新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
場所:東京都
検索結果:12599件
| 業務内容:大規模インフラ環境の端末詳細設計書作成と、その設計に基づくWindows/Linux端末の構築を行います。併せて関係部署とのスケジュール調整や課題解決を担当します。担当工程:詳細設計、構築、調整スキル:必須:・インフラ詳細設計書作成経験・Windows端末の設計/構築経験・Linux端末の設計/構築経験・マスターイメージ作成経験・関係部署との調整スキル尚可:・大規模環境でのリーダー経験稼働場所:神奈川県(オンサイト常駐)その他:開始予定:7月途中または8月開始、11月までを予定(延長の可能性あり)募集人数:2名(リーダー1名、メンバー1名)想定作業時間:8:45~17:15外国籍不可、年齢は50代前半までを想定 |
| 業務内容:Linux系システムの本番環境および検証環境における運用設計と維持管理を担当します。具体的には障害調査・対応と恒久対策の立案、ミドルウェアやOSの構成管理・アップデート、ログ分析および脆弱性対応などのセキュリティ対策、アラート設計や対応フロー整備を含む監視設計・改善を行います。担当工程:運用設計、構築後運用、監視設計、障害対応、改善提案スキル:必須:・Linux環境でのインフラ運用設計経験・主体的に課題を抽出し改善できるコミュニケーション力尚可:・サービス安定性・信頼性向上施策の実践経験・運用自動化や効率化ツールの導入経験・技術調査や改善活動の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定期間:長期外国籍不可 |
| 業務内容:-インフラプロジェクト(サーバ・ネットワーク・ストレージ)のPMとして新規および更改案件を統括-スケジュール・課題・QA管理表の作成および進捗管理-テスト仕様書、導入手順書、機器オペレーション資料などのドキュメント作成-会議体参加、議事録作成、顧客折衝・調整-ベンダーSEとのリソース調整、作業・機器搬入時の立会い担当工程:企画・要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用引継ぎ、プロジェクト管理全般スキル:必須:-インフラ新規/更改プロジェクトの上流~下流経験-サーバ、ネットワーク、ストレージいずれかの知識-PL/PM/PMOとしてのプロジェクト管理経験-顧客折衝・調整スキル尚可:-英語でのコミュニケーション-ストレージ/バックアップ(SAN/NAS)の設計・構築経験稼働場所:東京都内リモート併用(週1~2回出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:8月中旬または9月予定、長期想定-稼働率:100%-年齢目安:50代前半まで-外国籍不可-就業時間:9:00~18:00-リモート用PC貸与あり |
| 業務内容:年金システムを支えるネットワーク環境の運用・保守を担当します。監視システムによるアラート監視、障害発生時の切り分けおよびベンダーへのエスカレーション、構成変更や定型作業の実施を行い、24時間体制での安定稼働を支援します。担当工程:運用監視/障害対応/構成変更/改善提案スキル:必須:・IT業界経験3年以上・CCNA以上のネットワーク資格・ネットワーク運用保守の実務経験・手順書に沿った正確な作業ができること尚可:・ネットワーク障害対応のリーダー経験・大規模金融系システムでの運用経験稼働場所:東京都オフィス常駐(当面出社、将来的にテレワーク併用の可能性あり)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)勤務体系:シフト制(早番7:00~16:00、通常9:30~18:00、遅番13:00~22:00)開始時期:8月予定募集人数:1名想定年代:30代前半まで長期案件 |
| 業務内容:基幹システムのインフラ(Azureサーバ・ネットワーク・クラウドサービス)維持保守を担当。24/7監視、障害発生時の一次・二次対応、運用改善、手順書整備、ベンダーコントロール、チームリーダーとして進捗管理・メンバー育成を行います。担当工程:運用監視、障害対応、運用設計・改善、チームマネジメントスキル:必須:Azureまたは同等クラウドでのサーバ/ネットワーク保守経験、監視システム運用経験、リーダーまたはサブリーダー実務経験尚可:PowerShell・Terraformなどの自動化ツール利用経験、ITILまたはSREに基づく運用改善経験稼働場所:東京都(参画初月は常駐、その後リモート併用・週2日程度出社)その他:長期継続予定、募集人数1名 |
