新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

場所:東京都

検索結果:11869件
業務内容:-バッチサーバ・Jenkinsサーバの運用-新規バッチ基盤のアーキテクチャ設計・実装-CI/CD(GitHubActions等)の検証・導入-データ集計SQL作成・バッチ実装・Webアプリ開発-Jira・GoogleWorkspaceを活用した業務自動化-データ分析者からの問い合わせ・インシデント対応策の策定-技術調査、標準化、ドキュメント作成、勉強会実施担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用、保守スキル:必須:AWS環境の構築・運用経験、Python、Typescript、SQLの実務経験尚可:オンプレミスまたはクラウドサーバの管理・保守、大規模データセット操作、Jenkins管理、AWSCDK・Terraform等IaCツール、GitHubActions・CircleCI等CI/CDツール、Jira・GoogleWorkspaceの活用経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、データ分析支援プロジェクト、開始時期は相談可能
業務内容:スポーツ団体システム向けに、詳細設計、実装、テスト、リリースまでを担当し、Java、Vue、AWS、SQLを用いたシステム開発を行います。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Javaによる詳細設計からテストまでの実務経験、SQL使用経験、AWS上での開発またはクラウドリフト経験、Vueを用いたフロントエンド開発経験、実務経験3〜4年程度、主体的なコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都内その他:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)向けシステム開発、2025年11月開始予定、長期参画を想定、年齢は50代前半まで、外国籍不可、参画時にWindows11Pro搭載ノートPC貸与あり
業務内容:-PMO支援:会議調整、議事録作成、課題管理表の更新、ファイル授受管理等のプロジェクト管理業務-アセスメント支援:インフラ資産サーベイシート作成支援、顧客への記入依頼、回答内容の整理・集計(Excel活用)、インフラ管理台帳・構成図作成支援担当工程:-プロジェクトマネジメント(PMO)全般-アセスメント実施・資料作成スキル:必須:PMO経験5年以上、一般的なITインフラ知識、MicrosoftOffice(Excel/PowerPoint)操作スキル、顧客折衝を含むコミュニケーションスキル尚可:クラウドサービスの知識、ITインフラ設計・運用経験稼働場所:基本リモート勤務、必要時は東京都内(大手町)オフィスへ出社その他:業種:情報・通信・メディア(ITコンサルティング)開始時期:2025年10月中旬頃開始予定、期間は2025年10月14日頃~2026年1月中旬まで(延長可能)備考:外国籍不可、報酬はスキル見合い
業務内容:・基地局管理システムの保守・開発・要件定義および他システム連携対応・バグ修正・機能追加・フロントエンド(Vue.js)実装・バックエンド(Java/Spring)実装・設計書・ドキュメントの読解・活用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:Javaでの実務開発経験(2年以上)、テレワーク環境で円滑にコミュニケーションできること尚可:詳細設計経験、Vue.js実務経験、Springフレームワーク経験、PostgreSQL使用経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、週1金曜出社)その他:業種:情報・通信・メディア(大手通信会社向けシステム)開始時期:相談に応じて調整可能プロジェクト規模:既存システムの保守・機能追加を中心とした開発
業務内容:-AWSシステム構成のレビュー-AWSに関する相談窓口対応-CDK(Python)を用いたIaC実装-マルチテナント設計支援-クラウドセキュリティやコスト最適化の提案担当工程:上流工程全般(要件定義、設計、アーキテクチャレビュー、テクニカルリーダー候補)スキル:必須:IT基礎知識、AWSSolutionsArchitectProfessional相当の知識、クラウドセキュリティの知識、システムアーキテクチャ設計経験、コミュニケーションスキル尚可:CDK(Python)経験、ソフトウェア開発経験、オンプレミスからのマイグレーション経験、オンプレミスデータセンターインフラ知識、コスト最適化の知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月または11月開始予定、複数名募集、年齢層は20代〜40代、外国籍可、短期プロジェクト経験が少ない方歓迎
業務内容:LLMを活用したアプリケーション開発支援業務。RAGの精度検証・改善やバックエンド開発を担当します担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程スキル:必須:LLMを用いたアプリケーション開発経験、RAGの精度検証・改善経験、バックエンド開発経験尚可:Azure上でのインフラ構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、フルリモート相談可)その他:情報・通信・メディア業界/即日開始可能/フレックスタイム制導入/PC貸与(MacまたはWindows選択可)
