新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
場所:東京都
検索結果:12753件
| 業務内容:デジタル通貨プラットフォームの構築と運用。運用面での課題対応、改善提案、スケーリング、自動化、キャパシティプランニングを担当。具体的には以下の業務を行う:-インシデント調査・改善提案-運用課題の可視化と解決(スケーリング、チューニング、自動化など)-サービスの拡大に伴うスケールボトルネックの発見及びキャパシティプランニング-CI/CDパイプラインの構築、効率的な作業のためのミドルウェア開発、インフラ構築担当工程:SRE(SiteReliabilityEngineering)全般必要スキル:-クラウドの設計、構築、運用経験(特に運用系の経験が必須)-アプリケーション開発経験-ミッションクリティカル環境下でのサービス運用経験-DevOps実践経験-運用監視の自動化経験-前例のない事への前向きなチャレンジ精神-自ら課題解決策を考案する能力-プロジェクトを進める上での周囲を巻き込む力-新しい技術への探求心-論理的思考力勤務地:東京都(リモートワーク中心、必要時のみ出社)業種業界:金融・保険業(フィンテック) |
| 業務内容:消費者金融企業向けシステムのインフラ運用支援。AIX/Linuxシステムのインフラ運用、定期的なシステム再起動、バックアップ、パッチ適用および影響調査、パフォーマンス・キャパシティ情報収集・管理、定期パスワード変更・ユーザID管理、業務要件によるシステム変更作業、障害対応・障害原因の調査・改善。月2回程度の夜勤作業、月数回程度の深夜の電話対応あり。担当工程:インフラ運用スキル:-AIXまたはLinux環境での基本操作経験-ファイル・ディレクトリの操作およびパーミッション管理-Shellの操作経験-ログの確認および簡単なトラブルシューティング-プロセス管理-NW関連コマンドの使用-crontabによる定期ジョブの設定・確認-viの基本操作業種業界:金融・保険業勤務地:東京都期間:7月~長期 |
| 業務内容:クレジットカード会社向けAWSインフラ基盤の構築案件。以下の作業が含まれる:-要件定義-処理方式検討-外部設計(AWSパラメータシート作成)-開発環境構築・試験-検証環境疎通・設定変更作業-業務要件による環境変更対応-本番環境リリース担当工程:要件定義、外部設計、環境構築、試験、リリーススキル:必須:-AWSでの要件定義以降の経験-外部設計書(AWSパラメータシート)作成・修正のドキュメントスキル-Linuxコマンド操作歓迎:-シェル/スクリプト言語スキル-ECS、API-Gateway、Cognito、Lambdaなどの知見-Git操作-CI/CDの知見-要件定義/処理方式設計スキルその他:-案件期間:7月~-勤務地:東京都(一部テレワーク可) |
| 業務内容:金融系債権回収システムの開発支援対応及び社内システム開発支援・保守におけるインフラ領域の案件進行管理および定例業務。具体的には以下のような業務を含む:-通話録音系システムの更改-設計書レビュー、案件管理等の開発支援業務、維持メンテナンス対応-アクセス実績ログ収集処理の改修(PowerShellへ)-ActiveDirectoryの作業自動化対応(PowerShell)-各種システムやソフトの脆弱性確認リストアップ作業-ユーザーのID申請や権限管理-WindowsServer保守-PowerShellによるスクリプト開発担当工程:開発支援、保守、案件管理スキル:-WindowsServer保守経験-PowerShellスクリプト開発経験-自発的、能動的な業務対応能力勤務地:東京都業種業界:金融・保険業 |
| 業務内容:官公庁向けのDB基盤データ移行支援業務-OracleExadata、GoaldenGateを使ったデータ移行-SANスイッチ構築-シェルスクリプト作成・テスト-運用手順書の作成、ジョブの作成・テスト担当工程:-データ移行-インフラ構築-スクリプト開発-ドキュメント作成-テストスキル:必須:-SANスイッチ構築経験-シェルスクリプト作成・テスト経験-運用手順書の作成、ジョブの作成・テスト経験-自走能力-チームコミュニケーション能力歓迎:-テスト推進経験-課題推進、成果物の取りまとめ経験環境・ツール:-OracleExadata-GoaldenGate-SANスイッチ-シェルスクリプト業種:公共・社会インフラ就業場所:東京都 |
