新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
場所:東京都
検索結果:11431件
SREリーダー/AWSインフラ設計・運用/Java・Python開発 - 11日前に公開
| 業務内容:AWSインフラの設計・構築・運用、Java・Pythonによるアプリケーション開発、負荷試験、基盤構築・運用改善・リリース効率化、SREチームのリーダー業務、チーム指導担当工程:要件定義、設計、構築、運用、開発、テスト、リリース、マネジメントスキル:必須:AWSでのインフラ設計・構築・運用経験、JavaまたはPythonでのアプリ開発経験、負荷試験経験、3名以上のチーム指導経験(1年以上)尚可:-稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア |
スポーツ団体投票システム再構築/Java基本設計・オフショア開発/東京都 - 11日前に公開
| 業務内容:会員管理・入金・投票等の業務要件を把握し、基本設計を実施。オフショアでの一部開発と国内で重要機能の実装・テストを担当。担当工程:基本設計、処理シーケンス作成、ユースケース定義、国内テスト実施スキル:必須:JavaによるAPI開発の基本設計経験(3年以上)、業務要件の理解力、処理シーケンス作成、ユースケース定義スキル尚可:-稼働場所:東京都その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体(スポーツ団体関連)募集人数:20名 |
ヘルプデスク/ITインフラ・情報セキュリティ支援(電力会社向け) - 11日前に公開
| 業務内容:-ヘルプデスク対応-アカウント管理-PCセットアップ・管理-ITインフラ基盤変更対応-情報セキュリティ対応(セキュリティアセスメント含む)担当工程:-ヘルプデスク業務全般-アカウント・PC設定・導入-インフラ基盤変更支援-セキュリティ評価・対策実施スキル:必須:-PC・Windows 11・Microsoft 365・Box等のインフラ運用経験-ネットワーク基礎知識-高いコミュニケーション能力-システム・サービス導入・調整経験、または情報セキュリティ対応経験尚可:-社内情報システム(情シス)での業務経験稼働場所:東京都(原則出社)その他:-業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)-長期勤務(即日開始可、長期継続可能な方)-年齢上限:40歳まで(目安)-外国籍不可 |
| 業務内容:-Microsoft365・Intune・Defenderの権限管理、ポリシー作成、ソフト導入、端末監視、手順書作成-端末キッティングおよび納品等の現地作業-要件定義に基づくサーバー構築・リリース-AWS(またはGCP)を利用したクラウド環境設計、環境定義書・単体試験表作成担当工程:要件定義、設計、構築、リリース、運用・保守スキル:必須:Web系システムのインフラ設計・運用経験(4年以上)、AWS(またはGCP)での構築・運用・保守経験、Linuxの知見、DNSの知識尚可:上流工程の経験、データベース・SQLの利用経験、データ分析業務または現場リーダー経験稼働場所:東京都(基本常駐、週1〜2回リモートワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月開始 |
| 業務内容:-EC加盟店向け資金調達Webサービスのバックエンド開発全般(設計・実装・リリース)-Go、PHP、Pythonを用いたサーバサイド実装-ユーザーフィードバックを基にした改善提案・実装-PdM・デザイナー・他職種との連携による機能開発-サービス監視・パフォーマンス改善・技術課題解消-アジャイル開発(1週間イテレーション)担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、コード実装、テスト作成、デプロイ、運用・保守スキル:必須:-Webサービス/アプリのサーバサイド開発・運用経験(5年以上)-GoまたはPHPでの開発経験(3年以上)-GitHubでのプルリクエストレビュー経験-他部署・他職種と連携したチーム開発経験尚可:-ユニット/E2Eテスト設計経験-DB設計・パフォーマンスチューニング経験-AWSを用いたインフラ運用経験-EC/決済システム開発経験-アジャイル開発経験稼働場所:東京都(在宅勤務中心、週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(EC関連サービス)/長期参画可能/即日開始可/使用言語:Go、PHP、Python/インフラ:AWS/CI/CD:Terraform、GitHub |
