新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
場所:東京都
検索結果:5980件
業務内容:顧客の社内のHaaS基盤を操作するポータルのインフラ部分を担当。AWSの設計、構築、試験を行う。主なAWSサービスはLB(ELB)、Web・APP(ECSFargate)、DB(RDS)、監視(Cloudwatch)などで構成。担当工程:設計、構築、試験スキル:・AWSの設計、構築、試験の経験・EC2、ECSFargate、RDS、ELB、Lambda、CloudWatchなどのAWSサービスの知識と経験開発環境:・スクラム開発・基本リモート勤務その他:・情報・通信・メディア業界・東京都・3か月に1~3回程度の出社の可能性あり |
業務内容:NW導入更改案件のプリセールス及び構築リーダー。プリセールスメンバーとして提案PM、またはPM補佐(構成調査・構成設計や提案資料作成など)。案件受注後は基本設計、詳細設計、構築、試験、移行、資料作成を行う。担当工程:プリセールス、基本設計、詳細設計、構築、試験、移行スキル:必須:・PLまたは同等の経験・NW設計経験・無線LAN構築経験・何らかの認証構築経験(A@Aなど)尚可:・セキュリティ機器の構築経験・SV設計/構築/試験経験(Windows、Linux、仮想基盤)業種業界:公共・社会インフラ勤務地:東京都その他:・案件状況により現場対応の可能性あり・面談回数:2回 |
業務内容:大手流通・小売業向けの社内インフラのAWS設計構築業務。社内システムの95%がAWS上にあり、環境の設計・構築支援が主な業務。最新環境(AmazonのAIサービス導入等)で作業を行い、今後も最新技術を積極的に取り込む予定。担当工程:AWSの基本設計以降の工程要件定義(尚可)スキル:・AWSの基本設計以降の経験(必須)・業界経験5年以上(必須)・要件定義の経験(尚可)・前向きで成長意欲がある方(尚可)その他条件:・勤務地:東京都・面談回数:2回 |
業務内容:金融系公共システムの改修・保守作業。外部公開システム(Java)および基幹システム(VB.NET)の維持保守を担当。主に融資業務や電子署名に関する機能を扱う。2025年度も改修案件が継続予定。担当工程:基本設計から1人称で対応必要スキル:-VB.NET開発業務経験-ソース解析経験-課題解決へ向けた積極的な行動力尚可スキル:-電子署名の開発経験(仕組みの理解)-インフラ系スキル(ネットワーク・サーバ証明書更新など)-SVFDesignerでの帳票定義作成経験稼働場所:東京都(基本テレワーク)業種:金融・保険業その他:-稼働は比較的安定しているが、繁忙期に残業対応できる方を優遇 |
業務内容:ガス会社向けデータ基盤の保守・追加機能開発担当工程:基本設計以降スキル:必須:-Go開発経験3年以上-開発業務経験5年以上-AWS(Lambda、DynamoDB、S3)利用経験-Git利用経験-ユニットテスト(Gotest)実装経験-ドキュメントから仕様把握能力尚可:-IoT経験-Vue.js開発経験-Flutter開発経験-PHP開発経験-リーダー経験-顧客との仕様調整経験その他:-コミュニケーション能力-協調性があり自走できること就業場所:東京都フルリモート(原則)業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:スポーツ団体の投票券発売/払戻端末のシステムリプレース業務。C++からC#への移行を含む設計からテストまでの工程を担当。担当工程:設計、開発、テストスキル:-C++、C#の開発経験-システムリプレースの経験-自主的に業務を進める能力-優れたコミュニケーション能力案件情報:-作業期間:2025年7月から-募集人数:2名-稼働場所:神奈川県業種:公共・社会インフラ |
業務内容:テレマティクスシステムの保守開発、通信会社向けWebシステムのアジャイル開発、通信事業者向け課金システムのリプレイス支援、自治体向けパッケージ開発、人事給与システムの不具合修正・対応、飲食店向けキャッシングDX開発支援、クレジットカードシステム向け品質保証、共通基盤システム群の再編成(Outsystems)、企業間EDIシステムの保守作業担当工程:開発、保守、運用、テスト、品質保証スキル:Python,Java,アーキテクト,テスト計画,Outsystems,AWS業種業界:製造業系(自動車・輸送機器)、情報・通信・メディア、金融・保険業(銀行・信託、クレジット)、公共・社会インフラ(官公庁・自治体)、サービス業(人材・教育)勤務地:東京都稼働場所:テレワーク併用、在宅勤務可能 |
