新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

場所:東京都

検索結果:5234件
業務内容:クラウド関連プロジェクトにて、インフラ要件の要件定義・基本設計などの上流工程およびプロジェクト管理支援を担当します。具体的には以下の業務を行います。-クラウド関連案件(AWS/Azure)での要件定義、設計、構築-インフラ要件、非機能要件の要件定義・文書化-プロジェクト、メンバー、進捗の管理必要スキル:-クラウド関連案件(AWS/Azure)での要件定義、設計、構築経験-インフラ要件、非機能要件の要件定義・文書化経験-プロジェクト、メンバー、進捗の管理経験尚可スキル:-オンプレミスADサーバ、NPS、DHCP、ADCS、WSUS、GPOの設計/構築/運用設計経験-EntraID(旧AzureAD)Connectの設計/構築/運用設計経験勤務地:東京都その他:-週2日テレワーク想定-Web面談1回
金額:740,000円/月
業務内容:ネットワーク施策を推進するためのプロジェクトマネジメント業務を担当。ベンダー調整や顧客対応、各種ドキュメント作成、ネットワーク関連の技術的対応などを行う。担当工程:・ベンダーコントロール・プロジェクトマネジメント補佐・ネットワークの知見を活かした技術的対応・顧客向け資料作成・説明・チーム間の調整・作業ベンダーの対応スキル:・ベンダーコントロールの経験・プロジェクトマネジメント補佐の経験・ネットワークの知見・顧客向け資料作成・説明能力・コミュニケーション能力・チーム間の調整能力・週2~3回の出社が可能・作業ベンダー対応経験・Catalyst9000系、PaloAlto、Fortigate、A10の経験尚可スキル:・CCNPまたはCCNA資格保有・公共・社会インフラに関する知見勤務地:東京都
業務内容:音楽系Webサービスの保守・追加開発案件。4名体制のチームに参加し、設計から開発・テストまでが主な業務範囲。受託WEBサービスの設計、開発、テストのフェーズで、システム設計、インフラなどサービス構築に必要な技術業務を担当。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-RubyonRailsでの開発経験-JSフレームワークでの開発経験-RESTAPIの設計・開発経験-勤怠・コミュニケーション良好-能動的に行動できること尚可:-設計、プロジェクトリーダーシップスキル-クレジットカード決済・ポイント等の開発経験-WebAPIやWebセキュリティの理解、経験-AWSインフラ知識勤務地:東京都稼働時間:10:00~19:00(フレックス可)期間:7月~長期予定(最初の2ヵ月試用期間、その後3ヵ月更新)※7月途中入場、8月開始も相談可
業務内容:銀行のシステム部におけるインフラ運用の改善業務。行員と協業して運用中のシステムを点検し、運用ベンダーに改善を依頼する。担当工程:運用改善、システム点検、ベンダー管理スキル:-コミュニケーション力-インフラの運用・管理経験(オープン系システム)-幅広いオープン系サーバーの運用経験と知識-運用設計の経験必要経験:-オープン系インフラの幅広い運用経験-運用設計経験業種業界:金融・保険業→銀行・信託勤務地:東京都稼働時間:8:40〜17:40期間:2025年8月〜長期備考:-サーバーの設計・構築を実際に行う業務ではない-若手向けの案件ではない-長期参画可能な方
金額:740,000円/月
業務内容:動画配信サービスの追加開発および運用業務。社内の内製化プロジェクトの一環として、既存システムの拡張や改善を行う。アジャイルやスクラム開発手法を用いて、要件定義から運用保守まで幅広く対応する。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守開発環境:インフラ:Alibaba、AWS、Akamai、Cloudflareフロントエンド:Node.js(Express)、Next.js、Vue.js、TypeScriptバックエンド:Perl、PHP必要スキル:・アジャイルやスクラム開発経験・要件定義から運用保守までの一連の開発プロセス経験・クラウド監視ツール(Datadog,NewRelicなど)の利用経験・CI/CD(Jenkins,CircleCI,GitHubActionsなど)の運用や利用経験・Node.js、TypeScriptでの開発経験・クラウドインフラ/サービスの利用、運用経験・Linux/UNIXの利用経験・データベースの利用、運用経験・CDNの利用、運用経験歓迎スキル:・フルスタックエンジニアとしての幅広い対応力・インフラエンジニアやSREとしての障害対応能力・リリース作業、障害対応、長期的な運用を想定したキャパシティプランニング経験・動画配信サービスの開発、運用経験その他:・リモートワーク時はSlack、Figma
