新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

場所:東京都

検索結果:5833件
業務内容:・ネットワーク製品を利用したネットワーク設計・構築・SD-WANの設計・構築・大規模無線LANの設計・構築担当工程:設計、構築スキル:・ネットワーク製品の知見(過去3年以内の設計/構築経験)・マルチレイヤでのNW設計/構築経験・SD-WANの設計/構築経験・大規模無線LAN環境の設計/構築経験業種業界:公共・社会インフラ場所:東京都
業務内容:金融系インフラ試験案件。基盤系のプログラムテスト仕様のレビュー、テスト運営(スケジュール策定・インシデント管理)、プログラムテスト環境の検討・構築作業を担当。試験項目レビュー/試験結果レビュー、インシデントの原因分析、横展開の策定、テスト推進・構築推進を行う。担当工程:テスト仕様レビュー、テスト運営、テスト環境構築必要スキル:-試験項目レビュー/試験結果レビュー経験-インシデントの原因分析、横展開の策定経験-テスト推進・構築推進の経験-報告・連絡・相談能力-能動的な行動力尚可スキル:-基盤シェルスクリプトの経験-品質分析、品質報告の経験-Virtualbox、RHEL、Windows、VSCodeでの開発環境構築能力案件詳細:-開始時期:7月-場所:東京都-大規模案件(100名規模)
業務内容:金融領域向けのシステム開発。RubyonRailsを用いたアプリケーション開発、Reactを用いたフロントエンド開発、提携先システムとの連携機能開発を行う。要件定義、基本設計から運用までを担当。担当工程:要件定義、基本設計、開発、運用スキル:必須:・RubyonRails(1年以上)・React(またはVue.js)(1年以上)・1人称で動ける能力・基本設計以降の経験・アジャイル開発経験尚可:・Go、JavaScript、Python・AWSEKS/ECS・顧客折衝経験開発環境:言語:Ruby、JavaScript(React)フレームワーク:RubyonRails、Reactインフラ:AWS(EKS/ECS)業種:金融・保険業勤務地:東京都
業務内容:社内プロダクト(営業支援、業務効率化プロダクト)のAWSインフラ設計構築や保守運用業務を担当。社内で稼働している複数プロダクトのAWSインフラ側の保守運用。今後開発する新規プロダクトについて、AWSインフラ設計構築及び運用保守の実施。新規プロダクトについては、Terraformを使用してAWSインフラ環境を構築。担当工程:設計、構築、保守運用スキル:-AWSインフラ環境の設計構築及び保守運用経験(2~3年以上)-チームでのインフラ保守運用経験-Terraformを使用したAWSインフラ環境の新規構築経験-以下のAWSサービスの経験:Route53、CloudFront、S3、ELB、EC2、ECS、ErastiCache、RDS、Aurora尚可スキル:-既存AWSインフラ環境のTerraformによるコード化経験-AWS認定資格(ソリューションアーキテクト、SysOpsアドミニストレーター、DevOpsエンジニア)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:損保会社でのインフラ運用保守業務。L1ポジションとしてオペレーター業務を担当。-障害発生時の状況調査、関係者への説明-手順書に沿ったオペレーション実施-日々の運用業務-PMO的業務(課題の吸い上げ、資料作成、チーム内展開など)担当工程:-インフラ運用保守-障害対応-PMO業務スキル:必須:-Windows、Linuxサーバー操作経験-運用保守経験-手順書を理解してオペレーションできること-PMO経験(調整、資料作成など)-英語スキル(オフショアとのやり取りあり、翻訳ソフト使用可)勤務形態:リモートと東京都での勤務を併用業界:金融・保険業→保険
