新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

場所:東京都

検索結果:12365件
業務内容:-本体システムが参照する法令データ更改版の確認(差分チェック等)-リリースノートに準ずるドキュメントの作成担当工程:システムテスト実施および関連ドキュメント作成スキル:必須:テスト実施経験(システムテストレベル)、ドキュメント作成経験、Windows操作、Excel操作尚可:なし稼働場所:東京都(リモート不可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年9月開始外国籍の方は対象外
業務内容:-既存IBM製ディスク装置・SANスイッチ・バックアップストレージ等をFlashベースの記憶媒体へ更改するプロジェクトのシステムテスト支援-テスト実施およびテスト中に発生する問題・課題の対応-既存メンバーとの協働・情報共有担当工程:システムテスト実施、テスト結果の評価、障害対応スキル:必須:Linuxコマンド操作および結果検証、LinuxサーバOS基盤設計の読解力、シェルスクリプト作成・読解、ジョブ概念の理解、インフラ保守運用経験、コミュニケーション能力(報告・連絡・相談)尚可:バックアップ製品(ISP)に関する知識または構築経験稼働場所:東京都内の常駐勤務(プロジェクト拠点へ出社)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:9月〜10月(延長の可能性あり)/外国籍不可
業務内容:-DB2またはMQの環境構築(DBサーバ・APサーバ)-bash/ksh/Python等でのスクリプト作成による設定自動化-検証計画策定、単体・結合・障害・負荷検証、結果レポート作成-運用設計・構築・テスト、運用マニュアル作成-災害対策設計・構築・テスト、リカバリ手順策定-本番環境への移行作業および移行後の確認担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行、運用設計スキル:必須:DB2またはMQの構築・設定経験、RHEL9上のLinux運用経験、bash/ksh/Python等でのスクリプト作成経験、負荷試験・運用設計の実務経験尚可:AWS上でのインフラ構築経験、VBAまたはPerlでのスクリプト作成経験、保険業界でのプロジェクト参画経験、大規模移行案件の経験、中~大規模構築プロジェクトでのチーム参画経験、関西方面への出張対応可能稼働場所:東京都内(リモート併用)・プロジェクト期間中に関西方面への出張ありその他:業種:保険業界(生命保険)・インフラ基盤のAWS移行プロジェクト・フレックスなし、土日祝日休み、残業は平均的に5〜15時間程度
業務内容:金融機関向けインフラの保守・構築全般(設計から実装・運用まで)を担当します。Linux環境の構築・設定を中心に、システムの安定稼働を支える業務です。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:Linux環境の構築経験(3年以上)、基本設計の実務経験尚可:OracleやJP1に関する知識、英語での文書読解・翻訳(ツール使用可)稼働場所:東京都その他:業種は金融・保険業(金融機関)です。開始時期は相談となります。
業務内容:-Ruby/RubyonRailsとPostgreSQLを用いた動画配信システムのCMSおよびサーバーレスAPIのカスタマイズ開発-Reactによるフロントエンド機能の追加実装-詳細設計、実装、単体テスト、保守・運用まで一貫した担当-必要に応じて基本設計や顧客ミーティングへの同席担当工程:要件定義・基本設計、詳細設計、コーディング、単体テスト、リリース、保守運用スキル:必須:RubyonRailsの実務経験3年以上、Ruby、PostgreSQL、コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上、顧客との要件折衝経験、DB設計・詳細設計・テストケース設計経験、4〜6か月規模の中期開発プロジェクト経験、開発に対する明確なポリシー尚可:開発経験5年以上、アプリケーション・DBのパフォーマンスチューニング、大規模リファクタリング・リプレース、Dockerを用いた開発環境構築、不具合・障害調査から修正までの経験、プロジェクト立ち上げから運用までの一貫経験、決済・認証システムとの外部連携開発、基本設計経験2年以上、サービス・アーキテクチャ設計、インフラ・ネットワーク設計・構築稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業界向けの動画配信システム開発、即日開始可能、長期プロジェクト、AWSサーバーレス環境での開発、開発用MacBook支給
業務内容:医療機器メーカーが提供する医療ポータルサイトの保守・開発を担当します。基本設計から実装までを行い、Perl、HTML、CSS、Pythonを用いた機能追加・改修、AWS(Lambda、APIGateway、DynamoDB、SES、S3)を活用したインフラ構築・運用を実施します。担当工程:基本設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Perl開発経験、HTML・CSSの実装経験、基本設計の経験尚可:Python開発経験、AWS(Lambda、APIGateway、DynamoDB、SES、S3)に関する知見、LDAPやPowerCMSの知見稼働場所:東京都(リモート併用/月2〜3回程度出社)その他:業種:医療・ヘルスケア(医療機器メーカー)勤務時間:09:00~18:00(休憩12:00~13:00)PC貸与あり
