新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:エンジニア
場所:東京都
検索結果:8013件
| 業務内容:企業内IT部門の運用業務を分析し、業務改善提案・実装・管理を行う。担当工程:要件定義、設計、開発(VBA・RPA)、テスト、導入支援、運用管理。スキル:必須:VBAによる業務効率化ツール開発経験、RPAツール開発経験、要件定義から実装までの一貫経験、顧客折衝経験、業務改善提案経験尚可:PM/PL/PMO経験、PowerPlatform活用経験稼働場所:東京都(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:スマートフォン向けアプリ開発プロジェクトにおいて、Flutter(Dart)を用いた実装およびテストを担当します。iOS・Android双方の動作確認を行い、品質向上に貢献してください。担当工程:実装、テスト、動作確認スキル:必須:Flutter(Dart)での開発経験3年以上、iOS/Androidアプリ実装経験3年以上、少人数開発チームでの作業指示経験、在宅作業に必要なWi‑Fi環境とデスク・ヘッドフォン等の業務環境、PCトラブルへの基本的な対応力尚可:HDMI接続可能な外部モニターを所有していること稼働場所:東京都内を中心とした在宅勤務(初日は出社)その他:サービス業/情報・通信・メディア領域の案件です。開始時期は相談に応じます。 |
| 業務内容:-決済基盤の購入領域に対する新規機能追加、運用保守・改善開発-DesignDoc・issue・バックログに基づく要件定義から保守までの一貫作業-PHP、HTML、JavaScript、TypeScript、CSSを用いたフロントエンド実装-FuelPHPフレームワーク、Mac環境、GitHub/Bitbucketによるソース管理-Docker、GitHubActions、Jenkins等のCI/CDツール活用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、結合テスト、保守改修スキル:必須:Webアプリケーション開発・運用経験(2年以上)、HTML・CSS・JavaScriptの設計・実装リード経験、PHP・TypeScript・jQueryを使用した開発経験、ユニットテストの設計・実装経験、Vite・ESLint等フロントエンドツールチェイン設定経験、Gitを用いたPullRequest・コードレビュー中心のチーム開発経験尚可:React・Vue・Angular等モダンフロントエンドフレームワークの実務経験、セキュアなWeb開発に関する知識・経験、Webアクセシビリティの知識・経験、Figmaを用いたUI/UXデザイン経験稼働場所:東京都(基本リモート勤務、出社日あり。遠隔地は完全リモート可)その他:業種:金融・保険業/フィンテック開始時期:即日または相談可能外国籍の方可( |
| 業務内容:-既存BIツール(主にZohoAnalytics)上でSQLを用いたデータ抽出・整形-広告販売情報、利用者アクセス動向、キャスト活動状況等の分析支援-顧客からの分析要件のヒアリング・要件定義担当工程:-要件定義-データ抽出・ETL実装(SQL)-データ整形・レポート作成支援スキル:必須:BIツール(ZohoAnalytics、PowerBI、BigQuery等)の実務経験、Webサービスにおけるデータ分析経験、SQLによるデータ抽出・整形スキル、コミュニケーション能力尚可:HDMI接続可能なモニター所有稼働場所:東京都で週3回出社、残りは在宅勤務。自宅にWi‑Fi環境、デスク、ヘッドフォン等の業務環境必須。その他:業種:情報・通信・メディア(ナイトレジャー系情報メディア)/広告販売データ分析、開始時期は相談に応じて調整可能。 |
| 業務内容:-EOSL・ER見直しに伴う機能改修-C/O後の維持保守、調査・分析-要件定義・上流工程の実施-オフショアチームへの設計~結合テスト委託担当工程:要件定義、基本設計、上流工程(設計~結合テストはオフショア委託)スキル:必須:JavaによるWebシステム開発実務経験3年以上(オンライン/バッチ)、基本設計以上の上流工程経験1年以上、自律的に行動できること、長期参画可能(2年以上)尚可:要件定義工程経験、設計・製造成果物レビュー経験、オフショアメンバーとの協働開発経験、Java8・SpringFramework・Apache/Tomcat・LinuxCUI・JP1・Oracle・PL/SQL・Gitのいずれかの経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(人材サービス領域)、開始時期:2025年11月〜、募集人数:3名、顧客業務系システムの再構築プロジェクト |
| 業務内容:大手制作会社のサイトリニューアルおよび新規コンテンツ制作におけるディレクション業務。要件定義・クライアント折衝、ワイヤーフレーム・仕様書作成、制作・開発チーム(デザイナー・フロントエンド・CMSエンジニア)との調整・タスク管理、品質管理(テスト計画・公開前チェックリスト)、スケジュール(WBS)作成を担当。担当工程:要件定義、設計、制作進行管理、品質管理、公開準備・リリーススキル:必須:Webディレクター経験3年以上(受託案件)、CMS構築案件経験、要件定義から公開までのプロジェクトマネジメント経験、制作工程(デザイン・フロント・バックエンド)の基本的理解、Backlog等タスク管理ツール利用経験、クライアント折衝・議事録・ドキュメント作成スキル、HTML/CSS/JavaScriptの基本知識尚可:稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年10月開始予定長期案件 |