業務内容:-プライベートクラウド上でのシステム維持保守作業-金融機関システムをプライベートクラウド上に構築するためのインフラ要件定義、設計、実装、テスト担当工程:-保守運用-要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:チームでタスクを推進できるコミュニケーション力、豊富なOS構築経験、ネットワーク知識、ドキュメント作成能力尚可:ジョブ設計の知識・経験、VMwareの知識、PowerShell/バッチ設計の知識・経験稼働場所:東京都内(テレワーク90%、オンサイト10%)その他:業種:金融機関向けインフラ開発、開始時期:即日、参画期間:長期(月1人月想定)、12月以降増員予定、チーム体制での業務推進
業務内容:-Pythonを用いたAI/機械学習アプリの開発-必要に応じてReact/Vue等のフロントエンド実装-AWS/GCP/Azure等を利用したクラウドインフラの構築・運用担当工程:-実装、テスト、デプロイ、インフラ構築スキル:必須:Python開発経験3年以上、AI/機械学習開発経験3年以上、複数プロジェクトを横断できる柔軟性尚可:React/Vue等のフロントエンド開発経験、AWS/GCP/Azure等のクラウドインフラ構築・運用経験稼働場所:原則リモート、週1〜2回のオフィス出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、リモート勤務可、PC貸与あり、年齢制限30代まで、外国籍不可
金額:740,000~930,000円/月
業務内容:-API開発(TypeScript・Node.js/Express)-PostgreSQLを用いたデータベース設計・構築検討-AWS上でのインフラ構築検討-プルリクエストレビュー-ユニットテスト(Jest等)実装-要件定義およびクライアント折衝-アジャイル開発でのチームリード担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、レビュー、デプロイ、運用スキル:必須:リーダー経験、TypeScript実務3年以上、Node.js(Express)でのAPI開発経験、SQL実装経験、CI/CD利用経験、AWS構築・開発経験、Docker利用経験尚可:ドメイン駆動設計(DDD)理解、CI/CD構築経験、Docker運用経験、Laravel使用経験、Jestによる単体テスト経験、能動的なコミュニケーション能力稼働場所:フルリモート(必要に応じて出社あり)東京都その他:業種:情報・通信・メディア、社内向けLMSシステム開発、即日開始可能、長期プロジェクト
業務内容:基本設計、詳細・環境設計、構築、テスト、リリースを実施。Prime cluster→Lifekeep er、Systemwalker→Hinemosなどの製品・バージョン変更に伴う非互換調査・影響調査、POC環境での検証、サーバ更改対応。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、環境設計、構築、テスト、リリース。スキル:必須:RHELまたはWindowsServerの設計・構築経験(RHELがメイン)尚可:HinemosManagerの構築経験稼働場所:東京都でのオンサイト勤務、テレワークあり(調整中)その他:業種:官庁系(公共・社会インフラ)開始時期:相談可能
業務内容:-AWS上にECアプリケーション基盤の構築-EntraID/EntraExternalIDを利用した認証基盤の設計・構築-Auth0からの認証データ移行-インフラチームにおける関連業務全般担当工程:要件定義、設計、構築、データ移行、テスト、運用支援スキル:必須:EntraIDに関する設計・構築経験、大規模プロジェクト参画経験、自己管理・自立作業能力尚可:なし稼働場所:東京都(週2回出社)/リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始、2025年12月まで(以降継続予定)勤務時間:9:00〜18:00募集人数:複数名、50代まで歓迎
金額:700,000円/月
業務内容:-新サーバーへのミドルウェア設計・導入-試験・移行切替え対応-OSバージョンアップ(RHEL7.9→8.X)-製品変更に伴う影響確認と設計見直し担当工程:基本設計・詳細設計、構築・導入、テスト、移行・切替、バージョンアップ対応スキル:必須:Linux実務経験5年以上、基本設計以降を単独で実施可能、本番環境での作業経験、コミュニケーション能力尚可:JBossEnterpriseApplicationPlatform、ApacheHTTPServer、SpringBoot、ファイアウォール等ネットワーク機器の経験稼働場所:リモート(週2~3回のテレワーク)※必要に応じてオフィス出社その他:業種:情報・通信・メディア系インフラ開始時期:即日開始可能募集人数:2名年齢制限:60歳まで、外国籍不可
業務内容:既存Webシステムにエントリーマスタ管理機能を追加し、利用者の意見を反映した利便性向上機能を実装します。エントリー画面・一覧表示は既に完成しており、設計から結合・リリースまでを担当します。担当工程:設計、実装、単体試験、結合試験、総合試験、不具合改修、リリーススキル:必須:ASP.Net(WebForm)での開発経験、VB.Netでのプログラミング、jQueryでのフロントエンド実装尚可:なし稼働場所:東京都内常駐(詳細は面談にて)その他:業種:公共・社会インフラ(財団・社団等)開始時期:2025年11月頃年齢制限:45歳まで、外国籍不可
