新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

場所:東京都

検索結果:11873件
業務内容:スポーツ観戦施設向けのWebアプリケーションのフロントエンド開発を担当します。基本設計からテストまでの工程を実施し、ユーザーが快適に観戦情報を取得できるUIを実装します。担当工程:基本設計、詳細設計、フロントエンド実装、結合テスト、システムテストスキル:必須:Node.js、TypeScript、Express、React、Next.jsの実務経験尚可:GraphQL、PostgreSQL、GoogleCloudPlatform(GCP)の経験稼働場所:基本はリモートでの作業となります。プロジェクトの進行上、必要に応じて東京都内への出社が発生します。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月予定対象端末:Webブラウザ(PC、モバイル)開発言語・フレームワーク:Node.js、TypeScript、Express、React、Next.jsデータベース・インフラ:PostgreSQL、GCP(尚可)
業務内容:Z/OSインフラの更改プロジェクトにおけるPMO業務全般を担当いただきます。プロジェクト計画策定、進捗管理、リスク・課題管理、品質管理、ステークホルダー調整等を実施します。担当工程:PMO全般(プロジェクトマネジメント支援、進捗・リスク管理、成果物レビュー等)スキル:必須:Z/OS更改(インフラ)経験、PMO経験、リーダー経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐、テレワークなし)その他:金融・保険業(銀行・信託)向けプロジェクト、外国籍不可、年齢65歳までの方が対象、開始時期要相談
業務内容:-SAPBTPのシステム構成を基に技術的観点から方針決定を支援-非機能要件・インフラ面の知見を活かしたトータルサポート-アーキテクチャ設計・課題解決の提案担当工程:-アーキテクチャ設計、技術コンサルティング、課題解決支援スキル:必須:-SAPBTPの実務経験-インフラおよびアプリケーションを横断的に考慮できる知識-ビジネスレベルの日本語(母国語または同等レベル)尚可:-高いコミュニケーション能力-非機能要件(パフォーマンス・セキュリティ等)に関する知見稼働場所:東京都(常駐)その他:-業務開始は即日対応可、フルタイムでの稼働-1名募集、年齢は40代まで希望(50代は要相談)-外国籍の方も応募可(日本語ビジネスレベル必須)-業種:情報・通信・メディア
業務内容:Azure上に構築されたシステムの対応および維持保守を実施担当工程:インフラ構築・設定、障害対応、運用保守全般スキル:必須:インフラ構築経験(5年程度)、Azureまたはクラウド基盤の実務経験尚可:金融系システムの運用経験、IaC(Terraform等)の知識稼働場所:神奈川県(リモート併用)その他:業種:金融・保険業、募集人数:1名、外国籍不可
業務内容:-電力系運用システムの業務アプリケーション改修-詳細設計、C#/.NET(VisualStudio)によるUI開発-ドキュメント作成-必要時の単体テスト-PostgreSQLを用いたデータベース操作担当工程:詳細設計・実装・単体テストスキル:必須:C#での開発経験(3〜5年)・.NET系フレームワークを用いたUI開発経験(VisualStudio)・詳細設計・単体テストの実務経験・ドキュメント作成経験・PostgreSQL使用経験・コミュニケーション能力尚可:SubversionまたはGitによるソース管理経験・開発チームでのリーダー経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:公共・社会インフラ(電力)/開始時期:即日~相談可/勤務形態:フレックス制(コアタイム11:00‑14:00)/PC貸与あり/募集人数:2名/年齢上限:約45歳前後
業務内容:-既存システムのEOL対応に伴うインフラ全面刷新-テスト計画の策定・設計・実施-各所調整・取り纏め、コミュニケーション担当工程:テスト計画策定、設計、実施および調整スキル:必須:インフラ領域でのテスト計画・設計経験、調整・取り纏めができるコミュニケーション力、能動的に行動できる姿勢尚可:汎用的なライブラリ開発経験、チームリーダー経験稼働場所:東京都内(官公庁関連拠点)その他:業種:官公庁・自治体、開始時期:相談可能、外国籍不可、貸与PCの手配に約2週間要する
