新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
場所:東京都
検索結果:12558件
| 業務内容:基幹システム再構築に伴う請求機能および帳票系バッチの開発を担当。ジョブフロー作成、詳細設計、製造、テストを含む。担当工程:詳細設計、製造、単体・結合テスト、ジョブフロー設計スキル:必須:・詳細設計以降の開発経験(5年以上)・自立して作業を進められること・新技術へのチャレンジ意欲尚可:・基本設計経験・NetCOBOL・ListCreator稼働場所:愛知県その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:2025年9月予定終了予定:2027年12月予定募集人数:3~5名長期プロジェクト |
| 業務内容:・年金関連システムのネットワーク保守・運用・ネットワーク機器の構築および設定変更・障害対応、性能改善、ドキュメント作成・早番・通常・遅番を含むシフト体制での運用担当工程:・運用保守・ネットワーク構築・設定変更・障害対応・ドキュメント作成スキル:必須:・CCNA保持・一人称でのネットワーク構築経験・ネットワーク運用保守経験尚可:・ネットワーク関連業務全般の豊富な経験・長期参画可能稼働場所:・東京都・週2日程度のテレワーク併用その他:・公共・社会インフラ:官公庁・自治体系システム・夜勤なしのシフト勤務(早番・通常・遅番)・土日出社時は平日代休付与・2名体制、長期継続想定・開始時期:調整可 |
| 業務内容:セキュリティ評価情報を扱うSaaSプロダクトのバックエンドを対象に、設計、実装、テスト、リリースまでを一貫して担当します。RDBスキーマ変更を伴う機能改修や追加開発を行い、チームの技術リードとして開発プロセスを推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・Java/Scala/Kotlinのいずれかによる開発経験3年以上・PostgreSQLなどRDBのスキーマ変更を伴う改修経験・SQLの一般的な知識・設計からリリースまでの一貫した開発経験尚可:・クラウドサービス提供企業での実務経験・アジャイル開発経験・React、Vue.jsなどを用いたフロントエンド開発経験・GoogleCloudなどIaaSを用いたインフラ構築経験・セキュリティ関連資格・AIコードアシストツールの活用経験稼働場所:東京都(週1日以上出社・リモートワーク併用)その他:情報・通信・メディア業種開始時期:即日想定、長期予定(初回1~3ヶ月更新)稼働時間目安:10:00〜19:00(平日週5日)チーム構成:30代前半中心の男女混合チーム |
| 業務内容:携帯キャリアのネットワーク構築プロジェクトにおいて、現地作業員とリモートインテグレーションチームの連絡窓口を担当します。障害発生時には一次切り分けおよびトラブルシューティングを実施し、定型フォーマットに基づく作業履歴を作成・管理します。担当工程:ヘルプデスク/一次障害対応/トラブルシューティング/ドキュメンテーションスキル:必須:・携帯キャリアや通信インフラ、モバイル通信関連企業での業務経験・英語チャットによる基本的なコミュニケーション・PC操作およびドキュメント作成の基礎スキル尚可:・リモートインテグレーション業務または基地局工事・調整経験・モバイル通信分野での豊富なフィールド経験・翻訳ツールを活用した英語応対への積極性稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月1日開始予定期間:年単位の長期想定補足:稀に土日・夜間作業が発生する可能性あり(交代制で対応、平日に代休取得可) |
| 業務内容:金融機関向けログ解析基盤の構築案件です。Splunk環境の設計・構築・チューニング、正規表現を用いた検索条件作成およびログ解析、Linuxサーバ(RHEL/CentOS)やAWS、JP1/AJSの設定・運用、シェルスクリプトによる自動化を担当します。基本設計からシステムテスト、リリースまで一貫して関与します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、単体・結合テスト、システムテスト、リリース、運用引継ぎスキル:必須:・Splunkの導入および運用経験・正規表現を用いたSplunk検索条件作成経験・SplunkGUIでのログ解析経験・Linux(RHEL/CentOS)の構築・運用経験・AWSの基礎知識・JP1/AJSの利用経験・シェルスクリプト作成経験尚可:・上記技術全般に関する広範な知識と実務経験稼働場所:東京都(オンサイト中心、状況によりリモート併用の可能性あり)その他:業種:銀行・信託開始時期:8月予定Splunk経験を重視し、全技術への精通は必須ではありません |