業務内容:通信キャリア向けバックエンド・バックオフィスシステムの詳細設計、実装、結合テストを担当。開発環境・本番環境へのデプロイ構築も実施。担当工程:詳細設計、実装、結合テスト、デプロイ構築スキル:必須:Python(Django)実務経験3年以上、Docker、Ansible/Itamae、Linuxの実務経験、ローカル動作環境構築が可能、Linux操作および障害調査経験、複数案件・顧客での業務経験尚可:DevOpsの知識、インフラレイヤーへの理解、自発的な技術発信・提案稼働場所:フルリモート(3か月に1回程度、東京都への出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア備考:3か月に1回程度の出張が必要
業務内容:-Java、JavaScriptを使用した開発-SpringFrameworkを用いた開発-開発プロジェクトリーダー業務担当工程:-開発全般(実装・進捗管理)スキル:必須:Java、JavaScriptでの開発経験(5年以上)、開発プロジェクトリーダー経験、SpringFrameworkの使用経験尚可:ReactまたはVue.jsの経験稼働場所:東京都虎ノ門(リモート併用、週2回出社)その他:業種:公共・社会インフラ(ガス事業)開始時期:面談後決定年齢上限:50代前半まで(外国籍不可)
金額:740,000~770,000円/月
業務内容:-プロジェクト全体の計画立案・実行・進捗管理-社内外関係者調整と成果物・スケジュール・目標の整合性確保-リスク特定・軽減、課題共有と対策実施-予算・スケジュール内でのマイルストーン達成-ユーザー受け入れテスト(UAT)の計画策定・実行・結果文書化-パートナー・プロダクトチーム・開発チーム間の統合窓口担当-定期的な打合せによる進捗報告・課題対応-プロジェクト教訓の整理とプロセス改善提案担当工程:-プロジェクトマネジメント全般-UAT実施および結果報告-ステークホルダー調整・合意形成-プロセス改善提案と実行スキル:必須:-バックエンド開発経験(Java・.NET・Python・Go等)-フロントエンドフレームワーク経験(React・Angular・Vue等)-API・インテグレーション技術(REST・GraphQL・Kafka・RabbitMQ等)-システムアーキテクチャ全体の理解とボトルネック把握能力-セキュリティ・コンプライアンス意識-エンドツーエンドデバッグ能力-システム思考とデータフロー全体像の把握-リスク評価能力(APIバージョン不一致、スキーマ変動、インフラスケーリング等)-高いコミュニケーション能力-日本語ネイティブレベル、英語ビジネスレベル尚可:-なし稼働場所:東京都渋谷(週1出社、その他リモート併用)その他:-業種:製造業系(グローバルメーカー
金額:1,020,000円/月
業務内容:-結合テスト・総合テスト、リリース準備-設計・開発の改修・改善対応-テスト実施対応-Vue.js(TypeScript)によるフロントエンド開発-Javaによるサーバーサイド開発-Aurora(PostgreSQL)を用いたデータベース設計・運用-GitHubでのソースコード管理、AWS各種マネージドサービス活用(MWAA、ApacheBeam、EMR、S3、SQS、SecretsManager、KeyCloak、Fargate、CDK、EventBridge等)担当工程:要件定義・設計、実装、結合テスト・総合テスト、リリース準備、テスト実施スキル:必須:Javaでの実務開発経験(単独対応可)、Vue.js(TypeScript)でのフロントエンド開発経験(単独対応可)、アプリケーション開発・テスト計画経験、AWS(Aurora、S3、Fargate等)利用経験、機密保持遵守尚可:マイクロサービス・マルチテナントアーキテクチャ経験、ApacheAirflow、ApacheBeam、EMR等の利用経験稼働場所:東京都内オフィス(週3回程度出勤)、リモート可(状況に応じて調整)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体向けクラウドシステム開発、開始時期:即開始または11月以降、外国籍不可、スキル見合い
業務内容:-GCP上のWebシステムへの機能追加-Angularを用いたフロントエンド開発-AWSまたはGCPのサーバレス環境でのバックエンド実装-顧客窓口対応担当工程:-要件定義、実装、テスト、顧客対応スキル:必須:TypeScriptでのWebアプリ開発経験、GCPまたはAWS上でのサーバレスWebシステム開発経験、能動的に業務に取り組む姿勢尚可:GCPまたはAWSのインフラ構築経験稼働場所:東京都渋谷(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可
業務内容:-生成AI・RAG環境の構築・運用-Azure上でのインフラ構築-Pythonによる開発・コーディング-AIエージェント実装による業務タスク自動化-OpenAI・Gemini等の活用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用スキル:必須:生成AIの実装経験・Azureインフラ構築経験・Python開発経験・RAG環境構築経験・AIエージェント実装経験・OpenAIまたはGeminiの活用経験尚可:機械学習全般の知識・経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週4回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、年齢制限あり(54歳まで)、開始時期は相談