金額:700,000~720,000円/月
業務内容:-Windows設計の見直し・改善検討-チームメンバー・進捗管理-テスト工程のスコープ案作成-プロジェクト全体のWBS策定-設計書・テスト仕様書・成果物のレビュー-ベンダーコントロール(外部ベンダー連携調整・成果物管理)-テスト・検査工程の立会・評価-ステークホルダー・顧客への進捗・変更点説明-インフラ設計書・システム構成図の作成-仕様変更に伴う再設計-設計書・テスト仕様書・マニュアル等のドキュメント修正-システム導入後の最終検査(完了検査)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、検査、進捗管理、ベンダー調整スキル:必須:Windows要件定義~構築経験5年以上、10人規模プロジェクトでPM/PL経験3年以上、顧客折衝が可能な方、高いコミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:東京都(完全常駐・リモート調整不可)その他:業種:公共・社会インフラ(ガス事業)開始時期:10月中旬勤務時間:9時~18時
業務内容:OCIマルチアカウント共通基盤の設計・構築および、構築した基盤からAWS環境へのマイグレーション支援を実施します。対象は駐車場運営会社のシステムで、RHEL上での作業が含まれます。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行作業、運用引継ぎスキル:必須:OCI(マルチアカウント)構築経験、AWS利用経験、RedHatEnterpriseLinux(RHEL)での作業経験尚可:Terraformによるインフラ自動化経験、マルチアカウント運用経験、顧客へのコミュニケーション経験稼働場所:東京都(リモート可/オフィス勤務は東京都内)その他:業種:サービス業(不動産・建設)/駐車場運営開始時期:2025年11月(要相談)募集人数:1名外国籍不可
業務内容:要件定義、設計、構築、運用保守を担当。ITSM、ITOM(Discovery含む)、SecOps、ITAM(HAM/SAM)、AppEngine、Platform等の領域をカバー。担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守全般スキル:必須:ServiceNowCSA相当の知識とインスタンス操作経験、Web開発経験(Java、JavaScript等)、構成管理または資産管理の基礎知識、インフラ・ネットワーク基礎知識尚可:CIS‑ITSM、Discovery、HAM/SAM、VR/SIR等のImplementationコース受講相当、AppEngine機能インスタンス操作経験、同種プロジェクト参画・構築実績稼働場所:東京都浅草橋(リモート中心、必要に応じて浅草橋オフィス出社)/東京都新宿(顧客先)その他:業種:情報・通信・メディア期間:案件ごとに異なる(フェーズや期間は案件により変動)外国籍相談可同時に5案件募集、案件ごとにフェーズが異なる
業務内容:-現地作業員とリモートインテグレーションの仲介-問題発生時の一次切り分け-作業履歴の作成(フォーマットあり)-ヘルプデスク業務全般担当工程:ヘルプデスク対応、一次切り分け、作業履歴記録、リモートインテグレーション支援スキル:必須:基地局・無線設備・通信インフラに関する深い知識と実務経験、携帯キャリア・通信インフラ事業者での実務経験(販売・契約業務除く)、リモートインテグレーションまたは基地局工事・調整の実務経験、英語での応対(Chat定型文、翻訳ソフト使用可)、高いコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都東新宿その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:15名年齢:50代まで夜間・土日作業が稀にあり、代休取得可能
業務内容:-基幹システムリプレース向け新規フレームワークの設計・実装-現行システムの調査、追加開発、運用支援、環境整備(ドキュメント作成)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用、ドキュメント作成、他工程支援スキル:必須:-Web系システムのバックエンド開発経験(Java、C等)-Web系システムのフロントエンド開発経験(Vue.js、React、Angular等)-AWSを活用したアーキテクチャ検討・構築経験-リモート勤務が可能で、緊急時等は出社できる柔軟性尚可:-現場で開発・構築作業を継続できる実務経験-システムアーキテクトとして設計書作成等の経験-アプリ開発基盤の構築経験稼働場所:東京都内(週1‑2日出社、週3‑4日リモート可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体関連)プロジェクト規模:大規模基幹システムリプレースプロジェクトの一環
