新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

場所:東京都

検索結果:12345件
業務内容:-インフラ運用監視、定型作業、障害対応-ジョブ運用、サーバ操作-アラート監視、インシデント初期対応-定期リブート等の定型業務担当工程:-運用監視、障害対応、ジョブ管理、定例作業スキル:必須:Linuxの基本コマンド・操作経験、サーバ運用監視経験、24時間365日シフト勤務経験、高いコミュニケーション能力(顧客への電話対応含む)尚可:運用改善提案・実施経験、チーム(サブ)リーダーまたはシフト(サブ)リーダー経験稼働場所:東京都(現場勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(コンビニエンスストア向けシステム)開始時期:即日または相談勤務形態:日勤・夜勤が2〜3日連続するシフト制年齢対象:20歳~50歳(30代歓迎)再委託可(1社下まで)
業務内容:要件定義、基本設計、詳細設計、設計書作成・整理、ドキュメント作成担当工程:要件定義から詳細設計までの設計工程全般スキル:必須:オープン系システムの設計書作成経験、要件定義書・基本設計書(画面設計)・詳細設計書(プログラム設計)の作成経験、コミュニケーション力、セキュリティ対応力、能動的に動く姿勢尚可:ドキュメント作成が得意稼働場所:東京都内常駐その他:公共・社会インフラ(スポーツ団体向けシステム)/長期常駐案件/開発作業は来年開始予定/セキュリティルールが厳しい現場での遵守が必須
業務内容:DC(データセンター)現場における工事施工管理(電気工事)業務。日報作成、資料訂正、メール対応等の付随業務を含む。担当工程:施工管理全般(電気工事の計画・進捗管理・品質管理・安全管理)および事務作業。スキル:必須:施工管理経験、電気工事に関する知識尚可:データセンターでの施工経験、インフラ全般の知見稼働場所:東京都(複数現場への立会い)その他:業種は情報・通信・メディアに分類されるデータセンター関連。稼働開始は2025年10月1日予定。
業務内容:-受付、現地打ち合わせ、請求処理-通信事業者への回線申し込み、プロバイダ手配-作業指示書作成-回線開通立会担当工程:-受注から設計、施工監理、完了までの一連業務を担当スキル:必須:対面での打ち合わせが可能なコミュニケーションスキル、普通運転免許(大型車両の運転が可能な方が望ましい)尚可:通信インフラ調整の実務経験、光回線やLAN配線工事の経験稼働場所:千葉県(出社)※リモート勤務は不可その他:業種:情報・通信・メディア(通信インフラ関連)/長期プロジェクト/開始時期:即日参画可能/対象施設:アリーナ施設
業務内容:-AIXからWindowsServerまたはRedHatEnterpriseLinuxへの移行・構築-ミドルウェア構築-ジョブ設計担当工程:上流工程(設計・要件定義等)スキル:必須:WindowsServerまたはRHELの設計経験、コミュニケーション能力尚可:Hyper‑V、WSUS、bash稼働場所:東京都(リモート一部可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:8月または9月開始、長期稼働が可能人数:2名でのセット対応可
業務内容:・ST環境構築(DBサーバー/APサーバーの構築、単体・結合検証)・検証計画策定、障害・負荷検証、スクリプト作成・運用設計・構築・テスト、スクリプト作成・災害対策設計・構築・テスト、スクリプト作成・本番環境への移行対応担当工程:設計、構築、テスト、移行スキル:必須:・負荷試験・運用設計の実務経験・Linux(RHEL9)環境での業務経験・MQ構築・設定またはDb2構築・設定経験・bash/ksh/Python等によるスクリプト作成経験尚可:・AWS環境でのインフラ構築経験・VBA/Perlによるスクリプト作成経験・生命保険業界でのプロジェクト経験・大規模移行案件での業務経験・中~大規模構築プロジェクトでのチームリーダー経験・大阪府への出張対応可能稼働場所:東京都(オンサイト)+リモート併用、移行作業時は大阪府への出張ありその他:業種:金融・保険業(生命保険)期間:2025年9月1日〜2026年1月
