新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
場所:東京都
検索結果:12509件
| 業務内容:問い合わせ管理システムの新規および追加機能をアジャイル手法で開発します。フロントエンドはReact+TypeScript、バックエンドはNode.js(Express)でREST/GraphQLAPIを実装。OpenAPIによるAPI設計・バリデーション、AWS(ECR/ECS/EKS/Lambda/S3など)を用いたインフラ環境構築、GitLabでのCI/CD、Datadogによるログ管理を担当します。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、インフラ構築、運用保守、スクラムイベントへの参加スキル:必須:詳細設計〜結合テストまでの開発経験3年以上/チーム内コミュニケーション能力尚可:React・Node.js・TypeScriptでの開発経験/AWS環境での開発・運用経験/GraphQLまたはOpenAPIの実装経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:情報・通信・メディア向け案件/10月開始予定/2週間スプリントのアジャイル開発/募集人数3名/Datadogでの監視運用 |
| 業務内容:-金融系社内インフラにおけるネットワーク案件の要件定義・設計・構築・運用・保守-L2/L3スイッチおよびファイアウォールの設計・運用-CiscoACIを用いたネットワーク基盤の構築および安定運用-本番リリースに伴う土曜出勤あり(事前調整・代休制度あり)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、リーダー業務スキル:必須:-CiscoACI実務経験1年以上-ネットワーク構築・運用実務経験2年以上(L2/L3、ファイアウォール)-CiscoCCNA資格尚可:-英語または中国語での技術コミュニケーション-Arista、Citrix、F5、Fortinet、PaloAlto、Opengearなどネットワーク製品の実務経験1年以上稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:金融・保険業開始時期:調整可年齢目安:22~45歳服装:自由(サンダル/短パン/タンクトップ不可)勤務時間:8:30~17:15 |
| 業務内容:・現状調査/分析(ヒアリング、可視化、構成図作成、課題整理)・要件定義(システム優先度、インフラ要件定義)・アーキテクチャ方式定義(技術動向調査、比較表作成、選定基準策定、グランドデザイン作成)・ロードマップ策定(対象システム整理、優先順位付け、スケジュール作成)・資料作成およびプロジェクト進行支援(議事録、WBS更新、課題管理など)担当工程:現状調査、要件定義、方式設計、ロードマップ策定、資料作成、プロジェクト管理支援スキル:必須:・サイバーリカバリー分野の知識・サイバーリカバリーソリューションの提案/設計/導入経験・サーバ、ストレージ、バックアップ、DRを含むインフラ概要設計経験・方式抽出・比較表作成・方式選定の経験・PublicCloud、仮想環境、バックアップ技術、災害対策に関する知識・PowerPoint/Excel(ピボットテーブル)/Wordによる資料作成スキル・ビジネスマナーおよびメール対応スキル・会議通知、議事録、課題管理表、WBS更新の経験尚可:・AWSまたはAzureの知識・VMware製品の知識・Dellサイバーリカバリー製品の知識・IT-BCPに関する知識稼働場所:東京都/原則リモート(貸与品受領や打ち合わせ時に出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:未定(長期想定、評価次第で継続)コミュニケーシ |
| 業務内容:・旅行会社向け店舗来店予約システムの新規開発、改修、リニューアル・AWS(ECS、RDS等)上でのインフラ構築および運用・nginx設定、MySQL設計・Docker環境での開発、GitHubによるソース管理・アジャイルチームでの機能追加、コードレビュー、長期保守担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・LaravelなどPHPフレームワークを用いたWebアプリ開発経験3年以上・AWS環境でのWebシステム開発または保守経験・GitHubを用いたチーム開発経験・Docker環境での開発経験尚可:・業務システムの保守運用経験・言語やフレームワークのバージョンアップ経験・ユーザー対応経験・ウォーターフォール/アジャイル双方での開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2日まで)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽開始時期:9月予定開発体制:アジャイル勤務時間:10:00〜19:00(休憩1h)長期継続予定 |
