプリの保守運用-新規機能追加・改修開発-設計から開発、テスト、導入、リリースまでの一貫作業-バグ修正やクライアント要望への対応-Markdownおよび作図ツールを用いた技術ドキュメント作成担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業、運用保守スキル:必須:-Android(Kotlin/Java)またはiOS(Swift)でのスマホアプリ開発経験4年以上-Reactを用いたフロントエンド開発経験4年以上-PHPまたはJavaを用いたバックエンド開発経験4年以上-フロント/バックエンド/モバイルを横断したフルスタック開発経験-設計からリリースまで単独で完結できる実装力-課題解決を主体的に推進できる姿勢-東京オフィスでの勤務が可能尚可:-データベース設計やインフラ基礎知識-複数サービスを同時に担当した経験稼働場所:東京都(東京オフィス)その他:業種:不動産・建設(サービス業)開始時期:即日開始可、応相談募集人数:2名 |
| 業務内容:-省庁向けネットワークシステム(GSS)の設計・構築-無線LAN環境の設計・構築、電波測定による現地調査、無線AP設置設計-無線LANパフォーマンスのチューニング(尚可)担当工程:要件定義、設計、現地調査、構築、テスト、導入支援スキル:必須:多数拠点での無線LAN環境設計・構築経験、電波測定ツールを使用した現地調査・無線AP設置設計経験、優れたコミュニケーション能力尚可:無線LANのパフォーマンスチューニング経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)/情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、期間は2026年3月まで(延長の可能性あり)稼働率:100%、募集人数:1名 |
| 業務内容:要件定義、設計、開発、運用、保守を担当。ネットワークの構築・運用(L2/L3)およびファイアウォールの構築・運用を実施し、CiscoACIを活用したインフラ業務を推進。担当工程:要件定義、設計、開発、運用、保守の全工程を担当。スキル:必須:CiscoACIの実務経験(1年以上)、ネットワーク構築・運用(L2/L3、FW)実務経験(2年以上)、CCNA資格保有、年齢22〜45歳。尚可:英語・中国語堪能、Arista、Cisco、Citrix、F5、Fortinet、PaloAlto、Opengear等の実務経験(1年以上)。稼働場所:東京都(常駐)。その他:業種:フィンテック(金融系プロジェクト)。開始時期:9月開始予定。勤務時間:8:30‑17:15(定時)。服装は自由だがサンダル・短パン・タンクトップ等は不可。土曜出勤あり(代休制度あり)。 |