| 業務内容:社内インフラ要件の整理およびベンダーへの依頼調整、WindowsServerを中心としたサーバ運用・アカウント管理、DB運用(バックアップ・データ移行など)、ファイルサーバ移行に伴うマニュアル・ガイドライン作成、PCキッティング、ヘルプデスク対応、運用手順書や各種ドキュメント整備を担当します。担当工程:要件整理/ベンダー調整/運用設計・運用/ドキュメント作成/ヘルプデスクスキル:必須:・情シス部門での実務経験・サーバ/NW構築における要件定義~社外交渉の経験・WindowsServerの運用経験・DB運用(バックアップ・データ移行等)経験・PCキッティングおよびヘルプデスク経験・インフラ領域に関する幅広い知識尚可:・セキュリティ実務経験・運用作業のドキュメント化経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業界:保険(金融・保険業)開始時期:8月予定(初回1か月、以降継続予定)募集人数:1名稼働時間:9:00~18:00 |
| 業務内容:地方自治体向けシステムの詳細設計、製造、単体・結合テストを担当します。C#を用いた開発で、約10名体制の一員としてリーダー配下に参画し、納品に伴い年10回程度の日帰り出張があります。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、成果物レビュースキル:必須:・C#での詳細設計~テストまでの実務経験3年以上・コミュニケーション能力・日帰り出張への対応力尚可:・自治体向け業務システムの開発経験・チーム開発におけるリーダーサポート経験稼働場所:東京都(常駐+リモートワークのハイブリッド)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:長期参画を想定体制:10名程度、既存メンバーによるフォロー体制あり |
| 業務内容:Azure上でのAIサービス向けインフラ環境の設計・構築を担当し、複数プロダクトを横断して基盤整備を推進します。テックリードとしてメンバーへの技術指導を行いながら、顧客折衝や改善提案を含むインフラ全般をリードします。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用スキル:必須:・テックリードまたはTLとして能動的に動いた経験・顧客折衝スキル・AzureAppService/Function/AzureOpenAI/AzureAISearch/DocumentIntelligenceの知見・PrivateLinkなどプライベート接続に関する知識・EntraIDを用いた認証・アプリ登録の経験・AI精度向上に関する知見尚可:・AI/MLパイプラインの運用経験・IaCツール利用経験稼働場所:東京都/初日出社後はフルリモートその他:情報・通信・メディア8月開始予定中長期を想定服装ビジネスカジュアル |
| 業務内容:・卸売業向けSAPHANAシステムの設計書レビュー、整合性チェック、ベンダー指摘・調整・不動産業向けPerl製イントラシステムの議事録連携機能追加(動画/音声ファイル連携、取込処理)・議事録自動作成システムのAWSサーバーレス設計・実装(APIGateway/Lambda/StepFunctions、音声文字起こし)・同システムのAWSインフラおよびセキュリティ設計、運用設計、負荷・性能試験・大手グループ企業ネットワークに対するセキュリティアセスメント推進、CSIRT立ち上げ支援、リスク是正策提案担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、単体・結合テスト、インフラ構築、セキュリティ設計、品質・進捗管理、運用設計、顧客折衝スキル:必須:・SAPHANA開発および設計書レビュー経験・Webアプリ開発(Perl/JavaScript/HTML/CSS/SQL)とRESTfulAPI利用経験・Linux環境での開発経験・AWSサーバーレス(APIGateway/Lambda/StepFunctions)設計・構築3年以上、PythonでのLambda開発・インフラ設計以上の経験5年以上、NW構成図読解・作成・セキュリティアセスメントとCSIRT立ち上げ経験、ベンダーコントロール・顧客折衝スキル尚可:・FFmpegによる音声/動 |
| 業務内容:・Terraformを用いたAWSインフラのIaC設計・構築・Aurora、RDS、Fargate、CloudFrontなどAWSマネージドサービスの設定および運用・APIGateway、Lambdaを中心としたサーバーレス構成の管理・環境の保守、パフォーマンスチューニング担当工程:設計、構築、テスト、運用保守、性能改善スキル:必須:・AWS環境の設計/構築経験・TerraformによるIaC経験・CloudFront、APIGateway、Lambdaの基本的な理解尚可:・製造業向けシステムのインフラ経験・AWSマネージドサービス全般の高度な運用経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社の可能性あり)その他:業種:製造業系開始時期:8月予定期間:長期想定 |
