新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:エンジニア

場所:東京都

検索結果:7834件
業務内容:インフラ更改プロジェクトにおけるVMwareを用いた仮想化環境の構築・設定・テスト担当工程:設計、構築、設定、テスト、運用引継ぎスキル:必須:VMwareによる仮想化環境構築経験、3Tier仮想化に関する知見、常駐勤務が可能尚可:クラウド基盤経験、ネットワーク設計経験、Automationツール使用経験稼働場所:千葉県常駐(リモート勤務相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト形態:インフラ更改、開始時期:相談
業務内容:iOS/Androidアプリの設計・開発。SwiftまたはFlutterを用いた実装、GitHubを利用したチーム開発を担当します。担当工程:設計、実装、テスト、デプロイまでのフルサイクルを担当します。スキル:必須:SwiftまたはFlutterの実務経験(2年以上)、GitHubを利用したチーム開発経験尚可:リーダー経験稼働場所:東京都内拠点(週2回リモート勤務可)その他:情報・通信・メディア領域の新規サービス開発プロジェクトです。チーム規模は2〜3名で、即日または相談にて開始可能です。
業務内容:グローバル企業の子会社間で口座残高を最適化するプーリングサービス向けのWebシステムを開発します。主にデータ登録、補正、レポート照会機能の実装を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでの開発工程全般スキル:必須:TypeScript+React、Java、Pythonのいずれかでの実務経験(3年以上)・フロントエンドまたはバックエンドでの実装経験・コミュニケーション力尚可:AWS環境での開発経験・生成AIの活用経験・銀行系勘定系システム開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:金融・保険業/銀行系外国籍不可増員枠あり(既存要員はReact+TypeScriptで3年程度の経験あり)
業務内容:-自動車保険に関する社員支援業務-データ集計処理等の業務改善対応担当工程:-VBAツールの設計・実装・テストスキル:必須:AccessVBA実務経験3年以上、AccessVBAによる解析経験尚可:自動車保険業務知識、業務改善経験稼働場所:東京都その他:-勤務期間:2025年10月~2026年3月末(延長の可能性あり)-勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)-残業ほぼなし-若手エンジニア(30歳前後)を想定
業務内容:1.機械装置の時系列データ収集アプリの機能追加・改良2.収集データの管理・可視化を行うWebベースのサービス開発(モニタリング・解析)担当工程:実装、改良、テストスキル:必須:C/C++、Qt、ソケット通信、Python、PostgreSQL、JavaScript尚可:なし稼働場所:東京都(リモート週3~4日可)その他:業種:情報・通信・メディア(ソフトウェア開発)/即日開始可能/日本語で業務可能な外国籍の方歓迎
業務内容:-Azure上でLLMを活用したAIツールの設計・開発・検証-フロントエンド・APIエンジニアとの連携による実装支援-コードレビュー等を通じたチーム開発の推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、検証、コードレビュースキル:必須:Pythonでの開発経験(3年以上)、LLMを用いたアプリケーション開発経験、Gitを用いたチーム開発経験尚可:AzureOpenAI・CosmosDB・AISearchの利用経験、AWS/GCP等他クラウドでのAIシステム構築経験、アルゴリズムのパフォーマンス最適化実務経験、金融業界(法人営業・商品提案)に関する理解稼働場所:東京都(常駐勤務、リモートは限定的)その他:金融業界(銀行・信託)向けAIツール開発プロジェクト、開始時期は相談に応じて決定
業務内容:-Javaによる設計、製造、テスト-証券取引システムの機能追加・改修-Linux環境での開発作業担当工程:設計、製造、テストスキル:必須:FXまたは証券系プロジェクト経験3年以上、Java開発実務経験3年以上、Linux実務使用経験、SQL実務使用経験、能動的に業務を推進できること、コミュニケーション力、勤怠管理が良好であること、フル出社可能尚可:自身での投資経験(FX/証券)稼働場所:東京都(リモート30%)その他:業種:証券・金融(証券取引システム)開始時期:即日または相談年齢制限:40代まで外国籍不可
業務内容:-React(TypeScript)でのフロントエンド実装-PythonでのバックエンドAPI開発-AWS上での環境構築・運用-設計、製造、テストを含む一連の開発業務担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、運用までの全工程を担当スキル:必須:React(TypeScript)での開発経験、Pythonでの開発経験、AWS実務経験尚可:AWS環境設計・構築の知見、要件検討・調査を主体的に行えること稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(AI分析システム開発)開始時期:2024年11月
業務内容:-CopilotStudio/PowerPlatformを用いたAIシステムの設計・開発-MicrosoftGraphAPIを活用したデータ統合基盤の構築-AzureAIServices(OpenAI、AISearch)の実装・最適化-PowerAppsモデル駆動型アプリとの連携開発-検索精度向上のためのプロンプトエンジニアリング担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:PowerPlatform(PowerApps/PowerAutomate)開発経験、Microsoft365/Azure環境での開発経験、JavaScript/TypeScriptまたはC#の開発経験尚可:CopilotStudioまたはPowerVirtualAgentsの経験、MicrosoftGraphAPI利用経験、RESTAPIの設計・開発経験、AzureAI/CognitiveServicesの実装経験、PCF(PowerAppsComponentFramework)開発経験、RAG(Retrieval‑AugmentedGeneration)システム構築経験、プロンプトエンジニアリングの知識稼働場所:東京都(リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)対象:研究開発プロジェクト管理システムへの高度検索・分析機能導入
業務内容:PHP8.2(Laravel10)とVue.jsを用いたWebアプリケーションの新規開発・機能追加・保守を担当します。PostgreSQLによるデータ取得やAWSEC2上での環境構築・運用、CentOS・nginx設定も含みます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守・運用、デプロイ作業スキル:必須:PHP8.2/Laravel10の実務経験(約4年)、Vue.jsの実務経験、PostgreSQLまたは他RDBMSでのSQL実務経験、AWSEC2・CentOS・nginxの基本的知識、GitHubでのバージョン管理、Mac環境での開発経験尚可:Datadog等のモニタリングツール使用経験、CI/CDパイプライン構築経験稼働場所:東京都内での常駐勤務(リモートはなし)その他:情報・通信・メディア領域向け案件、2025年11月開始予定、長期想定、エンジニア2名募集
業務内容:-社内管理システムの基本設計以降の開発-要件定義、SQL実装、ジョブ(JP1等)設定-SpringBootやAWSを活用した機能実装(尚可)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、要件定義の実務経験、SQLの実務経験、ジョブ(JP1等)の実務経験尚可:SpringBootの実務経験、リプレイス案件経験、COBOLが読めること、AWSの実務経験、PMやテックリード経験稼働場所:リモート併用(必要時出社あり、フルリモートも調整可能)。勤務地は東京都(関東圏)在住者対象。その他:業種:情報・通信・メディア(大手企業の社内管理システム開発)開始時期:2025年11月開始予定年齢制限:40代まで、外国籍不可備考:環境構築のため数日出社が必要になる場合あり
業務内容:-WebUIの実装-WebSocket等を用いたストリーミング連携機能の試作開発担当工程:-要件定義・設計(変動要件への対応)-フロントエンド実装(React、TypeScript)-バックエンド実装(Node.js、API、WebSocket)-テスト・デバッグスキル:必須:-エンジニア実務経験5年以上-Webアプリ開発経験3年以上(TypeScript、Node.js、React等)-要件変更への柔軟な対応力尚可:-リアルタイム処理(WebSocket)実装経験-CTI・PBX連携知見-クラウド(AWSまたはAzure)・API設計・OAuth/OIDCの知見稼働場所:-東京都内オフィス出社(ハイブリッド勤務相談可)その他:-業種:情報・通信・メディア(CTI領域)-開始時期:相談に応じて調整
業務内容:-OCIIaaS/PaaS環境の設計・構築-開発環境のパラメータ設計(OCI、Linux、ミドルウェア)-環境構築および単体テストの実施担当工程:要件定義から設計、構築、単体テストまでスキル:必須:Linux(RHEL)の設計・構築経験、Linux/Windowsの基本操作、機能要件・非機能要件の基礎理解尚可:AWS等他クラウド利用経験、Oracleデータベースの基礎知識・設計・構築経験、Bashスクリプト作成経験、ネットワーク・セキュリティの基礎知識、主体的に行動できる方稼働場所:テレワーク中心、東京(東京駅周辺)週1回出社その他:業種:情報・通信・メディア(クラウドインフラ構築)/長期プロジェクト/開始時期:2025年11月予定
業務内容:-データベース設計-レイヤー間データ移行-顧客要件の整理とソリューション提案-実装後の詳細ドキュメント作成担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・ドキュメント作成スキル:必須:DB設計経験・約4年のDBエンジニア実務経験・クラウド・DWH・ETLに関する知識・AWS・Snowflake・Talend等の知識・データサービス設計・設定の知識尚可:なし稼働場所:フルリモート(外国籍可・日本語ネイティブレベル必須)その他:業種:情報・通信・メディア・長期プロジェクト・即日開始可能
業務内容:大手企業向け既存プロダクトのOEM化プロジェクトに参画。フロントエンドはTypeScript・React・Next.js、バックエンドはGraphQL・Node.jsで実装し、AWS(Aurora、ECS/EKS、VPC)上にインフラを構築。認証基盤(SSO、RBAC)の設計・実装や、マルチテナント対応のデータベース設計・実装を担当。担当工程:要件定義、システム・アーキテクチャ設計、実装、コードレビュー、テスト、CI/CDパイプライン構築、デプロイ、運用支援。テックリードは全体設計と実装リード、DBエンジニアはスキーマ設計・Prisma導入・パフォーマンスチューニングを担当。スキル:必須:TypeScript、React、Next.js、Node.js、GraphQL、AWS(Aurora、ECS/EKS、VPC)、PostgreSQL、Prisma、認証基盤設計経験尚可:Kubernetes等コンテナオーケストレーション経験、CI/CD構築経験、テックリード経験、マルチテナントシステム開発経験稼働場所:東京(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日〜相談、プロジェクト期間:長期、開発規模:中規模チーム
業務内容:-TypeScript・React・Next.jsを用いたフロントエンド実装-Node.js・GraphQLAPIのバックエンド実装-AWS環境での基盤設計・デプロイ・運用(Aurora、ECS/EKS、VPC等)-PostgreSQLとPrismaを用いたDB設計・実装(マルチテナント対応)-外部認証基盤との連携・権限制御(RBAC/ABAC/SSO等)担当工程:要件定義、システム設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:-GraphQLAPI設計・実装(3年以上)-Node.js/TypeScriptフルスタック開発(5年以上)-React/Next.jsによる最新Webアプリ開発経験-PostgreSQL+PrismaORMの実務経験(3年以上、マルチテナント対応)-認証基盤・権限制御(RBAC、ABAC、SSO等)経験-AWS基盤設計・運用経験(3年以上、Aurora、ECS/EKS、VPC等)-大規模システム移行プロジェクト実績-チームテックリード(5〜8名、2年以上)尚可:-音声・メディア処理(FFmpeg、WebRTC)経験-Datadog、CloudWatch等でのAPM・監視設計経験-SAML、OpenIDConnect、ActiveDirectory、LDAP等の認証統合経験-マルチテナントSaaS設計・運用経験-Kubernetes/Ser
業務内容:-Next.js(React.js)・Node.js・AWSを用いた機能開発-インフラ構築・設定-テスト自動化の実装-仕様確認および不具合調査-デザイナーと協業したUI/UX改善-ビジネスサイドと連携したオペレーション設計-関連部署・ステークホルダーとの調整担当工程:開発、インフラ構築、テスト自動化、仕様確認、不具合調査、UI/UX改善、オペレーション設計、ステークホルダー調整スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験3年以上、直近3年の平均勤続年数が12ヶ月以上尚可:PMまたはPdM経験、TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験、休日の自己学習・個人開発、AIツールの積極活用稼働場所:リモート併用(東京都)、現状週2日出社その他:BtoBプラットフォームの保守・開発、服装自由、Macでの作業が望ましい(相談可)、年齢上限45歳・外国籍不可、開始時期は相談可能、業種は情報・通信・メディア
業務内容:資格情報の集計・一元管理システムの設計・開発、資格取得支援機能の実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:PHP、HTML、JavaScript、SQLの実務経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(ハイブリッド)※在宅勤務可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能選考フロー:WEB面談1回で完了
業務内容:-プロダクトロードマップに基づく優先順位付けとスコープ調整-管理システムの要件定義・機能設計リード-ビジネス要件整理と開発チームとの仕様策定-UI/UX観点の画面設計レビュー-他システムとのAPI・データ連携設計-ステークホルダーとの調整・進行管理担当工程:要件定義、機能設計、UI/UXレビュー、API設計、プロジェクト進行管理スキル:必須:Webアプリケーションの要件定義・機能設計経験(3年以上)・管理画面やBtoBシステムの設計経験・エンジニアとの仕様調整・開発ディレクション経験・アジャイル(スクラム)開発経験尚可:Salesforce・OBIC等SFA・販売管理システム連携開発経験・販売管理・経理知識・複数プロダクトを管理するプラットフォーム開発経験・Azure利用のシステム開発・運用経験・SaaS・ライセンス管理システムの知見・SQL・BIツールによるデータ分析スキル・UXデザイン・プロトタイピング経験稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都内出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談対象年齢:45歳以下日本籍必須個人事業主不可