| 業務内容:・免税関連システムのサーバーソフトウェアをリプレースするための設計・実装・免税処理機能の追加開発・大量トランザクションをリアルタイムで処理する実装およびテスト・AWS上での環境構築、Lambda・コンテナの活用担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、インフラ構築スキル:必須:・Java、Python、JavaScriptを用いたWebシステム開発経験・SQLによるデータベース設計・開発経験・AWS、Lambda、コンテナ技術の実務経験尚可:特になし稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:・就業時間9:00〜17:30(休憩1時間)・開始時期8月中〜長期予定・募集人数1〜2名(進行状況により増員の可能性あり)・外国籍不可・案件情報の外部公開禁止 |
| 業務内容:Azure環境で稼働する流通系Webサービス向けインフラの構築・運用・保守を担当します。要件に応じたAzureサービス選定、設計・実装、ユーザ部門からの依頼/問い合わせ対応、ベンダーとのQA調整を実施し、習熟後は夜間・休日の携帯電話当番をローテーションで担います。主要技術環境はWindowsServer2022、RHEL8、ActiveDirectory、SKYSEA、WSUS、PaloAlto、BIG-IP、Cisco、Aruba、A10、Citrix、vSphereなど。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、問い合わせ対応スキル:必須:Azureでのインフラ構築・運用経験/インフラ保守運用経験/コミュニケーション能力/シフト勤務および土日祝当番対応が可能/長期参画が可能尚可:エンドユーザー対応経験稼働場所:東京都(リモート併用・週1~2日出社)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:即日または応相談勤務時間:9:30~18:00夜間・休日の当番あり日本国籍必須長期継続予定(3~5年以上想定) |
| 業務内容:社内情報システム部門に常駐し、インフラ・ネットワーク領域を中心とした情シス業務を担当します。具体的には、社内インフラ・ネットワークの運用保守、各種IT資産管理、トラブルシュート、利用部門や外部ベンダーとの調整・折衝、ならびに改善施策の立案・実行支援を行います。担当工程:運用保守、監視、障害対応、調整・折衝、改善提案、ドキュメント作成スキル:必須:・情シスSEとしての実務経験5年以上・インフラおよびネットワークに関する知識・実務経験・利用部門とのコミュニケーションを含む業務経験尚可:・PMO経験稼働場所:東京都内クライアント先(原則フル常駐、リモート不可)その他:・9月開始予定・募集人数3名(交代1名、増員2名)・年齢53歳まで・外国籍不可・関東エリア |
| 業務内容:社会保険システムにおける子供・子育て支援金制度などの法改正対応として、詳細設計書の作成、オフショア成果物の結合試験・総合試験、受入試験を実施。要件定義支援や議事録・レビュー資料などのドキュメント作成も担当。開発環境はIBM汎用機(z/OS)、COBOL、DB2、Outsystems、SVF帳票を使用。担当工程:要件定義支援、詳細設計、結合試験、総合試験、受入試験、ドキュメント作成スキル:必須:・COBOLでの開発経験・DB2の基礎知識・システム分析・解析能力・自宅テレワーク環境の準備が可能なこと尚可:・IBMz/OSメインフレームでの開発・操作経験・VB6での開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、プロジェクト初期はオンサイト対応の可能性あり)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:2025年9月予定期間:長期年齢目安:55歳程度まで |
