新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:エンジニア
場所:東京都
検索結果:7932件
| 業務内容:-プロジェクトマネジメント全般(計画策定、進捗管理、リスク対応)-他PM支援・PMO業務(プロセス改善、成果物レビュー)-各工程(基本設計・詳細設計・開発・テスト・保守・研究開発・基盤設計)の管理担当工程:計画策定、進捗管理、リスク対応、成果物レビュー、各工程の管理スキル:必須:エンジニアとしての開発経験(1年以上)、PM/PMO経験(3年以上)、インターネットサービス関連業務経験(1年以上)、高いコミュニケーション力、計画系タスク(プロジェクト・テスト・移行計画)実施経験尚可:PMP・PMBOKの知識、従業員500名以上の企業でのPM/PMO経験、ITコンサルタント経験、大規模プロジェクトでのPM/PMO経験稼働場所:リモート中心、必要に応じて出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(決済プラットフォーム開発・保守)開始時期:即日開始可能備考:アダルトコンテンツの検証作業が発生する可能性(閲覧なし) |
| 業務内容:-詳細設計(パラメータ・エラー仕様・ワークフロー検討)および設計変更対応-Python・JavaScript・GASによるコーディングと単体テスト作成-テスト項目検討、テストコード作成・実行-クラウド環境(Azure・AWS・GoogleCloud)向けリソース作成、作業手順書作成、運用チームへの引継ぎ担当工程:要件定義、詳細設計、実装、単体テスト、総合テスト、リリース準備、運用引継ぎスキル:必須:Pythonでの開発経験、JavaScriptまたはGASの知識、クラウド(Azure・AWS・GoogleCloud)の基本的な知見、PJ進捗管理・リスク管理尚可:GitLab/GitHubを用いたチーム開発経験、Ansible等のインフラ自動化ツール利用経験稼働場所:リモート勤務中心、必要時に東京都内での作業出社その他:業種:情報・通信・メディア系システム開発、開始時期は相談、夜勤・休日出勤・出張は基本なし |
| 業務内容:-Qt/C++を用いた医療機器向けアプリの開発-iOS/Android向けクロスプラットフォーム対応-セキュリティ実装、API連携、専用GUI作成担当工程:-機能実装、セキュリティ対応、API連携、GUI作成スキル:必須:C++(Qt)での開発経験3年以上、実務経験5年以上、医療機器・関連プロダクト開発経験、QMS(ISO、ウォーターフォール)に沿った開発経験尚可:要件・機能仕様書・テスト計画書等のドキュメント作成経験、Objective‑C/Swift、Java/Kotlinの基礎知識稼働場所:基本リモート、必要時に出社ありその他:業種:医療・ヘルスケア(IoTサービス)開始時期:要相談フレックスタイム制(コアタイム11:00‑14:00)PC貸与あり外国籍不可、年齢上限50歳 |
| 業務内容:-WindowsServerの基本設計・詳細設計-サーバ構築、単体テスト・結合テスト-システム移行設計・実施(OSレイヤ以降)担当工程:設計、構築、テスト、移行の全工程を担当スキル:必須:WindowsServerの設計・構築経験、システム移行経験尚可:Azure環境での設計・構築経験(特にネットワーク周り)稼働場所:基本フルリモート、初回・稀な打ち合わせ時は東京都内出社その他:業種:情報・通信・メディア(クラウド基盤構築)プロジェクトはリモート中心で、設計から移行まで一貫して実施できるエンジニアを募集しています。 |
| 業務内容:-新機能や追加サービスのテスト設計・実行・レビュー-仕様レビュー、探索的テストの実施-Autify等を用いたE2Eテスト自動化-開発/QAプロセス全体の改善とアジリティ向上施策-品質指標の策定・測定、欠陥分析、品質改善施策の企画・実行-ナレッジ整備・オンボーディング支援担当工程:テスト計画・設計・実装・実行・レビュー、品質指標策定、プロセス改善スキル:必須:WebアプリケーションのQA実務(4年以上)、テスト計画・設計・実施経験、アジャイル/スクラム開発下でのQA経験、ロジック系テストケース作成・実施、テストデータ作成/投入尚可:Autify等のノーコード自動テストツール利用経験、テストリード・マネジメント経験、非機能テスト・UI/UX・ユーザビリティ知見、開発プロセス改善・品質分析からの提案・実行経験、JSTQB・JCSQE・IVEC等資格稼働場所:東京都(基本リモート、初期数日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業開始時期:2025年10月以降(相談可能)想定人数:1名 |
