新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
場所:東京都
検索結果:11431件
ゲームアプリエンジニア/iOS Swift・Flutter開発/リモート併用可 - 12日前に公開
| 業務内容:-ストアアプリの設計、開発、運用-新機能・キャンペーンの企画・実装・改善-API・DB設計、サーバ負荷軽減策の実装-パフォーマンスチューニング、バグ対応-AWS等クラウドインフラを用いたサービス設計・運用-業務効率化ツール開発-お問い合わせ対応調査-iOS向けDeveloperライブラリ開発-新サービスの技術検証・PoC担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:iOS(Swift)開発経験3年以上、Flutterを用いたアプリ開発経験、上流から下流まで自走できること、長期コミット可能尚可:Java(SpringBoot)でのバックエンド開発経験、モバイル向けゲームアプリの開発・運用経験、Webアプリ/WebAPIの環境構築経験、AWS・GCP等クラウドサービス知見、3名以上のチームリーダーまたはPL経験稼働場所:東京都(出社)/リモート併用可その他:情報・通信・メディア業界の大手ゲーム会社のストアアプリ開発・運用案件、長期プロジェクト、15名以上のチームが参画 |
ゲームサーバーサイドエンジニア/Go・AWS開発/東京都(週2リモート) - 12日前に公開
| 業務内容:-バックエンド全般の開発-Goアプリケーションの実装・デプロイ-AWS環境での運用・保守-新機能の設計・実装担当工程:-設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:Java、PHP、またはGoの実務経験(3年以上)、インフラ・ミドルウェア・通信に関する知識尚可:CI/CDに関する知識または実務経験、コードレビュー経験、AWSの開発・運用経験稼働場所:東京都(週2回リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム)、既存バックエンドのGoへの移行プロジェクト |
SaaSプロジェクトマネージャー/AWS環境構築・要件定義/東京都・週3日出社 - 12日前に公開
| 業務内容:・顧客折衝・コンサルテーションによる要望ヒアリングと仕様策定・ステークホルダーとの納期・品質基準の期待値調整・仕様策定から設計、見積、開発エンジニアへの落とし込み、サービスインまでの進捗管理・AWS環境構築に関するインフラエンジニアへの相談・依頼・軽微な開発修正(例:CHATBOT質問追加)やサービスイン後の技術課題対応・カスタマイズ案件発生時の見積もり対応担当工程:要件定義、システム設計、見積作成、開発チームマネジメント、AWSインフラ構築、リリース・サービスイン管理スキル:必須:Java、Python、Node.js、Go、Scalaなどのプログラミング経験とコードレビュー、顧客折衝・要件定義・システム設計の上流工程経験、プロジェクト管理経験、AWSマネージドサービスの使用経験、軽微な開発修正が可能なこと、論理的思考力尚可:任意の言語での設計・実装・テスト経験、SaaS系開発経験、障害発生時にチームをまとめ解決に導いた経験、顧客要件ヒアリングからサービスインまで一貫して関わる姿勢稼働場所:東京都(週3日出社)その他:情報・通信・メディア業界(SaaS)/50代まで歓迎/当事者意識を持ち主体的に行動できる方/成長意欲が高く役割拡張を目指す方/部署横断的なコミュニケーションが取れる方 |
| 業務内容:・電子基幹システムの開発・テスト・運用・インフラ保守およびヘルプデスク業務(稀)担当工程:・PG:開発からテストまで・SE:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:必須:VB.NET、Oracle、PostgreSQLのいずれかの実務経験、開発・テスト経験2〜3年(PG)または要件定義・基本設計の実務経験(SE)・長期参画可能・主体的に働ける方尚可:ヘルプデスクまたはインフラ保守経験・外国籍可(日本語力重視)・50歳まで歓迎稼働場所:東京都内(常駐勤務、土日祝休み)その他:業種:電機・電子・精密機器系製造業向け基幹システム更改プロジェクト・開始時期:2025年11月開始予定・長期案件・勤務時間:8時45分〜(土日祝休み) |