業務内容:官公庁向けシステムの保守運用を行う基盤チームにて、調査・改修対応、障害時の一次対応、設計補助などを担当。担当工程:保守運用、調査、改修、設計補助スキル:-Java経験3年以上-基本設計経験-テスト経験-バッチ開発の経験があれば尚可-公共・官公庁系の業務システムに関わった経験があれば尚可求める人物像:-実行力・安定したコミュニケーション能力がある方-初期の立ち上がり期に、残業対応や出社に柔軟な方勤務地:東京都勤務形態:慣れるまでは出社、慣れ次第リモートメイン、週1程度出社業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:金融機関の情報システム更改プロジェクトにおける以下の業務1.オンプレからAzureへの移行プロジェクトの試験環境チームPMO2.サーバ基盤更改プロジェクトの設計・構築3.ネットワーク設計・構築担当工程:・進捗管理、課題管理、ドキュメントレビュー、整備支援・ステークホルダーとの調整、会議運営・基本設計、詳細設計、構築、試験、移行・設計書作成、レビュー、コントロールスキル:・PMO経験(オンプレ→クラウド移行プロジェクト)・Azureに関する基本的な理解・ステークホルダーとの調整能力、会議ファシリテーション能力・複数チーム、ベンダー間の調整経験・インフラエンジニアとしての経験(7年以上)・サーバ更改経験・ネットワーク構築経験・OS(Windows、Linux)、バックアップ、ログ管理、監視システムの知識・ネットワーク機器(L3/L2スイッチ、ルータ、IPS/IDS、無線LAN)の知識業種業界:金融・保険業勤務地:東京都
業務内容:コンビニエンスストアシステムのインフラ運用業務。主な作業は以下の通り:・運用監視、定型作業、障害対応・ジョブ運用、サーバー操作・アラート監視、インシデント初期対応・定期リブート等の定型業務対応担当工程:運用スキル:必須:・Linuxの基本コマンド/操作(実務経験あり)・シフト勤務経験(24時間365日のシフト勤務)・コミュニケーション能力・サーバ運用監視の経験(3年以上)尚可:・JP1/AJSの基本操作その他条件:・稼働場所:東京都・業界:流通・小売業・月の稼働時間:150~160H程度(残業なし)・勤務時間:09:30~21:30、21:00~10:00備考:・勤怠、コミュニケーション能力が重視される・若手で伸びしろがありそうな方でも参画の可能性あり・体育会系のタイプの方が望ましい
業務内容:医療系ICTサービスのWebサービス運用管理(設計、管理、保守)を行う。具体的には以下の業務を担当。-Webサーバ(Apache、Nginx)の運用-アプリケーションサーバ(Tomcat)の運用-障害調査や改善提案-Linuxの運用担当工程:運用、保守スキル:必須スキル:-Webサーバ(Apache、Nginx)の運用経験-アプリケーションサーバ(Tomcat)の運用経験-障害調査や改善提案の経験-Linuxの運用経験歓迎スキル:-Webアプリケーションの開発経験-LDAP(OpenLdap)の運用経験-AWSでのネットワークインフラ運用知見求める人物像:積極的に業務に取り組み、能動的に動ける方業種業界:医療・ヘルスケア勤務地:東京都
業務内容:大規模基幹システムのシステム更改プロジェクトにおけるインフラエンジニアとしての業務。設計からテストまでの一連作業、インフラ観点のアーキテクチャ・システム構成検討、PoC/検証を担当。現行システムはOCI/Azure/オンプレのハイブリッド構成で、RedHatEnterpriseLinux、Tomcat、WebLogic、OCIのExadataServiceを利用。担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:-ハイブリッドクラウド・サーバ100台規模のインフラシステムの基本設計経験-コンテナの設計、構築経験(AWS/OCIのネットワーク/IaaS)-Tomcatなど、アプリケーションサーバの設計・構築-顧客折衝経験(要件を聞き出せる方)尚可スキル:-ハイブリッドクラウドのインフラ構成の詳細設計・構築経験-クラウドのランニング費用の算出-Terraform/Ansible等構成管理ツールの設計・構築・運用業種業界:サービス業(情報・通信・メディア)勤務地:東京都