業務内容:-Goを用いたバックエンドの設計・開発・保守-GoogleCloud(CloudRun,CloudFirestore,CloudSpanner等)の活用-API開発(ProtocolBuffers、gRPC)-CI/CDパイプライン構築(GitHubActions、CloudBuild)およびインフラ自動化(Terraform)-モニタリング・ロギング(CloudMonitoring、CloudLogging、CloudTrace)-データ分析基盤(BigQuery、Looker)の活用-アジャイル開発環境での要件定義からリリースまでの一連作業担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:Goによるバックエンド開発・運用実務経験(2年以上)、オーナーシップを持って開発できる方尚可:GoogleCloudでの開発・運用経験、テックリードやチームビルド・プロセス改善の実績、アーキテクチャ設計・技術選定経験、フロントエンド・モバイルアプリ開発またはプロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、ソーシャルコマース領域開発手法:アジャイル、スクラムチーム規模:4〜10名の小規模チーム開始時期:即日開始可能リモート勤務:一部オフィス出社(リモート併用)可
業務内容:-回線事業者主催の運用定例への参加・運用状況確認-管理ツールによるネットワーク利用状況の定期監視-IPアドレス台帳の管理・サブネット配布-障害時の一次切り分けと報告書作成-拠点構築時のベンダー管理(回線敷設・要件調整)担当工程:運用・保守、障害対応、ベンダーマネジメント、ネットワーク構成図・フローチャート作成スキル:必須:-ネットワーク運用保守経験5年以上-社内ネットワークとクラウドインフラの接続環境構築・運用経験-ネットワーク構成図・フローチャート作成経験-回線事業者等ベンダーのマネジメント経験尚可:-Zscaler(ZPA/ZIA)展開・運用経験-AWS、Azure等パブリッククラウドのネットワーク保守運用経験稼働場所:東京(リモート併用)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)勤務時間:9時~17時、土日祝休み年齢上限:40代まで外国籍:不可
業務内容:-インフラ構築プロジェクトの技術リード-ネットワーク設計・CISCO/DELLスイッチ設定支援-各領域間の技術整合性レビュー・課題調整-進捗定例会議への参加・報告-東阪データセンター移転に係るネットワーク構成調査・妥当性確認・提案担当工程:要件定義、基本設計、構築、移行、テスト、運用設計などスキル:必須:WANを含むネットワーク回線の設計・設定経験(CISCO機器)、ITインフラ更改の全体計画・基本設計経験、サーバ・ネットワーク・ストレージ等の要件定義・設計・構築・移行実務経験、プロジェクト管理の基礎知識尚可:ネットワーク関連資格、インフラ更改の移行計画リーダーまたはPM経験、見積・提案書作成経験、PMP等プロジェクト管理資格、ITILFoundation等運用資格稼働場所:東京都(リモート併用)/大阪府(出張あり)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、稼働率100%、勤務時間09:00〜18:00、募集人数1名、開始時期は相談
金額:790,000円/月
業務内容:お客様情報システム部門のインフラチームにて、サーバ・ネットワークの運用支援を実施します。具体的には機器リプレイス作業、障害発生時の現状把握と対応検討支援、ベンダーコントロールを担当します。担当工程:-運用保守全般-障害対応・トラブルシューティング-機器リプレイス作業-ベンダー管理・調整スキル:必須:インフラ・ネットワーク領域での実務経験5年以上、課題エスカレーションやベンダーとのコミュニケーション能力、報告・連絡・相談(報連相)ができること、周囲を巻き込みながら業務を推進できる姿勢尚可:プロジェクトマネジメントスキル稼働場所:東京都(常駐)その他:業種は情報・通信・メディア分野の情報システム部門です。長期での参画を想定しており、開始時期は相談可能です。
業務内容:-AzureLakehouse移行の全体計画策定および実行管理-段階的移行戦略の立案、リスク・課題の管理-インドオフショアチームと日本側ビジネス関係者との連携調整-英国・米国・インド・日本の国際関係者との調整業務-データ品質・ガバナンス体制の構築-Azureインフラ構築、セキュリティ設定、接続確立担当工程:プロジェクト全体の計画・実行管理、ステークホルダー調整、データ移行設計・実装支援、ガバナンス構築スキル:必須:Azureの実務経験、Databricksの実務経験尚可:データ移行・ガバナンスに関する知見稼働場所:東京都、テレワーク中心(初日は顧客オフィス出社)その他:業種:保険業界/情報・通信・メディア領域のデータ分析基盤構築開始時期:2025年10月開始、2028年までの長期フェーズ