| 業務内容:-AWSを利用した次期システムのインフラ要件定義および基本設計-アプリケーションチームと連携し、構築手順の策定-コンテナ化の検討・方針策定担当工程:要件定義、基本設計、構築手順策定、コンテナ開発検討スキル:必須:AWSのサービス選定・設計経験、インフラ要件定義(非機能要件含む)と基本設計スキル、チームワークおよびコミュニケーション力尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険業(生命保険システム)、プロジェクト開始時期:10月開始、長期プロジェクト、募集人数:1名、外国籍の方可 |
| 業務内容:・現行クラウド型コンタクトセンターサービスの品質向上に向けた設計書の再整備・海外ベンダーが作成したコードのリバースエンジニアリング、設計書化・設計書(基本設計~テスト)に基づく機能追加開発・保守体制の構築および保守対応担当工程:要件定義・基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Node.js(JavaScript)でのWebアプリケーション開発経験、ソースコード解析および設計書作成スキル、Linux環境での開発実務経験、実務経験2年以上、50歳未満尚可:OpenResty、Redis、Elasticsearchの使用経験、コール処理に関する知識・経験稼働場所:東京都(在宅併用、週1回程度出社)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:-toC向けECサービスのバックエンド開発(Go,gRPC)-要件定義、設計、実装、コードレビュー、テスト、保守・運用全般-モニタリング、アラート対応、パフォーマンスチューニング担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、リリース、保守・運用スキル:必須:Goでの開発・運用経験(2年以上)、AWSまたはGCPでの開発経験、自社サービス開発経験、要件定義から保守・運用まで一貫して担当できること、長期参画意欲尚可:技術選定経験、テックリード経験、アーキテクチャ設計経験、フロントエンド・モバイルアプリ開発経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(基本フルリモート、月1回出社)その他:業種:流通・小売業/EC・オンライン小売、フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)、PC貸与(Mac)、服装自由 |
| 業務内容:-AI機能(自然言語処理・機械学習モデル等)の要件整理・追加定義-ドキュメント解析・知識検索(RAG)・シナリオ自動生成・レポート出力機能の企画・設計-AI推論パイプラインの実装-モデル選定、PoC実施、精度検証-仕様レビュー(基本設計・詳細設計段階)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、検証、レビュースキル:必須:LLM(OpenAI、HuggingFace等)利用経験、API連携経験、AI/機械学習(NLP、分類、予測モデル等)実務経験(3年以上)、Python(TensorFlow、PyTorch、scikit-learn等)での開発経験、WebシステムへのAI機能組込実績、英語またはシンプル英語でのオフショアチーム連携尚可:RAG実装経験、AIモデルの精度検証・チューニング経験、多国籍メンバー(オフショア含む)との協働経験稼働場所:フルリモート(拠点:東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、ウォーターフォール型開発プロジェクト、開始時期:10月から、オフショアチーム(フィリピン)との協業あり |
| 業務内容:基本設計、詳細設計、テスト、オフショア開発向け設計支援担当工程:基本設計・詳細設計・テストスキル:必須:C#またはJavaの開発経験、PostgreSQLまたはSQLServerの知識、ASP.NETまたはPHPの実務経験尚可:ストアドプロシージャの知識、React、Azure、AWSの経験稼働場所:千葉県(週3回リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談可能個人事業主可、外国籍不可 |