業務内容:オフショアチームの管理、進捗・品質管理、プロジェクト推進、仕様理解、オフショア成果物のレビュー、要件定義、基本設計、設計書・ソースコードレビュー、顧客折衝を実施担当工程:要件定義、基本設計、設計書・コードレビュー、リリースまでの全工程スキル:必須:Javaでの開発経験、PM/PMO/PLとしての実務経験、要件定義・基本設計からの参画経験、設計書・ソースコードレビュー経験、顧客折衝経験尚可:方式設計の経験、JSF(Javaフレームワーク)経験稼働場所:東京都内(田町)常駐その他:業種:公共・社会インフラ(スポーツ団体向けシステム開発)年齢制限:49歳まで外国籍:不可
業務内容:-インフラ保守・障害対応-サービス信頼性向上施策の検討・実行-Linux上でのApache/Tomcatサーバ構築・運用(1年以上)-AWS・GCPを利用したサービス構築・運用-ログ・リソース監視基盤の設計・構築・運用-Bashスクリプト開発・運用(1年以上)-Ansible、Terraform、Serverspecによる自動構築・テスト-Docker、Kubernetesを用いたコンテナ環境の設計・構築・運用担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用・保守スキル:必須:RedHatLinux、Apache、Nginx、Tomcat、OracleRAC19c、Bash、Ansible、Jenkins、JP1、Fluentd、Git、BigQuery、DataDog、AWS、GCP、大規模トラフィックサイトの構築・運用経験、監視・モニタリング基盤の設計・構築経験尚可:特になし稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日〜相談、夜勤あり(2か月に1回)、土日対応年4回程度
業務内容:レガシーシステムのクラウドリフトに伴う20件超のシステム更改プロジェクトにおいて、全体統制・PMO業務を担当。進捗・課題の可視化、PMO報告資料作成、品質管理、構築作業ルールの策定・運用を実施します。担当工程:プロジェクト全体の統制管理(進捗管理、課題管理、品質管理)およびルール策定・運用支援。スキル:必須:PM/PMO経験3年以上(うちインフラプロジェクトでのプロセス・品質担保経験1年以上)尚可:クラウドリフト経験、大規模プロジェクト経験稼働場所:リモート勤務(基本)/週2回(月・木)に東京都内で出社(出社場所は指定なし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、FY25‑28までの長期案件
業務内容:-省庁向けネットワークシステムの詳細設計・構築-有線LANおよびSD‑WANの導入・運用担当工程:-ネットワーク詳細設計-構築作業-運用支援スキル:必須:-マルチレイヤでのネットワーク詳細設計・構築経験-CiscoFabricPathの実務経験または知見-高いコミュニケーション能力尚可:-SD‑WANの設計・構築経験-Extreme装置の取り扱い経験稼働場所:-東京都(常駐)その他:-業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)-募集人数:1名-勤務時間:9:00~18:00(想定)-期間:即日開始~2026年3月(延長の可能性あり)-年齢:40代まで(50代前半は相談可)
業務内容:-ビジネスKPIの可視化とコミュニケーション活性化を目的としたWebアプリのサーバーサイド開発-PC向けWeb管理画面の実装-AWS上でのシステム構築・運用-イテレーションでの機能追加・不具合修正-ネイティブアプリチームとの連携担当工程:-要件定義・設計-サーバーサイド実装(RubyonRails)-フロントエンド実装(Vue.js)-デプロイ・インフラ構築(AWS)-テスト・リリーススキル:必須:RubyonRails(3年以上)・Vue.js(3年以上)・AWSでのアプリ開発経験・Webアプリケーション開発経験5年以上尚可:チームリーダー経験・AWSを利用したシステム構築経験稼働場所:フルリモート(地方在住可、海外在住不可)その他:業種:情報・通信・メディア外国籍不可
業務内容:-ゲームアプリ向けサーバー(インフラ)の設計、開発、運用-Docker・Kubernetesを用いたコンテナ環境の構築-Linux/Apache/MySQLを基盤としたAPI実装担当工程:設計、開発、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:Linux、Apache、MySQL、C#、Python、Golang、Git、Docker、Kubernetesの実務経験尚可:高トラフィックサイトの開発・運用、ソケットプログラミング、AWS・GCP等クラウド利用、Ansible・Terraform等によるインフラ自動化、Unity・UnrealEngine等ミドルウェア経験稼働場所:東京都(三田駅周辺)リモート不可その他:業種:情報・通信・メディア(ゲームサービス)開始時期:即日着任可能
