新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
場所:東京都
検索結果:12533件
| 業務内容:大手通信会社で進行する複数のインフラ構築プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして要件整理・計画策定から進捗/課題/品質管理、ベンダーコントロールを実施。AzureEntraIDとオンプレミスActiveDirectoryを組み合わせたハイブリッド基盤、またはMicrosoft365グループウェア導入のいずれかの領域を担当し、顧客およびチームを牽引するとともに若手メンバーの育成にも寄与する。担当工程:要件定義、計画立案、進捗管理、課題管理、品質管理、ベンダーコントロール、チームマネジメントスキル:必須:・インフラエンジニアとしての設計/構築経験を基盤としたPM経験・AzureEntraID+オンプレミスADハイブリッド構成、またはMicrosoft365グループウェアの導入経験・開発規模1億円超かつ10名以上のチームを統率した実績・メンバー育成を意識したマネジメントスキル尚可:・複数プロジェクトを横断したリソース調整・最適化経験・通信キャリア案件でのマネジメント経験稼働場所:東京都(リモート併用、国内出張あり)その他:情報・通信・メディア業界向け/開始時期応相談/募集人数複数名/稼働率100%想定/休日出勤の可能性あり(代休取得可) |
| 業務内容:デジタルサイネージ向けWebAPIおよびフロントエンド機能の設計・開発を担当。結合試験の計画策定と実施を中心に、状況に応じてシステム試験まで対応。ソースコード管理や情報共有ツールを用いたチーム開発体制で作業を行う。担当工程:製造、単体試験、結合試験、(状況により)システム試験スキル:必須:・ASP.NETCore環境でのC#またはVB.NETによるWebAPI開発経験・PostgreSQLを用いたデータベース機能開発経験・HTML/CSS/JavaScriptによるフロントエンド開発経験・HTTPプロトコルおよびJSONデータ取り扱い経験・Subversionによるチーム開発経験・MicrosoftTeams、SharePointを利用した開発プロジェクト経験・試験観点整理、試験項目作成および試験実施経験尚可:・AWS(RDS、S3、Lambda)上での開発経験・大規模データを扱うDB開発・チューニング経験・インデックス設計/クエリ最適化による性能改善経験・分析・集計処理の高速化やリソース制御経験・スキーマ運用・データ処理改善経験稼働場所:東京都(オンサイト中心、体制により一部リモート併用の可能性あり)その他:業種:公共・社会インフラ(交通・鉄道)開始時期:プロジェクト状況に応じて調整備考:プロジェクト遅延時に残業や土日祝日の出勤要請が発生する場合あり |
| 業務内容:航空会社向けECサイト(SPA+API構成:Angular+MuleSoft/AWS)の再構築プロジェクトにおけるリリース後フェーズのPMO業務を担当。課題・リスク・進捗・品質を管理し、ユーザー企業と複数ベンダー間の調整および会議ファシリテーションを実施。インフラ領域の技術課題整理と推進支援も行う。担当工程:プロジェクトマネジメント支援、課題・リスク管理、進捗管理、品質管理、ベンダー調整、会議ファシリテーションスキル:必須:・システム開発または導入プロジェクトでのPMO経験3年以上・ユーザー企業とベンダー間の調整/ファシリテーション能力・インフラ領域(クラウド含む)の知見尚可:・航空業界プロジェクト参画経験・性能・セキュリティ・アクセシビリティなど非機能要件に関する知識・AngularまたはMuleSoftの基礎知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:交通・鉄道開始時期:2025年8月予定勤務時間:9:00~18:00募集人数:1名 |
| 業務内容:・グループ各社のネットワークおよびサーバー環境に対するセキュリティアセスメントを実施し、リスクポイントを抽出して是正施策を提案・CSIRT立ち上げ支援や現状整理、脆弱性情報の収集と対処方法の展開・顧客向け提案資料、説明資料など各種ドキュメント作成・セキュリティインシデント対応や関連プロジェクト支援(希望・スキルに応じて)担当工程:要件定義、現状分析、リスク評価、施策立案、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:・インフラ(ネットワーク/サーバーいずれか)の設計以降の経験5年以上・ネットワーク構成図を読解・作成できること・上流フェーズでのドキュメント作成および顧客折衝経験尚可:・セキュリティ関連プロジェクトへの高い興味・志向・CSIRTやSOCなどセキュリティ組織の立ち上げ経験・英語でのコミュニケーション能力稼働場所:東京都/リモート併用(参画初期は出社、その後は週1程度を想定)その他:・業種:情報・通信・メディア・勤務時間:9:00〜17:20(休憩12:00〜12:50)・開始時期:2025年8月または9月予定(入場手続きに約2週間)・募集人数:1名 |
