新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

場所:東京都

検索結果:12633件
業務内容:海外子会社を対象にしたサイバーセキュリティ強化プロジェクトにおいて、下記を実施する。・セキュリティ対策の現状把握、ギャップ分析・サイバーセキュリティガイドラインに基づく対応方針策定および実行支援・進捗管理、課題管理、ベンダーコントロールなどPMO業務全般担当工程:現状分析/ギャップ分析/対策方針策定/実行支援/PMO(進捗・課題管理、ベンダーコントロール)スキル:必須:・情報セキュリティマネジメントの実務経験・PMO経験(進捗管理、ベンダーコントロール)・ネットワーク、サーバ、Firewall、WindowsOSなどITインフラの基礎知識尚可:・ネットワークセキュリティ設計・運用、SIEMまたはSyslog運用、脆弱性診断ツール運用経験・英語でのメール対応や会議参加が可能な英語力・物流業界に関する知見(フォワーディング、3PL、WMS)・簿記3級レベルの業務知識、SAPHANA/S/4HANA/FICO知識稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:業種:物流・運輸稼働率:100%年齢目安:~40代
金額:1,120,000円/月
業務内容:地方自治体向け教育システムのインフラ保守におけるSEサポートを担当します。ヘルプデスクや監視アラートを契機とした技術支援、仮想基盤(VMwarevSphere/Hyper-V)の設定変更、課題対応、利用者からの電話問い合わせに対するQA、障害調査・復旧を実施します。担当工程:運用・保守、監視、障害対応、技術支援、設定変更スキル:必須:・インフラ運用保守経験2年以上・VMwarevSphereまたはHyper-Vの基本操作尚可:・Zabbixの設定変更経験・WindowsServer(WSUS)の構築・設定経験・SKYSEA、Endpoint、LandScape、QNDいずれかの運用経験・ActiveDirectoryDNSの経験稼働場所:東京都(週3日以上リモート可、出社時は都内オフィス/月1回程度千葉県へ日帰り出張あり)その他:官公庁・自治体向け/開始時期:8月予定/募集人数:1名/長期想定
金額:470,000~600,000円/月
業務内容:既存エネルギー情報可視化システムを踏襲し、アクセス制御を強化した新システムを構築します。主なタスクは仕様調整・再設計、新規アクセス制御ロジックの設計・実装、既存テーブルからのデータ取得設計、C言語またはC#を用いたインターフェース中心の設計から単体・結合・総合テストまでを担当します。基本設計開始は8月、リリース予定は2027年4月の長期プロジェクトです。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:・エンドユーザーとの折衝および仕様調整経験・インターフェース領域の設計経験・C言語およびC#を用いた開発経験・基本設計以降の工程経験・主体的に行動できること尚可:・要件定義の経験稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)/開始予定:8月1日/リリース予定:2027年4月/長期案件
業務内容:年金システム更改に伴い、手順書をもとに現行システムの改修を行い、製造から単体試験までを担当します。キャッチアップ後は一部リモートでの作業も想定されています。担当工程:製造、単体試験スキル:必須:・製造~単体試験の実務経験2年以上(言語不問)・SQLの理解尚可:・COBOLの開発経験・RDBの運用または開発経験稼働場所:東京都/キャッチアップ後リモート併用その他:・公共・社会インフラ向けシステム案件・開始時期:9月開始予定、終了:翌年7月末(延長の可能性あり)・募集人数:7名・年齢上限:55歳まで・国籍要件:日本国籍
金額:390,000円/月
業務内容:-Windowsサーバ設計内容のレビュー・妥当性確認および設計改善提案、顧客折衝-進捗遅延リカバリーに向けた課題整理と調整-社内ネットワーク構成図・技術ドキュメントの作成-ネットワーク障害対応、構成/設定変更、運用ルール整備と統合支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、レビュー、構築、運用、ドキュメント整備、トラブルシューティングスキル:必須:-Windowsサーバ要件定義または基本設計経験6年以上-ネットワーク詳細設計〜運用の経験-ネットワーク構成図および技術ドキュメント作成スキル-顧客折衝能力-40代まで尚可:-プラント制御システムの知見-大規模インフラ環境の統合・更改経験-課題整理や進捗管理のリーダー経験稼働場所:東京都(常駐、状況によりリモート対応あり)その他:-業種:機械・重工業-プロジェクト進行中
業務内容:社内外システム間のデータ連携を自動化・効率化する基盤の設計・構築を担当します。具体的には、ジョブ管理・スケジューリングの設計と設定、データ転送およびバックアップツールの導入・設定、PowerShellによるスクリプト作成と自動化、運用設計ドキュメントの作成を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計スキル:必須:PowerShellでのスクリプト開発経験/JP1、HULFT、Arcserveなど基盤系製品の構成・運用経験/運用設計ドキュメント作成経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用、週2日程度)その他:勤務時間9:00〜17:30/募集人数1名/外国籍不可/40代まで