業務内容:自治体向けシステムの保守・運用業務全般。障害対応、監視、定期メンテナンス等を実施。担当工程:運用保守フェーズ全般(障害対応、パフォーマンス監視、定期バックアップ、アップデート作業等)。スキル:必須:Linux全般の実務経験、WindowsおよびWindowsServerの実務経験尚可:なし稼働場所:東京(テレワーク併用)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:相談に応じて調整可能
業務内容:大手公共・社会インフラ企業の基幹システムリプレイスに伴い、ベンダーとの意思連携を推進し、実態把握・調査・机上検討・設計書・説明資料の作成を担当します。Oracle関連技術支援(DataGuard、GoldenGate等)の適用検討・導入支援も含みます。担当工程:要件定義・設計、資料作成、ベンダー調整、技術支援、移行計画策定スキル:必須:大規模インフラシステムの移行経験(特にOracleDBの移行・バージョンアップ)、OracleDataGuard・OracleGoldenGate等レプリケーション技術の深い知見、プロジェクト推進力と高いコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(リモート可、PC持込)その他:業種:公共・社会インフラ開始時期:即日〜長期高年齢可、社内要員優先
業務内容:-Redshift導入におけるプロジェクトマネジメント全般-メンバータスクの推進、ステークホルダー調整-ファイナンス・数理チーム中心のデータレイク構築推進-他部署との要件整備(来年度以降を見据えて)担当工程:-プロジェクト計画策定、進捗管理、リスク対応-要件定義、設計レビュー、導入支援スキル:必須:AWSを用いたクラウドインフラのプロジェクトマネジメント経験、保険業界でのプロジェクト参画経験尚可:RedshiftやSnowflake等のクラウドDWH導入経験、複数部署横断のマネジメント経験、基幹系・分析系データパイプライン構築の知見稼働場所:原則リモート、必要時は東京都内出社その他:業種:保険業界、データレイク構築プロジェクト開始時期:2025年8月頃開始、12月までの期間(以降継続の可能性あり)稼働率:100%(週4日応相談)勤務時間:9:00〜18:00
業務内容:-認証系システム(ActiveDirectory、AzureAD連携等)の移行方針検討、設計、計画、手順書作成、結合試験、実際の移行作業-認証系サービス(AD、DNS、EntraID、ADFS、WAP、KMS、ADCS、NPS、WSUS、DHCP、DigitalPersona等)の導入支援-ベンダーコントロールおよび顧客折衝、各種ドキュメント(手順書・設計書・説明資料)の作成担当工程:-要件定義・設計、移行計画策定、手順書作成、結合試験、移行実施、運用引継ぎスキル:必須:サーバ・インフラの設計・構築経験(5年以上)、ベンダーコントロール経験、課題解決の自走力、説明力・コミュニケーションスキル、ドキュメント作成能力尚可:ActiveDirectory、EntraID、ADFS、WAP、KMS、ADCS、NPS、WSUS、DHCP、DigitalPersona等の実務経験稼働場所:東京都(リモートワーク可)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年6月開始予定、期間は2026年12月まで(延長の可能性あり)勤務時間:9:00〜17:30(調整可)土日祝日休み、年次有給休暇は調整可即日開始可能、人数は1名
業務内容:-C言語による開発全般-Linux環境でのシステム設計・実装-ソケット通信・共有メモリを用いた処理実装-マルチプロセス機能の実装-リーダーとして若手技術者の技術支援・チーム牽引担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・実装・単体テスト・リーダー業務スキル:必須:C言語での即戦力レベル開発経験Linux環境での開発経験ソケット通信・共有メモリの知識マルチプロセス実装経験コミュニケーション力・自主性技術指導・育成ができること尚可:チームリーダー/サブリーダー経験(3名規模程度)若手・運用寄りメンバーの支援経験データベース・SQL経験Viエディター使用経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年9月、長期年齢上限:50代前半まで外国籍可(日本語ビジネスレベル必須、文化適応力)
業務内容:交通インフラ系システムの構築および運用支援。WindowsOS・Linux環境の管理、JobCenter、SystemManager、Jobネットを用いたジョブ管理業務。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用・保守全般。スキル:必須:-WindowsOSの実務経験(3年以上)-Linuxの実務経験(3年以上)-JobCenter、SystemManager、Jobネットの使用経験-インフラ構築経験3年以上-フットワークの軽さ、コミュニケーション力尚可:-なし稼働場所:東京都内常駐(田町エリア)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:即日開始、長期案件
業務内容:-自治体向けPKGシステムの運用保守-更改に向けた打合せ、カスタマイズ、テスト実施-SQLを使用した問い合わせ対応担当工程:-保守運用-要件定義・打合せ-カスタマイズ開発-テスト実施-問い合わせ対応スキル:必須:SQL実務経験(2年以上)、システムエンジニアとしての実務経験(4年以上)尚可:自治体向けシステムの導入・保守経験稼働場所:東京都その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体長期参画可能な方を募集