| 業務内容:Azureサービスの選定・環境構築、WindowsServer2022/RHEL8を用いたインフラ運用保守、ユーザ部門からの問い合わせ対応、ベンダー調整、チームメンバーとの連携による主体的な業務推進を行います。夜間・休日の携帯電話当番および土日祝日のシフト勤務も含まれる長期案件です。担当工程:環境選定、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、問い合わせ対応スキル:必須:Azure環境でのインフラ構築・運用経験/WindowsServerまたはRHEL系OSの運用保守経験/コミュニケーション能力尚可:エンドユーザー対応経験稼働場所:東京都(週1〜2日リモート併用)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)/開始時期:即日〜長期(3〜5年以上想定)/勤務時間:9:30〜18:00/夜間・休日当番およびシフト勤務あり |
| 業務内容:・RubyonRailsとPostgreSQLを用いた動画配信サイトのバックエンド、WebAPI、CMSの新規開発および追加開発・Reactによるフロントエンド機能の追加実装・詳細設計、実装、単体テスト、保守・運用までを担当・スキルに応じて基本設計や顧客ミーティングへの同席の可能性あり担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、保守・運用スキル:必須:・RubyonRails開発経験5年以上・コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上・顧客との仕様・要件折衝経験・DB設計、詳細設計、テストケース設計経験・6ヶ月程度の中期開発プロジェクト経験尚可:・複数領域での開発経験5年以上・アプリまたはDBのパフォーマンスチューニング経験・大規模リファクタリング/リプレース経験・Dockerを用いた開発環境構築経験・障害調査から修正までの経験・プロジェクト立ち上げから運用までの一貫対応経験・決済または認証システム連携開発経験・基本設計経験2年以上・インフラ/ネットワーク設計・構築経験稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:即日・期間:長期予定・勤務時間:10:00~19:00・外国籍不可 |
| 業務内容:金融系分散システム基盤の維持保守を担当し、Windowsサーバーの設定変更、障害対応、システム更改作業を実施。リーダー・サブリーダー・メンバーでチームを構成し、顧客環境に常駐して長期運用を継続する。担当工程:運用・保守、設計変更、障害調査・対応、リリース/更改計画、チーム管理(リーダー・サブリーダー)スキル:必須:・WindowsOS/WindowsServerの保守または構築経験・設定変更、障害対応の実務経験・自走して調査しながら業務を遂行できること・長期参画が可能なこと・(リーダー)チーム管理経験、顧客折衝経験・(サブリーダー)メンバー管理経験尚可:・Outlookの設定経験・Microsoft365の運用経験・Azureの基礎知識稼働場所:東京都※常駐その他:業種:銀行・信託開始時期:10月予定募集ポジション:リーダー1名、サブリーダー1名、メンバー3名 |
| 業務内容:教育機関向け仮想化基盤(Nutanix、VMwarevSphere、Hyper-V)の運用保守を担当し、監視アラートやヘルプデスクからのエスカレーションを起点とした2次対応(障害調査・技術支援・設定変更・QA)を実施します。WindowsServer/Linux環境の設定変更や運用保守も含みます。担当工程:運用保守、監視、障害対応、技術サポート、設定変更スキル:必須:・Nutanix、VMwarevSphere、Hyper-Vいずれかの基本操作経験・WindowsServerまたはLinuxの運用経験5年以上尚可:・仮想化基盤の運用経験・WindowsServer/Linuxの運用経験2年以上稼働場所:東京都(週3日在宅併用、稀に千葉県への日帰り出張の可能性あり)その他:・業種:教育機関・開始時期:8月開始、長期想定・稼働時間:9:00〜18:00・募集人数:1名・外国籍不可 |
| 業務内容:-監視・ウイルス対策・リポジトリ・監査用中継ゲートウェイを含むインフラ基盤の更改とクラウド環境への移行を担当-OS標準モデルを活用した基盤設計と必要部分のカスタマイズ-基盤構築・単体試験、主要コンポーネント動作確認(起動・停止、フェイルオーバー等)-基盤結合テスト、システムテスト(長期安定・性能・運用性・セキュリティ)-サービスカタログ定義やセキュリティルーム設計を含む基盤運用設計-手順書・マニュアル・スクリプト整備、運用端末構築などの運用準備-ゲスト向けヒアリングシート・ガイドライン、標準設計値資料の作成-監視エージェントのパラメータ作成などエージェント設計-定常の基盤保守・監視作業およびトラブル対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、試験、運用設計、運用準備、保守スキル:必須:-インフラ基盤の設計・構築経験-基盤更改プロジェクトへの参画経験-クラウド環境への移行経験尚可:-監視・セキュリティ製品の導入経験稼働場所:関東基本リモート(地方在住者は不可)その他:-情報・通信・メディア業-2025年9月開始予定-平日日中帯稼働-30名規模の募集-外国籍可(ビジネスレベルの日本語必須)-想定対象年齢は50代まで-3Qより初期構築開始、ゲスト38システムを想定 |
