新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:エンジニア
場所:東京都
検索結果:2381件
画像認識/自動運転用フレーム間ばらつきチェックツール開発/CVエンジニア/東京都 - 13日前に公開
業務内容:先進運転支援システム開発用の走行データ管理業務。走行データ管理用データベースの維持保守、要求データの検索・切り出し・データベース登録、サーバ内格納データの運用・管理・レポーティング、データ格納方法等の改善提案、顧客報告・提案資料の作成補助を行う。担当工程:データベース保守、データ管理、レポーティング、改善提案スキル:必須:Windowsパソコンでのファイル操作、Excel、ドキュメント作成、問題解決能力、顧客視点での提案力、コミュニケーション力、ビジネスマナー尚可:インフラ知識、SQL、JavaScript、HTML、CSS、PHP、Laravel、VBA、Python業務内容:音声収録・送出システム設備更改に伴う音声録再装置の開発。Linuxを使用したC++での新規開発、音声(RTP)の伝送装置の開発、制約条件下でのソフトウェア設計・開発を行う。担当工程:設計、開発スキル:必須:LinuxでのC++開発、設計力、音声系知識(RTP)、組み込み開発知識、スレッド・メッセージによる非同期処理の理解、コミュニケーションスキル尚可:WebSocket使用経験、RTP送受信の理解、オブジェクト指向の理解業務内容:画像認識アルゴリズム作成。フレーム間の連続性チェックツール開発、学習モデルの認識結果(LaneTopology)の出力におけるフレーム間のばらつきチェック、目視確認の自動 |
業務内容:WEBサイトのリニューアル作業。LAMP環境やAWS、フロントエンドの開発が必要。担当工程:設計、実装、テスト、リリース、保守運用スキル:-LAMP環境での開発経験-リバースエンジニアリング経験-システムリプレイス、サーバ移行経験-NodeJS(NestJS)、GraphQL-Typescriptでの開発経験-AWSを使用した開発経験尚可スキル:-SQLに関する基本的な知識-自動テストを構築した経験-リーダー経験(メンバーサポート経験)勤務地:東京都その他:-少人数体制-能動的に動けるタイプを希望-40代までの方を希望 |
業務内容:スマートフォン向けゲームアプリのUnityクライアント開発を担当。インゲーム/アウトゲーム双方の設計・実装がメイン業務。Unityを用いたインゲーム/アウトゲーム機能の設計・実装、機能追加・改修に伴うコードレビュー、パフォーマンス最適化を行う。GitHubでのソース管理、ClickUpでのタスク管理も担当。担当工程:設計、実装、コードレビュー、パフォーマンス最適化スキル:-Unityを用いたスマホゲームクライアント開発5年以上-インゲーム/アウトゲーム両方の設計・実装経験-GitHubでのソース管理-ClickUpでのタスク管理尚可スキル:-タスク/スケジュールのセルフマネジメント-他職種との仕様調整・インターフェース設計経験-プロジェクト全体視点での課題発見・エスカレーション能力勤務地:東京都、愛知県業界:情報・通信・メディア |
業務内容:ドローン運航管理用ソフトウェアパッケージの改修(検討、調査、提案含む)担当工程:設計~結合試験スキル:必須:-Java(spring)での開発経験(3年以上)-オブジェクト指向の基本三原則を用いた実装経験尚可:-AWS(EC2/ECS/RDS)上でのアプリ開発経験-OpenAPI/AsyncAPIの設計経験稼働場所:フルリモート案件の地域:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:ECサイトやQR決済などのキャッシュレス決済全般の開発支援。具体的には以下の業務を担当。・共通アプリケーション基盤を利用した開発・不具合や障害発生時の調査・復旧対応・問い合わせサポート担当工程:開発、保守、運用スキル:必須スキル:・サーバーサイドでのWEBアプリ開発経験・Java関連技術(DI、Logging、ORMなど)の経験・UMLによる設計経験・JUnit使用経験・ログ確認、shell作成などの経験その他:・開発場所:東京都(一部リモートワーク可能)・業界:金融・保険業(フィンテック) |