業務内容:-設計、結合テスト、総合テストの実施-開発成果物のチェック-オフショア向け説明資料作成-問い合わせ一次切り分け-必要に応じたオフショア展開支援担当工程:設計、テスト(結合・総合テスト)および成果物レビュースキル:必須:保守運用経験、設計/テスト経験(結合・総合テスト)、Linux環境での開発経験(PHPまたはJava)・Linuxコマンド利用経験、SQLによるDB操作・調査経験尚可:要件定義経験、他者プログラムのソースレビュー・クロスチェック経験、インフラ/ネットワーク知識稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/不動産管理システム開発、開始時期は相談可能、服装自由(ただし短パン・サンダル・派手な格好は不可)、安定稼働(平均160時間前後、繁忙期除く)、上流工程未経験可、製造志向の方は不可
業務内容:社会保険に関するオンライン資格確認システムの開発。Java/SpringBoot環境で基本設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業を実施。使用技術はJava、SpringMVC、SpringBoot、JUnit、PostgreSQL、A5M2、AWS、STS等。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト(単体・結合)、リリース作業。スキル:必須:Java開発経験(4年以上相当)、基本設計からリリースまでの経験、SpringBootを用いた開発経験尚可:AWS環境での開発経験稼働場所:東京都(新橋)常駐。プロジェクトの進行状況に応じて週1~2回のリモート勤務が可能。その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向けシステム)開始時期:要相談備考:リリース作業時に夜間・土曜日の出勤が発生する可能性あり。
業務内容:-Next.js・React・Tailwindを用いたフロントエンド開発(基本設計〜テスト)-Go言語によるバックエンド開発(一部)-GitHub、JIRA、Confluence等でのバージョン管理・チケット管理担当工程:基本設計、実装、テストスキル:必須:Go言語での実務経験(4か月以上)、Next.jsとReactの実務経験(合計3年以上)、基本設計経験(1年以上)、業界経験(5年以上)尚可:TailwindCSS、GitHub、JIRA、Confluence等のツール経験稼働場所:基本フルリモート、月1回程度出社(東京都内)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体備考:私服勤務可、PC貸与あり
業務内容:通信事業者のシステム更改プロジェクトにおけるPMO業務全般。プロジェクト計画の策定、進捗・品質管理、関係者調整、リスク管理等を実施。担当工程:プロジェクト計画策定、スケジュール管理、品質管理、ステークホルダー調整、報告書作成等。スキル:必須:PMO経験10年以上、大規模プロジェクト経験、プロジェクト計画策定経験、品質管理経験(品質管理ストーリー作成・品質分析等)、インフラ・アプリ開発に関する広範な知識、高いコミュニケーション能力尚可:通信業界でのシステム開発経験、Confluence、GitHub、JIRA、Slackの利用経験稼働場所:東京都品川または在宅勤務(ハイブリッド可)その他:業種:情報・通信・メディア業界、システム更改プロジェクト、即日開始可
金額:740,000円/月
業務内容:-検索基盤システムの要件定義、設計、実装、リリース、保守運用-ApacheSolrの構築・運用・パフォーマンスチューニング-インデキシング機構と全文検索エンジンのI/F開発・運用-CI/CDパイプラインやモニタリング等の運用基盤構築-Elasticsearch・Vespaなど他全文検索エンジンの検証・導入担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守・運用スキル:必須:ApacheSolrまたはElasticsearch等の全文検索エンジンを用いた設計・開発・構築・運用経験、インデックス設計の実務経験尚可:Webアプリケーションの開発・運用経験、分散処理・冗長化・監視・セキュリティの基礎知識、大規模・高可用性システムのインフラ設計・構築・運用経験稼働場所:東京都(初日出社)/基本リモート勤務(地方在住不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談可能、PC貸与あり
金額:1,020,000円/月
業務内容:-JP1・Zabbix等の監視ツールを用いたシステム監視-Linuxシェルの改修・保守-ログの解析・対応-手順書作成・作業実施担当工程:-運用監視-保守作業-ログ解析-手順書作成・実施スキル:必須:JP1・Zabbix等の監視ツール運用経験、Linuxシェル改修経験、ログ解析の知識、手順書作成・実作業経験尚可:マクロ作成スキル稼働場所:東京都(初月は出社、以降はリモート勤務可)その他:長期稼働を前提とした案件です。勤務時間は9時〜18時で、服装は自由、PCは貸与されます。