| 業務内容:-現行JSPベースのフロントエンドUIの見た目変更-HTML・JavaScript・CSSへの実装移行-設計書作成、実装、試験仕様書作成、テスト実施(全工程)担当工程:設計、実装、試験仕様書作成、テストスキル:必須:JavaでのWebアプリ開発経験(5年以上)、Javaアプレット・サーブレット開発経験、HTML・JavaScript・CSSの開発経験(1年以上)、設計書・実装・試験仕様書作成・テスト実施の経験(3年以上)尚可:なし稼働場所:大阪府内(社内勤務、リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:2025年10月頃増員枠案件服装自由 |
| 業務内容:自社サービスの管理・開発およびクライアント向けランディングページ(LP)等の開発を担当します。C#(ASP.NET)・PHPを用いたWebアプリの実装・保守、キャリア決済連携機能の実装、SQLServerのパフォーマンスチューニングやインフラ管理も含みます。担当工程:詳細設計、実装、テストの一連の開発工程を担当します。スキル:必須:PHP実務経験(1.5年以上)、WindowsServer2019環境での開発経験、ASP.NETフレームワーク使用経験、SQLServerの知識(パフォーマンスチューニング含む)、インフラ周りの基礎知識、コミュニケーション力・質問力。尚可:C#使用経験、他言語に前向きに取り組む姿勢。稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能、期間は数か月間を予定し、延長の可能性あり外国籍の方も歓迎します。 |
| 業務内容:デジタル決済向けプラットフォーム基盤のWEBアプリケーションの設計、構築、テストを担当し、オフショア開発チームとの作業連携を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、チーム連携スキル:必須:Python、TypeScript、Vue.js(JavaScript)による開発経験、基本設計3年以上尚可:PostgreSQLでのテーブル構築経験、AWSECS上での運用知識稼働場所:東京都(リモート勤務、月2〜3回現地出勤)その他:業種:フィンテック(デジタル決済プラットフォーム構築)開始時期:2025年10月開始予定オフショアチームとの協働あり、出社頻度はプロジェクトフェーズに応じて増加する可能性あり |
| 業務内容:NIC(ネットワークインターフェースカード)交換作業、ハードウェア構成確認、作業後の検証担当工程:ハードウェア交換、構成確認、検証スキル:必須:ハードウェア作業経験、インフラ経験(3年以上)尚可:AIXの経験稼働場所:基本リモート(作業は現地対応)、勤務地は東京都その他:業種:情報・通信・メディア、期間:2025年10月~12月の3か月スポット案件、年齢不問 |
| 業務内容:基本設計、実装、テスト、リリースまでの一連作業。PowerHA環境の構築・運用支援。担当工程:基本設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:AIX/PowerHAの実務経験、基本設計からリリースまでの経験尚可:AIXの経験が少なくても可稼働場所:東京都(基本リモート)その他:情報・通信・メディア業界向けインフラ案件、2025年10月開始予定、年齢不問 |
| 業務内容:LLMや自然言語処理技術を活用し、ゲームコンテンツ向けAIシステムの設計・開発・導入を担当。モデル選定、プロンプト設計、性能評価、UX最適化、ゲームデータの分析・活用、社内最新トレンド共有等。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入、運用支援、パフォーマンス評価、プロンプトエンジニアリング全般。スキル:必須:自然言語処理・機械学習の基礎理解、LLM活用経験(PoC可)、PythonまたはRでの開発経験、コミュニケーション能力とチームワーク。尚可:LLMの性能評価・ファインチューニング経験、RAGやReAct等のプロンプトエンジニアリング経験、対話型AI(チャットボット)開発経験、関連分野の学位または同等の実務経験、AWS・GCP・Azure等クラウドサービス利用経験、SQL等データベース知識、AI倫理の理解。稼働場所:東京都渋谷(常駐)。その他:情報・通信・メディア業界のゲームコンテンツ領域、即日開始可能、30代まで歓迎、外国籍可、コンプライアンス支援費制度あり。 |
| 業務内容:-コールセンター向けシステムの開発・保守-GCP上のサービス開発・保守-既存システムの把握・キャッチアップ-機能改修、バグ修正、性能改善調査・対応担当工程:基本設計・実装・テスト・保守スキル:必須:Pythonでの開発経験(1年半以上)尚可:GCPでのシステム開発・保守経験稼働場所:東京(飯田橋)顧客事務所/テレワーク(週3回程度)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)夜勤・出張なし |