業務内容:GoとAWSを用いたWebアプリケーションのフロントエンド開発を中心に、要件定義から設計、実装、テスト、デプロイまでを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ。スキル:必須:GoによるWebアプリ開発経験(3年以上)、AWS環境での開発経験(3年以上)、RDBMSを用いた開発経験(3年以上)、Git/GitHubを利用したチーム開発経験(3年以上)、スクラムでのチーム開発経験(1年以上)尚可:Webアプリのセキュリティ対策経験、リアルタイム処理開発経験、大規模ユーザー向けサービスの設計・開発・運用経験、IaC(インフラ自動化)知識・経験、NoSQL利用経験、CI/CDパイプライン構築経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(フルリモート勤務可、必要に応じて初回出社)その他:学校教育向けデジタルノートサービスの開発プロジェクトです。開始時期は即日または相談に応じます。業界は情報・通信・メディアに分類されるサービス業です。
金額:1,020,000円/月
業務内容:-API開発(TypeScript・Express.js)-PostgreSQLを用いたデータベース構築検討-AWS環境でのインフラ構築検討-PRレビュー-Jestによるユニットテスト担当工程:-要件定義・設計-実装・コードレビュー-CI/CDパイプライン構築-テスト実施・品質管理-リリース・運用監視スキル:必須:リーダー経験、TypeScript(3年以上)実装経験、Express.jsでのAPI開発経験、ドメイン駆動設計(DDD)理解、SQL記述能力、CI/CD構築経験、AWSでの開発・構築経験、Docker運用経験尚可:Laravel使用経験、Jestによる単体テスト経験稼働場所:東京都(基本フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア、社内向けLMSWebシステム開発プロジェクト開始時期:10月開始予定プロジェクト規模:リーダークラス1名募集
業務内容:-Vue.jsを使用したフロントエンド実装-AIチャットのプロンプト改善-将来的にバックエンド(Node.js/ExpressまたはPython/Flask)やインフラ(AWS、CloudFormation)領域へのキャッチアップ担当工程:-フロントエンド実装-プロンプト改善-将来的なバックエンド・インフラ領域の学習・実装スキル:必須:-Vue.jsでの開発経験3年以上-プロジェクト推進経験(チーム・POとの連携)-Scrum実践経験-以下のいずれかの経験:Node.js(Express)、Python(Flask)、AWS、CloudFormation尚可:-AIチャットのプロンプトチューニング経験稼働場所:-東京都(フルリモート、初日から数日出社あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務形態:リモートワーク中心
業務内容:-予算要求支援:ユーザー部門の要望整理、要件定義、RFP作成、見積取得・精査-調達支援:調達仕様書作成、行政審査プロセス対応-工程管理支援:ベンダーの進捗・品質・課題・リスク管理-運用保守支援:運用保守フェーズでの課題・リスク管理、障害対応担当工程:要件定義・ヒアリング、RFP作成、調達仕様書作成、ベンダーコントロール、運用保守スキル:必須:システム導入プロジェクト参画経験、ヒアリングによる要求取りまとめ経験、公共調達案件参画経験尚可:調達仕様書・RFP作成・見積精査経験、システム導入コンサルティング経験、PMO・ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体参画時期:相談可
