新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:エンジニア
場所:東京都
検索結果:8164件
| 業務内容:・社内ネットワークおよびサーバーの設計・構築・運用・ネットワーク構成の検討・最適化・提案・セキュリティ対策を考慮したインフラ設計・運用・技術内容を上層部・非エンジニアへ説明・レポーティング・社内外関係者との調整、課題・進捗管理(PMO的業務)担当工程:設計、構築、運用、セキュリティ対策、調整・進捗管理スキル:必須:・社内ネットワーク・サーバー等インフラ領域の設計・運用経験・ネットワーク構成設計の検討・提案スキル・セキュリティ対策(ネットワーク/サーバー)を考慮した設計・運用経験・技術的内容を上層部や非エンジニアに分かりやすく説明できるコミュニケーション力・PMO的な調整・管理・推進ができる素養尚可:・なし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:製造業(化学・素材)開始時期:随時開始、1人月単位募集人数:複数名リモート相談可 |
| 業務内容:-AWS上でのインフラ設計・開発(CDK、TypeScript使用)-スクラム開発チームへの参画-非機能要件(性能・可用性・セキュリティ)の設計および実装担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、インフラ構築、テスト、運用設計スキル:必須:AWSでの大規模システム設計経験(3年以上)、CDKによるIaC実装経験、TypeScriptでの実務経験、Webサービス/アプリケーション開発経験、高トラフィック環境での負荷分散設計・テスト経験、セキュリティ・ネットワークに関する専門知識、技術選定・アーキテクチャ設計経験尚可:なし稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年7月開始、年齢条件:50代以下歓迎・60代以上対象外、外国籍不可、期間:長期(2025年7月開始) |
| 業務内容:-既存領域の保守開発(画面・バックエンドの保守、データ調査等)-新規インフラ基盤更改(OracleVMのEOL対応、OS・ミドルウェア・ファイアウォールのバージョンアップ、OracleからPostgreSQLへのDB移行、テスト全般)担当工程:保守開発全般、インフラ基盤の設計・構築・移行、テスト実施スキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、単独での開発が可能尚可:COBOLの解析経験、物流・流通系システムの開発経験稼働場所:東京都内(完全常駐)その他:業種:流通・小売業(物流システム)長期案件 |
| 業務内容:Azure上のビッグデータをPower BIまたはTableauで可視化し、ダッシュボードの運用・保守を実施。定期的なデータ更新、障害対応、改善活動を行う。担当工程:データ可視化、ダッシュボード作成・更新、運用保守、障害対応、改善提案。スキル:必須:コミュニケーション能力・日本語での業務遂行能力・ロジカルな説明力・メンバー育成経験尚可:AzureDataFactory(ETL)・Python・SQL・Power BIまたはTableau・PowerShell・ロジスティクス関連知識・Azure基礎知識(AZ‑900程度)・改善活動経験稼働場所:東京都(初期はフル出勤、以降は在宅勤務併用・週1〜2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア・4名体制での業務支援あり・夜間・早朝・休日の障害対応あり(ローテーション制) |
| 業務内容:-決済代行システムにおけるエラーの原因調査・解析-障害発生時の対応およびバグ修正-調査結果に基づく作業手順の改善提案や支援ツールの作成担当工程:要件分析・原因調査、設計、実装、テスト、障害対応、改善提案スキル:必須:Javaによる設計・実装・解析経験(ビジネスロジック部)3年以上、Linuxシェルスクリプトの実装・解析経験3年以上、詳細設計経験3年以上、GitHub等を用いたチーム開発経験、夜間・緊急障害対応経験尚可:作業手順改善やツール作成の提案経験、出社が可能な居住エリア、40歳未満であること稼働場所:原則リモート勤務、初回は東京都内にて端末受け渡しその他:業種:金融・保険業/フィンテック、募集人数:1〜2名、対象エンジニア:Java・Linuxシェルスクリプト経験者 |
| 業務内容:無線LANの基本設計・詳細設計、構築リード、CatalystCW9800M・9166I等の設定・導入、プロジェクトリーダー(PL)業務担当工程:基本設計、詳細設計、構築、プロジェクト管理スキル:必須:ネットワークエンジニアとしての設計・構築経験5年以上、Catalystの設計・構築経験3年以上、SIerでのプロジェクトリーダー(PL)経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート可)・北海道(長期出張)その他:業種:電機・電子・精密機器(半導体メーカー)長期参画前提 |
