新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
場所:東京都
検索結果:12379件
| 業務内容:-大規模インフラ構築プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務-人員マネジメント・ローテーション推進-若手社員の技術育成・教育-PLや現行PMと協働しプロジェクトを推進担当工程:-プロジェクト計画策定、進捗管理、リスク管理、品質管理-チームマネジメント、リソース調整、育成計画策定スキル:必須:-インフラ系SEとしての実務経験-1億円規模以上、10名以上のチームでのPM経験-マネジメントスキルおよびテクニカルスキル-若手育成・教育経験-以下いずれかの経験・AzureEntraIDとオンプレミスADのハイブリッド構築・Microsoft365グループウェアの構築尚可:-外国籍不可-50代前半までの年齢層が好ましい-地方出張・休日出勤(代休取得)可能稼働場所:東京都内(リモート併用)その他:-情報・通信・メディア業界の大手企業のプロジェクト-即開始または2025年9月以降の長期案件-勤務時間9:00〜18:00-複数名募集 |
| 業務内容:・AWSサーバーレススタック(Lambda、APIGateway、S3、CloudFront、EventBridge、SNS、SystemsManager等)の設計・構築・運用・InfrastructureasCode(CloudFormationまたはServerlessFramework)での環境構築とCI/CDパイプライン実装(GitHubActions等)・ドメイン移管・DNS/TLS証明書管理、Route53レコード移行、ACM証明書の発行・ローテーション・IAM最小権限設計、KMS暗号化、SecurityHub/GuardDutyを活用したアクセス制御・鍵管理・CloudWatch、Athena+S3によるログレイク、Slack/SNS通知、Sentry連携による監視・ログ分析基盤の運用・インシデント対応・オンコール体制構築・ポストモーテム作成・ステークホルダーとの要件整理、議事録・設計書作成担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用・監視、インシデント対応、ドキュメント作成スキル:必須:・AWSサーバーレススタックの設計・構築・運用経験(3年以上)・Lambda、APIGateway、S3、CloudFront、EventBridge、SNS、SystemsManagerの本番運用経験・IaC(CloudFormationまたはServerlessFram |
| 業務内容:-インフラ側の問い合わせ・調査対応-Linuxサーバー構築-Azure環境構築-基本設計担当工程:基本設計、構築、導入・運用フェーズのインフラ担当スキル:必須:Linuxサーバ構築経験、Azure構築経験、基本設計経験、顧客・ベンダーとの円滑なコミュニケーション能力、主体的に案件を推進できる力、チームと密に連携し報告・連絡・相談ができる力尚可:稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:教育機関(大学向けシステム導入・運用)/開始時期:9月〜/契約形態:準委任契約/PC貸与あり |
| 業務内容:-システム関連のITサポートおよびプロジェクト取りまとめ-PC・iPhone等のライフサイクルマネジメント-Office365の問い合わせ対応-ActiveDirectory、Microsoft365、VPN(FortiClient)等のインフラ運用管理-障害時の対応、原因究明、対策実施-セキュリティ脆弱性検査対応-ベンダーコントロールおよび各種ドキュメント整備担当工程:-インシデント対応、復旧措置、ベンダー調整-インフラ運用・監視-プロジェクト進行管理-ドキュメント作成・整備スキル:必須:情シス経験3年以上、PCハードウェア設定・WindowsOS・Wi‑Fi・LAN設定、iPhone設定作業、ベンダーコントロール経験、インシデント対応経験尚可:サーバ・ネットワーク障害切り分けや脆弱性対応等の基本的なインフラ知識稼働場所:東京都(丸の内常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(情シス)/開始時期:中長期(9月または10月開始)/外国籍不可 |