業務内容:-基本設計・詳細設計・パラメータシート・作業手順書等のドキュメント作成-CiscoCatalystL2/L3スイッチ、Paloalto・FortiGateFW、CiscoEdgeSD‑WANの設定変更作業-既存ネットワーク機器の保守-障害時の原因調査、動作確認、対応方針検討・実施担当工程:設計、設定変更、保守、障害対応スキル:必須:ネットワーク案件の実務経験5年以上、L2/L3スイッチ・ファイアウォールの詳細設計経験、複数拠点のネットワーク構築・保守経験、作成物のレビューが可能尚可:なし稼働場所:東京都(中河原/西府)常駐勤務その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:10月開始(長期・参画時期相談)、募集人数:1名、年齢上限:50代まで、服装:ビジネスカジュアル
金額:700,000円/月
業務内容:-開発管理支援(ベンダ対応課題対応・成果物レビュー)-要件定義支援(要件定義書作成・課題整理)-受入試験支援(試験仕様書作成・試験実施)-ユーザ向け説明会支援(資料準備・開催)-システム導入支援(グループ会社向け導入サポート)担当工程:開発管理、要件定義、受入テスト、ユーザ説明会、システム導入全般スキル:必須:ITリテラシー、Java・JavaScriptの基礎知識、SQLの理解、高いコミュニケーション力と横串展開力尚可:intra-martiAP、SAP、OutSystems等の知見、各種資格保有、上流SE志向・自己学習習慣稼働場所:東京都(開始時はフル出勤、以降は週2回在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(通信インフラ系企業の情シス部門)期間:長期(即開始可能、研修明けOK)対象:若手エンジニア向けOJT枠開始時期:相談に応じて即日開始可
業務内容:-データセンター移転に伴うシステム更改として、Linuxサーバの設計・構築・運用、KSH/BASHによる運用シェルスクリプト開発、設定値検証、テスト仕様書作成・実施、運用手順書の修正・検証を実施。-損害保険の合併に伴う引受申請ワークフロー統合プロジェクトにおいて、要件定義から結合テストまでのシステム統合作業を担当。Javaによる開発・プログラム解析、業務フロー統合、インフラ・アプリ基盤の共通化を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト(単体・結合・運用テスト)、ドキュメント作成、運用支援スキル:必須:Linuxサーバの設計・構築・運用経験、KSH/BASHによるシェルスクリプト開発経験、Javaを用いた要件定義〜結合テストまでの開発経験、能動的に課題解決できる姿勢尚可:AIX(VIOS、HMC)やRHEL(vSphere)上でのサーバ構築経験、各種ミドルウェア(ICS、WAS、IHS、DB2、Netcool等)の知見、EJB開発経験、OracleBPM利用経験稼働場所:東京都(基本出社、リモート作業は条件により利用可)その他:業種:金融・保険業(フィンテック・損害保険)/情報・通信・メディア系システム開発、開始時期は相談に応じます。プロジェクト期間中は他案件への異動可能性あり。
業務内容:-共通基盤に関わるクラウドシステムの構築・運用設計-新規アプリ向けのAWSリソース構築および運用-EKS環境を含むSRE業務-運用業務改善および設計支援担当工程:-設計、構築、運用保守、改善提案スキル:必須:AWS環境でのインフラ設計・構築・運用保守経験、学習意欲尚可:CloudFormation、CDK、Terraform等によるIaC実装経験、Kubernetes、Helm、ArgoCD、Instana、Pluto、Conftestの実務経験稼働場所:基本リモート。必要に応じて東京都内(虎ノ門・豊洲)へ出勤。地方在住不可。その他:業種:情報・通信・メディア。長期プロジェクト。勤務時間9:00‑18:00。服装はオフィスカジュアル。募集人数1名。
業務内容:要件定義、基本設計、業務API・バッチ処理・帳票設計書のレビューを実施。フロントエンドはReact.js/HTML5/CSS/Typescript、バックエンドはSpring Boot、DBはAurora PostgreSQL、インフラはAWSを使用。担当工程:要件定義、基本設計、設計書レビュー(上流工程)スキル:必須:上流設計(要件定義・基本設計)経験、Java(Spring Boot)での開発経験、要件を設計に落とす経験尚可:業務フローやユースケース定義などの業務理解・要件把握力、大規模開発・金融・証券系システム開発経験、非機能要件(性能・可用性・拡張性)設計経験稼働場所:東京都その他:情報・通信・メディア業界、2025年10月開始予定、複数名募集