| 業務内容:大規模Webシステム開発支援案件で、結合テスト以降の工程を担当。600以上の申請手続をオンライン化するためのシステム開発・構築。AWS上でのシステム連携機能開発。製造・単体テスト、結合テスト、総合テストなどの工程。プログラム改修、バグ解析。担当工程:結合テスト、総合テスト、製造・単体テストスキル:必須:Java、SQL、SpringFramework、React、JavaScript尚可:AWSサービス、モバイルアプリの知見開発環境:AWS業種業界:公共・社会インフラ場所:東京都その他:7月から開始予定。リモート作業の可能性は低い。 |
| 業務内容:自治体向けの大規模運用プロジェクトにおいて、サービスマネージャーとしてマネジメント全般を支援する業務。主な業務は以下の通り:・運用業務におけるインシデント対応・運用報告書や会議資料の作成、および定例会での報告対応・運用チーム内外との調整等のマネジメント担当工程:運用設計、上流工程スキル:必須スキル:・サービスマネージャーとしての運用マネジメント経験・運用設計経験・PM、PL等のポジションでのマネジメント経験歓迎スキル:・インシデント対応経験・ITILFoundation以上の資格・PMPなどのマネジメント資格・プロジェクトマネージャー(情報処理技術者試験)資格勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ |
| 業務内容:銀行向け印鑑照会システムの更改におけるインフラ対応。Windowsサーバのシステム化計画、要件定義、設計、構築、テスト、導入対応。クライアント端末であるタブレット更改も含む可能性あり。担当工程:システム化計画、要件定義、設計、構築、テスト、導入対応スキル:-Windowsサーバの設計、構築経験-AWS(EC2、RDS、ELB、Route53)-WindowsServer-CLUSTERPRO-JP1-SQLServer-HULFT-DNS-IIS-PowerShell環境:AWS(EC2、RDS、ELB、Route53)、WindowsServer、CLUSTERPRO、JP1、SQLServer、HULFT、DNS、IIS、PowerShell新規要件(検討中):MDM機能、ウィルス対策機能、EC2からRDSへのDB移行期間:即時~長期参画人数:1名場所:東京都業界:金融・保険業 |
| 業務内容:コンビニエンスストアシステムのインフラ運用業務。-ジョブ運用、サーバー操作-アラート監視、インシデントの一次対応、関係部門へのエスカレーション-定型業務対応(定期リブート、作業依頼対応、問合せ対応)担当工程:インフラ運用スキル:-コミュニケーション能力-Linuxサーバの業務経験5年以上-Linuxの基本コマンド/操作-24時間365日のシフト勤務経験-2交代制シフト勤務対応可能(8:30-21:30、21:00-9:00、最長3日連続)尚可スキル:-業務の運用改善提案経験-チーム(サブ)リーダーまたはシフト(サブ)リーダー経験-JP1/AJSの基本操作その他:-期間:6月即日(7月応相談)から長期-募集人数:1名-勤務地:東京都業種業界:流通・小売業 |
| 業務内容:教育機関向けのシステム導入・インフラ側保守対応。パッケージ導入時の問い合わせ対応、見積書作成、アラート確認、メンテナンス対応などの保守業務。担当工程:システム導入、保守、運用スキル:必須:-営業経験(無形商材)-プリセールス経験(プレゼン業務など)-セキュリティの知識-コミュニケーション能力-主体性尚可:-インフラ運用(サーバ払い出し、パラメータ設定など)勤務地:東京都基本リモート、月1回程度の出社ありその他条件:-年に数回の出張や宿泊の可能性あり-PCの付与あり業種業界:教育機関(大学・学校) |
| 業務内容:官公庁向けシステムにおける受託案件の提案支援、顧客とベンダーとの調整業務担当工程:提案、プロジェクトマネジメントスキル:-システム開発経験(10年以上かつ複数現場経験)-大規模案件でのPM、PMO経験(3年以上/複数現場経験)-自身で成果物のひな形から作成可能必要要件:-大規模官公庁向けシステム開発経験勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ |
| 業務内容:公共向けネットワーク更改案件における次期ネットワーク機器の保守運用業務。保守運用設計支援、ドキュメント作成・更新、故障対応(監視、機器交換、ケーブル敷設など)、設定変更作業(拠点追加、移転対応、VLAN設定など)、問い合わせ対応(一次受け)、月次定例会の資料作成と参加。通信キャリアの基幹ネットワーク維持保守業務。提示された要件に対して、構成の検討から設定変更作業までを実施。作業対象は主にCiscoのルータ、ACI、F5のBIG-IP。要件定義、設計、構築、試験、リリース、各工程でのドキュメント作成。担当工程:要件定義、設計、構築、試験、リリース、保守運用スキル:・ネットワーク構築または運用保守経験3年以上・Cisco機器を扱った経験・CCNA程度のネットワーク知識・CCNP取得またはそれに準ずるスキル・ネットワークの設計、構築、検証、テスト、リリースの経験・主体的な計画立案と行動力・最後までやり遂げる強い意識・コミュニケーション能力尚可スキル:・BIG-IPの構築、設計経験・ACIの設計・構築・運用経験勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ、情報・通信・メディア |
| 業務内容:コンビニエンスストアシステムのインフラ運用業務。サーバ監視オペレータとしてアラート監視、インシデントの一次対応、ジョブ運用、サーバー操作を行う。定型業務対応として定期リブート、作業依頼対応、問合せ対応も担当。担当工程:運用保守スキル:必須:-Linuxサーバの操作経験5年以上-Linuxの基本コマンド/操作-24時間365日のシフト勤務経験-コミュニケーション能力歓迎:-業務の運用改善の提案・経験-チーム(サブ)リーダーまたはシフト(サブ)リーダー経験-JP1/AJSの基本操作勤務体制:2交代制(08:30~21:30,21:00~09:00)日勤または夜勤最長3日連続勤務地:東京都業種業界:流通・小売業 |
| 業務内容:製造業向け品質保証データシステムのGeneXus開発、中継サーバーのOracle老朽化からPostgreSQL/MySQLへの移行、製造業向け新規生産管理システム開発、建設業向けJava・ETL改修案件、コンビニ企業向け購買管理システムJava開発、メーカー向けSAP海外保守開発支援、小売業向け情シスPMO、光学機器メーカー向けPLM運用支援、公共系基幹ソフトウェア保守業務、サイバーセキュリティサービス業務、グループ会社複数システムのインフラ運用保守。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守、PMOスキル:・開発言語:Java、C#、Node.js、Javascript・データベース:Oracle、PostgreSQL、MySQL・フレームワーク:GeneXus、SAP・クラウド:AWS(EC2,VPC,S3,EventBridge)、GoogleCloud・インフラ:Windows、Linux、ミドルウェア・ツール:ETL、DataSpider、Asteriawarp・その他:サイバーセキュリティ、インシデントレスポンス、PLM求められる経験・能力:・各種開発言語やデータベースの実務経験・Webアプリケーション開発経験・SAPモジュール(FI/CO/SD/MM)での保守経験・プロジェクトマネジメント経験・顧客対応・コミュニケーショ |
| 業務内容:マンション管理基幹システムの刷新プロジェクトにおいて、Webアプリケーション開発を行う。主な業務は以下の通り:-Webアプリケーションフロントエンド開発(画面機能実装、単体・結合テスト)-Webアプリケーションバックエンド開発(API設計・実装、単体・結合テスト)-他システムデータ連携処理(API・バッチ実装、単体・結合テスト)-コードレビュー担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:-TypeScript、Reactを用いた開発実務経験-Java、SpringBootを用いた開発実務経験-SPA構成のWebアプリケーションの開発実務経験歓迎:-大規模Webアプリケーションの開発実務経験-業務アプリケーションの開発実務経験-チーム開発でのコードレビュアー経験-アジャイル開発の経験開発環境:言語:TypeScript、React、Java、SpringBootインフラ:クラウド環境勤務地:東京都(リモートワーク中心)業種:不動産・建設 |