業務内容:データセンターにおけるインフラの構築および運用業務を担当。ネットワーク、サーバ、仮想環境の保守・運用に加え、障害発生時の対応、問題解決、申請書類作成、業務改善提案などを行う。担当工程:-データセンターのインフラ構築・運用-ネットワーク、サーバ、仮想環境の保守・運用-障害対応、問題解決-申請書類作成-業務改善提案スキル:【必須】-システム維持保守案件の運用経験-Linux系サーバの基本知識・操作-JuniperSRXの知識またはOSバージョンアップ経験-ルーティング・スイッチングの基本知識-チームメンバー・顧客との円滑なコミュニケーション力【尚可】-社内情シス部門でのサブリーダー/リーダー経験-CiscoL2/L3、F5BIG-IPの基本操作経験-Postfix、dovecot、openLDAPの運用経験-Apache、Squidの運用経験-VMwareの運用経験-AWSの運用経験その他:-勤務地:東京都(基本リモート、状況に応じて現場出社の可能性有り)-勤務期間:2023年7月〜-服装:オフィスカジュアル
業務内容:大手金融業向けのシステム更改案件。UNIXからLinuxへのマイグレーション、クラウド環境(Nutanix)を利用した構築、OracleEEからSEへのエディション変更が含まれる。設計工程、環境構築・開発工程(結合まで)、総合・運用テストを担当。ハードの更改は他ベンダが担当。週2程度リモート予定。担当工程:設計工程環境構築・開発工程(結合まで)総合・運用テストスキル:基盤開発経験非機能要件の設計経験環境定義書作成経験環境構築・インフラ系テスト経験同様の案件経験があり、自主的に動ける方業種業界:金融・保険業案件の地域:東京都
業務内容:大手通信企業にて車メーカーの国内外の拠点のICT基盤の営業支援業務。IoT、クラウド、データ、サーバーまわりなどDX化を推進する業務。フロント営業のサポートとして、顧客の課題抽出、提案、契約、受注後の案件対応のサポートを行う。主な業務は資料作成、契約書見直し、スケジュール調整、会議出席、他部署への確認、社内事務手続きなど。担当工程:営業支援全般(提案前の顧客課題抽出から受注後のサポートまで)スキル:必須:-IT業界での経験-業務推進の責任感と能動性-顧客折衝、社内調整などコミュニケーション能力-ドキュメントスキル-新しい業務ツールへの柔軟性尚可:-ICT、IoT、ITインフラ、ネットワーク技術の知見-ビジネス英語勤務地:東京都稼働形態:リモート併用業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手ユーティリティ企業のインフラ環境において、基本設計書の見直しから開発環境の構築を担当。Linux(RHEL)環境でVMwareの基本設計から構築を行う。担当工程:基本設計、構築スキル:-Linux(RHEL)環境でのVMware基本設計~構築経験-PowerShell経験-英語経験があれば尚可稼働場所:神奈川県(設計段階は基本リモート、構築からは常駐。状況により週1リモート)業種:公共・社会インフラ開始時期:2025年7月~
業務内容:官公庁向けOA環境統合に伴う、現行システムから次期システムへの移行設計支援。移行に関する要件定義、現行調査、基本設計の支援。移行全体方針、スケジュール策定。各機能の移行要件・作業一覧・詳細作業案・手順書案の作成。アカウント、ファイルサーバ、ローカルデータの移行設計。外部ベンダーとの調整、構成や体制の検討。担当工程:要件定義、基本設計、計画策定、詳細検討、顧客折衝、ドキュメント作成スキル:-大規模基盤設計構築プロジェクトでのリーダーまたは同等ポジションでの参画経験-ActiveDirectoryやクラウドを含むシステムの移行設計経験-顧客とのコミュニケーション力-以下のいずれか:-Microsoft365の大規模基盤での設計構築経験-メール機能(経路設計、セキュリティ含む)の設計構築経験-WANを含むネットワークの設計構築経験-外部プロキシの設計構築経験-オンプレファイルサーバからクラウドストレージへの移行設計・ツール選定・実施経験-公共・社会インフラ向けシステムの設計・構築・運用経験勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ期間:2025年7月から2026年3月まで(予定)