業務内容:交通系システム開発のプロジェクト。Vue・TypeScriptを使った開発、画面設計、Ajaxの利用が主な業務。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テストスキル:必須:-Vue・TypeScriptでの開発経験1年以上-画面設計経験-Ajaxの利用経験尚可:-OpenLayerの経験-新規開発経験その他情報:-業界:公共・社会インフラ-勤務地:東京都-リモート勤務:立ち上がり後可能-面談:Web面談1回
業務内容:基地局の管理に伴うヘルプデスク業務担当工程:基地局の管理、ヘルプデスク業務スキル:基地局関連業務経験、忍耐力勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:340,000円/月
業務内容:大手通信キャリアのオンラインショップシステムの一部構築案件。既に基本設計が完了しており、詳細設計工程からの参画。ウォーターフォール開発方式で進行予定。基本的にリモートワークだが、必要に応じて東京都での勤務あり。担当工程:詳細設計以降開発環境:-フロントエンド:Vue.js+JavaScript/TypeScript-バックエンド:Node.js+TypeScript,SpringBoot+Java-インフラ:AWS(ECSFargate)必要スキル:-Vue.js,JavaScript/TypeScriptでのフロントエンド開発経験-Node.js,TypeScriptでのバックエンド開発経験-SpringBoot,Javaでのバックエンド開発経験-AWS(特にECSFargate)の利用経験歓迎スキル:-Reactなどの他のJavaScriptフレームワークの開発経験-AWSの各種サービス(EC2,S3,EKS,RDS)の利用経験業界:情報・通信・メディア
業務内容:AIを活用した次世代SaaSの新規サービス開発において、バックエンド開発とDevOpsに携わる。プロダクトの生産性/品質を両立させる開発基盤(CI/CD、テスト自動化)の設計・実装、自動テストの設計・実装、メンバーの設計・実装に対するレビュー、チームの生産性/品質向上のための自動化やプロセス整備、ドキュメント執筆、プラットフォームエンジニアリング領域における開発業務(DevOps,SRE,QA関連)を担当。必要スキル:-Java、Python、Go、Rustなどを用いた開発経験5年以上-テスト自動化、CI/CD、Git、DevOpsなどの経験-RDBやNoSQLなどのDBに関する実務知見尚可スキル:-業務システムにおけるデータモデリングの経験-AIに関するプログラミング・アルゴリズムなどの知見-アーキテクチャ設計や技術選定の経験-リーダーとしてメンバーの技術的指導経験-セキュリティに関する知見-Linux上での開発経験-WebAPIの開発経験-React、Vue.js、Angularなどの経験-クラウドインフラの設計構築経験その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-Web面談1回(同席あり)-外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)
金額:930,000円/月
業務内容:金融・保険業系の社内インフラサポート課における業務・HP運用・サーバ/NWインフラの導入・構築・運用全般の進捗管理・メンバーのタスク・スケジュール・工数管理・社内端末導入・資産管理、課題管理ツール(Redmine/Brabio)での可視化・Windows/Linuxサーバ約100台の運用体制の統括※データセンター/クラウド混在担当工程:・マネジメント・運用保守・構築スキル:必須:・PMOまたはPLとしてのマネジメント経験3年以上・サーバ構築・運用経験3年以上・ネットワーク基礎知識・ActiveDirectoryの利用経験(基礎レベル可)尚可:大規模インフラ運用でのリーダー経験その他:・土日祝休み。状況により残業・休日出勤の可能性あり・服装:黒またはグレーのスーツ(夏期クールビズ可)・上位メンバー5名稼働中でサポート体制が充実勤務地:東京都