| 業務内容:官公庁系システム開発プロジェクトにおけるPMO業務全般。数百名規模のシステム開発現場で、PJ推進チームとして以下の業務を実施する。-資料作成-議事録作成-進捗管理-課題管理-各PJ状況のヒアリング担当工程:PMOスキル:必須:-コミュニケーション能力-システム開発経験尚可:-PMO経験-官公庁案件経験稼働場所:東京都(リモート併用)業種業界:公共・社会インフラ |
| 業務内容:物流システムの輸配送に関するシステムの設計・開発担当工程:設計・開発必要スキル:【バックエンド】-Java5年以上の開発経験-SpringBoot開発経験-RESTAPI開発経験-SQL利用経験-データモデリング経験-Git利用経験-顧客要件ヒアリングと設計能力-1人称での設計・開発能力【AWS】-AWSを利用したシステム開発経験2年以上-BtoCまたはBtoBモデルの業務プロセス開発経験-APIGateway、Lambda、StepFunctions利用の機能設計能力-CI/CD環境でのデプロイ経験-顧客要件ヒアリングと設計能力【DBA】-PostgreSQLのチューニング経験-実行計画の取得と改善提案能力-PostgreSQLのパラメータ変更スキル-NoSQL(DynamoDB等)利用経験-データモデリング経験尚可スキル:-物流系または流通・販売管理系の業務システム開発経験-ServerlessFrameworkまたはTerraformを利用したAWSインフラ構築経験-Java開発経験(DBA)その他条件:-稼働開始:8月から-勤務形態:リモートと出社の併用(週2回程度出社)-案件期間:長期前提-面談回数:1回-都道府県:東京都求める人物像:-関係者とのコミュニケーション能力が高い-能動的に行動できる-協調性がある-勤怠に問題がない |
| 業務内容:情報システム部門での支援業務。ADサーバ、ファイルサーバの移行や、社内ネットワーク切換えおよびユーザーとベンダーのブリッジ役を担当。サーバ移行作業では、サービス継続の検討、移行先の選定、業者との調整、動作確認などを行う。ネットワーク移行では、業者との打ち合わせ、社内作業項目の洗い出し、関連部署との調整を担当。その他、社内でのアカウント登録作業、データ連携、各種ツールの調査から仕様および操作感の検証作業、社内ツールの設定および改修作業も行う。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用スキル:必須:-AD、ウイルス対策、Webセキュリティの提案、新規導入、運用経験-AWSおよびクラウド環境下でのサーバ(Windows、Linux)構築、運用保守経験-ネットワーク(L2からL3、ルータ、VPNの新規設定、または設定変更経験)-ITツール(業務利用するSaaSを含む)の調査、選定、導入経験-システムの障害対応、トラブルシューティング経験(2次対応相当)尚可:-業務利用するSaaSの運用、またはリプレイス経験-2年以上の情報システム管理業務の実経験-PC、スマホのキッティング、社内機器の資産管理・運用経験-各種システムのアカウント作成、GoogleWorkspace管理側の運用経験業種:情報・通信・メディア地域:東京都 |
| 業務内容:大手通信企業向けの基地局制御システムの開発に携わる。インフラ、バック、フロントエンドのスキルを活かしたフルスタック開発が求められる。開発技術は、TypeScript、Node.js、Nest.js、Next.js、TypeORM、MySQL、Docker、AWSCDKがメイン。開発方式はアジャイル開発(スクラム)。基本設計からテストまでの工程に携わる。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:必須:・AWSの環境構築経験・TypeScriptを使用した開発経験(Node.js、Nest.js、Next.js)その他:・TypeScript・Node.js・Nest.js・Next.js・TypeORM・MySQL・Docker・AWSCDK・アジャイル開発(スクラム)経験開発環境:AWS業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