業務内容:-既存法人サービスのインフラ運用保守(データベース登録情報のメンテナンス、SQL操作、ACL・BGP設定変更、データセンター内サーバ確認等)-官公庁向け調査統計システムのサーバ・ネットワーク設計・構築、関連ドキュメント作成・レビュー、チーム間調整・課題解決推進担当工程:-運用保守(手順作成・障害対応)-設計・構築(サーバ・ネットワーク)-ドキュメント作成・レビュー-プロジェクト調整・推進スキル:必須:-Linuxの基本操作-運用保守経験(手順作成・障害対応)-サーバまたはネットワークの設計・構築経験-ドキュメント作成・レビュー経験-高いコミュニケーション能力尚可:-SQL操作経験(SELECT/INSERT/UPDATE/DELETE等)-Perlスクリプト実行経験-ER図作成・理解経験-CCNAレベルのネットワーク知識、ACL設定経験-課題解決推進力、PMO/PM支援経験-テスト計画書・移行計画書作成経験稼働場所:東京都内(出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア/官公庁・自治体開始時期:即日~(運用保守)および2025年9月1日開始(統括プロジェクト)期間:運用保守は継続、統括プロジェクトは2025年9月〜2026年4月(延長の可能性あり)人数:各ポジションで募集(若手優先)
業務内容:-プロジェクトの構想策定・スコープ定義-SaaSサービスの提案・コンサルティング-予約管理・顧客追跡・在庫管理・業績レポーティング等の業務プロセス再設計-フランチャイズ経営管理(組織・KPI・レポーティング・ビジネスレビュー)の支援-開業支援・事業承継機能の要件定義-海外展開を見据えたシステム仕様の提案-日本語・英語での分析結果・提案報告-リスク特定・軽減策提案・問題解決担当工程:企画・要件定義・設計・提案スキル:必須:-事業向けまたは基幹システムのIT企画・開発・改修・運用経験-業務フロー改善・新規システム導入等のプロジェクト経験-要件調整・整理・図式化の実務経験-インフラ・セキュリティに関する知識-Azure・AWS等のクラウド利用経験-データウェアハウス構築・BIツールによるデータ可視化経験-ID共通基盤(Auth0/Okta)・API基盤構築経験-SFA/CRM(例:Salesforce、SAPSalesCloud、HubSpot)またはAPI基盤(MuleSoft、Boomi、RapidAPI、Informatica)等の領域でのプロジェクトリード経験-サーバレス/ローコード開発(AWS/Azure、Outsystems)経験-モダンなサービスプラットフォームの開発・構築経験-自主的な企画・アイデア実行力、チーム協働で成果を追求できる姿勢、学習意欲
業務内容:-障害の切り分け、調査、メーカー問い合わせ、復旧(リモート/オンサイト)-定期メンテナンスおよびパッチ適用-社内PCキッティング等情報システム作業-夜間携帯当番(月1回程度、手当支給)-運用設計書・システム設計書等ドキュメント更新-AD、ファイルサーバ、メールサーバ、ルーター/ファイアウォールの新規構築・リプレース-オンプレミスとパブリッククラウド双方での構築作業(稀に出張)担当工程:障害対応、保守作業、パッチ適用、キッティング、インフラ設計・構築、ドキュメント作成スキル:必須:インフラ構築経験(Linuxサーバ、Windowsサーバ)、ActiveDirectory構築経験、能動的に業務を遂行できること尚可:特になし稼働場所:東京都(原則テレワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月頃開始予定夜間携帯当番手当あり
業務内容:-要件定義・新機能設計-基本設計・詳細設計-Node.js、Vue、TypeScriptを用いた実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装スキル:必須:Node.js、Vue、TypeScriptの開発経験(3年以上)、設計から実装までの経験、チーム開発およびコードレビュー経験尚可:AWSまたはGCPでのデプロイ・CI/CD構築経験、デザインガイドライン策定やUI/UX提案経験、公共系サービスや地域コミュニティ機能の開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向けサービス)勤務形態:フレックス勤務