| 業務内容:・水道料金システムのリニューアルにおける要件確認、設計、実装、テスト・パッケージ製品のカスタマイズおよび調査・関連ドキュメント作成、チームメンバーとの協業担当工程:要件確認/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/ドキュメント作成スキル:必須:・Java開発経験3年以上・自走して課題を調査・解決できるコミュニケーション力尚可:・パッケージシステムの導入またはカスタマイズ経験稼働場所:大阪府内オフィス常駐(原則オンサイト)その他:・公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)向けプロジェクト・開始時期:8月または9月・期間:翌年3月までを予定・既存メンバー増員枠 |
| 業務内容:・Zabbixを用いた監視設定・Linuxシェルスクリプトの作成・ログ調査・分析・運用手順書の作成・システム運用監視全般担当工程:運用監視、運用設計、スクリプト開発、ドキュメント作成スキル:必須:・Zabbixでの監視設定経験・Linuxシェルスクリプト作成スキル・ログ解析の知識・手順書作成経験尚可:・長期参画経験・運用自動化の経験稼働場所:東京都(参画後約1か月は出社、その後リモート勤務可)その他:稼働時間目安9:00〜18:00/PC貸与あり/服装自由 |
| 業務内容:-不動産管理系システムの現行基盤に対する運用(監視、障害対応、維持保守)-システム設計書・運用手順書の最新化およびレビュー-運用改善の提案と推進-次世代基盤の運用設計支援および運用管理-環境例:Apache、Tomcat、RHEL、CentOS、WindowsServer、VMware、Proxmox、Docker、Oracle、FortiGate担当工程:運用設計、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、改善提案スキル:必須:-インフラ運用(障害対応・維持保守)の実務経験-運用設計(方式設計~詳細設計)および基盤開発(基本設計~構築)の経験-エンドユーザとの仕様調整経験-工数・スケジュールを自律的に管理できること尚可:-OracleまたはJavaの性能分析・障害解析経験-CI/CDパイプラインに関する知見-Dockerなどコンテナ基盤の管理経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:不動産・建設-勤務時間:9:00~17:30(休憩1時間) |
| 業務内容:・モバイルデバイス管理(MDM)サービス向けのインフラ設計および構築・Terraformを用いた環境自動化の実装と運用・Webアプリケーション基盤との連携設計・DR(ディザスタリカバリ)構成の検討と構築担当工程:要件整理/基本設計/詳細設計/構築/テスト/運用設計スキル:必須:・インフラ設計〜構築を単独で推進した経験・Terraformを用いたIaC(InfrastructureasCode)自動化経験・インフラ構築経験5年以上・Webアプリケーション開発または運用経験尚可:・DR設計および構築経験・MacOS端末での開発環境利用経験・30歳以上稼働場所:東京都(週1回クライアント先へ出社、そのほか都内拠点またはリモート可)その他:情報・通信・メディア業向け案件/開始時期:6月以降で随時参画可能/長期継続予定 |
| 業務内容:DataSpider/HULFT環境の新規構築に関するベンダー設計・構築・テスト結果のレビュー、現行環境から新環境への移行支援(取引先調整を含む)を10月頃まで担当します。11月以降はAzure・AWS・Citrixなどを含むインフラ全体の保守運用を長期的に実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計レビュー、構築、テストレビュー、移行、運用保守、ベンダーコントロールスキル:必須:HULFTまたはDataSpiderの構築経験/ネットワーク・ID設定や仮想サーバ払い出しを含むインフラ保守運用経験/ベンダー調整や機器更改の実務経験尚可:エンドユーザー対応経験/エンドユーザー側立場でのベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(リモート併用:週2日程度)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸を含む流通系エンドユーザー向け)開始時期:2025年8月開始予定、長期見込み勤務時間:9:30~18:00 |