| 業務内容:現行システム(OS・ミドルウェア・構成)の情報収集と整理を実施し、サービスレベル要件を踏まえたクラウド移行方式(リホスト・リプラットフォーム・リファクタリング等)の比較・選定を行う。検討結果をまとめた資料および移行計画書を作成する。担当工程:調査・分析、方式検討、提案資料作成、計画立案スキル:必須:・検討資料および計画書を自立して作成できるドキュメンテーション力・オンプレミス/クラウドを問わない幅広いインフラ知識尚可:・顧客ヒアリングによる情報収集と分析経験・各種クラウド移行パターンの理解と選定経験稼働場所:東京都(リモート不可)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:8月中旬目途外国籍不可長期継続の可能性あり |
| 業務内容:データセンター設備(電気・DCインフラ)の施工管理および進捗管理を担当し、現場調整、工程管理、報告書・日報など関連ドキュメントの作成を行います。担当工程:施工管理、進捗管理、工程管理、ドキュメント作成スキル:必須:電気工事を伴う現場での施工管理・進捗管理経験尚可:データセンター設備の施工管理経験、電源・空調・ラックなどインフラ関連知識稼働場所:東京都(オンサイト勤務、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日調整可勤務時間:9:00~18:00土日勤務・夜間作業・短期出張の可能性あり |
| 業務内容:Microsoft365およびAzureの導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント全般を担当します。1,000名規模以上のエンタープライズ環境を対象に、テナント設計、ID・アクセス管理(EntraID)、Intune、ゼロトラストセキュリティ、PowerShellを用いた構成管理・自動化スクリプト開発を含む要件定義から運用までを統括します。顧客折衝、進捗・課題・品質・ベンダー管理、プロジェクト計画書作成も実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用、保守、プロジェクト管理スキル:必須:・1,000名規模以上のMicrosoft365/Azure導入経験・PM/PLとしての進捗・課題・品質・ベンダー管理経験・PMBOKまたはIPA標準プロセスに基づくプロジェクト推進経験・Microsoft365(ExchangeOnline、SharePointOnline、Teams、Defender、EntraID等)の知識・Azureインフラ設計・構築経験(VM、VNet、EntraConnect、ApplicationGateway、Storage等)・ActiveDirectoryの構築・運用経験・PowerShellによる構成管理・自動化経験尚可:・ゼロトラストセキュリティ設計・実装経験・GPOを用いた端末管理経験・Micr |
| 業務内容:ネットワーク機器監視サーバ(Zabbix・NetvisorPro)の運用・保守。仮想マシン上へのミドルウェアセットアップ、検証環境での調査・検証、基本設計書・詳細設計書・パラメータシート・作業手順書の作成を行います。担当工程:運用保守、検証、設計、ドキュメント作成スキル:必須:・ZabbixまたはNetvisorProを用いたネットワーク機器監視・保守経験・各種設計書や手順書などドキュメント作成経験・長期参画が可能であること尚可:・ActiveDirectoryなど認証系サーバの構築または運用経験・SecureMasterなど認可系サーバの構築経験・CCNA相当のネットワーク知識(L2SW、L3SW、FW)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:7月予定期間:長期国内出張の可能性あり |
| 業務内容:-各種インフラ新規/更改プロジェクトの計画・進捗・課題・QA管理-スケジュール管理表、テスト仕様書、導入手順書、機器オペレーション資料などドキュメント作成-顧客・ベンダーとの調整および会議体参加、議事録作成-機器搬入の立会い、日程・リソース管理-プロジェクト完了後は次案件へ継続アサインし、長期的に複数プロジェクトをリード担当工程:企画・要件定義/基本設計/詳細設計/移行計画/テスト/導入/運用移行/プロジェクト管理スキル:必須:-サーバ・ネットワーク・ストレージいずれかを含むインフラ新規/更改プロジェクト経験-PL・PM・PMOとしてのプロジェクト管理経験-顧客折衝・調整経験尚可:-英語でのコミュニケーション-ストレージまたはバックアップ(SAN/NAS)の設計・構築経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1~2回程度出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日~長期-稼働率100%-勤務時間:9:00~18:00-リモート用PC貸与 |