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:-自治体向け財務会計システムの手順書ベース運用オペレーション-システム監視および障害一次対応-SQL、Linux/Windowsコマンド、VBAを用いた運用タスクの実施-早番8:00〜16:30、遅番13:00〜21:30を中心としたシフト勤務(遅番中心、残業の可能性あり)担当工程:運用・保守スキル:必須:-システム運用経験3年以上-SQLの理解-LinuxおよびWindowsコマンドの理解-VBAの理解-高いコミュニケーション能力尚可:-シフトリーダー経験稼働場所:東京都(常駐、シフト勤務)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)長期想定
金額:370,000~420,000円/月
業務内容:・Java8以降とSpring系フレームワークを用いた証券システムの機能追加および保守・Oracleデータベース上で稼働する既存システムの基本設計、詳細設計、実装、テスト・ミドルウェアおよびインフラ構成の保守対応・データベース設計、パフォーマンスチューニング担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、保守スキル:必須:・Java8以降での開発経験・Spring系フレームワークの使用経験・Oracleデータベースの利用経験・基本設計工程の経験・ミドルウェア保守対応経験・日本国籍尚可:なし稼働場所:東京都(オンサイト想定)その他:業種:証券・投資定時:9:00~18:00
業務内容:・メールソフトおよび関連インフラの更改・移行に向けた方針策定・移行設計、移行計画書/手順書作成、試験計画策定と管理・結合試験~本番移行における進捗、課題、品質のマネジメント・複数ベンダーおよび関係チームとの調整、成果物レビュー担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、移行設計、試験計画、結合試験、リリース、運用引継ぎスキル:必須:・インフラまたはメールシステム構築プロジェクト経験・PM/PLポジションでのベンダーコントロール経験・移行計画立案~実行の経験・高いコミュニケーション能力と課題解決力・設計書・手順書などドキュメント作成スキル尚可:・Active!mail、m-FILTER@Cloud、Postfix、Dovecot、Active!Zone、EnterpriseAudit、TrendVisionOne、AmazonRoute53いずれかの移行経験稼働場所:東京都(出社とリモートの併用)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:即日~2026年12月予定休日:土日祝休み
業務内容:-AWSメイン・GCP併用で複数プロジェクトのクラウドインフラ設計・構築・運用を担当-生成AI関連サービスの基盤構築-Terraform・AnsibleによるInfrastructureasCode推進-ECS/Fargateなどコンテナサービスを用いたアプリケーションデプロイ-GitHubActions・CodeDeploy等を利用したCI/CDパイプライン設計・運用-可用性・拡張性・セキュリティを考慮したクラウドアーキテクチャ設計-設計書・運用手順書・構成図など技術文書の作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:-AWSでの設計・構築・運用経験(3年以上)-GCPでのシステム構築・運用経験-Terraform等を用いたIaC実務経験(2年以上)-IAM・VPC・KMS等を用いたセキュリティ設計経験-Dockerを用いたアプリケーションデプロイ経験-技術文書(設計書・運用手順書等)作成スキル尚可:-AWS/GCP間のクロスクラウドネットワーク設計経験-技術選定・アーキテクチャ設計リード経験-JavaなどOOP言語によるWebアプリ開発経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:情報・通信・メディア業界8月開始予定生成AI関連プロジェクトを含む複数案件に参画チーム連携を重視し主体的に行動できる方を歓迎
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:・VPC/EC2/Aurora/ECS/CloudWatchなどAWSサービスを用いたデータセンター相当インフラのIaC設計・構築・テスト・セキュリティ、監視、バックアップなど共通基盤機能の設計・構築・テスト担当工程:詳細設計、構築、テストスキル:必須:・AWSインフラの設計・構築経験3年以上尚可:・特になし稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年8月(2025年12月まで、延長の可能性あり)
金額:740,000円/月