| 業務内容:・WindowsServer2019環境の最適化(テスト工程削減、サーバ集約)・設計〜本番環境実装における調査・解析・対応・バッチ/PowerShellなどスクリプト改修・設計書・マニュアル等ドキュメントの修正・更新担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、実装、テスト支援、運用移行、ドキュメント作成スキル:必須:・WindowsServer2019の設計・構築・運用経験・基盤最適化プロジェクトでの調査・解析・改善経験尚可:・OracleDB/ExaCS、OracleWebLogic19c、Apache2.4、CLUSTERPRO、SVFの知識・経験・JP1(Ver12)の運用経験・OCIなどクラウド基盤の利用経験・40歳以下推奨稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:・開始時期:2025年9月予定(長期)・勤務時間:9:00〜18:00・募集人数:1名・業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)・外国籍不可 |
| 業務内容:-Savanna/Alloyを採用したインフラ基盤更改プロジェクトで、監視・ウイルス対策・リポジトリ・監査用中継ゲートウェイなど共通基盤の設計・構築を担当-システム横断利用を想定したOS標準モデルのカスタマイズ設計-基盤試験、基盤結合テスト、システムテスト(長期安定・性能・運用性・セキュリティ)-基盤運用設計、サービスカタログ定義、セキュリティルーム設計-運用手順書・マニュアル・スクリプト整備および運用端末構築-ゲストOS向けエージェント設計と関連資料作成-基盤維持管理、作業依頼・トラブル対応-対象システム:19システム(東西計38システム)担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、単体試験、統合試験、移行、運用設計スキル:必須:-インフラ基盤の構築・更改経験-クラウドリフトを含む設計・構築スキル-運用設計および移行設計の実務経験尚可:-OS標準モデルのカスタマイズ設計経験-監視・ウイルス対策基盤やセキュリティルームの設計・構築経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:-2025年9月開始予定-Savanna/Alloy基盤採用-対応人数:最大15名を想定 |
| 業務内容:オンプレミスで稼働中の既存サービスをAWSへリプレースするプロジェクトに参加し、AWS基盤で動作するシステムのシステムテスト・受入テスト支援、テスト結果に伴う改修対応、運用チームへの引継ぎ、エンドユーザー向けトレーニングを実施する。担当工程:環境構築、システムテスト、受入テスト、改修、運用移行、トレーニングスキル:必須:・AWSクラウドインフラの構築および試験経験・新技術を主体的にキャッチアップし対応できる能力尚可:・記載なし稼働場所:基本リモートワーク(初日は東京都内出社、プロジェクト状況により出社の可能性あり)/東京都その他:作業期間:2025年8月〜2025年9月末作業時間:9:00〜18:00想定募集人数:2名 |
| 業務内容:・EOLに伴いレガシーシステム約20件をOracleAlloyまたはプライベートクラウド(Savana)へ段階的にリフトするプロジェクトで、PMOとして以下を担当-各チームの進捗・課題の可視化および報告資料作成-品質管理の仕組みや構築作業ルールの策定・運用-複数チーム間の調整と全体統制担当工程:計画策定、進捗管理、課題管理、品質管理、ルール策定、関係者調整、報告スキル:必須:・PMまたはPMOとしての実務経験3年以上・インフラプロジェクトにおけるプロセスおよび品質担保の経験1年以上尚可:・クラウドリフトプロジェクト経験・大規模プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(リモート中心、週2日出社)その他:即日開始想定、FY25〜FY28の長期予定 |
| 業務内容:金融機関向けシステム基盤において、WindowsServer2019/2008およびActiveDirectoryの運用保守・設計支援を担当します。既存手順書をもとにした作業実施、手順書・構成管理資料の作成とレビュー、GPOやドメイン設定のメンテナンス、トラブル調査と報告資料作成、ExcelVBAによる資料チェックや作業自動化などを行います。担当工程:要件確認、設計、構築支援、運用保守、トラブル対応、ドキュメント作成スキル:必須:・WindowsServerの設計・構築・運用保守経験・ActiveDirectoryの設計・構築経験(GPO、認証設定など)・PowerShellおよびWindowsバッチの保守経験・bat/VBA/VBSの読み書きスキル・ExcelなどOfficeツールの操作尚可:・Ansibleの知識・使用経験・チームリーダー経験稼働場所:東京都(オンサイト常駐)その他:業種:銀行・信託外国籍可(日本語N1レベル必須)PC貸与ありビジネスカジュアル可募集人数:1名年齢目安:50代まで |