インフラ監視運用・障害二次対応/住吉(週1〜2回リモート)/OS経験5年以上必須 - 11日前に公開
| 業務内容:-障害二次対応-作業計画・手順作成-作業承認依頼-作業完了報告-エビデンス提出担当工程:障害対応全般、作業計画策定、手順作成、承認依頼、完了報告、エビデンス作成スキル:必須:Windows、Linux、VMware等のOS操作・変更・調査経験5年以上、1人で作業を遂行できること、休日・夜間の緊急電話対応が可能尚可:特になし稼働場所:大阪府内(基本出社)/週1〜2回リモート可その他:業種:情報・通信・メディア(外資系SIer向けインフラ監視運用)開始時期:11月開始3チーム体制で約80社をサポート中堅・ベテラン技術者向け案件 |
| 業務内容:会員管理、入金、投票等の業務フローの基本設計を実施し、オフショア開発チームの進捗管理・品質確認を行う。重要機能の実装およびテストは国内で実施し、全体のアーキテクチャ整合性を担保する。担当工程:基本設計、要件定義、オフショア開発管理、国内実装・テストスキル:必須:JavaでのAPI設計経験(3年以上)、業務要件の理解力、処理シーケンス作成スキル、ユースケース定義スキル尚可:React.js・Typescriptの知見、JavaSpringBoot、Aurora/PostgreSQL利用経験、AWS利用経験稼働場所:東京都(リモート可/オフィス出社は要相談)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向けシステム)開始時期:即日開始、2028年2月までの期間(11月開始調整可、3か月単位で更新)チーム規模:約20名で大人数募集、基本設計スキルを特に重視 |
インフラ設計整合性/アーキテクチャPM支援:ハイブリッド勤務 - 11日前に公開
| 業務内容:インフラ全般(端末、ネットワーク、ゲートウェイ、データセンター、セキュリティ等)の設計整合性確保、アーキテクチャ設計とセキュリティ調整、システム移行計画の策定・レビュー、委託先との技術ディスカッション担当工程:要件定義・設計・レビュー・計画策定・技術調整スキル:必須:ITインフラ全般の知識(端末、ネットワーク、ゲートウェイ、データセンター、セキュリティ等)、クラウドアーキテクチャの理解、Windows/Microsoft365の知識、ネットワークスキル(特にSASE/Prisma等)、各技術領域の広い理解といずれかで深い知見、技術的な会話が可能なレベル尚可:課題解決に能動的に取り組める精神的タフさ稼働場所:ハイブリッド勤務(週2回オフィス出社、その他在宅)/東京都その他:情報・通信・メディア業界、2025年11月開始、最大2名募集 |
セキュリティサービス支援/セールスエンジニア/テレワーク中心 - 11日前に公開
| 業務内容:-プリセールス(資料作成、サービス説明、仕様整理、工数見積)-サービス導入(資料作成、日程調整)-ポストセールス(課題・QA対応、運用・保守資料作成)-顧客・営業・SEとの調整業務全般担当工程:プリセールス、導入支援、ポストセールス、調整業務スキル:必須:インフラ(ネットワーク・サーバ)業務経験5年以上、調整業務経験、ドキュメント作成経験(提案資料・運用保守資料等)、自律的に動けること尚可:UTM・IPS/IDS・FW・Endpoint等のセキュリティデバイスに関する業務経験、チーム全体を俯瞰できる協調性稼働場所:東京都(テレワーク中心、研修や機材受領時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サイバーセキュリティ領域の支援)長期参画想定、7名体制のチームでの支援 |
Cisco/インフラ設計・ドキュメント作成・ベンダ調整/テレワーク中心 - 11日前に公開
| 業務内容:-NWインフラ全般の基本設計-設計書・構成図・試験成績表等のドキュメント作成-ユーザ対応・ベンダ調整-Cisco製品の試験監督(工事立会)-若手社員への技術教育担当工程:-基本設計-詳細設計書作成-試験計画・実施監督-ベンダ・関係部署調整-社員教育スキル:必須:Cisco製品に関するインフラ支援スキル、設計書・構成図作成経験、プロジェクトリーダー経験、ユーザ・ベンダ調整経験尚可:なし稼働場所:東京(テレワーク中心、初回出社は東京)、リリース時に関東・関西のデータセンターへ出張ありその他:業種:情報・通信・メディア、金融機関向けインフラ構築、開始時期2025年10月開始、終了予定2026年3月、延長可能、日本国内在住者対象、年齢上限50歳まで |