| 業務内容:-AIエージェント開発ツール(n8n等)を用いた業務自動化ワークフローの企画、設計、実装、テスト、保守-顧客折衝・要件ヒアリング・業務フロー確認-技術的質問への対応・改善提案-既存ワークフローの保守・運用サポート担当工程:企画、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:RPA・AIエージェントを活用したワークフロー開発経験、JavaScript/TypeScriptまたはPython等の実務レベルのプログラミングスキル、顧客折衝が可能なコミュニケーション力、生成AIへの関心と自主的な調査姿勢、ビジネスレベルの日本語尚可:API連携やWebhookを用いたシステム間連携の知識、n8n・Dify等のAIエージェント系ツール使用経験、生成AIと外部システム連携の開発知識、ITコンサルティング・PoC推進経験、セールスエンジニアとしての提案経験稼働場所:東京都東京橋(客先常駐中心、リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、長期参画可能な方優先、開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:-IBMiクラウド環境の構築・運用・保守-ハードウェアのセットアップ、OSインストール・設定、LPAR構成-ネットワーク・ストレージ設計-障害発生時の受付、問題判別、切り分け、メーカーへの問い合わせ代行担当工程:設計、構築、設定、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:IBMi(AS/400)インフラ構築経験、OSインストール・設定、LPAR構成、ストレージ・ネットワーク設計経験、PowerSystems等ハードウェア知識、障害対応・パフォーマンスチューニング経験、IBMi運用設計・バックアップ設計経験、HMC操作経験、DR構成設計・構築経験、顧客との技術折衝・調整経験尚可:なし稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア業界向けITインフラ案件開始時期:10月開始、期間は10月の1か月間、100%稼働(週5日) |
| 業務内容:-LNG在庫・配船管理システムのPhase2開発におけるユーザー利便性向上および新規機能追加-Snowflakeを活用した開発・テスト業務の実施-資材開発からテストケース作成・実行までの一貫対応担当工程:要件定義、設計、フロントエンド/バックエンド実装、テスト、リリーススキル:必須:Reactによるフロントエンド開発(2年以上)またはPythonによるAPI開発(2年以上)、GitHub利用経験、SQL作成経験、RESTAPI連携による画面実装経験、API設計書等のドキュメント読解・仕様把握能力、日本語ネイティブレベル、年齢50代後半まで尚可:Snowflake開発経験、Azure/AWS/GCP等のクラウドサービス利用経験、電力・ガス・水道業界の知見稼働場所:基本リモート勤務、必要時に東京都内(日比陽・日本橋エリア)へスポット出社その他:業種:電力・ガス・水道業界向けシステム開発、開始時期:2025年11月、期間:2026年3月末まで(以降Phase3継続や保守要員への配置転換の可能性あり) |
| 業務内容:SQLServerAlwaysOn可用性グループ(AG)によるクラスタの設計・構築・運用保守、AWS上でのインフラ全般(サーバー・ネットワーク・ストレージ等)の構築・運用保守を担当します。担当工程:設計、構築、テスト、運用保守(設計~運用保守までの工程全般)スキル:必須:SQLServerのAlwaysOnAGによるクラスタ構築経験、AWS環境でのインフラ構築経験、インフラエンジニアとして設計から運用保守までの実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート週1〜2日、残りはオフィス勤務)その他:業種:金融・保険業(フィンテック) |
| 業務内容:-要件定義、設計、Config作成、検証、クラウド初期設定-ルータ、スイッチ、無線AP、ファイアウォール、認証/管理装置の導入・設定-IPv4/IPv6、BGP/OSPF、IPsec/L2TP/GRE、VLAN/ACL/NAT等のプロトコル設定-ベンダーコントロール、手順書作成、作業指示、エスカレーション対応-構成図・設計資料・パラメータシート等のドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・設定、テスト、運用保守スキル:必須:ネットワークエンジニアとして5年以上の実務経験、WAN/LAN設計・構築経験、ルータ・スイッチ・ファイアウォール等の設定経験、BGP/OSPF等のルーティングプロトコル知識、IPv4/IPv6の理解、ドキュメント作成能力尚可:クラウド環境の初期設定経験、セキュリティ機器の運用経験稼働場所:東京都(リモート併用、オンサイト作業あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月または11月開始の長期プロジェクト募集人数:2〜3名作業形態:出張あり(月1〜2回)、時間外作業月数回程度 |