| 業務内容:製造ラインの品質検査を自動化し、ロボットの予知保全およびデジタルツインとの連携による稼働シミュレーション機能を実装するシステムの設計・開発を担当します。PythonとTerraformを用いてアプリケーションとインフラコードの両面を構築し、既存ラインへの導入支援も行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・Pythonでの開発経験3年以上・Terraformでの開発経験・基本設計以降の上流工程経験・製造業またはロボティクス向けシステム開発経験尚可:・AWS/GCP/Azureいずれかでのクラウド開発経験・PM/PLなどのプロジェクトリード経験・要件定義からの対応経験・Docker/Kubernetesの利用経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要時に出社)その他:業種:機械・重工業(製造業系)開始時期:調整可外国籍不可、40代まで |
| 業務内容:顧客の営業支援・カスタマーサポート・データ分析領域の課題を解決するAIエージェントの設計・開発を担当します。TypeScript/React/Next.jsによるフロントエンド実装と、Pythonを用いたバックエンド実装(API開発、DB操作、セキュリティ対策)を行い、GCP環境での運用を実施します。開発ツールはSlack、Confluence、Jira、GoogleWorkspace、GitHubを使用します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・TypeScriptによるWebアプリ開発経験3年以上・React/Next.jsを用いたフロントエンド開発経験2年以上・Pythonバックエンド開発経験2年以上(API、DB、セキュリティ)尚可:・AI関連プロジェクト経験・GCPでのインフラ構築・運用経験・営業支援・カスタマーサポート領域の業務知識稼働場所:東京都(週3出社、残りリモート想定)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:応相談/勤務時間:10:00〜19:00/作業環境:Mac(Appleシリコン)+モニター2台、GitHubCopilot・社内GPT利用可/年齢上限:41歳まで/外国籍可(日本語N1必須) |
| 業務内容:OCIへのオンプレミスサーバー移行プロジェクトで以下を担当します。・要件定義〜移行試験までのクラウドインフラ設計・構築リード・運用設計書・手順書作成、運用テスト計画策定・実施・構成自動化スクリプト作成および導入支援・障害調査、ログ解析、恒久対策立案・テスト仕様書作成、品質保証および検証作業・進捗・課題管理、顧客向け報告資料作成、標準化・改善推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、総合試験、移行試験、運用設計、テスト計画・実施、障害解析、PMOスキル:必須:・クラウドインフラ設計・構築経験(OCI以外も可)・Linuxサーバー構築/運用経験・運用設計またはテスト設計・実施経験・プロジェクトリーダーまたはPMOとしての進捗・課題管理経験・顧客折衝経験・日本国籍で東京都内へ通勤可能尚可:・OracleCloudInfrastructureの実務経験・JP1などジョブ管理ミドルウェアの設定・運用経験・Ansible等による構成自動化経験・障害解析および恒久対策立案の経験・標準化や改善推進の実績稼働場所:東京都オフィス常駐(週5)※一部在宅併用の可能性ありその他:開始時期は即日または9月を想定募集人数:プロジェクトリーダー1名、インフラ設計・構築エンジニア、運用設計エンジニア、障害解析エンジニア、PMO、テストエンジニア稼働率:1 |
| 業務内容:・Vue.jsまたはAngularを用いたWebアプリケーションのフロントエンド開発・AWSAmplify、Cognito、S3、Lambda、APIGatewayを組み合わせた実装・API連携、ユーザー認証、ファイルアップロード、静的サイトホスティングの構築・開発環境や詳細要件はプロジェクト内で決定担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:・Vue.jsまたはAngularによる開発経験・AWSAmplify、Cognito、S3、Lambda、APIGatewayの利用経験・API連携、認証、ファイルアップロード、静的サイトホスティングの知見尚可:・AWSリソースの権限設計・CloudFrontなどCDN配信の経験・CloudFormationまたはAWSCDKによるインフラ自動化・GraphQL(AppSync)、DynamoDBまたはRDSとの連携経験稼働場所:フルリモート(初日のみ東京都へ出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月または10月開始予定期間:中長期継続を想定稼働時間:09:00〜18:00(実働8時間) |