| 業務内容:システム開発実務経験を活かし、EC系システムの設計・開発・テストを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:システム開発実務経験、事業会社の社内ディレクター(SE)または情報システム部門での経験、任意のプログラミング言語による開発経験尚可:IT関連管理職経験、SE・PG出身者、コミュニケーション能力、課題発見と提案力、チーム意識と情報共有力稼働場所:東京都麻布十番(現地勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(ECシステム構築)開始時期:10月開始予定対象:若手システムエンジニア男女問わず |
| 業務内容:工事や個人の資格情報を集計・一元管理し、資格取得を推進する新規WEBシステムの設計・実装・テストを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:PHP、HTML、JavaScript、SQLの実務経験、設計を自ら行えるレベル、コミュニケーション能力尚可:フレームワーク(Laravel等)の使用経験、CI/CDツールの利用経験稼働場所:東京都新宿オフィスと在宅勤務のハイブリッドその他:業種:情報・通信・メディア、システム開発案件/開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:SASE移行(PaloAltoPrismaAccess)を中心としたネットワーク基盤の構築・運用。企画、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用保守、ベンダー調整等を実施。担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用保守スキル:必須:PaloAltoPrismaAccess(SASE)実務経験、5年以上のネットワーク構築・運用経験、CCNP(取得推奨)尚可:ネットワークスペシャリスト資格、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都・北参道(テレワーク不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年1月~長期、プロジェクト期間:長期 |
| 業務内容:-Androidアプリの新規開発、機能追加、改修-動画配信向けアプリの設計・実装・テスト・リリース担当工程:-要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業-コードレビュー、ナレッジ共有、チームコミュニケーションスキル:必須:-Androidアプリ開発実務経験5年以上(ブランクなし)-Java、Kotlinでの開発経験-RESTAPIの理解-MVVM等のアーキテクチャ理解-toC向けアプリ開発経験尚可:-MediaPlayer、ExoPlayerを用いた開発経験-JetpackCompose、KotlinCoroutines、Hilt、Flowの使用経験-UI/UXを意識した設計・提案力稼働場所:東京都(常駐、週2回リモート勤務可)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日開始可能-勤務期間:長期(1年以上)想定-勤務形態:残業あり、勤怠安定・責任感が求められる |
| 業務内容:-SaaSバックエンド開発を担当。PHP(ZendFramework)とMySQLを使用し、新規機能実装、既存機能改善、要件定義、テスト実施などを行います。担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの全工程を担当します。スキル:必須:システム開発経験2年以上、HTML・CSS・PHP・JavaScriptの実務経験尚可:ZendFrameworkの実務経験、AIツール(Cursor、Claude)活用経験稼働場所:-東京都(フルリモート可)その他:-業種:サービス業(情報・通信・メディア)-プロジェクト開始:即日開始可能、期間は中長期を想定-複数名採用予定-作業に必要なWindowsPCはご自身でご用意ください |
| 業務内容:-クラウドインフラの設計、構築、運用-セキュリティ管理仕組みの構築-クラウドリソースの調達・管理体制の構築-データプラットフォームの機密性・完全性・可用性・ライフサイクル・コスト管理-パブリッククラウドインフラの中長期戦略立案担当工程:設計、構築、運用、セキュリティ設計、リソース調達、戦略策定スキル:必須:GCP(または同等のパブリッククラウド)での設計・構築・運用経験尚可:大手企業向けクラウドインフラの設計・構築経験、SIerでのパブリッククラウド案件経験、クラウドベンダーでのサポート経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務形態:フレックス制(コアタイムあり) |