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:某中央省庁向けの災害対応用Webアプリケーション設計・構築案件。自治体が収集する測定データを中央省庁のクラウド基盤に収集し、そのデータを中央省庁や自治体が閲覧できる専門系Webアプリケーションと一般国民向けの公開系Webアプリケーションを設計・構築。バックエンド開発者として、設計書の確認、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストを担当。具体的な業務:-設計書の確認・予定工数の見積り-実装、単体テストケースの作成、単体テストの実施-設計書の修正-結合テストの実施-総合テストの実施担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:-Python(またはJavaやC#)を用いた開発、単体テスト(5年以上)-AWS(Lambda、DynamoDB、Aurora、S3、APIGateway、EventBridge、SQS、SNS、SES等)を用いたクラウドネイティブなバックエンド開発(5年以上)-単体テスト、結合テスト、総合テストの実施(5年以上)尚可:-単体テストの自動化(3年以上)勤務地:東京都勤務形態:リモート/週2日出社業種:公共・社会インフラ
金額:790,000円/月
業務内容:災害時や通信障害時に稼働する独自の無線通信機器の開発支援。避難誘導や災害情報配信、平時には地域広告や公共案内のためのLEDビジョンとして活用される。公共インフラのIoT、防災、通信の融合に携わる。社内の無線通信機(LPWA)関連ソフトウェア開発、機器の立ち上げ・設定・検証、電子工作(ハンダ付け等)、DB操作、AIプロンプト設計が含まれる。担当工程:-社内の無線通信機(LPWA)関連ソフトウェアの開発-機器の立ち上げ、設定、検証作業-電子工作を伴う開発作業(ハンダ付け等)-DB操作やAIプロンプト設計スキル:【必須】-C言語の開発経験-Python開発経験3年以上【尚可】-Androidの開発経験-C++/C#の開発経験-無線・通信機器の知見・経験-Arduinoの知見・経験-電子工作(ハンダ付け等)の知見-WindowsOS/Ubuntuの知見-MySQL等のDB知識-生成AIへのプロンプト設計力-自発的に技術を学ぶ姿勢勤務地:東京都稼働場所:リモート/週1出社業種:公共・社会インフラ
金額:590,000円/月
業務内容:損保システムの代理店向け品質評価システムのFaaS基盤開発担当工程:FaaS基盤構築スキル:・AWSにおけるアプリケーション開発経験(FaaS基盤)3年以上・AWS関連知識:Fargate、ECS、CI/CD、Lambda・JP1・インフラおよびアプリケーションの幅広い領域の経験・視野・思考力その他:・東京都・稼働開始時期:2025年7月または8月・在宅勤務中心(プロジェクト立ち上げ時は一時的に出社の可能性あり)
業務内容:インフラ要員として基盤チームに参加し、定常運用やプロジェクト案件の各種作業に対応する。ユーザーID登録、棚卸、ログ分析など定常作業と、開発計画に沿った案件対応作業がある。上流から下流までの工程をカバー。担当工程:上流から下流までスキル:-ネットワークエンジニアとしての経験-SQLサーバーエンジニアとしての経験-DB技術に精通していること-技術習得に積極的であること-コミュニケーション能力が高いこと-自立性があることその他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-面談回数:2回-残業:平均5~15時間程度を想定-初回参画の場合は1カ月前に面談が必要
業務内容:勘定系システム更改におけるインフラ開発を行う案件です。ハードウェア、OS・ミドルウェアの更改が主な業務となります。OS・ミドルウェア担当となります。-SS工程(詳細設計)からの業務-RHELの設計・構築-ミドルウェア(InterstageApplicationServer、PRIMECLUSTER、Symfoware、HULFT、JP1)の構築-Ansibleによる自動構築担当工程:SS工程(詳細設計)からスキル:必要要件:-RHEL8の設計・構築経験者尚可要件:-InterstageApplicationServerの構築経験-PRIMECLUSTERの構築経験-Symfowareの構築経験-HULFTの構築経験-JP1(監視、ジョブ)の構築経験-Ansibleによる自動構築の構築経験その他情報:-業種:金融・保険業-場所:東京都-リモートワーク可-作業時間:9時~18時-面談:1回(Web面談)