| 業務内容:-IT運用全般の提案・アドバイス、資料作成-クラウド/オンプレミス共存環境の運用グランドデザイン策定-運用改善策の分析・策定-オンプレミスからクラウドへの移行調査・資料作成-サーバ設計・構築時の設定ガイドライン作成担当工程:-運用設計・改善-クラウド移行調査-ガイドライン作成-提案資料作成スキル:必須:-AWS(SolutionArchitectAssociateもしくはSysOpsAdministratorAssociate相当)実務経験1年以上-WindowsServer、Linuxの運用経験-運用設計または運用改善提案実績尚可:-ITIL/ITSMの資格または同等の知見-Azure、OCIの運用経験-JP1、HULFTの使用経験稼働場所:-東京都(フル常駐、週3〜5日)その他:-業種:情報・通信・メディア(情報システム部門向けコンサルティング)-勤務時間:9時〜17時-契約期間:中長期(3ヶ月更新)※詳細は相談 |
| 業務内容:-社内業務効率化を目的としたプログラミング(VBA、GoogleAppsScript、Python)やRPAの設計・作成・運用-GoogleWorkspace、Slack等のITツールの運用補助-LANネットワークおよび周辺機器の管理・設計-PC・スマートフォン等端末のキッティング、運用管理、ヘルプデスク担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入、運用保守、ヘルプデスク対応スキル:必須:VBA、GoogleAppsScript、またはPythonのいずれかでの開発経験尚可:DB・SQLを用いた開発経験、GoogleWorkspaceやSlackの運用経験、LAN・周辺機器の知見、端末キッティング経験稼働場所:東京都(基本的に出社)その他:業種:情報・通信・メディア(社内ITインフラ)/開始時期:即日または相談可/PC貸与あり/外国籍の方も歓迎(コミュニケーションに支障なければ) |
| 業務内容:・税制改正等に伴う県税システムの仕様変更対応・システム移行対応・従来の設計書(フロー図・一覧)に基づく設計・試験(実務経験2年以上必須)担当工程:設計、試験スキル:必須:コミュニケーション能力、柔軟に規則を吸収できること、試験業務の実務経験2年以上尚可:Javaの知識稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:相談に応じて即日開始可能年齢制限:55歳まで事業主形態:不可外国籍:不可商流制限:1社先まで可能 |
| 業務内容:パブリッククラウド(AWSまたはAzure)上でのセキュリティ基盤の設計および開発、既存サービスの維持管理担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:AWSまたはAzureの実務経験、クラウド環境におけるセキュリティ設計経験尚可:インフラ自動化ツール(Terraform、CloudFormation等)の利用経験稼働場所:フルリモート勤務その他:情報・通信・メディア業界向け案件、2025年9月以降開始可能、継続期間は約6か月 |
| 業務内容:電気・ガスの新規契約獲得を目的としたコール業務、顧客データ入力、WEBからの問い合わせ対応、インバウンド対応担当工程:営業活動全般、データ入力、顧客対応スキル:必須:営業経験、シフト勤務可能尚可:-稼働場所:東京都(週5日出社)その他:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)/2025年8月開始予定/継続可能 |
| 業務内容:インフラ運用のマネジメント全般を担当し、サーバの設計・構築、保守運用支援を実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守、障害対応スキル:必須:インフラ運用経験、サーバ設計・構築の実務経験尚可:特になし稼働場所:神奈川県横浜市(週5日出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始、2025年12月まで継続可能 |
| 業務内容:-PHP(Laravel)を用いた詳細設計以降の実装-PHP5から8へのバージョンアップ作業-TypeScript、React、Vueを使用したフロントエンド機能改修-Docker環境での開発・デプロイ-AWS上でのインフラ運用支援担当工程:詳細設計、実装、テスト、デプロイ、インフラ運用支援スキル:必須:PHP(Laravel)実務経験3年以上、詳細設計以降の開発経験3年以上、PHPバージョンアップ経験尚可:要件定義・基本設計等上流工程経験、Dockerを用いた開発経験、ReactまたはVueのフロントエンド開発経験稼働場所:東京(リモート併用、週1~2回出社、開始時はフル出社)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/不動産SaaS、開始時期:未定 |