| 業務内容:-NextJS/NestJSを用いたデータベースカスタマイズ開発(TypeScript)-Python/DjangoによるWebアプリ設計・実装、AzureAppService設定-SQLServerのストアドプロシージャ開発、複合条件SQL作成-IDMC/ETL実装、AmazonRedshift・S3を活用したデータ基盤構築-VB.netを用いた小売・流通向け業務システムの設計~保守-Oracleを使用した製造業向け生産管理システムの再構築(リーダー)-C#.NETCoreとReactによるWebシステム開発(PostgreSQL)-UnrealEngine4/5を活用したコンシューマ/PC向けゲーム開発(C/C++/C#)-GCP環境でのPythonデータ連携システム開発・保守-RTOS、C言語、Linuxを用いた組み込みシステム開発担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合・システムテスト、運用・保守スキル:必須:NextJS/NestJS(TypeScript)、Python/Django、SQL開発(PostgreSQL、SQLServer、Oracle)、ETLツール経験、C#.NETCore、React、UnrealEngine(C++/C#)、RTOS・C言語・Linux、Azure基盤(AppService、Functions、DataFactory |
PMO/AWSシステム移行プロジェクト/金融業 - 12日前に公開
| 業務内容:大手金融機関のオンプレミス仮想環境からAWS環境へのシステム移行におけるPMO業務を担当します。複数プロジェクトの進捗管理、課題管理、ステークホルダー調整を実施します。担当工程:プロジェクトマネジメントオフィス(進捗・課題管理・調整)全般スキル:必須:PMO経験2年以上、インフラ系情シス/社内SE経験3年以上尚可:銀行でのPMO経験、AWS環境構築経験稼働場所:東京都(常駐)またはリモート併用(リモートは環境構築後1か月程度で可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:相談に応じて |
インフラPM募集/基盤更改プロジェクト・リモート併用 - 12日前に公開
| 業務内容:基盤・方式チームのリーダーとしてオンプレ環境の基盤更改を推進。進捗・タスク管理、ドキュメント作成、ベンダーコントロールを実施し、将来的なクラウド移行も検討担当工程:要件定義、方式設計、プロジェクト計画、進捗管理、タスク管理、ベンダー調整、ドキュメント作成、基盤更改実装、クラウド移行検討スキル:必須:インフラ基盤案件のPM/PL経験(8名以上チーム)、インフラ方式設計5年以上、コミュニケーション力、ベンダーコントロール経験、PJ推進経験、自己駆動姿勢、ドキュメント作成能力、タスク管理能力尚可:NTTD案件経験、クラウド移行経験、主要クラウドサービスに関する豊富な知識稼働場所:東京都(リモート併用、週2程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談 |
保険向けインフラ支援/サーバ更改・AWS移行 - 12日前に公開
| 業務内容:AP・DBサーバ構成検討、RHEL設計・構築、Apache/Tomcatミドルウェア設計・構築、CLUSTERPROを用いたクラスタ構成設計、HULFT/FTPによるファイル転送設計・構築、JP1/AJSジョブ管理設計・構築、サーバ運用詳細設計・構築、シェルスクリプト作成、基盤運用ツール(シェル)設計・作成、単体・結合・システム運用テストの計画・実施担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計スキル:必須:Linux(RHEL)設計・構築、Apache/Tomcat設計・構築、シェルスクリプト(sh、bash)設計・作成尚可:OracleDB、CLUSTERPRO、JP1/AJS、HULFT/FTP、構成管理ツール(Ansible、Terraform)稼働場所:東京都(在宅併用)その他:業種・業界:保険、開始時期:2025年12月開始予定、AWSへのクラウドリフトを含むインフラ支援 |
VB.net/C# 設計案件:物流システム常駐開発(東京) - 12日前に公開
| 業務内容:大手運輸会社向け物流システムの常駐開発。顧客との要件定義から詳細設計、製造、単体テスト、サイト構築までを担当し、既存物流パッケージのブラッシュアップおよびカスタマイズを実施。担当工程:顧客打ち合わせ、詳細設計、製造、単体テスト、サイト構築(物流パッケージの改修・カスタマイズ)スキル:必須:VB.netまたはC#.net(ASP.NET)での開発経験5年以上、SQLServerを使用した開発経験、ストアドプロシージャの改修経験、勤怠が良好な方尚可:リーダー/サブリーダー経験、VB.net(クライアント/サーバ)開発経験、CrystalReportsの使用経験、ExcelCreatorの使用経験、JavaScriptの知識稼働場所:東京都(常駐)その他:物流システム構築プロジェクト、長期参画を前提、公共・社会インフラ(交通・鉄道)領域のサービス業に該当 |