業務内容:製造業向けのWindowsServerの設計構築とインフラサーバー支援業務。メールやチャットで英語でのコミュニケーションが必要。担当工程:設計、構築スキル:-WindowsServerの設計構築経験-英語でのコミュニケーション能力(メール、チャット)-サーバーやネットワークなど幅広いインフラ分野の構築経験があれば尚可勤務地:愛知県稼働形態:週2日程度リモート可 |
業務内容:大手証券会社における株式・債券システムの運用管理支援。主な業務は以下の通り。・システムの運用保守(アプリケーション・インフラの両面)・ユーザー対応担当工程:運用保守スキル:必須:・証券システムプロジェクト参画経験・システム運用保守の経験(単なるオペレーターは不可)・コミュニケーション能力尚可:・PM、PMOの経験勤務地:東京都その他条件:・基本勤務時間:9時~18時・リモート併用(勤務比率は未定、初期は出社が多くなる見込み)・長期案件予定(適性が確認されれば継続・長期)業種業界:金融・保険業→証券・投資 |
業務内容:食品製造業の情報システム部向け案件。2つの役割を募集。①ネットワーク要員:-インフラ設計、構築、運用保守-全社ネットワークの通信負荷や社内LANの課題改善-全国工場拠点(約20ヶ所)でのネットワーク機器入替・追加作業②Microsoft365要員:-M365を活用したワークフロー構築-ヘルプデスクの対応状況の見える化の検討・構築-M365に関する教育対応担当工程:設計、構築、運用保守、教育スキル:①ネットワーク要員:-ネットワーク設計やネットワーク機器導入経験-リーダー経験-自律的に業務遂行能力②Microsoft365要員:-M365製品(Teams、SharePoint、Planner、List、PowerAutomate)の導入・活用・教育のいずれかの経験-自律的に業務遂行能力勤務地:東京都業種:食品・飲料その他:-週1程度のテレワーク可能-中長期案件-50代の方も検討可能 |
業務内容:公共・社会インフラ向けシステムの設計開発及びテスト業務。7月は結合テスト・システムテストを担当し、8月以降は設計開発業務を予定。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、結合テスト、システムテストスキル:-Java(3年以上の経験)-Oracle-Eclipse-TERASOLUNA(尚可)-SVN開発環境:Java、TERASOLUNA、Oracle、Eclipse、SVN勤務地:東京都稼働時間:8:45~17:30単価:60万円~65万円程度面談:2回 |
業務内容:投票券発売/払戻を行う端末のシステムリプレース。現行機の機能を踏襲した新型端末の開発。現行機の開発言語はC++から、新端末はC#を使用し開発予定。製造〜テスト工程を担当。担当工程:製造〜テスト工程スキル:必須:・C#尚可:・C++(既存のソースコードを読んで処理が理解できるレベル)・制御系開発経験、H/W制御に関する知識その他:・仕様、不明点、技術的な事を聞ける、共有できる、コミュニケーション能力重視場所:神奈川県、東京都業界:公共・社会インフラ |
業務内容:外部公開システム(Java)および基幹システム(VB.NET)の維持保守作業。主に融資業務や電子署名に関する機能の改修案件を担当。2025年度も改修案件が継続予定。基幹システム(VB.NET)の維持保守作業が主な業務。担当工程:基本設計から対応可能スキル:必須:・VB.netの経験・ソース解析の経験・基本設計から1人称で対応可能・問題解決能力、コミュニケーション能力尚可:・電子署名の開発経験(電子署名の仕組みの理解)・インフラ系のスキル(ネットワーク、サーバ証明書の更新など)・SVFDesingnerによる帳票定義の作成案件情報:・業界:金融・保険業・都道府県:東京都・稼働時間:9:00~17:45(7.75h/日)・繁忙期は残業の可能性ありその他:・基本出社・精算条件あり |
業務内容:金融向けインフラマネジメント業務。インフラ環境の管理や導入、サーバー構築や運用、社内端末の導入。社内システム、端末全般の管理や運用サポート業務。メンバーのタスク、スケジュールや工数管理。担当工程:運用、管理スキル:-PMまたはPMOの経験(3年以上)-ネットワーク、Linux、Windowsの知識-ActiveDirectoryの知識-運用経験(3年以上)業種業界:金融・保険業勤務地:東京都稼働時期:即日または7月から就業時間:8:00-17:00その他条件:状況により休日出社あり(代休取得可) |