| 業務内容:NICの交換作業および関連ハードウェア作業全般を担当します。担当工程:ハードウェア交換作業、実装確認、障害対応などインフラ全般の作業工程を実施します。スキル:必須:ハードウェア作業経験3年以上、インフラ全般の実務経験尚可:AIXの実務経験稼働場所:東京都(リモート中心、必要に応じて現地作業あり)その他:情報・通信・メディア業界のインフラ案件、2025年10月開始の3か月スポット案件です。基本はリモート勤務で、期間中はフルタイムで業務に従事していただきます。 |
| 業務内容:-OracleからPostgreSQLへのDB移行テスト-SolarisからLinuxへのOS移行テスト-結合テスト・総合テストの計画・設計・実施-Shellスクリプトの作成・実行-PostgreSQLの管理・運用担当工程:テスト計画、設計、実施、DB移行テスト、OS移行テスト、シェルスクリプト開発、データベース運用スキル:必須:PostgreSQL実務経験(SQL・管理運用)、Shellスクリプト構築経験、Linux環境での業務経験、結合テスト・総合テストの計画・設計・実施経験尚可:Subversion(SVN)利用経験稼働場所:東京都(リモート中心、必要時出社)その他:業種:食品・飲料(流通)長期参画前提リモートワーク中心、週3〜4日リモート可能 |
| 業務内容:サーバー・ネットワークの設計・構築、AWS等を用いた仮想環境の構築担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:必須:サーバー設計構築経験、ネットワーク設計構築経験、AWS等仮想環境構築経験尚可:運用設計・保守経験稼働場所:全国(応相談)その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:Salesforce(SalesCloud)におけるエンハンス開発全般。影響調査、設計、製造、結合テスト、リリースを担当。担当工程:要件定義、設計、製造、結合テスト、リリーススキル:必須:Salesforce開発経験2年以上、SalesCloud標準機能の理解、フロー、Apex、認証基盤に関する知識尚可:なし稼働場所:愛知県(リモート併用可、遠方はフルリモート)その他:情報・通信・メディア業界向け案件、開始時期は2025年10月以降、長期プロジェクト、単独で設計~開発が可能なエンジニアを1名募集 |
| 業務内容:-IdP連携したポータル機能の改修-既存RestAPI、画面、バッチのアドオン開発改修担当工程:-開発・改修スキル:必須:Java、HTML、JavaScript(jQuery)、CSS、SQL尚可:intra-mart開発経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用可)その他:開始時期:2025年10月開始、期間限定案件、継続参画の可能性あり |
| 業務内容:-アルゴリズムの逐次処理化対応-複数アルゴリズムの統合-Kafka、RedisStreams、ROS2を用いた分散処理評価環境の構築-Git等を利用した開発管理-将来的なC++への再構築支援(想定)担当工程:-設計、実装、テスト、評価スキル:必須:ソフトウェアアーキテクチャ設計経験、Python(中級以上)、MATLAB(読解レベル)、Kafka・RedisStreams・ROS2のいずれかの分散処理経験、Git等バージョン管理ツール使用経験、信号処理の経験尚可:C++を用いた分散処理構築経験稼働場所:基本リモート勤務、必要に応じて東京都(赤坂)でオンライン/対面ミーティングその他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期は相談に応じます |
| 業務内容:-コールセンター向け生成AI活用の検証-AWS(EC2、Lambda)上で動作するWebアプリの改修および評価-検証結果の報告書作成担当工程:-要件定義・設計-開発(Python)-テスト・評価-ドキュメント作成スキル:必須:AWS(EC2、Lambda)の基本設定・開発経験、Pythonでの開発経験尚可:なし稼働場所:神奈川県内(リモート可、週2日は在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:10月開始、長期案件スキル次第で他案件への異動の可能性あり |
| 業務内容:-HTML、CSS、JavaScriptを用いたWebサイトの構築・修正-WordPressを使用したCMSサイトの開発・カスタマイズ-プラグイン・テーマの導入・調整-コンテンツ更新・動作確認等のサイト運用・保守担当工程:フロントエンド開発全般(実装・保守)スキル:必須:HTML、CSS、JavaScriptの実務経験(1年以上)、WordPressを使用したWebサイト開発経験尚可:WordPress・PHPを使用したCMS開発経験、Googleアナリティクス・GTM設定経験、自社サービスの開発・保守・運用経験、サーバー知識(Shell、Cloudflare、Linux、SSH等)、GitHubを使用したコード管理経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(Web開発)/自社・クライアント向けサイト構築、勤務形態:週3日常駐、年齢制限:30代前半まで、外国籍不可、募集人数:1名、開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:基幹システムの開発支援、AS400/RPGによる機能追加・改修、SEクラス業務全般を担当します。