Java/Spring 設計開発・アジャイル開発/リモート勤務(初日出社) - 12日前に公開
| 業務内容:-チケット予約システムの設計・開発-AWS上でのアプリケーション環境構築・運用-アジャイル(スクラム)方式での開発推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:Java/Springでの設計・開発経験、ECサイト・決済機能開発経験、AWSでの調査・構築経験、サービス全体を考慮した設計経験、アジャイル開発経験尚可:ReactによるSPA開発経験、AWSのシステム構築経験、インフラ・非機能要件に関する知識、パフォーマンスチューニング経験、テスト自動化コード実装経験稼働場所:基本リモート勤務(東京都在住者)※初日は出社ありその他:業種:交通・鉄道システム開発、開始時期:即日または相談、対象年齢:30歳まで、外国籍不可 |
自動車・輸送機器/AzureAppService活用車両運行管理システム開発 - 12日前に公開
| 業務内容:-設計~リリースまでのアジャイル開発-クラウドサーバからのデータ受信、バイナリ復号、DB格納処理の設計・実装-技術支援・資料作成サポート担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:C#、ASP.NET、AzureAppServiceでの開発経験、SQLでのCRUD実装、サーバー間連携開発経験、設計書・テスト計画書作成能力尚可:Azureインフラ設計(セキュリティ考慮)、生成AI(ChatGPT、Copilot等)活用経験、フロントエンド(TypeScript、HTML、CSS、Vue3、AntDesign)経験、技術指導・ドキュメントレビュー経験稼働場所:東京都(リモート応相談)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年11月募集人数:1名 |
| 業務内容:認証、ユーザ管理、セキュリティ対応の推進と、AIエージェント開発プロジェクトにおけるリーダー業務全般を担当します。担当工程:プロジェクト計画、進捗管理、チームビルディング、技術的課題の解決、リリースまでの全工程のリーダーシップを発揮します。スキル:必須:開発経験、スクラムマスター経験、リーダー経験(プロジェクトを能動的に推進できる方)、インフラ・セキュリティの知識尚可:認証、ユーザ管理、セキュリティ対応の実務経験稼働場所:東京都(常駐)※慣れてきたらリモート可その他:業種:情報・通信・メディア |
Java/Oracle 要件定義経験者募集:ガス業務システム再構築(愛知県) - 12日前に公開
| 業務内容:-新システム方針策定-新機能(画面・帳票・IF等)設計-アプリ基盤の方針・データモデル策定-システム移行方針検討-顧客要求・課題を踏まえた全体方向性決定-検討結果の報告資料・要望取りまとめ・見積検討資料作成担当工程:要件定義、設計、方針策定、データモデル構築、移行方針検討スキル:必須:Java、JavaScript、Oracle、要件定義経験、日本語(N1相当)コミュニケーション能力尚可:Webフロントエンド経験、システム移行プロジェクト経験稼働場所:愛知県(常駐勤務、リモートなし)その他:業種:公共・社会インフラ(ガス業務システム)、開始時期:11月または12月開始、長期プロジェクト |
システム運用保守/BPO支援:業務系Webアプリ経験者募集 - 12日前に公開
| 業務内容:-運用保守業務の実施-BPOチームへの移行後、エンドユーザーと開発部門間の作業指示・調整担当工程:運用保守、作業指示・調整、BPO支援スキル:必須:運用保守経験、業務系Webアプリ開発経験、日本語N1以上(流暢)尚可:インフラ構築・運用経験、業務指示・調整経験稼働場所:大阪府その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即時リモート:不可日本語能力:N1以上 |
リモート併用/鉄道会員サイト運用設計要員募集 - 12日前に公開
| 業務内容:鉄道会社の会員向けサイトの運用設計業務全般を担当します。担当工程:要件定義、運用設計、ドキュメント作成、運用フローの改善などスキル:必須:運用設計経験1年以上、主体的に作業できること尚可:開発・インフラ両方に理解があること稼働場所:東京都(リモート併用、週1~2回出社)その他:業種は交通・鉄道、稼働開始は11月、募集人数は1名、外国籍不可、浅い商流の方を優先します。 |