業務内容:VMware環境からNutanixAHVへ移行するインフラ基盤更改プロジェクトで、プロキシサーバーを新規に設計・構築する。AHV化に伴う変更点やバージョンアップを取り込みつつ、V2V方式で既存仮想サーバーを移行する。構築・テスト・移行フェーズでの技術支援と関連ドキュメントの作成も担当。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、ドキュメント作成スキル:必須:・インフラ設計経験・Webセキュリティ(ZTSA、IWSS、WPSなど)の知見・メールセキュリティ(IMSS、セキュアMXなど)の知見・負荷分散(BIG-IPなど)の知見・円滑なコミュニケーションスキル尚可:(記載なし)稼働場所:東京都/週2~3日リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年8月~2026年3月(継続可能性あり)フェーズスケジュール:2025年4~6月基本設計、6~8月詳細設計、9月~2026年3月構築・テスト・移行10月以降に構築メンバー増員予定
業務内容:AWS上で稼働するWebシステムの運用監視チーム立ち上げに参画し、CloudWatchやZabbixを用いた稼働監視、アラート発生時の一次切り分け・対応、エスカレーション、インシデント記録・報告を担当します。あわせて監視手順書の整備や運用プロセスの構築支援も行います。担当工程:運用監視/障害一次対応/インシデント管理/運用設計スキル:必須:・システム運用監視業務経験3年以上・AWS環境での運用経験および基本知識・CloudWatch、Zabbix、Redmineの利用経験・24時間3交代シフト(夜勤・土日祝を含む)への対応が可能・円滑な報告・連携・エスカレーションが行えること尚可:・ネットワーク、サーバー、ミドルウェアに関するインフラ運用監視知識・ITILなど運用プロセスに関する知識または資格稼働場所:東京都※常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定期間:〜12月末(延長の可能性あり)勤務形態:24時間3交代制(早番・遅番・夜勤)年齢制限なし(50代の参画実績あり)
金額:510,000円/月
業務内容:AWSとオンプレミスを組み合わせたハイブリッド環境で、自社SaaS基盤のインフラ設計・構築・運用を担当します。Linux/Windowsサーバ、ロードバランサー、仮想化基盤、ストレージの設計・構築、IaC/DevOps導入、監視環境の設計・改善(Zabbixなど)、社内インフラ整備や資産管理、ベンダー調整まで幅広く対応し、サービス稼働率向上と運用効率化を推進します。プレイングマネージャーとして若手メンバーへの技術指導とチームリードも行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、改善提案、チームマネジメントスキル:必須:・AWS環境での設計・構築・運用経験・オンプレミス環境でのサーバ(Linux/Windows)、ネットワーク機器、ストレージの実務経験・上流工程(要件定義・基本設計)の経験・技術面および各種調整を自走してリードできる能力・夜間作業や緊急対応への柔軟性尚可:・Ansible、Terraformなど構成管理ツールの利用経験・Zabbix等を用いた監視設計・運用経験・セキュリティを考慮したインフラ設計経験・海外製品やベンダーとの英語による調整経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、月4~5回出社/その他はリモート)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)着任時期:応相談(早期着任歓迎)
金額:650,000~840,000円/月
業務内容:AWSインフラ(VPC、EC2、Aurora、ECS、CloudWatchなど)をInfrastructureasCodeで設計・構築・テストし、セキュリティ・監視・バックアップなど共通基盤機能を整備するデータセンター構築支援プロジェクトです。担当工程:要件確認、詳細設計、構築、テスト、リリース準備スキル:必須:・AWS設計・構築経験3年以上・下記いずれかの経験-AWSConfigまたはAWSSecurityHub-AnsiblePlaybook-Lambda、Python、AWSStepFunctions、SQL尚可:・CloudFormationを用いたIaC・Aurora、APIGateway、SNS、CloudWatchなどAWSサービス利用経験・Zabbix、Prometheus、fluentBit、snmptrapdなどによる監視/ログ分析知見・CodePipelineなどを用いたCI/CD構築経験・Linuxサーバー、ネットワーク、セキュリティの基礎知識稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年8月~12月(延長の可能性あり)作業時間帯:9:00~18:00
金額:740,000円/月
業務内容:インフラ基盤(オンプレミス・AWS)の設計・構築・運用自動化および改善を担当します。AWSネットワークとサーバリソースの設計・構築、CloudFormationによるIaC化、Windows/Linuxサーバの設定・運用、ハイブリッドクラウド環境の維持管理と運用効率化を実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用改善スキル:必須:・AWS上でのインフラ設計・構築・運用経験・CloudFormationの利用経験・WindowsおよびLinuxサーバの設定・運用経験尚可:・運用改善プロジェクト参画経験・オンプレミスサーバの設計・運用経験・シェルスクリプト作成経験稼働場所:リモート併用(東京都内オフィスとデータセンターへの出社あり)その他:業種:フィンテック開始時期:8月予定募集人数:1名ハイブリッドクラウド環境での長期案件