| 業務内容:・システムサポートおよび改善活動の取りまとめ・提案・M365に関する問い合わせ対応、PowerAutomate・SharePointの設定作業・PCおよびiPhone等のIT機器のライフサイクル管理・ActiveDirectory、M365、VPN(FortiClient)等のインフラ運用管理・ネットワーク・サーバ障害時の対応、原因究明・対策実施・セキュリティ脆弱性検査対応・ベンダーコントロールおよび各種ドキュメント整理担当工程:運用保守、障害対応、改善提案、ベンダー折衝スキル:必須:・情シス業務経験4年以上・PCハードウェアおよびWindowsOS設定、Wi‑Fi/LAN構築経験・iPhone等スマートフォン設定経験・Microsoft365全般の基本知識・PowerAutomate・SharePoint設定・作業経験・IT改善活動・ソリューション導入・提案説明会実施経験・ベンダー折衝・導入調整経験・インシデント対応(ベンダー調整・復旧・統制)経験・関係部門との調整・コミュニケーションスキル・資料作成スキル・業務改善への積極的な行動力尚可:・LANSCOPE、JP1等の統合管理ソリューション活用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:物流・運輸開始時期:相談 |
WEBアプリ フルスタック開発支援/React・Java/渋谷オフィス - 11日前に公開
| 業務内容:-toB・toC向けWebサービスの新規開発および既存機能改修-React/Typescriptを用いたフロントエンド実装-JavaまたはKotlinとSpringbootによるバックエンド実装-AWS・GCPを活用したシステムアーキテクチャ構築-RDBMS・NoSQLの設計・利用-スクラム/アジャイル開発プロセスの推進担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用までのフルスタック工程スキル:必須:-React/Typescriptの実務経験(5年以上)-JavaまたはKotlin/Springbootの実務経験(3年以上)-スクラム・アジャイル開発経験-RDBMS・NoSQL設計・利用経験(4年以上)-AWSまたはGCPを用いたインフラ構築経験(2年以上)-デザイナー・QA等他メンバーとの円滑なコミュニケーション経験尚可:-AIツール活用による生産性向上経験-DDD・TDDの実践経験-開発生産性向上の推進経験-マイクロサービス開発経験稼働場所:東京都渋谷(週3日出社、リモート可)その他:業種:人材・教育募集人数:最大2名勤務形態:オフィスカジュアル |
生成AI基盤構築/運用(Azure・AWS)/リモート中心 - 11日前に公開
| 業務内容:生成AI向け基盤の設計・構築、AWS上でのサービス活用、Linux(RedHat)/WindowsServerのサーバ構築、長期的な運用および機能拡張担当工程:基盤設計、環境構築、インフラ運用・保守、機能追加スキル:必須:AWSでの設計・構築経験(4年以上)またはAzure枠でLinux/WindowsServerのOS・基盤構築経験、AWS経験尚可:なし稼働場所:テレワークが基本、開始数日は東京都内で出社し端末設定等を実施その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、外国籍不可の商流制限あり、長期案件 |
インフラリプレース設計/RHEL・Windows対応/東京都 - 11日前に公開
| 業務内容:-リプレース対象サーバの製品設計-バージョンアップの実施-影響調査-他チームとの調整担当工程:基本設計・詳細設計・他チーム調整スキル:必須:RHEL、Windows、基本設計・詳細設計経験、他チーム調整経験、リーダ経験または推進力のある方尚可:Apache、Oracle、Tomcat、HULFT、JBOSS、JP1稼働場所:東京都(出社)その他:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期は11月/募集人数は最大2名 |
高速道路C/Sシステム認証方式変更対応/SSO連携/リモート中心 - 11日前に公開