業務内容:Azureに関する要望対応、検証、実装設計、構築、ドキュメント作成、運用等を行う。インフラ構築・維持運用も担当。担当工程:要件定義、設計、構築、運用スキル:-Azureの基本設計・構築・運用経験-リモートワーク環境での業務遂行能力勤務地:東京都(リモート併用)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:金融業界のシステム更改案件。UNIXからLinuxへのマイグレーション作業。Nutanixクラウド環境を利用した構築。OracleEnterpriseEditionからStandardEditionへのエディション変更。担当工程:基盤開発、非機能要件の設計、環境定義書作成、環境構築、インフラ系テストスキル:・UNIXからLinuxへのマイグレーション経験・クラウド環境(特にNutanix)での構築経験・Oracleデータベースのエディション変更経験・基盤開発経験・非機能要件の設計経験・環境定義書作成経験・環境構築・インフラ系テスト経験勤務地:東京都就業時間:9時30分~18時00分その他:・リモート勤務併用可能・ハードウェアの更改は別ベンダーが担当 |
業務内容:省庁大規模システム連携WEBシステム開発支援、設計修正、製造、バグ改修、結合テスト、総合テストキャリア法人向けオンラインショップ開発、要件定義~リリース担当工程:設計、製造、テスト、要件定義スキル:Java、SQL、SpringFramework、SpringBoot、JavaScript、React、Vue.jsAWS、Azure、Docker、PostgreSQL勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ情報・通信・メディア |
業務内容:社内向けWebサービスのサーバサイド開発を担当。具体的には、社内で利用している売上管理ツール、360度評価ツールなどの保守業務と新規社内向けWebサービスの開発業務。担当工程:開発、保守必要スキル:・RubyonRailsを用いた開発経験3年以上尚可スキル:・Webサービス設計・開発・運用経験・C#,Node.jsを用いた開発経験・スマートフォンアプリケーション開発経験・Unityを用いた開発経験・AWS/GCPを用いたWebサービスインフラ構築経験案件情報:・単価:~800,000円(スキル見合い)・都道府県:東京都・業界:情報・通信・メディア・期間:即日~長期・服装:自由 |
業務内容:金融系システムのAWS環境におけるインフラ運用保守業務。主な作業内容は以下の通り:-OSおよびソフトウェアへのセキュリティパッチ適用-サーバリソースのキャパシティ管理-月例の作業実績報告書作成-基盤関連の障害発生時の一次対応-セキュリティ製品設定のチューニング-基盤構成管理担当工程:運用保守スキル:必須スキル:-インフラ運用経験(Windows/Linux)3年以上-AWSの構築および運用経験1年以上望ましいスキル:-ユーザー調整や報告業務の経験-高いコミュニケーション能力その他:-勤務地:東京都-トラブルの頻度は低く、トラブル以外での残業は基本なし-顧客先以外の移動は基本なし |
業務内容:カード会社のSRE業務。GoogleCloudを中心としたクラウド環境でのシステム運用。主な業務は以下の通り:-クラウドインフラ環境の変更-IaCによる環境変更監査運用-クラウドサービスの障害対応と分析-クラウドサービスのPoC-自動通知システムの構築-PCIDSS関連支援-インシデント対応-運用ツールの開発担当工程:設計、構築、運用、保守スキル:-パブリッククラウド(特にGoogleCloud)の技術-コンテナ技術-SRE経験-Git-スクラム開発手法業務内容:クレジットカード決済システムのインフラ運用と保守。主な業務は以下の通り:-インフラ維持保守-ミドルウェア、アプリケーションフレームワークの維持保守-運用分析-システム拡張検討-PCIDSS対応内容検討担当工程:運用、保守、分析、設計スキル:-UNIX-Weblogic-Oracle-JP1-Javaアプリケーションフレームワーク-セキュリティ知識-PCIDSS(尚可)-運用監視ミドルウェア(尚可)業務内容:IBMメインフレームシステムの基盤更改プロジェクト。以下の分野でのインフラ設計を担当:-CPU設計-DISK設計-VTS設計-z/OS更改-DB/DC更改-自動化更改-ネットワーク更改担当工程:設計、構築、移行スキル:-IBMメインフレーム(System- |