| 業務内容:大手カード向けポイント情報ポータルサイトの保守・追加開発プロジェクトで、クライアント折衝、要件整理、課題管理を行いながら、AWSインフラおよびLaravel‐PHPアプリケーションを横断する技術チームを統括します。開発ベンダー管理、タスク割振り、進捗・品質管理、納品物レビュー、改善提案までを担当します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発管理/テスト計画・実施/リリース管理/保守運用スキル:必須:・3名以上のチームリーダ経験・AWS(ECS、RDS、S3、CloudWatch、ネットワーク)のいずれかの設計・構築・運用経験・Laravel‐PHP環境での開発およびミドルウェア構築経験・週2日東京都内オフィスへ出社できる方・日本国籍で50代前半までの方尚可:・Laravelバージョンアップ対応経験・既存システムのパフォーマンス最適化・チューニング経験稼働場所:東京都内オフィスへ週2日出社、週3日在宅リモート状況により都内別拠点へスポット出社の可能性ありその他:業種:リース・クレジット勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし、開始目安10:00)PC貸与(Windows)服装自由(対面打合せ時のみスーツ推奨)開始時期:即日または9月開始予定、中長期参画を想定 |
| 業務内容:建設業クライアントのSOC後工程として、SplunkおよびEDR(Tanium/DeepInstinct)で検知されたアラートの詳細調査を行い、エンドユーザやインフラ担当と連携して是正対応を実施します。XPANSE、Qualys、ZscalerCASB、CyberArkなど複数のセキュリティ製品を用いたログ確認・定期監査を行い、調査結果をレポートし改善施策を提案します。加えて、セキュリティログの継続的なモニタリングや運用プロセスの改善にも携わります。担当工程:セキュリティ運用監視/インシデントハンドリング/詳細調査・分析/レポーティング/改善提案スキル:必須:・セキュリティインシデント対応の実務経験・SOC業務経験・Splunk、Tanium、DeepInstinct、XPANSE、Qualys、ZscalerCASB、CyberArkの知見または運用経験尚可:・脆弱性管理および影響分析の経験・CASBや特権ID管理製品のチューニング経験・建設業界向けシステムのセキュリティ運用経験稼働場所:大阪府(常駐・リモートなし)その他:業種:不動産・建設開始時期:9月予定期間:長期稼働率:100%勤務時間:平日09:00-18:00外国籍不可年齢上限:50歳 |
| 業務内容:監視、ウイルス対策、リポジトリ、監査用中継ゲートウェイなどの共通基盤をクラウド環境へ更改する大規模プロジェクトです。OS/プラットフォーム設計から構築・単体試験、起動/停止やフェイルオーバー確認などの基盤試験、ゲストOSとの結合テスト、長期安定試験・簡易性能試験・運用性/セキュリティ検証までを実施します。サービスカタログや手順書、マニュアル、スクリプトの整備といった運用設計・準備、定常保守・監視およびトラブル対応も担当範囲に含みます。担当工程:基盤設計、構築、単体試験、結合試験、システムテスト、運用設計、保守スキル:必須:基盤構築経験/基盤更改経験/クラウド環境への移行経験尚可:特になし稼働場所:東京都・原則リモート(地方在住者不可)その他:開始時期:2025年9月予定勤務時間:平日日中帯募集人数:30名外国籍可(ビジネスレベルの日本語必須)年齢目安:50代までゲスト数:38システムプロジェクト規模:30名体制 |
| 業務内容:・オンプレミスLinux環境からAWSへのクラウドリフトに伴う詳細設計、構築、テスト・Linuxサーバの各種設定およびcronジョブの移行・クラウドサービス提供部門と連携した移行計画の推進担当工程:詳細設計、構築、テスト、移行スキル:必須:・AWS環境の詳細設計経験・インフラ領域での実務経験3年以上・チーム内外とのコミュニケーション能力尚可:・cronジョブ設計または移行の経験稼働場所:リモートワーク中心(週1程度東京都内に出社調整可能)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定期間:11月末まで(延長の可能性あり)募集人数:2名 |