| 業務内容:-ソフトウェアのインストール作業-試験手順書・ドキュメント作成-機能試験の実施-作業エビデンスの取りまとめ-(リーダー)作業計画作成、進捗管理、問題点管理、会議・打合せ参加担当工程:インフラ構築、機能試験、ドキュメント作成、プロジェクト管理(リーダー)スキル:必須:・リーダー経験(チーム3名以上、1年以上)・WBS作成・部署間・顧客調整・会議報告・高いコミュニケーション能力・主体的に動けること・WindowsServer2022の知識・設定・保守(2年以上)・OracleLinux8の知識・設定・保守(2年以上)・設計書・手順書等の新規作成経験尚可:・CAPrivilegedAccessManagerServerControlの構築・運用経験・バッチ・シェルの作成または修正経験稼働場所:埼玉県内(バスで約10分)その他:業種:金融・保険業(信販領域)/プロジェクトはシステム更改(CA)で、夜間・休日に構築・試験実施の可能性あり(明休・振替対応)/12月に増員予定 |
| 業務内容:-外資系生命保険会社向けサーバシステムのAWSへの移行-AWS上でのJavaアプリケーション開発(Java4年以上の経験必須)-オフサイトで提供された成果物の受入れ・レビュー担当工程:インフラ構築、アプリケーション実装、成果物受入・レビュースキル:必須:Java開発経験4年以上、AWS実務経験1年以上、ALB・VPC・ECS・IAM・Aurora・SQS等の構築経験、リーダー業務経験、成果物レビュア経験、能動的に自走できるコミュニケーション能力尚可:AWS認定資格(SolutionsArchitect–Associate)保有者稼働場所:東京都(テレワーク中心、参画後約1週間は出社)その他:業種:保険(生命保険)外国籍不可開始時期は相談可能 |
| 業務内容:-システムの起動・停止の立会いと確認-休日におけるシステム変更作業の立会い・実施-業務スケジュール(月間・週間・日次)の確認-オペレータ向け業務処理指示書の作成-担当処理の進捗監視と異常時対応-システムフロー変更時の説明会出席-JCL(ジョブ制御言語)の作成・修正担当工程:運用保守全般(起動・停止、作業立会い、進捗管理、JCL作成等)スキル:必須:Office(Excel・Word)基礎知識、未知の作業にも意欲的に取り組める姿勢、長期で継続して対応できること尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート作業不可)その他:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)向けの年金給付システム運用管理業務、即日または相談で開始、長期プロジェクト |
| 業務内容:-FA系Windowsアプリの機能改修、詳細設計、組み合わせデバッグ-調達系基幹システムの改善企画・構想、プロジェクト管理、開発-需給システムの基盤更改に伴うアプリケーション移行、企画構想、環境構築、テスト-ネットワーク設計レビュー、ファイアウォール設計レビュー、若手社員支援-Biz∫への販売管理システム機能移行の設計・開発・検証、要件定義、テスト-intra‑martとBiz∫のサーバ物理分割、データ移行、AWSインフラ構築、Linuxジョブ作成、監査対応担当工程:-詳細設計、機能改修、デバッグ-企画・構想、プロジェクト管理、開発-環境構築、テスト、移行作業-設計レビュー、支援-要件定義、設計、開発、検証-インフラ構築、サーバ分割、データ移行、監査対応スキル:必須:-VC++実務経験、詳細設計経験-上級SEレベルでのシステム改善・基盤更改経験-ネットワーク・ファイアウォール設計レビュー経験-Java、SQL、Biz∫開発経験、intra‑mart経験-AWSインフラ構築経験、Linux実務経験、シェルスクリプトによるジョブ作成経験尚可:-リーダー経験-IM‑Juggling、e‑Builder、Resin、Seaser2、Asteria等のツール経験稼働場所:-東京都(在宅可、実機使用時は出社必須)-愛知県(オンサイト作業、週2 |