業務内容:NWセキュリティ製品の品質検証、技術的なサポート業務、ファームウェアのリリース、営業打合せ等担当工程:品質検証、技術サポート、ファームウェアリリース、営業支援スキル:必須:-CCNA資格-NW機器(LAN関連)の検証や運用などの実務経験(3年以上)-VLAN、NAT、Zabbix経験-外国籍エンジニアとのコミュニケーション力-改善提案能力尚可:-UTMに関する知識その他:-勤務地:東京都-稼働形態:フル常駐-就業時間:9時~18時(休憩1時間)-日本語能力:ネイティブレベル(N1相当) |
業務内容:建設業向けの基幹システムのリプレイス開発。共通基盤の整備を先行着手中で、7月から一部ユースケースの試験的な開発に着手し、10月からの本格開発に向けて準備を進めている。開発にはReactとJavaを使用し、オンライン処理に加えてバッチ処理や外部インターフェースも含まれる。設計から実装までの一貫した対応が求められる。担当工程:基本設計~実装までの一連工程必要スキル:・Java:バッチ・IF等も含めたサーバーサイド開発経験が5年以上もしくは、React:フロントエンド開発経験が5年以上・基本設計~実装までの一連工程を1人称で対応可能尚可スキル:・バッチ処理や外部システム連携の経験・見積・ベロシティ管理など、プロジェクト初期フェーズの参画経験・建設業向けシステムの知見・自ら課題を洗い出し、能動的に動ける方勤務地:東京都業界:建設業 |
Javaエンジニア:Spring/基本設計/金融系/神奈川県 - 14日前に公開
業務内容:Javaを使ったシステム開発業務、基本設計業務担当工程:基本設計スキル:・Java経験(3~4年程度)・Spring経験・設計経験・コミュニケーション能力尚可スキル:・要件定義経験・運用保守経験・金融系案件経験勤務地:神奈川県業種:金融・保険業 |
Python/AIエンジニア/ゲーム開発支援の対話型AIシステム設計開発/東京都 - 14日前に公開
業務内容:大規模言語モデルを用いた自然言語処理や機械学習技術と運用型ゲームコンテンツの膨大なデータを活用し、ゲームコンテンツの開発と運用を支援するチャットボットや対話型AIシステムの設計、開発、導入に従事。プロンプトの設計、ユーザーエクスペリエンスの最適化、システムパフォーマンスの評価など、対話型AIプロジェクトの全工程に関与。担当工程:基本設計~テスト必要スキル:・自然言語処理、機械学習に対する基本的な理解・PythonまたはR等の開発経験・TensorFlow、Keras、PyTorch等のフレームワークの経験尚可スキル:・対話型AIシステムの開発経験・大規模なデータセットを扱った経験・クラウドサービス(AWS,GCP,Azure等)の経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手セキュリティ会社のシステムエンハンス対応およびオンプレ設計開発。既存システムのエンハンス対応をしつつ、オンプレの設計がメイン。ネットワークエンジニアとしての業務。担当工程:システムエンハンス、オンプレ設計開発スキル:-Cisco/F5/Fortigateいずれかの詳細設計および構築経験が一人称で対応できること-長期参画に抵抗がないこと-コミュニケーションが積極的にとれること勤務地:東京都稼働形態:週1、2回リモートワーク可能その他:-外国籍不可 |
WEB投票システム刷新:上流工程エンジニア/基本設計・要件定義・顧客折衝/東京都 - 14日前に公開
業務内容:Webシステムの基本設計、顧客折衝(要件定義、QA対応など)、設計レビュー、開発・詳細設計チームとの調整、技術的質問対応、実装支援、オフショアチームの進捗・課題管理担当工程:要件定義、基本設計スキル:必須:・Webシステムの基本設計経験3年以上・顧客折衝経験(要件定義、QA対応など)歓迎:・インターネット投票サービス開発経験・プロジェクト管理経験・コーディング/コードレビュー経験プロジェクト概要:Web投票サービスの利便性・安全性向上を目的としたシステム刷新プロジェクト主な業務:・要件定義書に基づく基本設計書の作成・設計レビュー、開発・詳細設計チームとの仕様調整・技術的な質問対応、実装支援・オフショアチームとの進捗・課題管理・顧客とのコミュニケーションによる要件精査勤務地:東京都業種:サービス業 |