| 業務内容:通信キャリアの共通データ基盤開発プロジェクトにおいて、社内各所に散在するデータを統合し利活用するための基盤設計・管理を担当します。具体的には、連携対象システムとのネットワーク接続調整、連携データの要件定義(データ内容・サイズ・連携方式の確認)、データベースの論理・物理設計、ETL開発チームとの連携および開発支援を行います。担当工程:要件定義/基本設計(データ・ネットワーク)/論理・物理DB設計/インフラ調整/テスト支援/運用設計スキル:必須:・ネットワーク接続調整の実務経験(チャットやオンライン会議を用いた要件整理・合意形成)・データ要件定義の経験・SQLを用いたデータベース構築・運用経験・キャリアまたはベンダーでのモバイルデータ取り扱い経験(4G・5G用語理解)・TCP/IP、SCPなどネットワークプロトコルに関する実務経験・高いコミュニケーション能力と論理的思考力尚可:・ETLツール使用経験・モバイル通信業界での業務経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:2025年10月1日期間:長期勤務時間:09:00〜17:30残業:月間で想定あり募集人数:2名外国籍不可夜勤・出張・休日出勤なし面談はオンライン予定 |
| 業務内容:・情報共有システム(グループウェア・認証基盤・メール)の更新および移行に伴う基盤運用支援・移行計画・試験計画の策定、方針検討、進捗管理・複数チームや他SIerとの調整・取りまとめ、課題管理・移行手順書、設計書、説明資料など各種ドキュメント作成担当工程:計画策定、方針検討、進捗管理、ドキュメント作成スキル:必須:・サーバ/インフラ設計・構築経験(5年程度)・ベンダーコントロール経験・主体的に課題解決できるコミュニケーション能力・設計書・手順書・説明資料などのドキュメント作成経験尚可:・ActiveDirectory、DNS、EntraID、EntraConnect、ADFS、WAP、KMS、ADCS、NPS、WSUS、DHCP、DigitalPersonaのいずれかの経験稼働場所:東京都リモート併用(基本は常駐)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日〜募集人数:1名 |
| 業務内容:自動車販売サイトの共通プラットフォームを対象に、保守開発および機能追加を実施します。スクラム体制下で要件定義からテスト、運用までを担当し、AWS上でのインフラ設定・監視・障害対応も行います。加えて、必要に応じてアーキテクチャ設計やDB設計に携わります。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリース/運用・保守スキル:必須:・RubyonRails開発経験3年以上・AWS、Azure、GCPのいずれかを用いた開発・運用経験・監視設定や障害対応を含む保守運用経験尚可:・アーキテクチャ設計経験・スクラム開発経験・MVCモデルでの開発経験・SQLおよびRDB、NoSQLに関する知見・メンバー教育またはリード経験稼働場所:東京都/週3~4日リモート可その他:業種:自動車・輸送機器稼働率:週5就業時間:9:30~18:30PC:Mac貸与リモート時は常時ミーティング接続あり(画面オフ可) |
| 業務内容:C#.net・JavaScriptを用いた鉄道会社向け業務支援Webシステムの新規開発。要件定義からリリースまでを一貫して担当し、運行管理や社内事務処理など各種業務プロセスの効率化を図るシステムを構築します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:C#.net開発経験、JavaScript開発経験、要件定義経験、設計~テストまでの開発経験尚可:Java経験、React経験稼働場所:東京都/テレワーク併用(参画初期は出社あり)その他:業種は公共・社会インフラ(交通・鉄道)に分類。開始時期は即日想定、長期継続予定のプロジェクトです。 |
| 業務内容:・官公庁向け設備管理システムの基本設計~試験・CakePHPを用いた設計・実装・テスト・チーム体制(5〜7名×複数チーム)での開発作業担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体・結合・総合試験スキル:必須:CakePHPでの設計・開発経験尚可:PHPフレームワークによる大規模開発経験、官公庁向けシステム開発経験稼働場所:東京都/オンサイト中心その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)開始時期:2025年9月(予定)終了時期:2026年12月末(予定)外国籍不可 |