業務内容:通信会社の拠点統廃合に伴うネットワーク・インフラ構築業務。基本設計から詳細設計、構築、運用までの工程が対象。顧客・ベンダーとのレビューや調整業務を含む。ネットワーク設計、構築、運用業務。ベンダーコントロール業務。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、運用スキル:必須:-ネットワーク設計構築運用経験-ベンダーコントロール経験-Excel関数、ドキュメント作成スキル尚可:-Windowsサーバの基本設計以上の経験-Azureに関する知見-ネットワーク設計経験-PMまたはPL経験勤務地:東京都その他条件:-稀に出張あり(全国/最長2泊3日程度)、出張費実費精算-稀に夜間対応の可能性あり
業務内容:公共系向けActiveDirectoryに関するユーザー・グループ管理業務を担当。要件定義から設計、構築、移行まで幅広く対応。構築工程は別拠点作業の可能性あり。担当工程:要件定義、設計、構築、移行スキル:必須:・ActiveDirectoryの知識/構築経験・GPOの知識・コミュニケーションスキル尚可:・DHCPサーバの基本設定、クラスタ機能の構築経験・AD統合DNS、条件付きフォワーダの知識/経験・NTPサーバ/KMSサーバの基本知識/経験・ADCSサーバ(スタンドアロンCA)の知識/経験・SMBアクセスのファイルサーバ設計経験(フォルダ構成・アクセス権設計)・EntraConnectの知識/経験勤務地:東京都業種:公共・社会インフラその他条件:・休日出勤が発生した場合は代休にて調整・テレワーク不可、完全出社対応・面談2回
業務内容:販売・購買基幹システムのフルスクラッチ再構築プロジェクトにおいて、以下の業務を担当。-ユーザー部門との要件調整-要件定義書等のドキュメント作成-成果物の検討や内部レビュー-新購買システムの要件詳細化-インフラを含む非機能要件の詳細化担当工程:要件定義スキル:【必須】-複数ユーザー部門との要件調整と要件定義経験-Webシステム開発プロジェクトにおけるTL経験-Java、SpringBootの開発経験-販売/購買システムのアプリ開発リーダー(サブリーダー)経験-機能設計書作成経験-テスト計画、仕様書作成経験-コミュニケーション能力【尚可】-AWS(EC2、ECS、ECR、Fargate、RDS、CloudWatch、S3、AWSLambda、AWSAutoScaring)-Oracle(プロシージャ、PL/SQL)-MySQL-Thymeleaf-SAML認証構築経験-コード、ドキュメントレビュー経験-在庫管理システム開発経験勤務地:東京都(一部リモート勤務可)業界:製造業系期間:2025年6月〜2025年8月末(延長の可能性あり)
業務内容:某業界向けの職員配置システムの開発支援。システム開発、試験仕様書作成、試験実施、操作マニュアル改訂を担当。担当工程:設計、開発、試験仕様書作成、試験実施、操作マニュアル改訂開発環境:-サーバー:WindowsServer-言語:VB.net-DB:Oracle19c(クラサバ)スキル:-VB.netでの設計、開発経験-Oracle経験、SQLの経験期間:2025年6月~2025年9月予定稼働場所:東京都※業務になれた段階でテレワークの可能性あり業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:Webマーケティング支援会社の新規事業として、マーケティングテクノロジーに関係するサービス開発を行います。SNSプラットフォーム向け配信システムのバックエンド領域を担当します。プロジェクトの根幹部分の設計・実装、チーム開発(コードレビューなど)、TypeScriptを使ったバックエンド開発、アプリケーションアーキテクチャ・ライブラリ選定を行います。担当工程:設計、実装、コードレビュースキル:必須:-プロジェクトの根幹部分の設計・実装経験-チーム開発の経験(コードレビューなど)-TypeScriptを使ったバックエンドの開発経験-アプリケーションアーキテクチャ・ライブラリ選定の経験歓迎:-React(TypeScript)を使ったフロントエンド開発経験-AWSを使ったインフラ構築経験-CDKを利用した構築経験開発環境:-フロント:React,MUI,TypeScript-バックエンド:fastify,TypeScript-インフラ:AWS,CDK(TypeScript),ECSonFargate,Lambda,SQS-その他:GitHub,GitHubActions-ツール:Slack,Notion,miro,Figma,Gather,GoogleWorkspace勤務地:東京都(週1程度出社、他リモート)業種:情報・通信・メディア開始時期:即日