| 業務内容:官公庁向けシステムの提案支援及びPM支援業務。システム開発会社のPMと協力し、受託予定案件の提案支援を行う。受託後は基本設計と関係各社並びに顧客との調整支援を実施する。担当工程:提案支援、基本設計、調整支援スキル:必須:・システム開発のPM経験・自主的に業務を支援できる能力尚可:・官公庁システム開発経験・提案経験勤務地:東京都稼働時期:6月~稼働形態:オンサイトまたはリモート(週2日程度)業種業界:公共・社会インフラ |
| 業務内容:自動車販売サイトのアーキテクトとして、共通プラットフォームの設計・開発を行う。モダンな開発環境でスクラム体制での開発を推進。バックエンド・フロントエンド・インフラに精通している必要がある。担当工程:-アーキテクチャ設計-RubyonRailsを用いた開発-パブリッククラウド(AWS、Azure、GCP)を用いた開発スキル:【必須】-アーキテクチャ設計の経験-RubyonRailsでの開発経験-パブリッククラウドを用いた開発経験【尚可】-スクラム開発の経験-MVCモデルを用いた開発経験-SQLを用いた開発・運用保守の経験-RDBやNoSQLなどのDBに関する知見勤務地:東京都業界:自動車・輸送機器 |
| 業務内容:コンビニエンスストアシステムのインフラ運用におけるサーバ監視オペレータ業務。主な業務内容は以下の通り:-アラート監視-インシデントの一次対応-ジョブ運用-サーバー操作-関係部門へのエスカレーション-定型業務対応(定期リブート、作業依頼対応、問合せ対応)担当工程:運用・保守スキル:必須スキル:-Linuxサーバの業務経験5年以上-Linuxの基本コマンド/操作-24時間365日のシフト勤務経験-高いコミュニケーション能力歓迎スキル:-業務の運用改善提案経験-チーム(サブ)リーダーまたはシフト(サブ)リーダー経験-JP1/AJSの基本操作その他条件:-勤務地:東京都-稼働場所:顧客先常駐-業界:流通・小売業-環境:Linux、WindowsServer-期間:2025年4月から長期 |
| 業務内容:オンプレミスおよびAWS環境におけるインフラの設計・構築・運用保守を担当。2025年6月に終了予定のFX基幹システムなどの閉塞対応や、継続サービスのインフラ構築・保守(会員管理システム)が対象。対関係者の折衝や運用改善の検証・導入も含む。担当工程:・基本設計、詳細設計・インフラ構築、テスト・運用・検証作業・運用設計・ベンダーコントロール・改善提案および導入スキル:【必須】・AWS認定資格(Foundational以上)・インフラ基本/詳細設計経験・Linux(RedHat7)実務経験・サーバ構築経験・AWS実務経験(VPC、サブネット、IAM、EC2、RDS、ELB、S3)・ShellScript(Bash等)でのコーディング/解析経験【歓迎】・ネットワーク知識・構築経験(DNS、TCP/IP、SSL)・ミドルウェア設計/構築経験(Postfix等)・AWS追加サービス利用経験:Route53、CloudWatchLogs、Backup、CloudTrail、Config、GuardDuty、WAF・HA構成経験(Corosync/Pacemaker)・JP1ジョブ構築経験・社内インフラ業務経験・仮想化に関する知識勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
| 業務内容:大手ゲーム会社にてセキュリティエンジニアとして以下の業務を担当:-セキュリティ課題の発見、情報収集-セキュリティ施策の企画・推進-セキュリティ啓蒙、教育-セキュリティ監視システム開発、運用-不正行為の調査、研究、対策案の検討担当工程:運用保守スキル:-インフラ技術全般についての基礎知識(NW、OS、サーバ、仮想化、クラウド等)-セキュリティに関わるインフラの設計・構築および運用経験-セキュリティ製品の運用経験-セキュリティ事案(事件/事故)対応の経験業種:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
| 業務内容:メインフレーム(z/OS)のインフラ基盤の維持管理。OSのバージョンアップやシステム管理・保守を行う。環境はz/OS、CICS、DB2、IMSなど。担当工程:基盤維持管理、システム管理・保守スキル:-z/OSの基盤維持管理経験-CICS、DB2、IMS(InformationManagementSystem)の知識必要要件:-z/OSの基盤維持管理の経験-長期就業可能な方案件の地域:東京都業種業界:情報・通信・メディア |