業務内容:インフラプロジェクトでのPMO業務。プロジェクトのコントロールや社内外との進捗管理を担当。大規模プロジェクト(100名以上)での経験が必要。会議のファシリテート、進捗管理支援、プロジェクトコントロール関与、枠組み/方法の検討などのマネジメント業務を行う。担当工程:PMO、プロジェクト管理全般スキル:-インフラ案件での大規模PMorPMO経験-コミュニケーション能力-マネジメント能力-文書作成能力-会議のファシリテート能力その他条件:-勤務地:東京都(リモート併用)-業界:情報・通信・メディア-稼働人数:1名 |
業務内容:Web系システムのインフラ系作業-機能改善・アドオン開発に伴うAWS構築または設定作業等-上記設計作業、テスト、本番リリース、本番照会対応等担当工程:設計、構築、テスト、リリース、保守スキル:必須:-AWS設定・構築経験1年以上-オンプレを含むインフラ構築・運用経験3年以上尚可:コミュニケーション力勤務地:東京都ほぼリモート、必要に応じて出社あり業種業界:情報・通信・メディア期間:2025年7月~ |
業務内容:サーバー・ストレージの移行計画の対応VMwareの設計・構築大手金融業のDC移転(関東から関西への移行)に関わる災害対策プロジェクト担当工程:移行計画策定設計構築プロジェクト管理スキル:必須:-VMware設計構築経験(3年以上)-ベンダーコントロール経験-リーダー/サブリーダー経験(移行チームの取りまとめ、移行計画や見積もり作成)-VMware構築経験(一人称対応可)-ストレージ・サーバー・バックアップの移行計画策定と実行の補佐尚可:-Word/Excel/PowerPointを使用した資料作成スキル-ビジネスマナー、コミュニケーション能力-セキュリティルールの遵守-会議通知、議事録、アジェンダ作成、課題管理表、WBS更新等の経験-ITインフラ基盤の更改・移行プロジェクト参画経験-プロジェクト管理に関する基本的な知識プロジェクト概要:大手金融業のDC移転(関東から関西への移行)に関わる災害対策プロジェクトVMwareの設計・構築およびサーバー・ストレージの移行計画の立案と実行勤務地:東京都その他:-基本リモート(状況に応じ週1程度出社の可能性あり)-2025年7月開始予定、2025年12月終了予定(問題なければ継続)-募集人数は2名(リーダー1名、メンバー1名) |
業務内容:オンプレADからEntraIDへの移行計画立案と推進支援。ハイブリッドID基盤の設計と運用管理。Microsoft365E5/Office365E3のライセンス運用、管理。MicrosoftIntuneとMicrosoftDefenderによるセキュリティ運用。SKYSEAを利用した端末管理。PC端末のセキュリティポリシー設計と実施。ネットワーク、VPN、ファイルサーバ、その他社内サービスの運用・障害対応。社内ITに関するヘルプデスクの二次対応。AWS環境のアカウント・IAMユーザー管理、構成管理サポート。担当工程:設計、運用、管理、移行、サポートスキル:必須:・MicrosoftEntraID(旧AzureAD)を利用したID管理の実務経験・Microsoft365(ExchangeOnline、Intune、Teamsのいずれか)の運用経験・Windows端末の運用管理経験(グループポリシー、セキュリティ設定)尚可:・IntuneやMicrosoftDefenderシリーズを活用したセキュリティ運用経験・端末管理ツール(SKYSEAなど)を利用した運用経験・AWS環境の基本操作や運用経験・ステークホルダーとの折衝業務経験・事業会社のシステム部門での業務観点でのシステム運用経験・オンプレミスのデータセンター構築や運用経験・ITサービスマネージメントに関する資格、AWS認 |
業務内容:発電所の機器センサー情報の収集・加工・表示を行うアプリケーションをAzure環境へ移行する案件。既存のWindowsアプリの一部は継続利用しつつ、Azure環境構築およびWeb向けの表示系アプリケーションを再構築する。要件定義は完了しており、現行アプリを元にWebシステムの設計・開発・テストを行う。担当工程:設計、開発、テストスキル:-React/Nextの開発経験-フロントエンド(JS)+バックエンド(API)構成のWebシステム開発経験(2年以上)-画面設計書・API設計書・DB設計書の作成経験-PostgreSQLの利用経験尚可スキル:-PythonによるAPI開発経験(ORM使用あり)-Next.js開発経験-React(Next.js)によるチャート表示の開発経験-C#(現行Windowsアプリ)のソース解析が可能-Azure環境でのアプリ構築経験必要経験年数:5年以上勤務地:東京都稼働場所:週1〜2日出社、リモート併用業種:公共・社会インフラ |