業務内容:ゲーム開発支援Webアプリやツールの機能設計、実装、環境整備を行う。具体的には、リソース管理、シナリオ作成、翻訳テキスト管理などのWebアプリケーションの開発・運用・保守、部署内の開発効率化、CI/CD整備、リリース業務全般を担当する。担当工程:設計、開発、運用、保守スキル:必須:-PHPでのバックエンド設計・開発経験2年以上-フロントエンドシステム開発経験-バージョン管理ツール利用経験-横断的なコミュニケーション能力歓迎:-React、Vueなどを用いたフロントエンド開発経験-AWSを用いたインフラ構築経験その他:-勤務地:東京都-業界:情報・通信・メディア
業務内容:自動車製造業の顧客におけるインフラ環境の統合運用に向けた準備から参画。オンプレミスおよびAzure環境での運用設計、ドキュメント整備を行う。運用開始後は、サーバ・ネットワーク監視、バックアップ運用、JOB運用、依頼作業(リリース対応など)を実施。具体的には、監視ツールを使用した監視業務、アラート検知時の一時切り分け(ログ取得、確認)、エスカレーション、バックアップ運用(スケジュール・結果確認・異常終了調査など)、インシデント記録、ドキュメント作成/修正を担当。担当工程:準備段階:運用設計、ドキュメント整備運用段階:監視、運用、保守スキル:必須:・サーバ監視、運用業務経験・監視ツールを使用した監視業務経験・アラート検知時の一時切り分け、エスカレーション経験・バックアップ運用経験・インシデント記録経験・ドキュメント作成/修正経験・Office製品(Word、Excel、PowerPoint)を使用した手順書作成、修正経験・コミュニケーション能力・リーダーとしての稼働経験尚可:・Microsoft365の経験(Teamsによるコミュニケーションなど)その他:・夜間・休日対応が可能な方(2026年度以降)・稼働日は工場カレンダーに準拠
業務内容:ペイメント事業向けのAWS環境における設計・構築業務。InfrastructureasCode(IaC)やジョブ管理系ツールを活用した構成となる。担当工程:設計、構築、運用スキル:・AWS設計・構築・運用経験(概ね3年程度~)・AWSCloudFormation、Lambda作成経験・JP1経験勤務地:東京都業界:金融・保険業その他条件:・週2日リモートワーク可能・定時9:00~18:00
業務内容:製造業向け基幹システム・インフラの維持保守業務。主な内容は以下の通り:-サーバ(Azure)/NW/クラウドサービスのインフラ維持保守-ベンダー対応・コントロール(MTG参加、作業調整、依頼、問合せ対応、進捗管理、資料精査)-エンドユーザからの問合せ対応-メンバーへの作業アサインとタスク管理-担当者への報告・連絡(日々のコミュニケーション、定例会報告、資料作成)担当工程:維持保守スキル:必須:-サーバ/NW/クラウドサービス、ミドルウェア、非機能の運用保守経験-ベンダー対応経験-リーダーシップ尚可:-情シス部門での幅広い経験環境:Windows(Client/Server)、Linux、AWS、MDM、Zscaler勤務時間:09:00-18:00(2か月に1回、1週間は08:00-17:00)
業務内容:クラウド基盤(AWS、Azure、Neutrix)への移行プロジェクトにおいて、プリセールスからリリースまでを担当。小規模から大規模までの案件に対応。インフラ(特にAWS)における要件定義からリリースまでの工程を担当。基本的なITインフラ導入も含む。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:-AWS環境での要件定義からリリースまでの経験-基本的なITインフラ導入経験(仮想基盤導入など)歓迎:-リバースエンジニアリング力-ドキュメンテーション力-リスクマネジメント力-ハイブリッドクラウド基盤の設計構築経験-ハイパーバイザ(Hyper-VorvSphere)の知識勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア