新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:エンジニア

場所:東京都

検索結果:2558件
業務内容:Pythonのフレームワークを用いたWebアプリケーション開発DockerやKubernetesなどのコンテナ環境の利用AWSの利用担当工程:Webアプリケーション開発スキル:必須:エンジニア経験4年以上Pythonのフレームワークを用いたWebアプリケーション開発1年以上DockerやKubernetesなどのコンテナ環境の経験AWSの利用経験尚可:RESTAPIの設計、実装経験Javaのフレームワークを用いた開発経験稼働場所:東京都原則リモート(不定期で出社あり)期間:7月~(長期)就業時間:10:00~18:30(相談可能)
業務内容:製造業AIデータプラットフォームまたはその関連プロダクトのプロジェクトマネジメント。改善策や新機能の決定後、ビジネス・オペレーション・開発の幅広い専門的観点から、推進、完遂までを一貫してリード。ステークホルダーからの期待値把握と事業全体視点をもっての提案・調整。プロジェクト管理プロセスの導入定着。プロジェクトの全体計画立案および推進。プロアクティブなチェンジマネジメント。プロダクトマネージャー/エンジニアに対するプロジェクトマネジメントスキルのコーチング。必要スキル:-システム開発またはIT系のサービス改善プロジェクトマネジメントの経験(5年相当)-クロスファンクショナルチームを率いて成果を挙げた経験-アウトカムを追求する姿勢-ビジネスレベルの英語(IELTS7.5もしくはTOEFLiBT100以上に準ずる)-ビジネスレベルの日本語(日本語能力試験N1以上に準ずる)尚可スキル:-ソフトウェア、Webサービスのプロダクトマネージャー経験-スクラムにおけるプロダクトオーナー経験-ソフトウェアエンジニアの経験-新規事業立ち上げの経験-ベンチャー企業で働いた経験-多文化・多言語の環境で働いた経験-製造、物流、調達等と関わりの深い領域の第一線で働きドメイン知識を深めた経験勤務地:東京都業界:製造業系
業務内容:人材派遣や人材紹介を中心に展開する企業の自社サービスシステム開発業務。バックエンドとフロントエンドの両方の開発に携わる。担当工程:システム設計以降の工程必要スキル:・PHP(Laravel)開発経験4年以上・Vue.js実装経験2年以上(実装1人称)・詳細設計以降1人称の経験・5名以上のチーム規模での開発経験・1年以上の同一案件参画経験・コミュニケーション能力尚可スキル:・要件定義/基本設計の経験・アジャイルorスクラム開発経験開発環境:・バックエンド:PHP/Laravel・フロントエンド:Vue.js/JavaScript/HTML/SCSS・インフラ:AWS案件の特徴:・看護師向け転職サイトの開発・バックエンド・フロントエンド両方の開発経験が積める・設計から一人称で自走できる上級エンジニアを求めている勤務地:東京都その他条件:・リモートワーク可(週2日は出社必須)・面談2回・成約後、所属開示が必要
業務内容:データ加工処理の開発支援業務。上流から連携されたデータをTreasureData環境に取り込み、DataBricksでデータベース処理・加工処理を行い、RedshiftへデータをExportしてテーブル・ビューを作成。開発環境はリモート対応可能だが、商用環境での作業は出社が必要。担当工程:データ加工処理の開発支援スキル:必須:-DB開発経験5年以上-複雑なクエリを扱える能力-Linuxの基本操作歓迎:-TreasureDataの知見-ジョブスケジューラの知見その他:-稼働場所:東京都(リモート併用)-面談回数:2回
業務内容:大手企業向けのシステム開発案件及び自社プロダクト開発における要件定義、設計、製造、テストなどシステム開発の一連の工程を担当。要件定義、設計、製造及び各種ドキュメント作成を中心に担当。社内、社外PMやエンジニアとチームを組んで業務を進める。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、ドキュメント作成スキル:・RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書などのドキュメント作成を単独で完遂できる・ウェブシステムの要件定義、設計、製造の実務経験・PHP、AWS、Reactいずれかでの開発経験があれば尚可・現状分析、課題解決に向け自発的に取り組める・不動産関連(賃貸、売買問わず)のシステム開発における要件定義、設計経験があれば尚可勤務地:東京都その他:・週5日出社またはリモート併用で対応可能な方・PL経験ある方(リーダーシップを持って仕事を進めることができる方)歓迎