業務内容:-顧客ヒアリング・検討会実施-ToBe業務フロー作成-スコープ決定・要求定義作成-課題管理、タスクコントロール、メンバー管理(リーダー)担当工程:構想策定フェーズにおける要件定義・課題管理・リーダー業務スキル:必須:新規開発または保守案件での規模開発経験、顧客ヒアリングから要件定義までの実務経験、チームリーダー経験、OracleDB環境での開発経験、HULFTを用いたファイル送受信経験尚可:Java・PL/SQLを用いた開発経験、WindowsServer環境での運用経験、未確定の開発言語に対する柔軟な対応力稼働場所:東京都(品川シーサイド)テレワーク併用可その他:業種:電力・インフラ系(電力ケーブル敷設業務)プロジェクト開始は2028年度サーバー保守期限に合わせて計画、リーダー募集
業務内容:-ITILに基づくITSMプロセスの分析・設計・改善-顧客要件に合わせたServiceNowまたはZendeskの導入支援-ITILフレームワークの展開・推進-顧客チームへのトレーニングとサポート-インシデント・問題管理プロセスの設計・実行-サービス提供プロセスの継続的改善とパフォーマンス最適化-プロジェクト計画の策定、進行管理、予算管理-ステークホルダー調整、リスク管理担当工程:PMO/プロジェクトマネジメント/ITSMプロセス設計・導入スキル:必須:PMまたはPMOの実務経験、ServiceNowまたはZendeskの利用経験、基礎的なITインフラ・アプリケーション知識、顧客や他部署との折衝・調整経験尚可:チェンジマネジメント経験、ITSMまたはITILの実務経験、PMPまたはITIL認定資格保有、英語での読み書き・会話能力稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、外国籍不可、年齢:30代〜40代優先
業務内容:-ST環境構築(DBサーバー/APサーバーの構築、単体検証・結合検証)-検証計画、障害検証、負荷検証、スクリプト作成-運用設計、構築、テスト、スクリプト作成-災害対策設計、構築、テスト、スクリプト作成-本番環境への移行対応担当工程:-設計、構築、テスト、運用設計、移行、障害・負荷検証スキル:必須:-負荷試験・運用設計の実務経験-Linux(RHEL9)での業務経験-MQ構築・設定またはDB2構築・設定経験-bash/ksh/Python等によるスクリプト作成経験尚可:-AWS環境でのインフラ構築経験-VBA/Perlによるスクリプト作成経験-生命保険業界でのプロジェクト参画経験-大規模移行案件での業務経験-中~大規模構築プロジェクトでのチーム参画経験-大阪出張に対応可能な方稼働場所:福島県(在宅併用)※作業内容に応じて在宅頻度調整、期間中に大阪出張1回想定その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談外国籍不可の条件あり
業務内容:-随時発生する設計、製造、テスト業務-委任機能の改善-外部システム連携APIの開発担当工程:設計、開発、テスト、リリース、運用スキル:必須:Salesforce(Apex・LWC)実務経験3年以上、Java実務経験2年以上、基本設計からリリース・運用までの経験尚可:開発チームのリーダー経験稼働場所:東京都(リモート勤務)※初日・緊急時は出社その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向けシステム開発、稼働増加時期:8月〜10月、対象外:外国籍・地方在住の方
業務内容:官公庁・文教・自治体・地域医療連携領域におけるプリセールス支援。製品選定や入札対応に関する提案資料の作成を支援。担当工程:要件定義、プロジェクト管理、提案書・設計書・テスト仕様書等のドキュメント作成、顧客折衝。スキル:必須:インフラ領域(サーバ・ネットワーク・セキュリティ)でのプロジェクトマネジメント経験、要件定義・マネジメント経験、提案書・設計書・テスト仕様書等の作成および顧客折衝経験尚可:プリセールス経験、製品選定・企画立案経験、官公庁・文教・自治体向け提案経験稼働場所:東京都(週2〜3日出社、リモート併用)その他:公共・社会インフラ分野の案件、開始時期は相談、年齢制限なし