金額:600,000円/月
業務内容:BtoBプラットフォームの開発を担当。開発を行いながら、チームのリーディングを行う。Webアプリケーション開発、TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発、バックエンド開発(言語不問)が主な業務。担当工程:開発、チームリーディングスキル:必須:-Webアプリケーション開発経験5年以上-TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験3年以上-バックエンド開発経験1年以上(言語不問)歓迎:-PM、PdMの経験-TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験-AWSやGCPなどのクラウドインフラ構築経験-テスト自動化の経験その他条件:-週2日出社(基本火・金)-勤務時間10:00〜19:00(相談可能)-PCは持ち込み(mac)、または貸与可-服装自由勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:自治体向けPKGシステムの他システム連携部分の改修DBはSQLServerを使用SQLを用いた構築対応及びテスト、検証担当工程:基本設計~スキル:【必須】リーダー-基本設計~の開発経験3年以上-オープン系の開発経験3年以上-SQLserverの経験-コミュニケーション能力が高い方メンバ-オープン系の開発経験-SQLの使用経験【尚可】-システム連携の経験-AWS環境での開発経験-公共の業務知見稼働場所:東京都(リモート併用)業種:公共・社会インフラ
業務内容:生成AIエージェントDifyの商用化に向けた開発案件。バックエンドとインフラの開発を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:・バックエンドエンジニア-Pythonを用いた開発(3年以上)-クラウドサービスAPIコール処理実装経験-AIエージェント作成経験(Difyを用いた実装経験歓迎)-RBAC認可システム実装経験-要件定義とロジカルなテスト/検証設計能力・インフラエンジニア-AWSのECSを中心としたインフラリソース設計/構築経験-Docker、DockerComposeファイル作成可能(2年以上経験)-Terraform使用経験-OIDC認証システム実装経験(AmazonCognitoを使った経験歓迎)-RBAC認可システム実装経験開発環境:Dify、Python、AWS(AWS上にDify環境を構築)勤務地:東京都その他:-契約期間:7月or8月~-支払い:月末締め翌月末支払い-年齢制限:50代前半まで-外国籍不可
業務内容:金融機関(証券系)の大規模システムリプレース案件。インフラチームの一員として、要件定義、設計、構築、運用設計などを一貫して担当。オンプレミス環境(Linux)とクラウド環境(AWS)の両方への対応が必要。担当工程:・要件定義・設計・構築・運用設計スキル:必要要件:・オンプレミス環境(Windows、Linux)での設計、構築、運用経験(目安5年以上)・AWS設計、構築、運用経験(目安2年以上)・チームでのコミュニケーションとスキル尚可要件:・金融系プロジェクト経験・ネットワーク知見・経験その他情報:・業種:金融・保険業(証券・投資)・勤務地:東京都・面談:2回(Web面談)・服装:オフィスカジュアル
業務内容:クラウドサービスの新規開発・検証における3つのプロジェクトのPMO支援を担当する。1.更新更改プロジェクト2.Observabilityの導入3.OCVのオプションサービスとしての展開検討担当業務:1.プロジェクトリード、管理(PMO)業務-1プロジェクト5-10名規模でのPJの並行管理2.インフラPJにおける技術レビュー-各案件における要求定義、基本設計、詳細設計、構築、試験におけるドキュメントレビュー必要要件:-PMO実務経験-インフラPJにおける全工程での実働および全体の管理経験3年以上-VMWare、NW、DB、DCなどのインフラ技術全般に関する知見(VMWare知見が最重要)-50%稼働でも問題ない方勤務地:東京都稼働場所:基本リモート(週1日出社)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:保険業界向け大規模基幹系システムのメインフレームからAWSへのマイグレーションプロジェクト。