新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:エンジニア
場所:東京都
検索結果:8013件
| 業務内容:システム更改に伴うテスト作業、リリース準備等担当工程:テスト実行、結果検証、不具合報告、リリース前チェックスキル:必須:JavaScript、CSS、スタイルシート尚可:AWS(基盤)、ASTERIA、Bootstrap、RDSforOracle稼働場所:東京都(テレワーク週1回程度)その他:輸出入管理システムの更改プロジェクトで2025年10月リリースを目指す。テストフェーズに従事し、品質確保を支援する。募集人数は1名。 |
| 業務内容:-React(Next.js)を用いたフロントエンド開発-必要に応じたバックエンド開発支援担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ(フロントエンド中心、バックエンド支援含む)スキル:必須:Webアプリケーション開発経験、React.js/TypeScript実務経験、Next.js実務経験、Gitによるチーム開発経験、SEレベル以上尚可:バックエンド開発経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて拠点での作業あり)その他:業種:医療・ヘルスケア(クリニック向けシステム)募集人数:1名対象:首都圏在住のエンジニア |
| 業務内容:-GA4・GTMを利用した計測設計、実装、検証-Web広告タグ(GTM)設置-OneTrust等CMPツールでのCookie制御・GDPR対応-データに基づく改善プランの立案・提案-LookerStudio等BIツールでのレポーティング担当工程:計測設計・実装・検証、タグ設置・管理、GDPR対応、レポート作成、改善提案スキル:必須:GA4・GTMの設置・活用経験、GA4計測設計およびGTMタグ設置・発火制御経験、LookerStudio等BIツールでのレポーティング経験尚可:ステークホルダーを巻き込んだ進行管理経験、大規模サイト・ECサイトでのGA4・GTM(またはGA360)運用経験、GDPR・OneTrust等CMPツールに関する知識・実務経験、海外向けWebサービス展開経験、SEO知識・技術検証経験、BigQuery活用経験、Webサイトの非同期通信・描画プロセス理解、JavaScriptコーディング経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム関連サイトのプロモーション・コーポレート領域)、開始時期:相談 |
| 業務内容:-現行システムの画面動作解析-画面機能の詳細設計および単体テスト仕様作成-既存画面のUI修正(メイン作業)-画面機能実装(API連携)-単体テスト・結合テストの実施-クロスコードレビュー担当工程:詳細設計、実装、テスト、コードレビュースキル:必須:TypeScriptまたはReactの実務経験(4年以上)、詳細設計経験、API実装経験尚可:Axiosを用いたRESTAPI連携経験、HooksAPIによる状態管理経験、SPAのフルスタック開発経験、大規模アプリケーション開発経験、既存コードリーディングによる仕様把握経験、チーム開発でのコードレビュー経験稼働場所:東京都(出社とリモート週2日想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始、長期勤務時間:9時〜18時(定時制)年齢制限:49歳まで |
| 業務内容:-サーバー・HCI環境(VMware・DellVxRail等)のスペック管理・通信設定-障害・不具合時の対応-新規設計・構築、WindowsOS(WindowsServer2016)リプレイス-基幹サーバー(AD・DNS・DHCP)の更改-本社移転に伴う全国拠点のファイルサーバー構築(ゼロベース)-多要素認証等のセキュリティ改善提案担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、セキュリティ改善スキル:必須:VMwareの設計・構築(2年以上)、Windows・Linuxサーバの設計・構築(それぞれ1年以上)、WindowsOSに関する深い知識とPCマスタ作成経験、WindowsServer2016のEoL対応とAD/DNS/DHCP等の基幹サーバ更改経験、スピード感を持った構築作業、主体的なコミュニケーションと業務優先順位調整能力尚可:AWS/Azure等クラウド環境の構築・運用経験、Dell製品(特にVxRail)使用経験、ファイルサーバー新規構築経験、最新セキュリティ技術・多要素認証実装経験稼働場所:東京都(基本出社、週1程度のリモート可)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽(情報システム部)/勤務開始時期:11月から(長期)/勤務形態:フレックス(コアタイムなし)/年齢上限:45歳まで |
| 業務内容:-バックエンドAPIの設計・実装-APII/F設計、業務ロジック詳細設計-テスト仕様書作成、テストコード実装-単体テスト・結合テストの実施-クロスコードレビュー担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、コードレビュースキル:必須:TypeScriptまたはReactの実務経験2年以上、Javaの実務経験2年以上、Spring Bootの使用経験、基本設計経験尚可:SPA構成のWebアプリケーション開発経験、大規模Webアプリケーション開発経験、既存システムのコードリーディング経験、チーム開発でのコードレビュー経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日程度)その他:業種:情報・通信・メディア、開発スタック:フロント(TypeScript,React)/バックエンド(Java,Spring Boot,MyBatis,JUnit)/ミドルウェア(Nginx,Tomcat,MySQL)/インフラ(AWSFargate,ECS,AuroraMySQL,S3,Lambda,Batch)/開発環境(Docker)/ソース管理(GitHub)/CI/CD(GitHubActions)/デザイン(Figma)/タスク管理(Redmine)/コミュニケーションツール(Zoom,Slack) |