| 業務内容:月間ユニークユーザー数1億人超の店舗情報・口コミサービスにおいて、要件定義から設計・実装・テスト・リリース・運用までを担当します。フロントエンド・バックエンド・インフラを横断し、大規模トラフィックに耐えるシステムの新規機能開発および追加開発、技術課題の抽出と改善提案、チームリードを行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Web開発経験5年以上・RubyonRails開発経験5年以上尚可:・月間数千万〜億単位UUを持つ大規模サービス開発経験・リーダーまたはテックリードとしてチームを推進した経験稼働場所:東京都/基本リモート(初日のみ出社)※居住地は一都三県限定その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日調整可勤務時間:10:00〜19:00(フレックスなし)Mac貸与あり稼働安定外国籍不可、年齢上限45歳目安 |
| 業務内容:人事給与システムの保守および機能追加開発を担当します。OracleSQLを用いたデータベース開発とVB.NETを用いた画面側開発を行い、Linux環境での基本オペレーションも実施します。既存パートナーと連携しつつ、自社チームへの保守移行を支援します。リーダーポジションの場合は顧客折衝やチームマネジメントも担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、単体・結合テスト、運用保守スキル:必須:VB.NETでの開発経験/OracleSQLの開発経験/LinuxまたはUNIXの基本操作経験/新技術へ積極的に取り組む姿勢/円滑なコミュニケーション能力尚可:保守運用またはエンハンス開発におけるリーダー・サブリーダー経験/人事・給与領域の業務知識/安定した勤怠/長期参画意欲稼働場所:東京都(キャッチアップ期間は常駐、その後リモート併用可)その他:業種:公共・社会インフラ―交通・鉄道服装:オフィスカジュアル将来的に自社保守体制へ移行予定 |
| 業務内容:全国展開する古物商チェーンの買取査定システムを支えるAWSインフラ基盤の設計・構築・整備を担当します。インフラアーキ設計、キャパシティプランニング(非機能要件・費用算定を含む)、TerraformによるIaC構築、試験、各種ドキュメント作成、他メンバーとの相互レビューおよび日次〜週次ミーティングを実施します。担当工程:インフラアーキ設計、提案、キャパシティプランニング、基本設計、詳細設計、構築、単体試験、結合試験、ドキュメント作成、レビュースキル:必須:・IT業界経験5年以上・AWSでのシステム設計・構築経験・IaaS構成の設計・構築経験・マネージドサービス利用経験・キャパシティプランニング経験・TerraformによるIaC構築経験・基本設計など上流工程の経験尚可:・ApacheSolr(アンサンブル構成)の利用経験・MySQL8系の利用経験・DB操作および一般的なDB知識・Linuxサーバの知識・運用経験・開発リーダーとして仕様調整を行った経験稼働場所:基本テレワーク(緊急時に東京都内へ出社)その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)開始時期:調整可募集人数:1名長期案件/外国籍・年齢制限なし |
| 業務内容:-OracleDatabase19c環境におけるDBサーバ運用保守(表領域メンテナンス、障害調査)-オブジェクト追加などのリリース作業-アプリ/インフラ各チームとの調整-DB関連ドキュメント作成-休日夜間作業(月1〜2回)担当工程:運用保守、障害対応、リリース、ドキュメント作成、チーム調整スキル:必須:-OracleDatabase(RAC)運用保守経験-SQLの知識-Linux環境での作業経験(shell改修)-OracleSilverDBA相当の知識-ラック構成に関する知見-主体的に行動し、チームと円滑にコミュニケーションできること尚可:-金融系システム(リース・クレジット領域)の運用保守経験-リーダー経験-ミッションクリティカル環境での経験-ODAやOCIの利用経験稼働場所:東京都/リモート併用(目安50%・本番作業時は出社)その他:業種:リース・クレジット開始時期:記載なし服装:オフィスカジュアル想定年齢:30〜50代前半休日夜間作業あり(月1〜2回)外国籍は日本語ネイティブレベル必須 |