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守を実施します。スキル:必須:AS400およびRPGでの開発経験、SEクラスの実務経験、年齢50歳代まで、日本国籍尚可:大型システムの保守経験、DB2等データベース知識、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:テレワーク中心、必要に応じて東京都内で月に数回(2から3回程度)の打合せを行います。その他:業種:情報・通信・メディア(基幹業務システム)開始時期:即日開始可能、長期継続を想定プロジェクト期間:45日間を想定したフェーズがあります。 |
| 業務内容:仮想化基盤(Nutanix、vSphere)を中心とした次期OA基盤の設計、サイジング、製品選定、ドキュメンテーション、構築、移行を実施。ActiveDirectory、EntraIDConnect、ADCS、DNS、DHCP、CyberArk等の関連サービスも対象。担当工程:要件定義、設計、サイジング・製品選定、構築、移行、ドキュメント作成までの上流工程全般。スキル:必須:Nutanixの実務経験、vSphereの設計・構築スキル、ActiveDirectoryの設計・構築スキル、設計ロジックを文書化し構築まで導く能力尚可:なし稼働場所:東京都(リモート可、都内・大阪データセンターへの出張あり)その他:業種:流通・小売業 |
| 業務内容:-フィールドセールスと連携し、提案段階での顧客要件整理・技術検討-API連携、音声対応、データ処理等の仕様調整・ドキュメント化-社内エンジニアと実装可否確認、工数見積もり、開発工程調整-顧客との打ち合わせによる要件定義・仕様決定-プロジェクトスケジュール作成、進捗・課題管理、ミーティングファシリテーション-導入までの進行管理と品質確保(複数案件同時並行)担当工程:要件定義、仕様策定、スケジュール作成、進捗管理、品質管理、導入支援スキル:必須:ITプロジェクトのマネジメント経験、顧客折衝・要件定義経験、API・システム連携の基本知識、スケジュール・進捗管理経験、コールセンターシステム・音声認識技術の知見、AI関連プロジェクト経験尚可:外国籍で日本語が流暢な方稼働場所:東京都(リモート週3回)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日契約期間:長期(参画時期応相談) |
| 業務内容:-地方銀行向け共同化システムの保守・開発業務。IBM汎用機(TSO)上でのプログラム修正・追加を実施。担当工程:-要件確認、設計、プログラム修正・追加、テスト、運用保守スキル:必須:-システム開発経験2年以上(言語不問、IBM汎用機上での開発経験歓迎)-コミュニケーション力、能動的な行動、報連相ができること-長期(3年以上)プロジェクト参画可能尚可:-Excel・Wordでのドキュメント作成スキル(マクロ・関数不要)-システム開発現場経験(期間不問)稼働場所:-東京都内の拠点。シフト勤務やテレワークは業務に慣れ次第可その他:-若手エンジニア6名体制で長期参画を予定。上位社員が常駐し、サポート体制が整っています。プロジェクトは3年以上の継続を想定。 |
| 業務内容:既存ページの修正および新規ページ作成をディレクター・フロントエンドエンジニアと協働で実施担当工程:コーディング(HTML/CSS実装)およびページ改修作業スキル:必須:HTML/CSS(実務3年程度)、Git尚可:大規模案件経験、JavaScript(Vue、React)稼働場所:東京都(フル出社)その他:金融系Webサイトの運用・改修案件、開始時期は即日または相談、リモート勤務不可、就業時間は標準的な勤務時間帯、年齢制限35歳まで |
| 業務内容:-Difyを用いた生成AIエージェントの実装・拡張-Pythonによるバックエンド開発(API実装、RBAC認可)-AWS上でのインフラ構築(ECS、Docker、Terraform)-セキュリティ・運用対応担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:-Python開発経験3年以上-クラウドAPI実装経験-RBAC認可実装経験-AWSECSを用いたインフラ設計・構築経験-Docker/DockerCompose実務経験2年以上-Terraform実務経験尚可:-Difyを用いたAIエージェント実装経験-AmazonCognitoを用いた認証実装経験稼働場所:東京都(基本リモート、初日出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-募集人数:バックエンド1名、インフラ1名、またはフルスタック1名-勤務形態:リモート勤務可 |