| 業務内容:-WindowsServerを中心とした教育システムのインフラ保守-ヘルプデスク部隊からのエスカレーション対応-監視アラートへの対応および障害切り分け-利用者からの電話問い合わせに対するQA・障害対応-手順書が不十分な環境での能動的な実装・改善担当工程:運用・保守、監視、障害対応、改善提案スキル:必須:-WindowsServer運用保守経験5年以上-ActiveDirectoryアカウント発行・設定をマニュアルなしで実施可能-トラブルシューティングおよび2次対応経験-手順書未整備環境で主体的に対応できる能力-エンドユーザとの円滑なコミュニケーション力尚可:-VMwarevSphereまたはHyper-Vなど仮想化基盤の操作経験-Zabbixの設定変更経験-WindowsServerWSUSの構築・設定変更経験-SKYSEA、Endpoint、LandScape、QNDなど資産管理ツールの利用経験稼働場所:東京都(週3以上リモート併用、出社あり)/月1回程度千葉県へ日帰り出張その他:-業種:官公庁・自治体-開始時期:応相談(オファー確定後に契約手続きあり)-期間:2~5年の長期参画を想定-年齢上限:50代まで-外国籍:不可 |
| 業務内容:WindowsUpdate実施に伴う顧客打ち合わせ、手順書・チェックリスト・説明資料の作成、チーム内外とのコミュニケーション支援を行います。担当工程:要件調整、設計支援、ドキュメント作成、導入サポートスキル:必須:顧客折衝経験/手順書・チェックリスト・説明資料作成経験/主体的にコミュニケーションを取れること尚可:日立系プロジェクトでの経験稼働場所:東京都(顧客先常駐)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:即日想定稼働形態:常駐年齢目安:49歳まで外国籍:不可チーム構成:女性メンバーが多く、身だしなみや言葉づかいに配慮できる方を歓迎 |
| 業務内容:WSUS・MECMを用いたWindowsUpdate運用、サーバーパッチ適用、IPアドレス設定やファイアウォール設定など基本的なネットワーク運用を担当します。担当工程:運用保守、パッチ適用、ネットワーク設定スキル:必須:WindowsUpdate(WSUS・MECM)の実務経験/サーバーパッチ適用経験/IPアドレス・LAN・ファイアウォールに関する基礎知識尚可:日立系プロジェクトでの経験稼働場所:東京都(顧客先常駐・オンサイト中心)その他:業種:製造業系(機械・重工業)/年齢49歳までが目安/外国籍不可/女性が多いチームのため身だしなみと言葉づかいに配慮できる方 |
| 業務内容:流通系エンドユーザー向けWebサービスのインフラをAzure上で設計・構築し、運用保守までを担当します。環境選定、ユーザー部門からの依頼・問い合わせ対応、ベンダーとのQA調整、夜間/休日の当番対応を含むチームでの保守運用が主な業務です。主な利用技術はWindowsServer2022、RHEL8、Azure、AWS、Citrix、ActiveDirectory、SKYSEA、WSUS、paloalto、BIG-IP、Cisco、Aruba、A10、vSphereなどです。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:・Azureでのインフラ設計・構築・運用経験・オンプレミスまたはクラウド環境での保守運用経験・チーム内外とのコミュニケーションスキル・夜間/休日のシフト勤務対応が可能・長期(3~5年以上)での参画が可能尚可:・エンドユーザー部門との直接折衝経験稼働場所:東京都(リモート併用:週1~2日出社)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:即日~長期勤務時間:9:30~18:00夜間/休日当番あり |
| 業務内容:鉄道関連施設向け設備監視システムパッケージの改修および新規機能開発を担当します。Python・React.js・Dockerを用いた実装に加え、AIを活用した精度向上や自動化機能の追加、開発チームの進捗管理とタスク割り振り、顧客折衝を含む要件定義〜詳細設計までを行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、チームマネジメントスキル:必須:・Python、React.js、Dockerを用いた開発経験・要件定義から設計・実装までの一貫した経験・コンテナ技術の理解・チーム開発経験および円滑なコミュニケーション能力・長期参画が可能であること尚可:・鉄道設備や電気系の知見・リーダー/マネジメント経験(進捗管理・作業割り振り)・新機能提案や品質向上への意欲稼働場所:東京都(常駐/一部リモート相談可)その他:業種:公共・社会インフラ(交通・鉄道)開始時期:即日〜調整可就業時間:9:00〜18:00使用ツール:Python、React.js、Docker、Gitほか |