業務内容:・SAPCentralFinance(CFIN)導入プロジェクトのリード・要件定義・ワークショップ・ソリューション設計(日本語・英語)・SAPSLT・AIFを用いたソースシステム連携管理・財務データのACDOCAへのマッピング・複製管理・マスターデータ整備・ガバナンス推進・テスト、カットオーバー、本番稼働、ハイパーケア支援・オフショア/ニアショアチームとの連携管理担当工程:要件定義、設計、開発支援、テスト、導入、運用支援(ハイパーケア)スキル:必須:SAPFICO領域での実務経験8年以上、CFIN導入経験2件以上、SAPSLT・AIF・MDG等の統合アーキテクチャに関する深い知識、日本語・英語ビジネスレベル以上尚可:GroupReporting、Treasury、インターカンパニー領域の知識、PMP・ITIL・Agile等の資格、電力・ガス・水道業界での経験稼働場所:リモートワーク+東京都内(週3日程度)ハイブリッド勤務その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-システムの維持保守-システム更改対応-障害一次切り分け・障害箇所推測担当工程:保守運用・障害対応・システム更改作業スキル:必須:システム開発側の維持保守経験(インフラ除く)、高いコミュニケーション力、自発的に行動できる姿勢尚可:Elasticsearchの知見稼働場所:東京都(原則オンサイト勤務、テレワークは非推奨)/東京都(週1回現地作業)その他:業種は情報・通信・メディア、2025年9月開始、長期案件、3か月ごとにシステム更改が発生し土日対応(振替休日あり)、残業目安20時間/月程度、外国籍不可、既存案件への増員、1名または2名募集
業務内容:-BtoBプラットフォームの機能追加・改修-フロントエンドをTypeScript/Next.jsで実装-バックエンドをTypeScript/Node.jsで実装-プロジェクトリーダーとしてメンバーのマネジメント・進捗管理担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの全工程をリードスキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発、TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発、PL・TL・PMいずれかのリーダー経験、直近3年の平均勤続年数12ヶ月以上尚可:AWSやGCPなどのクラウドインフラ構築経験、テスト自動化の経験稼働場所:東京都内(週2日出社、火・金)※残りはリモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト(7月または8月開始)、勤務時間10:00〜19:00(相談可)、年齢上限45歳、外国籍不可、募集人数1名
業務内容:現行調査、基本設計、総合試験(テスト)を実施し、AIX・Linux・Windows環境でCOBOLとSQLを用いた開発保守を行います。担当工程:調査、基本設計、総合試験スキル:必須:COBOL・SQLを用いた開発経験(設計以降4年以上)、調査からテストまでの一貫経験、高いコミュニケーション能力、心身ともに健康であること尚可:なし稼働場所:東京都常駐その他:業種:公共・社会インフラ/交通・鉄道開始時期:2025年10月~長期募集人数:7名
業務内容:-監視部門からエレベーションされたインシデントの解決-顧客システム等の日常運用・管理-運用業務の設計・実装-関係部門との情報連携・報告-運用マニュアル等のドキュメント作成・支援-その他運用支援作業担当工程:運用保守全般(監視・障害対応、日常管理、設計実装、文書化)スキル:必須:Linux系コマンド操作経験、インフラ障害対応経験、Oracleに関する知識、TCP/IP・DNSサーバーの理解、WindowsクラスターまたはMC/SGの構築・操作経験、バックアップ・リストア運用知識、SSL証明書の理解、セキュリティパッチ適用経験、OS基本設定(レジストリ、ネットワークアダプタ等)作業能力、プロジェクトから必要情報を聞き出すスキル尚可:バッチ処理・スクリプト作成・タスクスケジューラ登録経験、Windowsサーバー・ActiveDirectoryのインストール経験、Exchange・Lync・SharePointサーバー操作経験、JP1、VMware/Hyper‑Vの基礎理解と操作稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始日:2025年10月1日(長期)平日夜間・休日の電話待機あり
金額:560,000~650,000円/月