業務内容:ServiceNowインスタンスの操作・開発・導入・保守ITSM、ITOM(Discovery含む)、SecOps、ITAM(HAM/SAM)、AppEngine、Platform領域の機能実装担当工程:要件定義・設計・開発・テスト・導入・保守スキル:必須:ServiceNowCSA相当の知識該当機能のインスタンス操作経験Web開発経験(Java、JavaScript等)構成管理または資産管理の基礎知識インフラ・ネットワーク基礎知識尚可:ServiceNow以外でのJavaやJavaScriptを用いたWeb開発経験稼働場所:東京都浅草橋または新宿(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日~相談期間:2025年11月~外国籍可リモート可
業務内容:VDI基盤の設計・開発・導入支援、既存顧客向け機能追加・移行作業、OSレイヤ以上の機能拡張を実施します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援、移行作業全般を担当します。スキル:必須:VDI/仮想デスクトップの知識、プライベートクラウド基盤構築経験、Linux/Windowsサーバー構築スキル、インフラ系プログラミング(例:Python、PowerShell)、ネットワーク基礎、CI/CDの実務経験尚可:コンテナ技術(Docker/Kubernetes)や構成管理ツール(Ansible等)の経験、大規模システム運用経験、主要クラウドサービス(AWS/Azure/GCP)利用経験稼働場所:基本リモート勤務、必要時は東京都内出社(ハイブリッド)その他:業種は情報・通信・メディア、関東エリア対象。大規模プライベートクラウドVDIサービスの新規顧客導入支援および既存顧客向け追加開発・移行を行うプロジェクトです。
金額:560,000~740,000円/月
業務内容:-TypeScript、NodeJS、NestJSを用いたバックエンド開発-MySQL+TypeORMによるデータベース設計・実装-NextJSを用いたフロントエンド開発(GUI有)-AWS(CDK、CodeCommit/Build/Deploy、ECS/Fargate、Lambda等)を活用したインフラ構築・運用-Dockerコンテナ化、CI/CDパイプライン構築-JIRA/Confluence、MicrosoftTeams、Slack等でのスクラム開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:AWS実務経験、TypeScript/NestJS/MySQL(TypeORM)によるバックエンド開発経験、TypeScript/NextJSによるフロントエンド開発経験尚可:Docker、CI/CD(CodeBuild/CodeDeploy等)経験、AWSのVPC・ELB・Lambda等幅広いサービス利用経験、VSCode、Git、Yarnの使用経験、JIRA/Confluence、MicrosoftTeams等の協業ツール利用経験稼働場所:東京都(フルリモート、月1回程度出社)その他:情報・通信・メディア業界向けの携帯電話基地局制御支援系システム開発案件。要件定義からテストまでフルスタックで担当。リモートワークが基本。
業務内容:クラウドサービスのテクニカルセールス対応、仕様質問への回答、構成検討支援、サービス紹介説明、小規模SI作業(仮想マシンOS設定、バックアップ設定、FW/LB設定等)担当工程:要件定義・提案・構成設計・基本設定作業スキル:必須:WindowsServerの提案・構築経験、VMware等の仮想化基盤の提案・構築経験、ネットワーク基礎知識、提案書・構成図作成経験、インフラ構築・運用経験、コミュニケーション力尚可:Linuxの経験、その他クラウド関連技術経験稼働場所:東京都リモート30%(月数回リモート可)その他:情報・通信・メディア業界向け即日開始可柔軟なリモート勤務可
業務内容:-アカウント毎のカスタマイズ・運用保守-アプリ・インフラの大規模改修-基本設計、詳細設計、実装、テスト担当工程:基本設計からテストまでの一連の工程を自走できることスキル:必須:PHPでの開発経験5年以上、基本設計以降を自走できること尚可:AWSの設計・構築経験、Go言語の開発経験稼働場所:東京都(フルリモート可、必要に応じて初回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(LINEプラットフォーム開発)開始時期:応相談契約期間:長期想定募集人数:1名