| 業務内容:AWS環境でのインフラ構築、テスト、運用保守を担当します。スキルに応じて設計フェーズも担当いただく可能性があります。Gitによるソース管理下でCloudFormationなどのIaCを活用し、サービスの長期安定運用を支援します。担当工程:要件定義(スキルに応じて)/インフラ設計/構築/テスト/運用保守スキル:必須:・AWS利用経験・CloudFormationを用いたIaC実装経験・Git利用経験・円滑なコミュニケーション能力・主体的に学習・行動できる姿勢尚可:・オンプレミス環境からクラウドへのリプレイス経験・Terraform、CDKなど他IaCツールの利用経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要時に出社)その他:業種:フィンテック開始時期:8月に1名参画、9月以降追加1名予定期間:長期想定 |
| 業務内容:健康保険関連システムの本番環境に対し、全国の利用者団体から寄せられる問い合わせ対応や障害・故障の調査/解析を行います。商用環境へのリモート接続を用いたスクリプト改修、設計書・マニュアルなどドキュメントの修正も担当していただきます。担当工程:調査・解析、設計書修正、環境構築、保守運用、ドキュメント整備スキル:必須:Windowsサーバの構築または保守経験/インフラ全般を幅広く扱った経験尚可:ExaCSおよびOCI(OracleCloud)環境の基盤保守経験/OracleDatabase障害調査に関する深い知見/ExaCS・OCI未経験でも今後挑戦したい意欲稼働場所:東京都(常駐、商用環境へはリモートアクセス)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:2025年9月期間:2025年11月まで予定(延長の可能性あり)勤務時間:9:00~18:00募集人数:2名(交代枠) |
| 業務内容:金融系既存システムのJava(Spring)・Oracle19c環境における詳細設計~実装~単体/結合/システムテストおよびバッチ処理作成。社内システムの保守・運用支援として障害調査、ユーザー問い合わせ一次対応、定例作業、システム改善改修を実施。ネットワーク/サーバ運用支援として運用設計書を基にした手順書作成・修正、WAN環境でのネットワーク構築/運用、仮想基盤やOSの運用を担当。英語サービスデスクとして電話・メールでの英語問い合わせ一次受付・回答、申請処理、関連ドキュメント作成、利用者調整を行う。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテスト、保守、運用、手順書作成、ネットワーク運用、サーバ運用、サービスデスクスキル:必須:・Javaによる設計~テスト経験・インフラ運用経験およびWAN環境のネットワーク運用経験・開発工程理解とSQL操作・英語電話および英文メールでの対応力・課題を自発的に解決できるコミュニケーション力尚可:・サブリーダー経験・サーバ/ネットワーク/ミドルウェア領域に関する深い知識・VMware、Windows、Linuxの構築・運用経験・ITIL知識または資格・サービスデスク経験・ビジネス英語経験稼働場所:神奈川県および東京都(常駐またはテレワーク併用、詳細はプロジェクトにより異なる)その他:業種:金融・保険業、情報・通信 |
| 業務内容:-既存インフラの変更対応および保守運用-ネットワーク(L2/L3/VPN)の設計・運用-Windows・Linuxサーバの構築・保守-セキュリティ対策および運用担当工程:-要件確認-設計-構築-運用・保守スキル:必須:-L2/L3/VPNネットワークの知識・経験-Windows・Linuxサーバ運用経験-セキュリティ対策の実務経験尚可:-情報なし稼働場所:-神奈川県-オンサイト勤務(キャッチアップ後リモート相談可)その他:-開始時期:記載なし-その他詳細:記載なし |
| 業務内容:-クライアントと海外メンバーの間に立ち、AWS基盤に関するアプリケーション・インフラ各チームの業務統制を実施-ITサービスマネジメントプロセス(インシデント、変更、リリースなど)の運用サポート-各チームからの問い合わせ対応、課題整理、進捗管理、レポーティング-AWS環境に対する技術支援、ベンダー調整、改善提案担当工程:要件整理、調整・管理、運用設計、運用支援、改善提案スキル:必須:-AWS基盤に関する知見-ITサービスマネジメントまたは運用統制の実務経験-海外メンバーと協働したプロジェクト経験尚可:-グローバル環境でのブリッジSE経験-InfrastructureasCodeや自動化ツールの利用経験稼働場所:基本リモート(必要に応じて客先訪問)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談 |