| 業務内容:-インフラ構成管理およびCI/CD環境の保守・自動化-システム全体のパフォーマンス監視と改善-ミドルウェア(例:Webサーバ、アプリケーションサーバ等)の更新作業-AWSサービス(S3、Lambda、CloudFront、ECR/ECS/EC2、RDSMariaDB、Route53)の構築・修正-定期バックアップの取得・管理-アラート設定の新規作成・見直し担当工程:-設計・構築、運用保守、監視・チューニングの全工程を担当スキル:必須:AWS実務経験(ECR/ECS/EC2、RDSMariaDB、S3、Lambda、CloudFront、Route53)、ネットワーク基礎知識、Python開発経験、Shellスクリプト開発経験、Gitを用いたチーム開発経験、TerraformによるIaC経験、Linuxコマンド操作経験尚可:特になし稼働場所:東京都(初日~数日は出社、以降は週4回リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(婚活サービス)/参画時期応相談/中長期プロジェクト |
| 業務内容:-Vue.jsを用いたフロントエンド実装-AIチャット機能の保守・運用-将来的にバックエンド(Node.js/Express、Python/Flask)やインフラ(AWS、CloudFormation)領域の業務拡大担当工程:フロントエンド実装、保守運用、要件定義支援などスキル:必須:Vue.jsの実務経験(3年以上)、プロジェクト推進実績、スクラム開発経験、Node.js(Express)またはPython(Flask)のバックエンド経験、またはAWS/CloudFormationのインフラ構築経験、バックエンド・インフラ領域のキャッチアップ意欲尚可:プロンプトチューニングの経験稼働場所:東京都(竹芝)フルリモート、初日から3日程度は出社ありその他:業種:情報・通信・メディア(AIチャット開発)開始時期:即日または相談契約期間:長期募集人数:1名年齢上限:50代まで外国籍不可、個人事業主可、服装指定なし |
| 業務内容:-CTO/VPoEと連携し、開発組織・プロダクトの課題解決-全社横断プロジェクト・新規事業の立ち上げを事業計画フェーズから支援-アーキテクチャレビュー・技術課題の解決-インフラ・アプリケーションのモダン化推進(生産性向上・リスク軽減)-エンジニア育成・採用支援担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・リリース・運用改善全般スキル:必須:-大規模システムでの技術選定・意思決定経験-インフラからバックエンド・フロントエンドまでの実装経験-コンテナ、CI/CD、マイクロサービス等のモダン技術経験-RDBのパフォーマンスを意識したコード実装経験-サーバーサイドのTDD実施経験-GoまたはTypeScript等の型付け言語での開発経験-課題設定・関係者巻き込みによる計画遂行力尚可:-大規模サービス開発経験-レガシーシステムのリプレイス経験-品質管理・セキュリティ知識-コスト・性能・品質・セキュリティ改善経験-テックリード/CTOとして組織リードした実績-Next.js、Goの実務経験-GithubActions、CircleCIの実務経験-MySQL(Spanner含む)・Redisの実務経験-IaC(AWSCDK、Pulumi、Terraform等)実務経験-GCP・AWSの実務経験-フロントエンドテスト実装経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信 |
| 業務内容:海外向けCMS中継システムの構築を担当。要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでの上流工程を実施担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・バッチ設計・コードレビュー・リリース支援スキル:必須:銀行システム開発経験(基本設計~リリースまで)・Java開発経験(コードレビュー・指導可能)・PostgreSQLまたはOracleでのDB設計経験・バッチ設計経験・ステークホルダーとの調整・資料作成能力尚可:NECJobCenter経験・Talend(ETL)経験・インフラ構築経験稼働場所:東京都(リモート可、テレワーク約50%)その他:業種:金融・保険業(銀行系)・開始時期:2025年5月以降・年齢上限:50歳まで・服装:カジュアル・募集人数:若干名 |
| 業務内容:-半導体製造装置(ダイサー)の新機種開発-オプション機能(レーザーダイサー)開発(WinC/C++、VC++使用)-安定性向上機能(ブレードダイサー)開発(WinC++、MFCからReactへのGUI移行)担当工程:制御ソフトウェア開発、GUI開発、モータ・IO制御実装スキル:必須:C、C++、VC++、MFC、Reactの実務経験、装置制御(モータ制御、IO制御等)の経験尚可:ReactによるGUI開発経験稼働場所:東京都北八王子(リモート可否は要相談)その他:業種:情報・通信・メディア(半導体製造装置開発)/開始時期:2025年10月以降、継続期間は1年以上予定/募集人数:4名(各機能2名) |