| 業務内容:-ネットワーク機器の選定-基本設計・詳細設計-構築作業-ネットワーク以外のインフラ運用タスク支援担当工程:-ネットワーク基本設計-詳細設計-構築スキル:必須:ネットワーク基本設計・詳細設計の実務経験、L2・L3・ファイアウォール・Proxy・VPN機器の設計・構築経験尚可:ベンダーの進捗・タスク・スケジュール管理や課題解決経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:外食産業(サービス業)/開始時期:2025年9月予定/就業時間:9:00~18:00 |
| 業務内容:-スマートフォンアプリおよびWebアプリの保守運用、機能追加・新規開発-設計からリリースまでを単独で実施-バグ修正やクライアント要望対応-Markdownや作図ツールを用いた技術ドキュメント作成担当工程:設計、開発、テスト、導入/リリーススキル:必須:スマホアプリ開発経験4年以上(Android:Kotlin/JavaまたはiOS:Swift)、Webアプリ開発経験4年以上(フロント:React、バックエンド:PHPまたはJava)、フロント・バックエンド・モバイルを横断したフルスタック開発経験、設計〜リリースまでを単独で完結できる能力、課題解決を主体的に推進できる姿勢、東京オフィスへの出社が可能なこと尚可:データベース設計・インフラ知識、複数サービスを同時に扱った案件経験稼働場所:東京都(東京オフィス)出社必須その他:業種:不動産・建設業界向けプロジェクト、開始時期は応相談(即日開始可)、募集人数は2名、長期参画を想定 |
| 業務内容:-EC向けバックエンドをGo言語で開発し、コードレビュー・品質管理を実施-DB2を用いたITインフラのマイグレーション設計・テスト・ドキュメントレビュー-Python/VBAによる社内自動化ツールの開発、API連携、要件定義支援-PowerApps/Automateを活用したローコードツールの開発・改善、既存ツールの改修支援-法人営業オペレーションの構築・推進、派遣スタッフ管理、レポート作成等-要件定義書・議事録等のドキュメント作成、成果物管理・品質確認-銀行向け新規システムのネットワーク設計・構築、ベンダーコントロール-SAP導入プロジェクトにおける品目マスタのデータ移行・ステークホルダー調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、コードレビュー、品質管理、運用支援、ドキュメント作成、プロジェクト推進スキル:必須:Go言語開発経験、DB2設計・テスト経験、PythonまたはVBAでの開発経験、API連携経験、PowerApps/Automate開発経験、ネットワーク設計・構築経験、SAP品目マスタ移行経験、要件定義・ドキュメント作成スキル、Excel/Word/PowerPoint活用能力尚可:コミュニケーション能力、マイグレーションプロジェクト経験、ローコードツール活用経験、営業オペレーション管理経験、英語ビジネスレベル、金融・製薬業界知見 |
| 業務内容:-公共料金システムの単体テストから総合テストまでの計画立案・推進-テスト課題・進捗管理、テスト結果の報告書作成-IF(インタフェース)仕様調整および関連ドキュメント整備-社内ITインフラに関する問い合わせ対応、資産台帳管理、パッチ配布、ライセンス管理-ネットワーク不正接続監視、端末設定・疎通確認、セキュリティ対応担当工程:-テスト計画策定・実行管理-IF調整・仕様確認-システム運用保守(問い合わせ対応・資産管理)-セキュリティ監視・パッチ適用-作業報告書作成スキル:必須:テスト計画策定・推進経験、課題・進捗管理、IF調整経験、ITインフラ運用(サーバ・ネットワーク)知識、資産・ライセンス管理、パッチ配布、ネットワーク監視、端末設定・疎通確認、報告書作成スキル尚可:クラウド基盤(AWS/Azure)運用経験、セキュリティ標準(ISO27001等)理解、自動化ツール(Ansible、PowerShell等)活用経験稼働場所:大阪府内の拠点に常駐(関西圏)その他:業種:官公庁・自治体向け公共料金システムの運用保守案件です。 |
| 業務内容:金融機関および自治体向けの審査・税滞納・人事給与システムの追加開発・再構築・導入支援。要件定義から設計見直し、機能追加、画面開発、データ移行、障害調査、単体テスト、総合テスト、現地試験、リリース後保守までを担当。担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、プログラミング、テスト(単体・結合・総合)、データ移行、障害対応、保守運用。スキル:必須:Javaによる開発経験、業務系システムの設計・実装経験尚可:金融系・官公庁系システムの開発経験、データベース(Oracle、SQLServer等)の操作経験、テスト工程の実務経験稼働場所:大阪府内での常駐勤務(プロジェクトに応じて短期出張あり)その他:業種は金融・公共インフラ領域。プロジェクト開始は即日または相談。期間は短期~中長期を想定。 |