| 業務内容:-プロダクト・ビジネス課題の定量・定性分析-データ分析計画の立案・実施-KGI/KPI設定・可視化・運用-データ抽出・加工・集計・分析-ステークホルダーとの折衝・施策立案支援-レポート作成・社内教育・プロジェクト推進-BIツール(LookerStudio、Tableau等)によるデータ可視化・基盤構築担当工程:-要件定義・分析設計-データ抽出・加工-KPI設定・ダッシュボード作成-レポート作成・施策提案スキル:必須:-仮説構築・分析力の実務経験-ステークホルダー(PdM・エンジニア等)との折衝・提案経験-MAU数百万規模以上のtoC向けEC・ソーシャルゲーム等プロダクト経験-スプレッドシート、LookerStudio等でのダッシュボード構築能力-基礎統計知識-SQLの高度な運用能力尚可:-経営層との折衝・提案経験-BIツール高度活用・分析フレームワークの深い知識-ピープルマネジメント(チームビルディング・採用・評価)経験-データ基盤運用・MLOps能力-Python/Rでの分析経験稼働場所:東京都(リモート可・月1回出社)その他:-業種:情報・通信・メディア(ECサービス)-勤務開始時期:10月以降 |
| 業務内容:-バックエンドAPIの開発-業務ロジックの解析-設計・実装・テスト-コードレビュー(クロスレビュー)担当工程:-基本設計-詳細設計-実装-単体テスト・結合テスト-コードレビュースキル:必須:React開発経験2年以上・Java開発経験2年以上・SpringBoot実務経験・基本設計経験尚可:SPA構成のWebアプリケーション開発経験・大規模Webアプリケーション開発経験・既存システムのコードリーディングによる仕様把握経験・チーム開発でのコードレビュー経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回の出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア/Webシステム開発開始時期:2025年10月または11月開始(募集時期に応じて) |
| 業務内容:-RPA構築・納品-コードレビュー・改修(RPA開発チームと連携)-カスタマーサクセス部門と連携したコンバージョンテスト・業務支援-導入後のサポート・一次調査・障害対応担当工程:-詳細設計-実装(フロント:JavaScript(Vanilla/React/Vue/Angular)/バックエンド:Python3)-テスト・納品-運用支援スキル:必須:-3年以上のエンジニア実務経験-JavaScriptでのフロント実装経験(React/Vue/Angular/Vanillaいずれか)-ChromeDebugger等によるDOM調査・バグ原因特定経験-コンソールログを用いた不具合迅速特定スキル-GitHubでのプルリクエストベースのソース管理経験尚可:-Python3によるバックエンド実装経験-RPAツールの開発・導入経験-カスタマーサクセスや業務支援との連携経験稼働場所:東京都(リモート併用:週3出社・週2リモート、フレックスあり)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日または相談可能-勤務形態:フレックス制、服装自由-サポート体制:導入後の一次調査・障害対応を含む |
| 業務内容:SNSリスク検知SaaSを活用し、既存顧客のブランド保護を支援するコンサルティング営業を担当。アップセル・クロスセル提案、継続利用フォロー、導入後サポート、営業数値分析・目標策定・実行、カスタマーサクセスやエンジニアとの連携によるサービス改善。担当工程:営業企画・提案、顧客フォロー、導入後サポート、数値分析・目標設定・実行、社内連携(カスタマーサクセス・エンジニア)。スキル:必須:法人営業経験2年以上(有形・無形問わず)、SNS・マーケティングへの関心、複数メンバーのマネジメント経験(リーダー職)。尚可:ソリューション営業またはコンサルティング営業経験、SaaS商材取扱経験、デジタルマーケティング業界での経験または知見。稼働場所:東京都(リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界のSaaSサービス、開始時期2025/09/01、稼働日数週3日、インセンティブ制度あり、募集人数1名。 |
| 業務内容:BtoBSaaSプロダクトの新規開発および既存機能の改善を担当。ビジネスサイドと連携し要件定義・仕様化を行い、Node.js/TypeScriptによるサーバーサイド実装、UIワイヤーフレームの設計・改善、運用・保守を実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守(上流から下流まで一貫担当)スキル:必須:BtoBSaaS系での開発経験、Webアプリケーション開発3年以上、Node.jsまたはTypeScriptでのサーバーサイド開発経験尚可:UI/UXを意識したワイヤーフレーム設計経験、ビジネスサイドとの折衝・仕様策定経験、上流工程(要件定義・設計)経験、PostgreSQL、Slack、Jira、Figma等のツール使用経験稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア(B2BSaaS)、開始時期:2025年10月1日、チーム規模:2〜5名、募集人数:1名、勤務形態:週5日フルリモート |