業務内容:不動産企業向けの基幹システムの開発プロジェクト。リプレース及びインフラ側のクラウド化をメインとした開発業務。フロントエンドはTypeScript/React、バックエンドはJava/SpringBootを使用。データベースはAWSAuroraMySQL、サーバOSはUbuntu/AmazonLinuxを採用。担当工程:基本設計からテストまでの工程に携わる。システムエンジニアとしての役割を担当。スキル:必須:-TypeScript/Reactの経験(3年以上が望ましい)-Java/SpringBootの経験(3年以上が望ましい)-AWS環境下での開発経験その他情報:-業界:不動産-場所:東京都-リモートワーク:週2回可能-面談:WEB面談1回-服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:自社WEBアプリにおける保守、改修業務-エンハンス/機能拡張開発/既存システムの保守/機能改修-サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース担当工程:アーキテクト、基本設計、実装、単体テスト、リリーススキル:-React、Pythonでの開発経験5年程度-AWSLambda/ECS上での開発経験-アーキテクト/基本設計の経験尚可スキル:-セキュリティに関する知識-TypeScript・Vue.js経験-非同期処理に関する知識・経験勤務地:東京都(リモート併用週3回出勤)その他:-外国籍相談可能(日本語流暢な方)-20代~40代まで |
Java/フロントエンド/AWS:CMSカスタマイズ開発/アジャイル開発/東京 - 14日前に公開
業務内容:CMSカスタマイズ開発プロジェクトに携わる。アジャイル開発(スクラム)方式を採用。担当工程:基本設計~テストスキル:必須:・Java、jQueryを使用した開発経験・React又はVue.jsを使用した開発経験・AWS環境下での開発経験尚可:フルスタックエンジニア使用技術:Java11、HTML、CSS、Javascript、jQuery、GitHub、Vue.js、React、AWS、SQLその他:・原則フルリモート・日本語流暢な方・ビジネスカジュアル勤務地:東京都 |
LLM活用の営業支援プロダクト開発/フルスタックエンジニア/リモート併用/東京 - 14日前に公開
業務内容:新規事業チームのフルスタックエンジニアとして、LLMを用いた新規の営業支援プロダクトの設計・開発・運用をフルサイクルで担当。企画段階からリリースまで、フルスタックでスプリントを回していく。企画やPdM、UI/UXデザイナーと連携し、要件策定・ブラッシュアップ。LLM機能実装(OpenAI、Anthoropic等のLLMを組み込む)。フロントエンド開発(TypeScript/React等)。バックエンド開発(TypeScript/Node.js、DBデザイン)。インフラ設計・構築(AWS等のクラウド環境)。GitLabでのコードレビュー、CI/CDによる継続的デプロイ。技術的意思決定。必要スキル:3年以上の新規プロダクト開発経験(要件定義~リリース)。5年以上のTypeScript開発経験、または3年以上のReact開発経験と3年以上のNode.js開発経験。フルスタック開発経験(UIからAPIまで一気通貫)。クラウド/コンテナの基本知識。アジャイル開発経験(GitHub、CI/CD、スクラム等)。円滑なコミュニケーション力、論理的な技術議論力。尚可スキル:AI/機械学習の知見/開発経験。営業ドメイン/CRM/SFAの理解。BtoBサービスやシステム開発経験。ユーザー課題ヒアリングからソリューション開発の経験。データ分析/BI活用経験。勤務地:東京都 |