金額:650,000円/月
業務内容:医療機器(電磁ポンプ・ステッピングモータ制御)向け組込ソフトウェアの設計・開発。C言語およびCASEツールを用いた実装、単体・結合テストを行い、オフショア開発チームと協働しながら品質確保と進捗管理を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、レビュースキル:必須:C言語での組込開発経験/CASEツール利用経験/電磁ポンプまたはステッピングモータ制御ソフト経験/日常会話レベルの英会話力尚可:オフショア開発プロジェクトへの参画経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ→医療・ヘルスケア開始時期:即日または8月開始を想定期間:長期(3年以上を予定)
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:SalesforceSFA/CRMをベースとした経営支援クラウドシステムの新規機能を、AWS上でフロントエンドとバックエンドの双方を担当しながら開発します。主な作業はReact/Next.js/TypeScriptによるフロントエンド実装、Javaによるバックエンド実装、EKSなどを利用したAWS上でのアプリケーション実装およびテストです。長期的な機能追加・改善にも携わります。担当工程:実装、テスト、機能追加・改善スキル:必須:・エンジニア経験3年以上・フロントエンドおよびバックエンド開発経験・React・TypeScriptでの開発経験1年以上・AWSに関する知見尚可:・インフラ構築経験・効率的かつ品質の高いコーディングスキル・コードレビュー経験稼働場所:東京都/基本リモート(会議等で出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月想定参画期間:長期年齢目安:40代前半まで国籍:日本国籍優先(外国籍は日本語ネイティブレベル必須)
業務内容:AWSを中心にGCPも利用し、生成AIサービスを含む複数案件のインフラ設計・構築・運用を横断的に支援します。TerraformやAnsibleなどのIaCツールによるインフラ自動化、高可用性・拡張性・セキュリティを考慮したクラウドアーキテクチャ設計、ECS/Fargateなどコンテナ環境でのデプロイ、GitHubActions・CodeDeployを用いたCI/CDパイプライン設計・運用、設計書・運用手順書・構成図など技術文書の作成を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・AWSを利用した設計・構築・運用経験3年以上・GCPでのシステム構築・運用経験・TerraformなどIaCの実務経験2年以上・IAM、VPC、KMSなどセキュリティ設計経験・Dockerによるアプリケーションデプロイ経験・技術文書作成スキル尚可:・AWSとGCPを跨いだネットワーク設計経験・技術選定やアーキテクチャ設計のリード経験・Javaなどオブジェクト指向言語によるWebアプリ開発経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務・リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト/稼働開始:8月予定/生成AI活用案件のインフラ構築が直近タスク/チーム連携を重視し主体的に行動できる方を歓迎
金額:740,000~790,000円/月
業務内容:-複数システムの一次問い合わせ対応-問い合わせ内容の切り分けおよびエスカレーション-Office製品を用いた資料作成・報告-関係部門との調整および連携担当工程:運用・保守/ヘルプデスクスキル:必須:-Office(Word・Excel・PowerPoint)を利用した資料作成-高いコミュニケーション力-朝6:00開始のシフトに対応できる通勤環境-健康面・勤怠面に問題がなく長期参画が可能尚可:-ヘルプデスクまたはコールセンターでの実務経験-インフラ系プロジェクト経験(1年以上)-ITパスポート保有稼働場所:千葉県(オンサイト勤務/リモートなし)その他:-土日祝を含むシフト制(例:06:00~15:00、13:30~22:30)-早期開始を想定-業種:情報・通信・メディア
金額:300,000~330,000円/月
業務内容:-NutanixAHV基盤への更改プロジェクトにおけるプロキシサーバの新規設計・構築・V2V移行-AHV化に伴う変更点およびバージョンアップ対応-リソース・運用機能を提供する共通基盤の構築支援(JP1、DeepSecurity、ApexOne、DNS、WSUSなど)-PowerShell/bat/bashによるスクリプト作成・改修担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行スキル:必須:-プロキシサーバの新規設計経験-インフラ設計経験-Webセキュリティ(ZTSA/IWSS/WPSなど)の知見-メールセキュリティ(IMSS/セキュアMXなど)の知見-負荷分散装置(BIG-IPなど)の知見-円滑なコミュニケーションスキル尚可:-NutanixAHV環境での構築・移行経験-JP1、DeepSecurity、ApexOneなど共通基盤製品の運用経験-PowerShell/bashなどスクリプト開発経験稼働場所:東京都(週2~3日リモート併用、構築・テスト期間は出社増)その他:-期間:2025年8月~2026年3月(延長の可能性あり)-開発スケジュール:・2025/4~6 基本設計・2025/6~8 詳細設計・2025/9~2026/3 構築・テスト・移行-主な利用製品:NutanixAHV、WindowsServer、RHEL、JP1、DeepSecurity