業務内容:研修事業向けのLMS(学習管理システム)の内製化案件。マルチテナント型LMSおよび付帯Webアプリケーションの新規開発、運用を担当。GraphQLAPIの設計、実装および運用。管理画面の設計、実装および運用。スクラムチーム内で他エンジニアと協力しながら、課題を自ら発見し、プロダクト改善を行う。担当工程:設計、実装、運用スキル:必須:-RubyonRails実務経験2年以上(基本設計の経験必須)-Webサービスのサーバーサイドの設計、実装、および運用経験-RDBMSを使用したデータ設計経験とインデックスの知識-テスティングフレームワークを用いた定常的にテストを書く開発の経験歓迎:-マルチテナント型SaaSの開発および運用経験-RESTfulAPIまたはGraphQLを用いたSPAの開発および運用経験-公開APIの開発および運用経験-GithubFlowを用いた開発経験-サービスの新規開発・運用経験-BtoB事業およびBtoC事業の両方の経験開発環境:-アーキテクチャ:React/TypeScript+ApolloClient(GraphQL)+RubyonRails+AWS-コミュニケーション:Slack,GatherTown,Zoom-プロジェクト管理:GitHubProjects-情報共有:Notion,miro勤務地:東京都(フルリモート可)業種:情報・
業務内容:モバイル向けコミュニケーションサービスのバックエンド開発および画面機能の追加開発。設計、実装、テストの工程が含まれる。担当工程:設計、実装、テストスキル:-TypeScript/NestJSの実務経験4年以上-一人称での作業が可能-積極的なコミュニケーション能力勤務地:東京都稼働場所:リモートワーク中心業務期間:2025年8月から(単月契約、継続可能性有)勤務時間:9:00~18:00(昼休み60分)募集人数:バックエンドエンジニア1名その他条件:-面談回数:1回または2回-年齢制限:50歳まで
業務内容:お客様が運用している各種Webサイトの運用・追加開発・改修など-Webサイトのフロントエンドの設計・開発-CMS開発(WordPress、HubSpot)-CMSの運用、パフォーマンス最適化-UI/UXデザインの実装-レスポンシブデザインの対応-アプリケーションのパフォーマンス最適化-他の開発チーム(バックエンドエンジニア、デザイナー等)との連携必要スキル:-HTML、CSS、JavaScript、PHPの実務経験(3~4年以上)-CMS(WordPress、HubSpot等)の開発経験-案件への参画意欲を積極的にアピールできる方-コミュニケーション能力が高い方尚可スキル:-JavaScript+PHP(1年~2年)経験のある方勤務地:東京都(リモート併用)面談:2回単価:スキル見合い備考:-開始時期は6月、7月~-労働時間は9:30~17:30
業務内容:大規模サイトにおける運用ディレクション担当。グローバルサイト対応CMSを駆使したサイト運用ディレクション。案件依頼受領、スケジュール調整、ミーティングなどクライアントとのコミュニケーション全般。ワイヤーフレーム作成、案件スケジュール作成。制作スタッフ(エンジニア、デザイナー)のアサイン、クリエイティブすり合わせ。案件によっては海外現地担当者と英語(テキストベース)によるコミュニケーション。担当工程:運用ディレクション、プロジェクト管理、クライアントコミュニケーション、ワイヤーフレーム作成、スケジューリングスキル:-大規模サイトの運用(ディレクション)経験3年以上-HTML、CSS基本知識-PCの基本操作、Office関連ソフト(Word、Excel、PowerPoint等)スキル-リーダー経験-英語に抵抗がない-マルチタスク管理経験-ワイヤーフレーム作成経験尚可スキル:-正確な作業に定評-エンタープライズ系CMSによるサイト運用経験-Redmine、Backlogなどプロジェクト管理ツールの使用経験その他条件:-勤務地:東京都、大阪府-単価:~50万円-最低1年以上の長期参画可能-習熟後3カ月目安で週1日程度リモート応相談
業務内容:生成AIを活用した医療文書自動生成システムの新規開発プロジェクト。バックエンド開発とプロダクトリード業務を担当。ビジネス要件からモデリング、実装、運用までを一気通貫で行う。医療現場の要件ヒアリングのため、病院への出張あり。自動文書生成システム(電子カルテ連携)の新規開発リード、技術選定~設計・実装・テスト・運用まで一貫対応、ビジネス/医療チームと連携し要件定義・仮説検証、生成AIモデルのファインチューニング(希望に応じて)を行う。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用スキル:必須:-バックエンド開発3年以上(言語不問)-商用サービス運用3年以上-NW/セキュリティ/RDBの基礎知識-コード品質と変更容易性を重視する志向尚可:-生成AIプロダクト開発経験-オンプレGPUサーバ運用経験-React開発経験勤務地:東京都業種:医療・ヘルスケア
業務内容:大手EC支援企業の開発部署にて以下の業務を担当:・社内SI部門のナレッジやノウハウの調査収集、整理、発信・新人研修及び中途入社者の初期研修(WEBシステム開発エンジニア向け)・新人の採用活動支援、社員の状況ヒアリング・社内アンケートの実施、集計・社内研修や勉強会の日程調整、実施支援/アシスタント・社内システム開発部門へのヒアリング及び取りまとめや資料作成、文言修正・電話応対や付随する事務作業全般・Webアプリ開発研修の技術アシスタント・社内ITシステム開発/導入部門の担当者との打ち合わせやヒアリング担当工程:・調査、情報収集・研修サポート・採用支援・アンケート実施・集計・資料作成・事務作業スキル:必須:・Excel、PowerPointの実務経験・ITシステムの開発や保守、サポートの経験・円滑な社内コミュニケーションスキル(内線/メール/チャット/ビデオ会議多数)その他情報:・業界:流通・小売業(EC・オンライン小売)・勤務地:東京都・期間:7月から長期(1年間を想定)・募集人数:1名・就業時間:原則9:00~18:00(時短相談可能)
業務内容:ECサービスラインナップ内のハイエンド向けSaaSの開発業務。市場環境やユーザーニーズを汲み取り最先端サービスの機能開発・保守を行う。担当工程:開発、保守スキル:-言語:Go、Vue.js、Nuxt.js-DB:MySQL-インフラ:AWS-ツール:Slack、Git、Backlog、Zoom必要要件:-販売、物流などの基幹系機能開発経験-DBスキーマ設計経験-中堅エンジニア以上-長期的な案件経験尚可要件:-販売、物流などの基幹システム開発経験5年以上-Webサービスの決済連携開発経験-Go言語による開発経験-React、Vue.js、Nuxt.jsによる開発経験-AWSでのアーキテクト構築経験勤務地:東京都業種業界:EC・オンライン小売
業務内容:マンガプラットフォーム開発プロジェクトにおけるQAエンジニアとしての業務。・ソフトウェアのテスト実行および結果の記録・テストケースの実行および不具合の報告・テスト結果に基づくレポート作成およびチームへの共有・テスト観点設計・バグ管理ツールを活用した不具合のトラッキング・テストデータの作成およびテスト環境の準備・開発チームと協力し、仕様確認やテスト要件の明確化をサポート担当工程:テスト計画、設計、実行スキル:必須:・Webアプリケーションのテスト計画、設計、実行全ての経験(3年以上)・テスト仕様検討に携わった経験・JSTQB資格保有歓迎:・自動テストツール(Selenium、Playwrightなど)を使用したテストの実施経験・ログ確認ツール(CloudWatch、DataDogなど)を活用して問題の特定や分析を行った経験・テストの仕様書がない状態でテストケースの作成を行った経験・アジャイル開発の現場で、短いスパンでのテスト経験(1週間でのリリース対応経験)求める人物像:・自身の関わるコンテンツに愛と情熱を持って取り組める方・自ら率先して課題を見つけ、遂行できる行動力がある方・コミュニケーションスキルの高い方・勤怠に問題のない方勤務地:東京都その他:・PC(MACorWindows)貸与あり
業務内容:大手企業向けのシステム開発案件の上流工程を担当。要件定義、設計、製造及び各種ドキュメント作成を中心に行う。社内外のPMやエンジニアとチームを組んで業務を進める。担当工程:要件定義、設計、製造、各種ドキュメント作成スキル:-RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書などのドキュメント作成-ウェブシステムの要件定義、設計、開発の実務経験-PHP、node.js、Javascript、ZendFramework、Laravel、MySQL、DynamoDB、GitHub、AWS、GCP、jQueryの経験求められる人物像:-自発的に課題解決に取り組める方-リーダーシップを持って仕事を進められる方-コミュニケーションスキルの高い方-勤怠に問題のない方尚可スキル:-不動産関連(賃貸、売買)のシステム開発における要件定義、設計経験-PL経験勤務地:東京都
業務内容:金融系システムグループにおけるインフラ担当者として、インフラの構築・運用・保守を行う。担当工程:インフラの構築・運用・保守スキル:-AWS認証資格(AWSCertifiedCloudPractitioner)か同等の知識-インフラ基本設計/詳細設計/サーバ構築の経験-AWSを用いた実務経験-ネットワーキング(DNS、TCP/IP、SSL)の基礎知識勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:某大手企業のシステム改修を実施する。工程は主に設計で、稀に新規開発も含む。担当工程:設計スキル:・Angular(JavaScriptFW)を利用したJavaでのアプリ開発経験・SpringFWなどを利用したJavaでのアプリ開発経験稼働期間:2025年7月から長期稼働時間:9:00-18:00単価:最大57万円場所:東京都