インフラ/クラウドエンジニア募集・上流経験・脆弱性診断対応 - 12日前に公開
| 業務内容:第三者診断によるネットワーク・システムの脆弱性診断結果を受け、既存環境の設定変更やパッチ適用等の対策を実施し、セキュリティを強化します。担当工程:要件定義から設計、実装、テスト、導入までの上流工程全般を担当します。スキル:必須:要件定義経験、AWSまたはAzure等のクラウドにおける基本設計・詳細設計・構築経験尚可:セキュリティプロジェクトの実務経験、ネットワークに関する知識稼働場所:東京都内の拠点での常駐勤務(リモート作業は不可)その他:業種:情報・通信・メディア(セキュリティ領域)開始時期:相談に応じて調整 |
官公庁向けインフラ運用サービスマネージャ/市ヶ谷(東京都) - 12日前に公開
| 業務内容:-SOCチームのインフラ運用サービスマネジメント業務の補佐-現行運用業務の統制-要望・指摘への検討・調整-内部運用改善の推進-新規案件受入れ対応(要件ヒアリング、サービス内容調整等)担当工程:-運用統制・要望対応・改善提案・新規案件受入れの全工程スキル:必須:インフラ運用管理のリーダ経験、顧客調整経験、課題解決能力、Windows・Linux等のインフラ基礎知識、コミュニケーション能力尚可:Zabbix、Vmware、Splunkの利用経験、SOC運用リーダ経験、ITILFoundation、CCNA、LPIC、SPLUNK系資格、CompTIASecurity+取得者稼働場所:東京都千代田区市ヶ谷駅周辺(リモート勤務は不可)その他:業種:官公庁向け情報・通信・メディア(公共・社会インフラ)/開始時期:即日/勤務形態:平日8:45‑17:30(重大インシデント時は土日夜間対応あり)/外国籍不可 |
AWS設計・構築・テスト支援/大阪府(週3出社+週2在宅) - 12日前に公開
| 業務内容:AWSの設計、構築、テスト支援を実施し、クラウド環境の導入・運用を支援します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用移行支援スキル:必須:AWSにおける設計から構築・テストまでの実務経験尚可:情報システム部門でのセキュリティ関連業務経験稼働場所:大阪府内(リモート勤務併用)。週3回の出社と週2回の在宅勤務その他:業種:公共・社会インフラ/交通インフラ運営対象年齢:50歳まで開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:-Webサービス・スマートフォンアプリのバックエンドAPI開発-マイクロサービスの継続的改修・運用・監視強化-各種ライブラリやツールの検証、PoC実施担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守スキル:必須:Scala、Java、Go、RustのいずれかでのモダンWebアプリケーション開発経験(5年以上)、Gitを用いたチーム開発経験尚可:Scalaを用いた開発経験、AWS、GCP等のクラウドインフラの開発・運用経験稼働場所:東京都、フルリモート(初日のみ出社必須)その他:業種:証券・投資(金融)、スタートアップ環境、完全週休2日制(土日・祝日) |
| 業務内容:-小売業(専門店・チェーン店)向けネットワークの保守・運用-ヤマハRTルータの設定確認、状態把握(showコマンド)-CLIによるIPsecトンネルおよびNAPT設定-障害発生時のログ解析・切り分け-拠点追加・システム更改時のネットワーク作業担当工程:-保守・運用全般-障害対応(ログ解析・切り分け)-設定変更・追加作業スキル:必須:-ヤマハRTルータ操作経験-showコマンドで設定・状態確認できること-CLIでIPsecトンネル・NAPT設定可能-ネットワーク障害時のログ解析・切り分け経験-ネットワーク機器全般の知識-週3日以上のオンサイト勤務が可能-顧客調整・要件整理スキル尚可:-小売業のITインフラ業務経験稼働場所:-東京都内(田町・豊洲・丸の内付近)でオンサイト勤務、週3日以上出社その他:-業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)-継続期間:3か月以上の支援-開始時期:即日または翌月開始可能 |
広告代理店向けインフラ刷新/サーバ構築・AWS設定・EDR運用/テレワーク可 - 12日前に公開