業務内容:人事労務システムにおけるユーザー権限開発およびアクセス権限制御。RubyonRailsおよびReact/TypeScriptを用いたフルスタック開発。既存機能の把握と適切な権限管理が求められる環境での業務。担当工程:詳細設計、実装スキル:必須:-エンジニア経験5年以上-RubyonRailsの開発実務経験3年以上(保守性や拡張性を意識した設計)-Reactの開発実務経験1年以上(React-hooksを使用した状態管理)歓迎:-要件定義からの経験-ドメイン駆動開発経験-TypeScriptの開発実務経験その他:-週5稼働必須-アジャイル(スクラム)開発経験勤務地:東京都(在宅勤務可)業種:情報・通信・メディア |
業務内容:大手航空企業の基幹業務システムをAWSクラウド上で再構築するプロジェクト。既存のドキュメントやお客様の要望に基づき、システム機能の再検討と機能改善を行う。要件定義から一人称での対応。AWSクラウドでの基幹システムの再構築。既存ドキュメントに基づくシステム機能の再検討と機能改善。担当工程:要件定義スキル:・インフラエンジニア経験5年以上・要件定義から一人称で対応可能・AWSの知見・顧客折衝経験(尚可)その他情報:・業界:運輸・勤務地:東京都・期間:2023年7月または8月開始・リモート頻度:リモート併用(週1リモート)・募集人数:2名 |
業務内容:大手企業向けのシステム開発案件の製造工程を中心に担当。設計、製造、テスト業務を担当。上位の社内外のPMやエンジニアとチームを組んで業務を進める。担当工程:設計、製造(開発)、テストスキル:・TypeScript、Reactでの開発経験・理解力が高く、任された業務を責任を持って遂行できる能力・Webアプリケーション開発の実務経験や知見があれば尚可・不動産関連システムの設計・開発経験があれば尚可開発環境:TypeScript、React、NestJS、MySQL/DynamoDB、GitHub、Backlog、Slack等勤務条件:・週5日の常駐勤務が可能な方・Web面談1回業種業界:不動産・建設地域:東京都 |
業務内容:他社会計サービスから自社会計サービスへの乗り換えに伴い、既存データの移行をシステム化する業務。現在要件定義フェーズで、基本設計以降を担当。RubyonRailsが主で、一部Go言語も使用予定。API連携や外部システムとの接続あり。担当工程:要件定義(尚可)、基本設計、実装スキル:・エンジニア経験4年以上・基本設計の経験(構成検討ができる)・RubyonRailsのアプリ構築・運用経験1年以上・Go、JavaScript、Pythonの経験・AWSEKS/AWSECSの知識その他:・東京都・初期2週間は週5常駐、その後週1~3出社予定・週5必須・Rails中心(Goも扱う可能性あり) |
業務内容:新規事業開発室における海外事業のスタートアップエンジニアとして、以下の業務を担当します。-Pythonでの開発-AWSでの開発-API開発-アーキテクト設計担当工程:開発、設計スキル:-Pythonの開発経験-AWSの経験-API開発の経験-アーキテクト設計の経験その他:-稼働場所:リモートワーク |
レンタルスペースサービス:PdM/課題ヒアリング・要件定義・企画設計/東京都 - 14日前に公開
業務内容:レンタルスペースサービスのプロダクトマネージャーとして以下を担当:-課題ヒアリング・要件定義-ソリューション企画・設計-ステークホルダー調整-実装支援・進行管理-データ分析(GA4、BI)-改善企画立案担当工程:-問題定義-ソリューション企画・設計-要件定義(機能・非機能)-ステークホルダー折衝・推進-デザイナー・エンジニアの工数管理-グロース関連機能・ツールの活用スキル:必須:-問題定義の実務経験-ソリューション企画・設計の実務経験-要件定義の実務経験-ステークホルダーとの折衝・推進経験-デザイナー・エンジニアの工数管理経験-グロースに関する機能・ツールの理解と活用経験歓迎:-事業戦略の企画立案経験-KGI、KPIの企画立案経験-スクラム開発経験勤務地:東京都その他:-週5出社必須(時間外は必要に応じてリモート可)-貸与PCあり(Mac) |