業務内容:ゲームではないブロックチェーンのプロジェクトにおいて、インフラ系の運用制度設計や外部調整を行う。10月の運用に向けてインフラやセキュリティについて調整し、運用時の仕組みを定める(SLAやエスカレーション内容など)。Terraformによるインフラ構築も担当。担当工程:開発ディレクタースキル:-AWS、Terraformの3年以上の経験-24時間365日の運用経験-ブロックチェーンの理解があれば尚可参画時期:6月から(7月でも可、ただしなるべく早いと尚可)地域:不明業種業界:情報・通信・メディア業務内容:外部決済サービスのプランナーとして、以下の業務を担当:-機能改善の企画・立案-仕様書作成-エンジニア、デザイナーへのオリエンテーション-KPI分析-外部決済サービスの分析スキル:-スマートフォンゲームでのプランナー経験、もしくはスマートフォンゲームのデバッグやQA経験-スマートフォンゲーム(複数タイトル)を普段からやり込んでいる方-スマートフォンゲームでのプランナー経験があれば尚可勤務地:東京都リモートワーク:リモート+出社(週2日リモートワーク推奨)業種業界:情報・通信・メディア業務内容:企業の情報システム部門でのサーバ構築、運用業務:-サーバ構築、運用-ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用-WindowsServer、LinuxServerの構
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニアとして以下の業務を担当。-SQLとR言語を使用したデータ分析、データ抽出、データ加工-Pythonを使用したモジュール改修(設計・テスト含む)担当工程:基本設計、コーディング、テストスキル:必須:-SQL実務経験(2年以上)-Pythonコーディング実務経験(1年以上)-基本設計経験(1年以上)尚可:-R言語経験(キャッチアップ可能)その他条件:-業界経験4年以上-1年以上の長期参画が可能-首都圏在住勤務形態:基本フルリモート(月1回程度の出社の可能性あり)勤務地:東京都
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションの開発プロジェクトにおけるデータエンジニアリング業務。主な作業内容は以下の通り:・SQLとR言語を用いたデータ分析、データ抽出、データ加工・Pythonを使用したモジュールの改修(設計・テスト含む)担当工程:・データ分析・データ抽出・データ加工・モジュール設計・モジュールテストスキル:必須:・SQLの実務経験(2年以上)・Pythonでのコーディング実務経験(1年以上)・基本設計経験(1年以上)・業界経験4年以上(研修期間除く)その他条件:・勤務形態:基本的にフルリモート(参入初日と月1回程度の出社の可能性あり)・勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間含む)・チーム規模:5名程度(全体10名程度)・私服勤務可・1年以上の長期参画が可能な方
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニアとして、分析運用チームで以下の業務を担当:-SQLとR言語でのデータ分析、データ抽出、データ加工-Pythonでのモジュール改修(設計・テスト)担当工程:基本設計、開発、テストスキル:必須:-SQLの実務経験2年以上-Pythonのコーディング実務経験1年以上-基本設計経験1年以上-業界経験4年以上開発環境:-DB:BigQuery-開発言語:R言語、Python-バージョン/チケット管理:Github、JIRA、Confluence、backlog等-コミュニケーションツール:Slack、GoogleMeets、Zoom等勤務地:東京都(基本フルリモート、月1回程度の出社あり)業種:医療・ヘルスケア
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニアとして、以下の業務を担当:-SQL+R言語でのデータ分析、データ抽出、データ加工-Pythonでのモジュール改修(設計・テスト)担当工程:分析運用、設計、テストスキル:必須:-SQLの実務経験2年以上-Pythonでのコーディング実務経験1年以上-基本設計経験1年以上-業界経験4年以上開発環境:BigQuery、R言語、Python、Github、JIRA、Confluence、Slack等勤務形態:リモートワーク(首都圏在住者のみ)勤務時間:10:00-19:00(休憩1時間)プロジェクト規模:チーム人数約5名、全体約10名その他:長期プロジェクトのため、長期継続が可能な方を募集