| 業務内容:-テスト仕様書作成-テスト実施-テスト自動化(コーディング)-工数見積り・スケジュール作成担当工程:テスト工程全般(設計・実行・自動化)スキル:必須:総合テストの仕様書作成経験(1年以上)、総合テスト実施経験、Office操作スキル尚可:JSTQBFoundation、JSTQBテスト自動化エンジニア、UFT、VBA(テスト自動化)、テスト生産性向上経験稼働場所:東京都(在宅勤務可)その他:業種は情報・通信・メディア、開始時期は2025年11月、休日出勤の可能性あり(代休取得可)。進捗・問題点の適切な報告ができ、主体的に業務を遂行し上長への確認ができる方を求めます。 |
| 業務内容:既存の施設予約管理システムに対し、詳細設計から開発までを担当し、機能追加を実施します。担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:PHP(Laravel)での開発経験(3年以上)、Vueでの開発経験、詳細設計の実務経験尚可:施設管理システムの業務知識、既存システムの機能追加開発経験稼働場所:基本リモート、環境構築時や必要に応じて東京都内へ出社その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/長期案件/開始時期は相談 |
| 業務内容:-CTO/VPoEと連携した開発組織・プロダクト課題の解決-全社横断プロジェクト・新規事業立ち上げ支援(事業計画フェーズから)-アーキテクチャレビュー・技術的課題解決-インフラ・アプリケーションのモダン化推進-開発組織課題解決、エンジニア育成、採用支援担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・レビュー・組織改善スキル:必須:-大規模システムでの技術選定・意思決定経験-新旧システムの理解と迅速なキャッチアップ力-課題設定・関係者巻き込みによる計画遂行力-インフラ・バックエンド・フロントエンドの実装経験-コンテナ、CI/CD、マイクロサービス等のモダン技術経験-RDBのパフォーマンスを意識したコーディング-サーバーサイドのTDD実践経験-型のある言語での開発経験尚可:-大規模サービス開発・レガシーシステムリプレイス経験-品質管理・セキュリティ知識-コスト・性能・品質・セキュリティ改善経験-CTO/テックリードとしての組織リード経験-Go、Next.jsの実務経験-GithubActions、CircleCI、IaC(aws-cdk,pulumi,terraform)実務経験-MySQL(Spanner含む)、Redis、GCP/AWSの実務経験-フロントエンドテスト実装経験稼働場所:東京都六本木(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア注意事項:プロジェ |
| 業務内容:-セキュリティポリシーの策定・実装-ネットワーク・システム全体のセキュリティ監査・評価-脆弱性管理と対応策の実施-セキュリティインシデントの対応・調査-IDS/IPS、SIEM等の導入・運用管理-チームへのセキュリティ運用定着化支援-クライアントデータ保護の施策説明-運用自動化機能の設計・構築・運用-GCPを中心としたクラウドインフラのセキュリティ運用担当工程:セキュリティ要件定義、設計、実装、テスト、運用、インシデント対応、プロジェクトマネジメントスキル:必須:ネットワーク・サーバー・クラウド(特にGCP)でのセキュリティ設計・運用経験(3年以上)、脆弱性管理・インシデント対応経験、セキュリティポリシー・ガイドライン策定経験、IDS/IPS・ファイアウォール・SIEM等の導入・運用経験、プロジェクトマネジメント経験、ネットワーク・システム・アプリケーションセキュリティの実務知識尚可:GCPの実務経験、ペネトレーションテスト経験、セキュリティ関連資格保有、DevSecOpsの実践経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、PKG事業拡大に伴うシステム安全性向上プロジェクト、外国籍不可 |
| 業務内容:データマーケティングシステムのAPI改修および新規開発を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでスキル:必須:Pythonでの開発経験3年以上、Vue.jsでの開発経験(いずれか一方でも可、未経験分野の学習意欲必須)、Web系開発経験、SQLの知識、能動的に動ける方尚可:なし稼働場所:東京都御成門(基本リモート)その他:即開始可能、初回2か月は短期稼働、問題なければ長期へ移行、地方在住不可、外国籍不可、年齢は40代まで |