| 業務内容:-現行C/Sシステムの認証ロジックを改修し、SSO認証とActiveDirectoryサーバ連携を実装-VisualStudio2017、.NETFramework4.7.2環境での開発-OracleとAccessを利用したデータアクセス層の調整担当工程:実装、テストスキル:必須:C#開発経験5年以上、利用者認証系開発経験(SSO認証、ADサーバ連携)尚可:VC++開発経験(ソース解析可能レベル)稼働場所:基本リモート、テスト時は出社その他:業種:公共・社会インフラ(高速道路システム)外国籍不可 |
インフラ設計整合性/アーキテクチャPM支援:ハイブリッド勤務(東京都) - 11日前に公開
| 業務内容:-各インフラ領域間の設計整合性の担保-アーキテクチャ設計(セキュリティ調整含む)-システム移行計画・方式の策定-各種計画レビュー-委託先との技術的ディスカッション担当工程:要件定義、設計、計画策定、レビュー、調整スキル:必須:ITインフラ全般(端末、ネットワーク、ゲートウェイ、データセンター、セキュリティ等)の知識、クラウドアーキテクチャの理解、Windows/Microsoft 365の知識、ネットワークスキル(特にSASE/Prisma等)、各技術領域の広範な理解といずれかでの深い知見、技術的な会話ができるレベル尚可:能動的に課題解決できる姿勢稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週2回オフィス出社、その他在宅)その他:業種:情報・通信・メディア、契約開始:2025年11月1日(無期限)、最大人数:2名 |
物流IT支援/情シス対応:M365・デバイス管理・インフラ運用 - 11日前に公開
| 業務内容:・エンドユーザー向けシステムサポート・M365に関する問い合わせ対応・アクセス権設定・PC・スマートフォン(iPhone等)の設定・管理・ネットワーク障害のトラブルシュート・インフラ運用・障害対応・セキュリティ検査対応・ベンダーコントロール・資料作成・業務改善提案担当工程:・運用保守・障害対応・設定・構築・改善提案スキル:必須:・情シス対応経験4年以上・PC・スマートフォン設定経験・M365各アプリケーションの知識・PowerAutomate/SharePoint設定経験・ベンダーコントロール経験・インシデント対応経験・改善活動・提案経験・コミュニケーション能力・資料作成スキル・業務改善への行動力尚可:・LANSCOPE、JP1等統合管理ソリューション活用経験稼働場所:東京都内、東京駅・二重橋前駅付近のオンサイト勤務その他:業種:物流・運輸開始時期:相談業務用端末貸与あり深夜・休日勤務なし外国籍不可 |
SAP導入プロジェクト/環境構築・Basis対応/テレワーク中心 - 11日前に公開
| 業務内容:・環境構築(自動ジョブ:テスト/リリース、SAP環境設定、インターフェース:テスト/リリース等)・SAPBasis領域の対応が中心。DBやインフラは担当外。担当工程:・環境構築全般・SAPBasis設定・保守・テスト・リリース作業スキル:必須:SAPNW、Basisの知識、インプリ経験尚可:SAPと他システム間のIF関連知識稼働場所:テレワーク中心、必要に応じて出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談土日祝日の作業が発生する可能性あり外国籍可(日本語ネイティブレベル) |
| 業務内容:-Webアプリケーションの運用保守-インフラ(CDK)による構成管理-CI/CD環境(GitHub等)でのリリース計画および実行担当工程:-運用保守-リリースプランニング・実施-インフラ構成管理スキル:必須:-GitHub等を用いたCI/CD環境での実務経験(1年以上)-ステージングから本番環境へのリリース経験-MicrosoftOffice(Excel・Word・Outlook)の実務使用経験尚可:-5名以上のチームでCI/CDを活用し、リーダーとして環境維持管理を統括した経験稼働場所:東京都(客先常駐、テレワークなし)その他:-官公庁・自治体向けのマイナンバー関連システム-2026年開始予定-2名募集 |
| 業務内容:・インフラ環境の保守・構築支援・Microsoft365の運用管理・ゼロトラスト環境の設計・実装・ネットワーク・無線LANの設定・管理担当工程:調査、設計、実装、運用管理、レビュー対応スキル:必須:OS・ネットワーク・DBの基礎知識、MicrosoftEntra・Intune・CASBの運用経験、ネットワーク構築経験(技術的会話が可能)、主体的に調査・実装できる姿勢尚可:ゼロトラスト導入経験、AWS環境の構築・運用経験、GoogleWorkspace・Slack・MDM・端末リース管理経験、大手SIerでのエンドユーザ向け構築経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:情報・通信・メディア(電子書籍取次サービス)開始時期:即日開始、長期案件応募条件:外国籍不可、年齢上限50歳まで |