業務内容:-SAPBWのデータモデル設計・実装-SAPDataServices等を用いたETLプロセスの開発・保守-要件定義・ヒアリングおよび技術仕様書作成-ETL処理のパフォーマンス最適化・拡張性確保-日英両言語でのドキュメント作成・管理-SAPモジュール(FI,CO,SD,MM等)や非SAPシステムとの連携支援-データ正確性・パフォーマンス・システムエラーの分析・解決-システムアップグレード・マイグレーション・機能拡張プロジェクト参画担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入、保守・運用スキル:必須:SAPBWでの開発・運用経験(3〜5年)、日本語・英語ビジネスレベル、SAPBWアーキテクチャ・データモデリング理解、ABAPでのBW拡張開発経験、問題解決力・コミュニケーション力尚可:BWonHANAまたはBW/4HANA経験、SAPBO・SAC等のアナリティクスツール利用経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、開始時期は相談
業務内容:-ドローン遠隔運航管理プラットフォームの開発-リアルタイムデータ処理、予約シェアリング、空域制御機能の実装-アーキテクチャ設計・実装のリード-要件定義からテストまでの工程全般担当工程:-要件定義-設計(アーキテクチャ、詳細設計)-実装(バックエンド、AWSインフラ)-テスト・品質保証-CI/CDパイプライン構築スキル:必須:リードエンジニアとしての実務経験、バックエンド開発(Python、Go、TypeScript)、AWS(コンテナ、Lambda、APIGateway等)、DBチューニング、CI/CD構築、アジャイル開発経験尚可:マイクロサービス設計経験、Kubernetes運用経験、大規模トラフィックハンドリング稼働場所:東京都内(出社可能範囲、週2日リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)開始時期:相談年齢制限:40代まで外国籍:不可服装:ビジネスカジュアルフレックス:なし
金額:1,070,000円/月
業務内容:-要件定義、設計、Config作成、検証、クラウド初期設定-ルータ、スイッチ、無線AP、ファイアウォール、認証/管理装置の導入・設定-IPv4/IPv6、BGP/OSPF、IPsec/L2TP/GRE、冗長化、VLAN/ACL/NAT等のプロトコル設定-ベンダーコントロール(手順書作成、作業指示、エスカレーション対応)-構成図・設計資料・パラメータシート・WBS・各種手順書・試験表の作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、設定作業、検証・試験、運用引継ぎ、ベンダー調整スキル:必須:ネットワークエンジニア経験5年以上、ルータ・スイッチ・無線AP・ファイアウォール等の設計・構築経験、IPv4/IPv6、BGP/OSPF、IPsec等のプロトコル設定スキル尚可:特になし稼働場所:東京都千代田区飯田橋(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月または11月長期案件オンサイト作業あり(出張あり)
業務内容:-AIを用いた製品の設計・開発-フロントエンド開発(TypeScript/Next.js/React.js)-アーキテクチャ設計と実装-コード品質・継続性の改善・保守-メンバー教育・チームビルディング支援担当工程:-研究・開発-要件定義・設計-実装・テスト-保守・改善-教育・チーム支援スキル:必須:-コンピュータサイエンス・AI・機械学習等の修士号取得者-PythonとPyTorchまたはTensorFlowの実務経験-CVまたはNLP分野での論文ベースのアルゴリズム設計・実装経験尚可:-LLMや画像生成モデルの開発・応用経験-国際学会・ジャーナルでの論文発表経験-AI/ML技術を実プロダクトへ適用した経験稼働場所:東京都渋谷区西新宿(週2日リモート可、長期参画前提)その他:-業種:情報・通信・メディア(AI研究開発)-使用技術:Linux、GCP、Slack、GoogleWorkspace、Confluence、GitHub、Jira、CircleCI、Jenkins、GitHubCopilot、社内GPT、TypeScript/Next.js/React.js、Python、PyTorch/TensorFlow-外国籍可(日本語でのコミュニケーション必須)-開始時期:即日または相談
金額:740,000~930,000円/月
業務内容:フロント・サーバサイドの開発、詳細設計、試験、リリース作業全般担当工程:詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Java(実務経験3年以上)尚可:Spring、JavaScript、Knockout.js、Oracle(PL/SQL)、MyBatis、Linux稼働場所:客先常駐(東京都)/在宅勤務(リモートワーク)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:未定年齢不問(20〜40代が望ましい)、協調性・コミュニケーション能力必須、外国籍不可、個人事業主可
業務内容:共通ナビゲーションアプリの設計、開発、運用を担当し、全フロントエンドアプリで共通利用されるヘッダ・フッタの実装・保守を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:Pythonを使用したWebアプリケーション開発(3年以上)、AWS等クラウドサービス利用経験、ヘッダ・フッタ等のフロントエンド実装経験尚可:CI/CDツールやコンテナ技術の経験稼働場所:東京都(基本リモート、月1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または11月開始可能、年齢:50代まで応募可