| 業務内容:-サーバ構築・設定-AWSマネジメントコンソールでの設定作業-EDR製品の導入・運用-Windowsサーバの設計・運用-Linuxサーバの設計・構築・運用-AWS・Azure等のクラウドサービス活用-Zabbixの構築・運用担当工程:-設計、構築、設定、運用全般スキル:必須:実務経験(IT・他業種問わず)、高いコミュニケーション能力、サーバ・ネットワークに関する知識、Windows・Linuxサーバの設計・構築・運用経験、AWS・Azureの基本操作、EDR製品の導入・運用経験、Zabbixの運用経験、LPIC・CCNA等のインフラ系資格尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)※週2回程度テレワーク可その他:業種:広告代理店(サービス業・広告・マーケティング)/開始時期:相談 |
庁舎向けツール開発/Excel VBA・Python対応/東京都 - 12日前に公開
| 業務内容:ツールの仕様検討、設計書作成、実装を担当。具体的には、CSV⇔CSV変換ツール(Excelマクロ想定)、入力フォーマット3種の作成、PDF⇔Excel比較ツール(Excelマクロ想定)の開発。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト。スキル:必須:ExcelVBAまたはPythonでの開発経験(実務3年程度)。尚可:特になし。稼働場所:東京都。その他:業種:官公庁向けツール開発(公共・社会インフラ/官公庁・自治体)。開始時期は2025年11月から。若手(実務3年程度)でも応募可。急募。 |
| 業務内容:SOC一次対応、サーバ障害・ネットワーク障害の一次切り分け・ベンダーエスカレーション、脆弱性対応、WindowsServerへのパッチ適用、LinuxサーバのOSバージョンアップ、ベンダーコントロール担当工程:障害対応、パッチ適用、OSアップグレード、ベンダー調整、監視・報告スキル:必須:WindowsServer構築経験(AD、ADFS、ファイルサーバ等)、LinuxサーバのOSバージョンアップ経験(vi、yum/dnf、leapp)、ネットワーク障害切り分け・ベンダーエスカレーションスキル、正確な報告ができるコミュニケーション能力尚可:ネットワーク構築経験、VMware等仮想基盤知識、Zabbix等監視ツール操作経験稼働場所:大阪府内の拠点にフル常駐(リモートワークなし)。夜間対応が発生する場合あり。その他:業種:情報・通信・メディア系サービス業、開始時期:12月から長期、募集人数:2名、土日祝休み、期間前倒し不可 |
RPA/WinActor エンジニア募集/名駅・在宅 - 12日前に公開
| 業務内容:RPAツールWinActorを活用し、業務プロセスの自動化を実現するための設計、開発、テスト、導入支援を行います。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用支援スキル:必須:WinActorの実務経験、RPA開発経験、業務プロセス分析力尚可:他のRPAツール経験、プロジェクトマネジメント経験、ITインフラ基礎知識稼働場所:愛知県名駅/在宅(リモートワーク可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:2024年1月開始予定/募集人数:1名 |
教育関連社内SE/DX推進技術サポート:AWS・SaaS運用・フルスタック開発 - 12日前に公開
| 業務内容:-社内SEとしてSaaSの実装・維持管理・改善、社内ネットワーク・オンプレミスサーバの運用・保守、セキュリティ対策、全国拠点へのネットワーク工事立ち会い等の出張業務-DX推進部門におけるAWSマネージドサービスを活用したサーバサイド・フロントエンド開発、外部設計・詳細設計書作成、アーキテクチャ設計、コードレビュー担当工程:-インフラ運用・保守、SaaS管理、ネットワーク配備-要件定義、設計、実装、テスト、レビュースキル:必須:情報システム部支援経験、社内ネットワーク・オンプレミス運用経験、SaaS維持管理経験、外部設計・詳細設計書作成経験、フロントエンドまたはバックエンド開発経験、AWS利用経験尚可:AWSでのインフラ構築・運用経験、エンドユーザー要件定義経験、アーキテクチャ設計経験、Node.js/TypeScript/React.js/Python等の幅広い技術経験稼働場所:東京都(リモート併用)。週2回程度リモート、残りは出社。全国拠点への出張あり。その他:業種:情報・通信・メディア(教育関連)・サービス業(DX推進)開始時期:即日または相談出張や休日出勤の可能性あり。交通費・宿泊費は実費支給。 |