| 業務内容:AWSRedshiftを利用した新規データレイク基盤構築プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントを担当。Redshift導入の推進、タスク・スケジュール管理、関係部署との調整を行い、ファイナンス・数理領域を含む各部門と連携してデータパイプライン整備をリードする。担当工程:企画立案、要件定義、計画策定、進捗管理、課題・リスク管理、品質管理、リリース支援スキル:必須:・生命保険業界でのプロジェクト参画経験・AWS環境下でのインフラ系プロジェクトマネジメント経験尚可:・RedshiftまたはSnowflakeなどクラウドDWH導入経験・複数部署を横断したPM経験・基幹系および分析系データパイプライン構築に関する知見稼働場所:原則リモートワーク、必要時に東京都内オフィスへ出社その他:業種:保険開始時期:2025年8月予定、終了予定:2025年12月(延長の可能性あり)稼働:フルタイム想定(週4日程度の調整相談可) |
| 業務内容:-スポーツ団体管理システムのモダナイズプロジェクトにおけるPMO業務全般-プロジェクト管理ドキュメントの作成・更新およびライブラリ運用-会議設定・ファシリテーション、関係部署やユーザとの調整業務-進捗・品質など各種数値データの収集、EXCELマクロ等を用いた集計・ツール化-品質管理要領の再策定と関連ドキュメントの改訂-PJ管理ツール(DevelopersPlatform、Backlogなど)とのデータ連携担当工程:PMO(進捗管理/品質管理/ドキュメント管理/会議運営/データ分析)スキル:必須:-実施要領などのドキュメント作成・運用経験-ステークホルダーと調整しながら業務を推進した経験-ドキュメントライブラリの管理経験-EXCELマクロを用いた集計・数値分析スキル-アプリ品質に関する基礎知識尚可:-品質管理者または品質責任者としての実務経験-大規模モダナイズプロジェクトでのPMOまたはリーダー経験稼働場所:東京都(原則出社・常駐)その他:-業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)-開始予定:2025年8月(長期、2028年初頭まで想定)-勤務時間:9:00〜17:45(定時)-8月よりリーダークラス2名、9月よりメンバークラス3名を予定 |
| 業務内容:-スポーツ団体向け業務システムの新規作成・改修・機能追加に伴うドキュメント整備支援-既存システムの要件整理内容を基に、要件定義書・基本設計書・詳細設計書など各種設計書を新規作成-既存ドキュメントの整理および品質向上-要件整理チームと連携し、セキュリティ要件を踏まえた記述内容の精査担当工程:要件定義書作成、基本設計書作成、詳細設計書作成、ドキュメント整理・レビュースキル:必須:-オープン系システムにおける設計書作成経験-要件定義書、画面設計を含む基本設計書、プログラム設計を含む詳細設計書の書き分けスキル-セキュリティ要件に関する理解と実践経験-チーム内外との円滑なコミュニケーション力-能動的に業務を推進できる姿勢尚可:-ドキュメント作成・記述が得意な方稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:-開始時期:8月予定-募集人数:2名-業種:公共・社会インフラ |
| 業務内容:-保険業界向け生成AIプロジェクトにおける基盤設計・構築-AWS上でのインフラ設計および環境構築-LLMを用いたAIアプリケーション開発とプロンプト最適化-モデル評価指標の設計およびチューニング担当工程:外部設計、内部設計、開発、評価スキル:必須:-AWSサービスを活用した設計・開発経験-PythonによるAIアプリケーション開発経験-プロンプト設計/最適化経験-モデル評価と改善の実務経験-高いコミュニケーションスキル尚可:-LLMやRAG構成に関する深い知見-保険業界システム構築経験稼働場所:東京都(週1出社・その他リモート)その他:業種:保険勤務形態:ハイブリッド想定年齢:50代前半まで |
| 業務内容:既存システム基盤(Windows/Linux)の維持保守チームに加わり、サーバ詳細設計・構築、影響調査、手順書作成、証跡管理機能のEOSL対応検討、VMwareバージョンアップ方針策定を担当します。担当工程:要件確認、詳細設計、構築、テスト、運用保守、方式検討、ドキュメント作成スキル:必須:・サーバ詳細設計経験2年以上・サーバ構築経験2年以上・インフラ運用保守経験2年以上・基本設計の理解・40歳まで尚可:・2名以上のチームマネジメント経験稼働場所:東京都内クライアントオフィス(常駐、一部都内出張あり)その他:・開始時期:9月予定・募集人数:1名・就業時間:9:00〜18:00(休憩1h)・リモート勤務:不可(常駐) |