先行開発環境の要件定義承認後、環境設計(基本設計~詳細設計)および構築作業を担当。先行開発工程として要件定義、基本設計、詳細設計、構築/単体テストを実施。本開発の基本設計も着手予定。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体テストスキル:-Cosminexus経験-インフラ(特にサーバー系)上流工程経験-リーダ/サブリーダとしてのチーム管理経験-設計・構築経験5年以上が望ましい-Cosminexusの知見-HiRDBの知見-AWSの構築知見その他:-東京都での勤務-在宅勤務基本なし-月に1~2回程度の夜間対応の可能性あり-障害時は現場での緊急対応の可能性あり
業務内容:大手企業を対象としたPAM(PrivilegedAccessManagement)製品の導入支援を行います。設計構築に加えて、進捗管理、課題管理、タスク管理、設計レビューなどPL/PMとしての業務も含まれます。お客様やベンダーとのコミュニケーションが多く、柔軟で円滑な対応が求められます。担当工程:設計、構築、進捗管理、課題管理、タスク管理、設計レビュースキル:必須:-PAM製品の設計構築経験(製品不問)-サーバーインフラ設計構築経験(WindowsまたはLinux)-サーバー/ネットワークセキュリティに関する一般知識-PMまたはPL経験(進捗/課題/タスク管理、設計レビュー含む)-柔軟なコミュニケーション力-自発的に行動できる方歓迎:-SecretServer経験-RESTAPIを用いたコード作成経験-データベース操作経験-英語スキル勤務地:東京都稼働場所:基本在宅。業務都合により出社の可能性ありその他:-面談2回(上位・エンド)-業種:金融・保険業
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:エンタメ系WEBシステムおよびアプリの運用業務と新規開発。動画投稿や配信を含むサイトの運用、イベント運用、障害対応、機能追加などを行う。既存システムの運用保守と、新規システムのフルスクラッチ開発(バックエンド、フロントエンド)に従事。担当工程:設計ドキュメント作成、フロントエンド開発、バックエンド開発スキル:必須:-java以外でのサーバーサイド経験3年以上-他人のソースコードを読む能力-様々なプログラミング言語への適応力尚可:-typescript(サーバーサイド)-アジャイル開発経験-BtoCサービスの運用、構築経験開発環境:言語:typescript,PHP,python,react,Next.js,Node.js,Goデータベース:Postgresインフラ:AWS,Linux勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:650,000円/月
業務内容:Web/Appの設計・開発・テストユーザーや社内から出たUI/UXの改善既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニング生成AIを活用した開発・機能提案PM,PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:Node.jsによるバックエンド開発経験(3年以上)ReactNativeの経験(2年以上)事業会社での正社員経験(2年以上)もしくはプロダクト作成経験尚可:自社サービス(事業会社)での開発経験プロダクトのKPIを伸ばした実績マネジメント経験toCサービス・SaaSの開発経験インフラの設計またはメンテナンス経験勤務地:東京都その他:業種:情報・通信・メディア面談:WEB1回
業務内容:社団法人向けのクラウド環境構築プロジェクト。オンプレサーバーをクラウド(OCI)に集約する。要件定義から総合試験・移行試験までの全作業を実施。クラウド環境の設計・構築業務(Linux環境設計・構築、構成自動化支援)および障害解析の業務(障害調査・切り分け・ログ解析・恒久対策立案)を行う。担当工程:要件定義、設計、構築、総合試験、移行試験スキル:・クラウド環境のインフラ設計・構築経験3年以上・Linux環境の構築経験・Linux環境の障害解析経験・ミドルウェア・DBに関するトラブル対応経験(JP1、Oracleなど)勤務地:東京都業種:公共・社会インフラその他:・勤務時間9:00〜18:00・Web面談1回(同席あり)・入場手続きで所属会社情報の開示が必要