| 業務内容:・医薬品安全性情報管理システムの基本設計~リリースに伴う設計書作成、実装、テスト、リリース対応(VB.NET・SQL)・Webシステムのファイル送受信機能開発および関連企業への展開サポート(Java・Spring)・オンライン会議ツールを用いたチームコミュニケーション担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用サポートスキル:必須:・VB.NETでの開発経験・JavaおよびSpringフレームワークでの開発経験・SQLの使用経験・リモート環境でのコミュニケーションスキル尚可:・サーバー、AWS、Azureなどインフラの知見・メンバー管理経験稼働場所:・フルリモート(約2か月に1度大阪府へ出社)・大阪府内常駐(Java案件)その他:・業種:医療・ヘルスケア(医薬品)、情報・通信・メディア・期間:2025年9月~長期(VB.NET)、2025年10月~2026年6月予定(Java、延長可能性あり)・外国籍不可・リリース時に出張の可能性あり(交通費等は別途精算) |
| 業務内容:・AWS環境への移行案件での要件ヒアリング、詳細設計、構築、運用保守、営業同行による技術説明・Windowsサーバ基盤(ActiveDirectory/ファイルサーバ/WSUS等)の設計・構築・運用および移行提案・保険業界AWS×Windows基盤の要件定義~運用改善、小規模プロジェクトリーダー業務・Cisco機器による大規模コアネットワークの運用・変更、トラブルシュート、英語メール対応・保険会社シンクライアント基盤更改プロジェクトにおけるPMO(進捗・課題・リスク・品質・コミュニケーション管理)・証券業界EUCツールのWeb/バッチ再構築(Python/Django、PowerShell、SQL、VBA解析)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守、運用改善、プロジェクト推進、PMO管理、ドキュメント作成スキル:必須:・AWS(VPC、EC2等)またはWindowsServer(AD、ファイルサーバ、WSUS)設計・構築経験・ネットワーク(Cisco)運用経験またはPython/Django開発経験・顧客折衝、ドキュメント作成、タスク管理スキル尚可:・IaC(CloudFormation/Terraform)・Citrix、CCNA/CCNP資格・TOEIC保有、VBA解析・幅広いAWSサービス知識稼働場所:東京都(リモートワーク併用、週 |
| 業務内容:全国約3,000か所に設置された水位計の故障可否をリモート監視する新規Webシステム向けに、AWSインフラの設計・構築・運用を担当します。観測データや外部気象情報を統合するバックエンド基盤を整備し、システム品質向上を目的とした監視・アラート設計を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、環境構築、テスト、運用設計スキル:必須:AWSを用いたインフラ設計・構築経験3年以上/基本設計から導入まで一貫して対応できること尚可:特になし稼働場所:東京都(初日のみ出社)・フルリモートその他:情報・通信・メディア業/開始時期:9月~12月末/稼働時間目安:9:00~18:00/外国籍不可/募集人数:3名 |
| 業務内容:公立・私立学校を中心とした教育機関に対し、ChromeOSデバイスおよび管理コンソールライセンスの導入を推進するインサイドセールスを担当します。主な業務は架電・受電による顧客対応、案件進捗管理、報告資料の作成、ならびにGoogleWorkspaceを利用した提案資料・スプレッドシート・ドキュメント作成などの事務作業です。担当工程:ヒアリング/提案・折衝/インサイドセールス活動/進捗・案件管理/各種資料作成スキル:必須:・GoogleWorkspaceの業務利用経験(中級以上)・架電/受電対応の実務経験・ドキュメントおよび表計算の作成が可能なICTリテラシー・基本的なコミュニケーションスキル尚可:・教育業界での就業経験・ICT関連製品の提案・販売経験稼働場所:東京都(原則出社、週5日、一部リモート相談可)その他:業種:教育機関向けサービス(公共・社会インフラ)開始時期:記載なし(長期参画想定)備考:20代〜30代前半を中心に募集、一都三県からの通勤片道1.5時間程度を想定 |
| 業務内容:・ITインフラ、ネットワークサービス、クラウドサービスに関するサポート・事業部の要望ヒアリング、課題抽出および改善提案・各種調整、資料作成などコンサルティング補佐担当工程:サポート対応、ヒアリング、課題整理、改善提案、資料作成スキル:必須:・ITインフラ、ネットワークサービス、クラウドサービスの実務経験・サポート対応の実務経験尚可:・ISOまたはISMAP認証における事務局業務経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用・月3割程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年7月予定(6月中旬より選考開始)契約期間:長期(3か月ごとの更新予定)貸与端末あり |