| 業務内容:オンライン学習サービスのバックエンドとなるRESTAPIをNode.js+Expressで設計・実装し、単体・結合テスト、パフォーマンスチューニング、AWS基本サービスとの連携設定を行います。インフラ担当者と協業し、サービス品質向上を図ります。担当工程:要件確認、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守・運用支援スキル:必須:・Node.jsを用いたAPI開発経験(3年以上)・Express利用経験・TypeScriptでの開発経験・Git/GitHubを利用したチーム開発経験・AWSの基本サービス利用経験尚可:・アジャイル開発経験・MySQL/PostgreSQLなどRDBの設計・チューニング経験・NestJS、Next.jsなどTypeScriptフレームワーク経験・パフォーマンスチューニングや負荷試験の経験稼働場所:東京都/リモートワーク併用(週4リモート、開始後2週間は出社)その他:業種:サービス業(人材・教育)開始時期:8月開始予定、長期参画想定募集人数:1名年齢目安:40代まで外国籍:不可 |
| 業務内容:顧客業務システムを支えるネットワーク機器とLinuxサーバ基盤の運用・維持管理を担当します。障害発生時の調査・復旧および報告書作成、構成変更対応、顧客からの問い合わせ対応を実施し、運用チームのリーダーまたはリーダー補佐としてドキュメント作成やメンバーサポートも行います。必要に応じて土日メンテナンス作業が発生します。担当工程:運用保守/監視・障害対応/構成変更/ドキュメント作成/顧客折衝/メンバーマネジメント補佐スキル:必須:・ネットワーク機器(ルータ、L2/L3スイッチ、FW、LBなど)の運用・保守経験・Linuxサーバの構築または運用経験・障害調査および報告書などドキュメント作成の経験・チームリーダーまたはリーダー補佐の経験・土日メンテナンス対応が可能なこと尚可:・オンプレミスとクラウドの双方で基盤運用を行った経験・主体的に課題を発見し提案・推進できる方・顧客とのメールや電話でのコミュニケーションが得意な方稼働場所:東京都/週2程度リモート併用その他:開始時期:9月開始想定(長期)就業時間:9:00~17:30外国籍可(日本語ネイティブレベル想定)年齢目安:50代前半まで |
| 業務内容:-VMwarevSphere仮想基盤の基本設計、詳細設計、構築、テスト-Linux(RHEL)およびWindowsServer環境のサーバ設計・構築-既存インフラのリソース増強プロジェクト推進、リーダーとしてのタスク管理担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、リーダー業務スキル:必須:Linux(RHEL)環境でのVMware基本設計~構築経験(5年以上)、WindowsServer設計・構築経験、チームリーダー経験尚可:PowerShell利用経験、英語ドキュメント読解に抵抗がないこと稼働場所:東京都/リモート併用(設計段階は原則在宅、構築以降は常駐+週1リモート予定)その他:電力・ガス・水道系大手企業向け案件、長期予定、作業時間9:00~18:00予定 |
| 業務内容:保険システムの基盤をメインフレームからオープン系へ移行する更改プロジェクトにおいて、サーバ・ネットワーク・データベース・運用基盤チームの進捗管理やタスク調整を行うPMO業務を担当します。詳細設計以降の各工程に対する課題管理と報告、各チームへの後方支援、作業推進を実施します。担当工程:進捗管理、課題管理、作業推進、チーム間調整、報告スキル:必須:進捗管理および作業推進経験2年以上/インフラ(サーバ・ネットワーク・データベース)構築経験3年以上/詳細設計経験尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:業種:金融・保険業-保険開始時期:9月就業時間:9:00~17:30PC持ち込み必須外国籍不可年齢上限54歳募集人数2名 |
| 業務内容:データセンター現場における電気工事を含む施工管理業務です。作業進捗確認、協力会社との調整、品質・安全管理に加え、日報作成、資料の訂正、メールでの報告・連絡・相談など付随業務も担当していただきます。担当工程:企画・計画支援、施工管理、品質管理、安全管理、報告書作成、運用引継ぎスキル:必須:・施工管理の実務経験・電気工事に関する知見尚可:・データセンターでの施工管理経験・サーバールームなどインフラ設備案件の経験稼働場所:東京都内データセンター拠点を中心に稼働(現場立会いで東京都および近隣県エリア出張の可能性あり)。基本は常駐、リモート不可。その他:・開始時期:10月1日予定・稼働率:フルタイム・更新サイクル:1か月ごと(長期想定)・業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:暗号資産取引所の注文管理システム拡張に伴い、バックエンド開発とアーキテクチャ設計を担当します。RubyonRailsやNode.jsでのAPI・バッチ実装、AWS・Docker・Terraformを用いた環境構築、品質保証、保守運用までを一貫して推進し、新規ビジネス機能の技術検討および課題解決をリードしていただきます。担当工程:要件ヒアリング/基本設計/詳細設計/実装(RubyonRails・Node.js)/テスト/リリース/運用保守/パフォーマンスチューニング/インフラ構築(AWS)スキル:必須:・RubyonRails等でのWebアプリケーション開発経験5年以上・金融領域または同等のミッションクリティカルサービス開発経験・長期参画が可能なこと尚可:・金融商品のトレーディングシステム開発経験・暗号資産・FX・株式など取引システムの開発経験・ドメイン駆動設計またはイベントストーミングの経験・AWSでのインフラ設計・高トラフィックサービスのチューニング経験・長期保守運用経験稼働場所:東京都(フルリモート、初日のみオフィス出社)その他:業種:フィンテック稼働:週5日外国籍可(日本語ネイティブレベル)PC貸与あり年齢上限49歳 |