業務内容:・AWS/Azure/GCPなどクラウド基盤の設計・構築・JenkinsやGitLabなどを用いたCI/CDパイプラインの設計・構築・Docker/Kubernetes/OpenShift上でのCI/CD環境構築・運用プロセスのヒアリング、アセスメント、課題抽出・ソリューション提案から導入までの一連業務・平均2~3か月サイクルで複数案件を並行推進担当工程:要件定義・調査分析/基本設計・詳細設計/構築/テスト/移行/運用設計スキル:必須:・AWS/Azure/GCPいずれかのクラウドインフラ設計・構築経験・Jenkins、GitLab等CI/CDプロダクトの主担当経験、またはDocker/Kubernetes/OpenShift上でのCI/CD構築経験・CloudFormation、TerraformなどIaC設計・構築経験・顧客折衝や調整を伴うリーダー経験・未知技術の調査・適用を行った実務経験尚可:・DevSecOpsの設計・構築・テスト経験稼働場所:東京都/原則リモート(初日のみ出社)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:8月~長期想定・作業時間:9:00~18:00・募集人数:複数名
金額:840,000円/月
業務内容:アパレル企業向け社内基幹システム(SAP、ECサイト、POS、BIなど)の運用保守とサービスデスク対応、問い合わせ管理。ユーザー調整、要件定義、テスト計画・実施を含む。社内インフラ(サーバ、クラウド、ネットワーク)の運用保守とセキュリティ対策検討・実施、一次対応・エスカレーション、プロジェクト管理。食品業界向けSAPMM領域における購買・サプライチェーン・倉庫管理プロセスマッピング、カスタマイズ、ステークホルダー会議推進、PoC、資料作成、オフショアベンダコントロール。担当工程:運用保守、サービスデスク、要件定義、テスト設計・実施、セキュリティ対応、プロジェクト管理、プロセスマッピング、SAPカスタマイズ、PoC推進、ベンダコントロールスキル:必須:・IT関連職種経験3年以上・Excel/Word/PowerPoint操作・SAPMMカスタマイズ経験または基幹・インフラ運用保守経験・購買プロセス知識またはネットワーク・サーバ運用知識・日本語ネイティブレベル尚可:・SAP(FI/SD/WMなど)運用経験・Ariba、IDOC、HULFT知識・セキュリティ対策、プロジェクト管理経験・マニュアル作成、問い合わせ一次切り分け経験・英語ビジネスレベル・ABAP開発知見・小売・食品業界でのSCM実務経験稼働場所:東京都基幹・インフラ案件は原則
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:・AWS環境の設計、構築、テスト・インフラ運用保守・IaCツールを用いた環境管理・関連ドキュメント整備およびチームコミュニケーション担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・OS基盤を一人称で構築できるスキル・ネットワーク、データベース、OS、セキュリティの基礎知識・コミュニケーション能力尚可:・AWSの利用経験・CloudFormation、Terraform、CDKなどIaCツールの経験・Gitによるバージョン管理経験・オンプレミスからクラウドへのリプレイス経験稼働場所:東京都/リモートワーク中心(初日は都内で出社、以降まれに出社の可能性あり)その他:業種:金融・保険業(金融系情報サービス)開始時期:長期参画を想定備考:技術志向が高く主体的に学習できる方を歓迎
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:・既存会員制ポータルサイトの全面リニューアルに伴う基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験を担当・設計書、手順書、調査資料など各種ドキュメント作成・朝会・夕会、顧客ミーティングへの参加・フロントエンド:React、Next.js、TypeScript、MaterialUI・バックエンド:Node.js(TypeScript)・インフラ/サービス:AzureAppService、AzureBlobStorage、AzureSQLDatabase、Dataverse、SendGrid、JWT担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、ドキュメント作成、チーム管理スキル:必須:・Node.js(TypeScript)での開発経験3年以上・SQLの基本知識・API設計およびDB設計経験・チーム管理経験・主体的に行動できる方尚可:・Azure実務経験・Dataverse実務経験稼働場所:東京都(立ち上げ時は常駐、後続フェーズはリモート併用可)その他:開始時期:2025年8月予定(長期)募集人数:1名