業務内容:新規事業チームのフルスタックエンジニアとして、LLMを用いた新規の営業支援プロダクトの設計・開発・運用をフルサイクルで担当。企画段階からプロトタイプ開発、本番リリースまで、フルサイクルかつフルスタックで高速にスプリントを回す。企画、PdM、デザイナーと連携し、要件定義から実装までをリード。LLM機能実装(OpenAI、Anthropicなど)、フロントエンド開発(TypeScript/React)、バックエンド開発(TypeScript/Node.js、APIサーバ、DB設計)、クラウドインフラ設計・構築(AWS等)、GitLabでのコードレビュー、CI/CDを行う。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用スキル:必須:-3年以上の新規プロダクト開発経験(要件定義~リリース)-5年以上のTypeScript開発経験、または3年以上のReact+Node.js開発経験-フルスタック開発経験(UIからAPIまで一気通貫で担当)-クラウド/コンテナの基本知識-アジャイル開発経験(GitHub、CI/CD、スクラム)-良好なコミュニケーション能力尚可:-AI/機械学習の知見/開発経験-営業/CRM/SFAの理解-BtoBサービスやシステム開発経験-ユーザー課題ヒアリングからソリューション開発の経験-データ分析/BI活用経験勤務地:東京都稼働場所:リモート+週1回
業務内容:情報・通信・メディア業界におけるWebサイト制作業務。番組HPやドラマの番宣のためのLPやティザーサイトの制作。外部企業向けのサイト作成・運用も担当。担当工程:フロントエンド開発スキル:・HTML/CSS(Sass)/JavaScript・Vue.jsまたはReact.js(特にVue.js3系)・TypeScript・Node.js・バックエンドの知識必要経験:・フロントエンドエンジニア経験2年以上・LPの作成経験3年以上・Vue.jsまたはReact.js経験1年以上その他条件:・リモートワーク中心・期間:2023年7月~・都道府県:東京都
業務内容:レンタルスペースサービスのプロダクトマネジャーとして以下を担当:-課題ヒアリング・要件定義-ソリューション企画・設計-ステークホルダー調整-実装支援・進行管理-データ分析(GA4、BI)-改善企画立案担当工程:-問題定義-ソリューション企画・設計-要件定義(機能・非機能)-プロジェクト推進-工数管理-データ分析-改善提案スキル:必須:-問題定義の実務経験-ソリューション企画・設計の実務経験-要件定義の実務経験(機能・非機能)-ステークホルダーとの折衝・推進経験-デザイナー・エンジニアの工数管理経験-グロースに関する機能・ツールの理解と活用経験(広告、ASO、CRM、SFA、データ分析等)尚可:-事業戦略の企画立案経験-KGI、KPIの企画立案経験-スクラム開発経験勤務地:東京都業界:サービス業その他条件:-週5出社必須(時間外は必要に応じてリモート可)-貸与PCあり(Mac)
業務内容:大手自動車メーカー向けの次世代車載プラットフォーム設計・構築プロジェクト。自動運転技術から車内体験の向上まで、幅広いアプリケーションをサポートする次世代の車載プラットフォームを設計・構築。車両フレームワークおよびオペレーティングシステムの抽象化設計・開発、安全で保守性が高く品質の高いコードの開発、エラーが発生しやすい作業を自動化するツール開発、分散型並列計算を高速・簡単・エラーのないものにするライブラリ開発などを担当。担当工程:上流~下流スキル:必須:-C++/Cでの5年以上の実践的開発経験-ソフトウェアパフォーマンス問題の経験-複雑なシステム仕様の理解力-強固なソフトウェア設計構築力と説明力-システムアーキテクチャ、データ指向設計の理解-高い開発基準維持へのコミットメント-日本語と英語のバイリンガル(読み書き)尚可:-ADASシステム開発経験-SIMULINK経験-車載インフォテインメントシステム開発経験-リアルタイム、分散型、並列計算、低レベルハードウェア理解-安全性重視の組み込み/ハードリアルタイムアプリ経験-耐障害性システム設計・解析知識-大規模ソフトウェア開発ツールチェーン経験-セキュリティ重視のソフトウェア設計・実装経験-ISO26262等の機能安全基準知識-AUTOSARシステム開発実務経験業種:自動車・輸送機器単価:最大90万円勤務地:東京都