業務内容:クライアント企業の社員の代替として、プロジェクト推進を担当。企画や要求整理のフェーズから、要件定義、システムテスト、リリースまで、プロジェクト全体を一貫して支援。主な業務内容は以下の通り:・各種資料の作成・複数プロジェクトの進捗管理、潜在的リスクの特定と指摘・開発PMのサポート役として、開発・保守チームとの技術的な仕様調整・利用者部門からの質疑応答対応、折衝、および社内向け説明会の実施担当工程:企画、要求整理、要件定義、システムテスト、リリーススキル:・プロジェクト企画、要望整理、予算化、Fit&Gap、RFP作成等のプロジェクト立ち上げ経験・課題管理、品質管理(評価)経験・エンジニアとしての開発を含む一連工程の経験・Webシステムの開発経験・コードレビュー経験・ビジネスサイドとのやり取り、要望吸い上げ、設計への落とし込み経験・能動的なコミュニケーション能力(QAや追加提案等が行える)業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:クラウドサービスの安全性とデータ保護を強化するため、セキュリティ専門のリーダーエンジニアとして活動。セキュリティポリシーの策定と実装、ネットワークおよびシステム全体のセキュリティ監査と評価、脆弱性管理と対応策の実施、セキュリティインシデントの対応と調査を担当。セキュリティツールの導入と運用管理、チームへのセキュリティ運用定着化、クライアントデータの保護とクライアントへのセキュリティ施策の説明も行う。各種運用の自動化機能の設計/構築/運用、インフラ運用(クラウド、ネットワーク)も含む。担当工程:セキュリティ施策の企画から実行まで一貫して携わり、リーダーシップを発揮する。スキル:必須:-ネットワークセキュリティ、システムセキュリティ、アプリケーションセキュリティに関する深い知識と実務経験-セキュリティツール(IDS/IPS、ファイアウォール、SIEM等)の導入/運用経験とチームへの定着化-セキュリティ監査や脆弱性評価の経験-クラウドセキュリティ(特にGCP)に関する知識-ネットワーク、サーバー、クラウドのセキュリティ設計/運用経験(3年以上)-脆弱性管理とセキュリティインシデント対応の経験-セキュリティポリシーやガイドラインの策定経験-プロジェクトマネジメント経験尚可:-クラウドセキュリティ(特にGCP)に関する実務経験-ペネトレーションテストの経験-セキュリテ |
ヘルスケアプロダクト開発:PHP/FuelPHP/既存改修・新規開発/東京都 - 14日前に公開
業務内容:ヘルスケアプロダクトの改修および新規開発。FuelPHPを使用したプロダクトでの開発。既存プロダクトの改修と新規プロダクト開発を行う。担当工程:基本設計以降(リリースまで対応可能)スキル:-PHPを用いた開発経験5年以上-FuelPHPの経験(なくても相談可)-アジャイル開発の経験-コードレビュー経験(する側、される側)-API開発経験-Javascript、jQuery、Ajaxを使用した開発経験尚可スキル:-システムのパフォーマンスチューニング経験-AWS環境での業務経験(EC2、RDS、S3、lambda、amplify、cognito等)-デザイナー/マークアップエンジニアとの折衝込みでの開発経験-AWSリソースを使用したフロント-バックエンド間アーキテクチャの選定経験勤務地:東京都その他:-リモート勤務併用可能-7月以降はタイミングと経験に応じてアサイン先が変わる可能性あり-PC貸与あり |
業務内容:SaaSプロダクトの開発に携わるポジションを募集しています。以下の5つのポジションがあります:1.Goエンジニア(バックエンド)2.TypeScriptエンジニア(フロントエンド)3.インフラエンジニア4.フルスタックエンジニア(マーケティングオートメーション向け)5.フルスタックエンジニア(ビジネスインテリジェンス向け)稼働場所:フルリモート担当工程:各ポジションに応じて異なりますスキル:-Go-TypeScript-React-インフラ関連技術-Kubernetes-フルスタック開発-マーケティングオートメーション-ビジネスインテリジェンスその他条件:-面談回数:2回(Web会議形式、19時以降)-年齢:20代前半〜40歳-貸出PC:MacBookPro業種業界:情報・通信・メディア |