| 業務内容:-ネットワークの運用・保守全般-設計書・パラメータシート・手順書等のドキュメント作成-L2スイッチ、L3スイッチ、ファイアウォールの設定変更-障害対応および原因調査担当工程:-運用保守フェーズ全般(障害対応、設定変更、ドキュメント作成)※設計理解を前提に実施スキル:必須:L2/L3スイッチおよびファイアウォールの詳細設計経験、複数拠点のネットワーク構築・保守経験、ネットワーク案件3年以上(設計経験が過半数)、CCNA相当の知識、Word/Excelでのドキュメント作成スキル尚可:Cisco製SD‑WANの実装経験、その他周辺機器に関する知見稼働場所:東京都内の中河原または西府にてフル常駐その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)リモート勤務は不可開始時期は相談可能 |
| 業務内容:-プリセールス提案資料作成-インフラ運用設計・アセスメント・移管提案-将来的にヒアリング・要件整理担当工程:プリセールス(提案資料作成)および運用設計支援スキル:必須:運用業務経験(ヘルプデスク、インフラ/ネットワーク運用等)資料作成経験(Word、Excel、PowerPoint)社会人経験5年以上で自走可能尚可:運用設計・改善経験運用ドキュメント作成経験提案書・見積書作成経験営業経験稼働場所:テレワーク(必要に応じて出社)その他:業種は情報・通信・メディア系SI事業開始時期は2025年9月長期案件募集人数は1名 |
| 業務内容:SwiftでのiPadアプリ開発、既存Objective‑CコードのSwift移行、UI/UXの見直し、機能追加を行います。担当工程:設計、実装、テスト、デバッグ、リリース作業を担当します。スキル:必須:Swiftでの開発経験、iOS/iPadOSアプリ開発経験、積極的なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:公共・社会インフラ(交通・鉄道)向けプロジェクト、2025年10月開始、複数名募集、期間はプロジェクト完了まで。 |
| 業務内容:-インフラアーキテクチャの設計・提案・構築-TerraformによるIaC実装-AWS上でのIaaS・マネージドサービス利用設計-キャパシティプランニング・費用算出-基本設計・詳細設計・製造・単体・結合テスト-各種ドキュメント作成・レビュー・定例打ち合わせ-必要に応じたフロント/バックエンド開発支援担当工程:上流工程(基本設計・詳細設計)から実装、テスト、ドキュメント作成・レビューまでスキル:必須:AWSでのシステム設計・構築経験(IaaS・マネージドサービス)、非機能要件に基づくキャパシティプランニング・費用算出、TerraformによるIaC、上流工程の実務経験、業界経験5年以上尚可:ApacheSolr(アンサンブル構成)利用経験、MySQL8系の開発・DB操作知識、Linux/サーバー管理経験、開発リーダーとしての仕様調整経験稼働場所:東京都(テレワーク)※必要に応じて出社可その他:サービス業/専門店・チェーン店向け買取システムのインフラ構築プロジェクト、開始時期は即日または相談、募集人数は1名、想定稼働は月160時間程度 |
| 業務内容:・PC管理(Mac300台、Windows30台)・アカウント・ソフトウェア管理・ヘルプデスク業務・GoogleWorkspace、SlackEnterpriseGrid、Okta、Zoom、kintone、backlog、ジョブカン等の運用・保守担当工程:・ITインフラの運用・保守・ヘルプデスク対応・ID・アカウント管理・セキュリティ施策の実施スキル:必須:事業会社での情報システム/コーポレートIT経験、MacOS使用経験、丁寧なコミュニケーション能力尚可:GAS等による業務自動化経験、Oktaの導入・運用経験、SaaS製品のAPI連携経験、セキュリティに関する知識・運用経験稼働場所:愛知県(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア使用端末はMacBookPro、フルリモート可能、出社可能な方は歓迎 |