| 業務内容:フロントエンド(React.js/ReactHooks、TypeScript)とバックエンド(RubyonRails)を用いたフルスタック開発。基本設計・実装・テスト(RSpec)・API連携・AWS・Terraformによるインフラ構築を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、インフラ構築スキル:必須:RubyonRails実務経験2年以上、React.js(ReactHooks)実務経験1年以上、RSpec実務経験、エンジニア経験3年以上、基本設計経験尚可:外部サービスAPI連携経験、OAuth/OIDC理解、OpenAPI/gRPC理解、AWS活用経験、TerraformによるIaC経験、顧客折衝・要件定義経験稼働場所:基本リモート、月1回東京都内で出社その他:業種は情報・通信・メディア(SaaS)領域、クラウドERP向けサービス。開始時期は即日または相談可能。関東エリア(東京都)での業務。 |
| 業務内容:WEBアプリ(基幹システム)におけるフロントエンドの実装およびテスト担当工程:実装、テストスキル:必須:システム開発経験5年以上、React系技術の実務経験、Gitを使用したチーム開発経験、RDBMSを用いたWebシステムの開発・運用経験尚可:日本語が問題なければ外国籍でも可稼働場所:リモート勤務(週4日)+東京都品川・北品川での出社(月4回程度)その他:業種:サービス業(物流・運輸)開始時期:即日または相談備考:年末に残業が発生する可能性あり |
| 業務内容:-クッキー同意管理ツールの導入支援と管理コンソール設定-CSSによるデザインカスタマイズ-WebサイトへのJavaScript埋め込み、GTM・AdobeLaunch等タグマネジメントツールを用いたクッキーバナー実装支援-メール・電話・Web会議での技術的問い合わせ対応-ツールベンダーへの問い合わせ-サポートチケット管理・顧客データ整理等の庶務作業担当工程:要件定義、設定・カスタマイズ、実装支援、問い合わせ対応、運用保守スキル:必須:JavaScript、HTML、CSSのフロントエンド開発・運用(4年以上)、CMSを利用したWeb/スマホサイトのフロントエンド開発経験、GoogleTagManager・AdobeLaunch等タグマネジメントツール実装経験、コミュニケーション力・課題分析・解決力尚可:JavaまたはPHPの開発経験、WordPressテーマ設計・開発、UI/UXデザイン・開発経験または関心、RESTfulAPI構築経験稼働場所:東京都(週1回リモート可)その他:情報・通信・メディア業界、土日祝休み、人数2名(上流枠・若手枠)、開始時期は相談 |
| 業務内容:生成AIを活用したレポートチェックのPoC作成・継続・実装化を行い、React(TypeScript)でフロントエンド、PythonでバックエンドAPIの設計・開発・テストを担当担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:React(TypeScript)での開発経験、Pythonでの開発経験、AWS実務経験尚可:AWS環境の設計・構築知見、要件検討・調査・開発を主体的に推進できること稼働場所:東京都(テレワーク可、開始1〜2週間は出社、その後は週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、PoCから実装化までの一連作業を担当 |
| 業務内容:-ツール導入から運用までの技術的質問対応(メール、電話、Web会議)-初期導入支援・設定-CSSによるデザインカスタマイズ-JavaScript埋め込みやタグマネジメントツール(GoogleTagManager・AdobeLaunch)を用いたクッキーバナー実装支援-ベンダー問い合わせ対応担当工程:導入支援、設定・カスタマイズ、運用サポート、タグ実装支援、問い合わせ対応スキル:必須:JavaScript、HTML、CSSのフロントエンド開発・運用経験(4年以上)、CMS利用経験、GoogleTagManagerまたはAdobeLaunch等のタグマネジメント実装経験、コミュニケーション力・リーダーシップ尚可:Java、PHP開発経験、WordPressテーマ設計・開発、UI/UXデザイン・開発経験または関心、RESTfulAPI構築経験稼働場所:東京都/週1リモート可その他:情報・通信・メディア業界向け案件、即日開始可能、2名募集(上流・若手) |
| 業務内容:受託チームにおける開発ディレクション業務全般。エンジニアの成果物レビュー、進捗管理、品質管理を実施し、要件定義からリリースまでのプロセスを統括します。ベトナム常駐PMや日本オフィスのディレクターと連携し、円滑なコミュニケーションを図ります。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの全工程に対する管理・レビュー。スキル:必須:システム開発実務経験(3年以上)、SQLによるデータベース操作経験(1年以上)、インフラ保守または構築経験(0.5年以上)、開発ディレクション経験(1年以上)尚可:フロントエンド開発経験、要件定義書作成経験稼働場所:東京都内(リモート勤務可、出社可能な方は五反田周辺を優先)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業開始時期:相談 |