| 業務内容:社内情報システム部門のITサポート全般を担当し、M365の問い合わせ対応、PowerAutomate・SharePointの設定・運用、PC・iPhone等のライフサイクルマネジメント、ActiveDirectory・VPN(FortiClient)等のインフラ運用、障害時の対応・原因究明・対策実施、セキュリティ脆弱性検査、ベンダーコントロールおよび各種ドキュメント整理を実施担当工程:運用・保守・障害対応・改善提案スキル:必須:情シス業務経験4年以上、PC・スマートフォン設定経験、Microsoft365各アプリケーション知識、PowerAutomate・SharePoint設定・作業経験、IT改善活動・ソリューション導入・提案説明会実施経験、ベンダーコントロール経験、インシデント対応経験、コミュニケーション力尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間9:00〜17:00、外国籍不可 |
スポーツ団体システム開発支援/AWS・Java・SQL/東京都常駐 - 11日前に公開
| 業務内容:-スポーツ団体システムの詳細設計、実装、テスト、リリースまでを担当-JavaとSQLによる開発-AWS環境(またはクラウドリフト)での構築・デプロイ-UML(Mermaid)を用いた設計書作成担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Java、SQL、AWS(または同等のクラウド環境)での開発経験、UML(Mermaid)での設計書作成が可能、主体的にコミュニケーションを取れること、長期参画可能尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、公共・社会インフラ(スポーツ団体システム)開始時期:即日または相談PC貸与:PowerPoint搭載Windows11ProのノートPCを貸与 |
| 業務内容:-サーバ更改(OS・ミドルウェアのバージョンアップ)-プライベートクラウド上でのインフラ設計、構築、テスト担当工程:-要件定義・設計-環境構築(RHEL8以降)-ミドルウェア導入・設定-テスト実施・検証スキル:必須:インフラ構築経験3年以上(独力で遂行可能)、RHEL8以降でのサーバ構築経験、Bash等スクリプト開発経験、コミュニケーション能力尚可:Apache・Tomcat等Web系ミドルウェア経験、クラスタ管理系ミドルウェア経験、Interstage(富士通製品)経験稼働場所:東京都(週2〜3回テレワーク、出社メイン)その他:業種:官公庁・自治体向けシステム勤務時間:月〜金9:30〜18:00テレワークは週2〜3回実施可能 |
インフラ基盤プロジェクト PL/PM募集/東京都 - 11日前に公開
| 業務内容:-基盤・方式チームのリーダー業務-進捗管理・タスク管理-ドキュメント作成-ベンダーコントロール-オンプレミス環境からクラウド移行の検討・計画担当工程:PLとしてプロジェクト全体の推進、進捗管理、タスク管理、ベンダー管理、設計検討、ドキュメント作成を担当スキル:必須:PM/PL経験(インフラ基盤案件、8名以上のチーム)・インフラ方式設計経験5年以上・コミュニケーション力・ベンダーコントロール経験・プロジェクト推進経験・ドキュメント作成能力・タスク管理能力尚可:NTTD案件経験・クラウド移行経験・AWS、Azure、GCP等の実務経験稼働場所:リモート併用、週2回程度出社(東京都内オフィス)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて決定 |
即日インフラ要件定義/東京都/外国籍OK - 11日前に公開
| 業務内容:インフラ業務全般の要件定義およびインフラアーキテクチャの検討を実施します。担当工程:要件定義、インフラアーキテクチャ設計スキル:必須:インフラ開発経験(3年以上)、要件定義経験、インフラ開発全体の理解尚可:インフラアーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:即日開始可能外国籍の方歓迎、30代以上対象、服装はビジネスカジュアル |