| 業務内容:公共向けインフラシステムのEOL対応に伴い、プライベートクラウド上でRHEL8以降を用いたインフラ基盤の設計・構築・テストを担当します。AWS上に構築済みの開発環境を利用し、OS・ミドルウェアのバージョンアップ、移行作業、商用環境構築フェーズでのオンサイト対応、スポットでの休日作業が含まれます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、環境構築、テスト、移行、保守スキル:必須:インフラ設計・構築経験2年以上/RHEL8以降でのサーバ構築/Bashなどのスクリプト開発経験/円滑なコミュニケーションと良好な勤怠尚可:Apache・TomcatなどWeb系ミドルウェア運用経験/クラスタ管理ミドルウェア運用経験/Interstage利用経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、2026年10月まではリモート中心、その後は出社メイン予定)その他:官公庁・自治体向けシステム/開始時期:2025年8月予定/長期プロジェクト/休日対応の可能性あり |
| 業務内容:・戸建て向け顧客管理システムの運用保守・PHP(Laravel)による機能追加・改修およびコードレビュー・AWSECS環境でのデプロイ作業とインフラ運用・SaaSサービスとのRESTAPI連携実装・安定稼働後のリモート運用体制構築支援担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・PHP(Laravel)での設計〜テストまで一貫した開発経験・AWS(ECSなど)環境での構築および運用経験尚可:・クライアントとの要件定義や折衝経験稼働場所:東京都/リモート併用(立ち上げ時は常駐主体、安定後は出社と在宅が半々を想定)その他:・業種:サービス業(不動産・建設)・開始時期:8月または9月予定・外国籍不可 |
| 業務内容:・既存レガシー会計パッケージをスクラッチでWEB化/SaaS化・Reactによるフロントエンド開発・C#.netによるバックエンド開発・Azure環境でのインフラ構築および設定・ウォーターフォール+DDDを用いた開発プロセスの遂行担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・React/Vue/Angularのいずれかによるフロントエンド開発経験・Java/SpringまたはC#.netを用いたWebアプリ開発経験・Webアプリの全体構造を理解し、システムの用途や仕組みを説明できる能力尚可:・基本設計からテストまで一人称で対応可能な経験・会計パッケージ開発経験・財務会計や固定資産管理などの会計知識稼働場所:東京都(立ち上がり後リモート併用可・週2日まで)その他:・業種:サービス業(情報・通信・メディア)・開始時期:8月予定・勤務時間:9:00~18:00・リリース計画:一次10月、その後二次〜四次を予定・期間:長期・募集人数:複数名・年齢目安:50歳未満推奨 |
| 業務内容:AWS環境において、ECS(Fargate/EC2)やS3を利用したWebホスティング基盤の設計・構築・運用を行います。GuardDuty、CloudWatch、CloudTrail、Inspectorなどのサービスを活用した監視・セキュリティ対策を実施し、基本設計書・詳細設計書の作成、運用手順書の整備までを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・AWSECS(Fargate/EC2)の設計・構築・運用経験・S3Webホスティングの利用経験・GuardDuty/Inspector/CloudTrail/CloudWatchの設定・運用経験・Linux環境でのインフラ設計・構築経験尚可:・CloudFormationによるIaC経験・CodePipelineなどを用いたCI/CD構築経験・AuroraまたはRDS(PostgreSQL)の設計・構築経験・CMS関連システムのインフラ構築経験・知見稼働場所:東京都その他:開始時期:2025年8月予定募集人数:5名 |
| 業務内容:大手デジタルマーケ企業が提供する営業支援プラットフォームにおける新規機能開発および既存サービス拡張のバックエンド開発を担当。Pythonによる実装、AWSを用いたインフラ設計・パフォーマンス最適化、コードレビュー、品質管理、保守運用、障害対応までをチームで行う。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース/運用保守スキル:必須:・Pythonを用いたWebアプリケーション開発経験(3年以上)・SaaSまたはクラウド環境での開発経験・アジャイルまたはスクラム開発経験・AWS環境での開発経験尚可:・Dockerなどコンテナ技術の利用経験・フロントエンドフレームワーク(Vue.js等)の知識・パフォーマンスチューニングやセキュリティ改善の経験稼働場所:東京都(週3日出社・週2日リモートのハイブリッド勤務)その他:業種:情報・通信・メディア服装自由/PC貸与予定(Mac) |