業務内容:-NWを含むインフラ運用の業務推進(PMO)-運用業務の推進支援(PMO)担当工程:PMO業務全般(運用プロセスの企画・管理・改善)スキル:必須:NWの基本的な知識(基本情報レベル)・PMO業務経験尚可:プロジェクト管理ツール使用経験・ITインフラ全般の知識稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業界、11月開始、長期(更新可能)勤務、テレワークほぼなし、55歳前後までの応募可、外国籍不可
業務内容:-SAPBusinessObjectsを用いたBIツールの保守・改善-Snowflake、SQLServerを活用したデータマートの作成・改修-Pythonスクリプトによるデータ加工・ETL(Airflow使用)-AWS環境でのインフラ運用支援-SQL(DML/DDL/DCL)作成およびチューニング-サポート窓口におけるQA対応・改修要望対応担当工程:保守開発、データマート構築、ETL実装、SQL実装、BIツール運用、サポート窓口対応スキル:必須:類似環境での開発経験、Python実務経験、DB/SQL基礎知識(DML/DDL/DCL)、コミュニケーション能力尚可:データ分析経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:製造業系(機械・重工業)開始時期:要相談プロジェクト形態:長期保守案件
業務内容:-RedHatLinuxサーバの構築・検証-VMware、Hyper‑V、KVM、ESXi等を用いた仮想サーバの構築・設計-Docker・Kubernetesを活用したコンテナ基盤の構築・検証-AWSEKS、AzureAKS、GKE、OpenShift等のマネージドKubernetesサービスでの環境構築・検証-設計書・検証ドキュメントの作成担当工程:要件定義、設計、構築、検証、ドキュメント作成スキル:必須:RedHatLinuxサーバ構築・検証経験、仮想サーバ構築・設計経験、Docker・Kubernetes実務経験、AWSEKS・AzureAKS・GKE・OpenShift利用経験、コミュニケーション能力尚可:設計経験、新技術の学習意欲稼働場所:東京都(初日はオフィスにて作業、以降はリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(大手通信インフラ向けコンテナ基盤構築)開始時期:即日〜相談可能
業務内容:・ストアアプリの新機能開発、改善提案、仕様検討・API設計・開発、DB設計、サーバー負荷軽減・パフォーマンスチューニング、バグ対応・AWS等クラウドインフラを利用したサービス設計・運用・業務効率化ツール開発・お問い合わせ調査対応・iOS向けDeveloperライブラリ開発・新サービスの技術検証・PoC実施担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/運用・保守スキル:必須:iOS(Swift)開発経験(1年以上)・StoreKit/StoreKit2による課金実装経験・WebAPI開発経験(1年以上)・Java(SpringBoot)使用経験・上流から下流まで自走できるフルスタック開発能力・長期コミット可能尚可:モバイルゲームアプリ開発・運用経験・Flutterによるアプリ開発経験・AWS・GCP等クラウド基盤知見・3名以上のチームリーダーまたはPL経験稼働場所:東京都(リモート可、週1回出社必須)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア(ゲーム関連)・開始時期:即日または相談可能・プロジェクトはアダルトコンテンツを含むため対応可能な方を対象
業務内容:インフラ更改プロジェクトにおけるVMwareを用いた仮想化環境の構築・設定・テスト担当工程:設計、構築、設定、テスト、運用引継ぎスキル:必須:VMwareによる仮想化環境構築経験、3Tier仮想化に関する知見、常駐勤務が可能尚可:クラウド基盤経験、ネットワーク設計経験、Automationツール使用経験稼働場所:千葉県常駐(リモート勤務相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト形態:インフラ更改、開始時期:相談
業務内容:販売・会計・ロジスティクス領域のシステム統合に伴う要件定義、テスト計画策定、データ移行、マニュアル作成、教育資料作成等のPMO業務全般。担当工程:要件定義、テスト計画・シナリオ作成、総合テスト・運用テスト計画書作成、データバッチ開発・移行、業務マニュアル・教育資料作成。スキル:必須:高いコミュニケーション能力と推進力、要件定義から開発までの経験、スクリプト等によるバッチ処理開発経験(データベース)、テスト計画書・シナリオ・チェックリスト作成経験、エビデンス取りまとめ経験、業務マニュアル・教育資料作成経験、データ移行経験、柔軟な姿勢、PowerPoint・Word・Excelでの資料作成スキル尚可:Dr.Sum・PowerBI使用経験、インフラ系基礎知識、データベース関連資格稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:電機・電子・精密機器(半導体商社)/プロジェクト期間は5年で12社の基幹システムをSAPHANAへ統合/販売・会計・ロジスティクス領域の業務プロセス改革を支援