| 業務内容:・ITインフラ基盤のグランドデザイン策定・VM仮想化基盤(VMwareなど)の設計・構築・導入・要件定義、システム設計、ベンダー調整・進捗管理・品質管理などプロジェクトマネジメント業務担当工程:要件定義、グランドデザイン策定、基本設計、詳細設計、構築、導入、プロジェクト管理スキル:必須:・VMwareなど仮想化技術による設計・構築経験・PM/PLまたはPMOとしての実務経験・ITインフラ全体の構想を具体化できるスキル・顧客・ベンダーとの円滑なコミュニケーション力尚可:・大規模インフラプロジェクトへの参画経験・AWS/Azure/GCPなどクラウドサービスの基礎知識・ネットワーク、ストレージ、OSに関する幅広い知識稼働場所:東京都(常駐)その他:長期予定(2~3年)/勤務時間目安9:00~18:00/外国籍不可・年齢不問・複数名募集 |
| 業務内容:共済年金に関する制度改正に伴い、オンライン(VB.NET)とバッチ(COBOL)から成るC/S型システムを改修・導入します。顧客折衝から基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト(テストケース作成を含む)、リリースまでを一貫して担当します。環境はLinux、DB2、JP1を使用します。担当工程:顧客折衝、要件確認、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:VB.NETまたはCOBOLでの設計~リリース経験/顧客折衝の実務経験尚可:進捗・品質・課題管理の経験/年金業務の知識稼働場所:東京都(作業工程により週1~2日リモート可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)期間:即日~2025年12月末(延長可能性あり)勤務時間:9:00~18:00 |
| 業務内容:自社サービスのインフラ環境を対象に、CI/CDパイプラインの設計・実装・改善、Linuxサーバの構築・運用、DatadogやNewRelicの導入・設定、シェルスクリプトによる運用自動化を行います。担当工程:設計、構築、導入、運用、改善スキル:必須:・CI/CD環境の構築・運用経験(3年以上)・Linuxサーバの設計・運用経験(3年以上)・ShellScriptの開発経験(3年以上)・DatadogまたはNewRelicの導入経験尚可:特になし稼働場所:東京都常駐その他:開始時期:即日募集人数:1〜2名 |
| 業務内容:・GoogleCloud上のマイクロサービス基盤におけるインフラ監視・運用・業務システムとの仕様調整および環境変更の計画・実施・Kubernetes/Istioを用いた基盤設計・構築およびリリース対応・運用効率化を目的としたツール開発・改善活動・スクラムチームとの連携によるSRE業務全般担当工程:要件定義/設計/構築/テスト/運用保守/改善スキル:必須:・GoogleCloudを利用したシステム設計・構築経験・Kubernetes・Istioなどマイクロサービス関連知識・Gitによるバージョン管理経験・クラウドサービス(IaaS/PaaSを含む)設計・構築経験・スクラム開発でのコミュニケーションスキル尚可:・PythonまたはGoによる開発経験・Terraform/AnsibleなどIaCツール利用経験・アジャイル開発経験稼働場所:東京都(週1〜2回出社)+リモートワーク可その他:業種:フィンテック開始時期:即日〜長期予定勤務時間目安:9:30〜18:30(調整可)リモートコミュニケーション:GoogleMeet/Chatを使用国籍不問(日本語での業務遂行必須) |
| 業務内容:AWS上での仮想サーバおよび中継サーバの設計・構築を担当し、関連ベンダーとの作業調整や折衝、長期運用を見据えた環境整備と資料作成を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用設計、ドキュメント作成スキル:必須:・AWS環境での仮想サーバ構築経験3年以上・ベンダーもしくはチームとのコミュニケーションスキル尚可:・クラウドや仮想化インフラ全般の設計・運用経験・技術資料や手順書の作成経験稼働場所:東京都(リモート併用、状況により都内別拠点へ変更の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア期間:長期想定目安の勤務時間帯:9時〜18時募集人数:複数名想定年齢:50代まで外国籍の方は不可お盆休み前までの参画を想定 |