| 業務内容:-クライアントとの要件整理・進行管理、見積・契約・折衝-営業・開発(オフショア含む)との連携-スケジュール・品質・コスト管理-企画・提案業務-BtoB向けニュース配信サービス、コーポレートサイト、デジタルサイネージ、スポーツ記録配信サイト等の開発・運用担当工程:要件定義、プロジェクト計画、進行管理、品質チェック、コスト管理、改善提案、ドキュメント作成スキル:必須:SE経験を有するWebディレクション3年以上、Web制作ディレクション全般、プロジェクト・スケジュール管理、アクセス解析、Webデザイン・HTML・CSS・JavaScriptの基礎知識、Web広告・PR知識、ベンダーマネジメント、AWS・API連携等の開発知識、技術説明力、システム改修・運用改善提案経験尚可:エンジニアとの技術的対話ができる、N1取得者、外国籍可稼働場所:東京都汐留(リモート併用、出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、BtoBサービス、長期案件、20代〜40代対象 |
| 業務内容:-フロントエンド(React.js/TypeScript)とバックエンド(RubyonRails)によるフルスタック開発-基本設計、実装、テスト(RSpec)-AWS・Terraformを用いたインフラ構築-顧客折衝・要件定義担当工程:-基本設計-実装-テスト-インフラ構築-要件定義・顧客折衝スキル:必須:RubyonRails(実務経験2年以上)、React.js(ReactHooks含む、実務経験1年以上)、RSpec実務経験、基本設計経験、エンジニア経験3年以上尚可:外部サービスAPI連携経験、OAuth/OIDCの理解、OpenAPI/gRPCの理解、AWS活用経験、TerraformによるIaC経験、顧客折衝・要件定義経験稼働場所:基本リモート、月1回程度出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS型クラウドERP領域)/開始時期:即日または相談可能/勤務時間はフレックスタイム制で調整可能 |
| 業務内容:-クライアントとの要件整理、進行管理、見積・契約・折衝-営業・開発(オフショア含む)との連携-スケジュール・品質・コスト管理-必要に応じた企画・提案-BtoB向けニュース配信サービス、コーポレートサイト、デジタルサイネージ、スポーツ記録配信サイト等の開発・運用担当工程:要件定義、設計、開発管理、テスト管理、リリース・運用スキル:必須:SE経験を有するWebディレクター経験3年以上(BtoB)、Web制作全般のディレクションスキル、プロジェクト管理・スケジュール管理・アクセス解析、Webデザイン・HTML・CSS・JavaScriptの知識、Web広告・PRの知識、ベンダーマネジメント、AWS・API連携等の開発知識・エンジニアとの技術的会話、技術説明力、システム改修・運用改善提案経験、ドキュメント作成力、日本語能力試験N1取得、在日10年以上、20代~40代で長期勤務可能尚可:外国籍可稼働場所:東京都(リモート併用、週2‑3日程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(BtoB向けサービス)開始時期:2025年9月長期案件1名募集 |
| 業務内容:-基盤チームのメンバーとして定常運用業務(ユーザーID登録、棚卸、ログ分析等)を実施-プロジェクト計画に基づく案件対応業務(上流から下流までの設計・構築・検証)を実施-リーダーからのタスクアサインに従い、スキルエリアに応じた作業を遂行-チーム内外との円滑なコミュニケーションを維持担当工程:-定常運用(ユーザーID登録、棚卸、ログ分析等)-設計、構築、検証(上流~下流)スキル:必須:ネットワークエンジニアとしての実務経験、プロジェクトリーダー(PL)経験、40歳以下、主体的に技術習得に取り組む姿勢、高いコミュニケーション能力、外国籍不可尚可:なし稼働場所:東京都のオンサイト勤務(テレワーク不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期勤務勤務形態:フレックスなし、土日祝日休み |
| 業務内容:ECサイトおよび関連システム(ショップ管理・カスタマーサポート・倉庫管理等)の仕様書作成、プロジェクト進行管理、情報整理・問題解決、UI/UXディレクションを担当します。担当工程:要件定義、仕様策定、ワイヤーフレーム作成、開発進行管理、テスト計画・実施、リリース対応、リリース後フォロースキル:必須:Webサービスのマネジメント経験(3年以上)、3名以上のチームマネジメント・運用経験、ワイヤーフレーム等の作成経験、社内エンジニア・デザイナーとの調整経験、リリース対応・リリース後フォロー経験、要件定義・仕様書作成・開発進行・進捗管理・デバッグ項目書・テストデータ作成・検証の一貫経験尚可:ECサービス(BtoC・BtoB問わず)の業務経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要時出社)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)/開始時期:すぐに着手可能/求める人物像:マネジメント経験豊富な方 |
| 業務内容:書籍・原稿料管理システムのバックエンド・フロントエンド開発。Next.jsを用いたフロント画面のプロトタイプ作成(2025年10月開始)と本格開発(2026年1月開始)。ReactまたはTypescriptによる実装を含む。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ等、フロントエンド中心の工程全般。バックエンド連携も担当。スキル:必須:開発経験5年以上、Next.jsの実務経験、ReactまたはTypescriptのいずれかの経験尚可:ハイブリッド勤務対応の環境構築経験稼働場所:東京都のオフィスへの出社が基本。参画初期1〜1.5ヶ月は出社必須。その後はハイブリッド勤務も可。リモート用ノートPCが整備できれば在宅作業も可能。その他:業種:情報・通信・メディア(出版社向けシステム開発)開始時期:2025年10月(プロトタイプ)/本格開発開始:2026年1月契約期間:2025年10月〜2026年6月日本国内のエンジニア限定 |
| 業務内容:製造業向け調達業務の効率化を目的としたSaaSシステムの設計・開発を担当します。具体的には、Next.js(React)とTypeScriptを用いたフロントエンドの基本設計、詳細設計、実装、テスト、ソースコードレビューを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、開発・テスト、ソースレビュースキル:必須:Next.js(React)・TypeScriptでの設計・構築経験(3年程度)、AWS環境でのシステム構築経験、一人で設計・開発が可能な実務経験尚可:PythonでのNumpy、Pandas利用経験、Claudecode、OpenAI、LangChain、Flaml等のAI・データ基盤関連経験、マイクロサービスまたはドメイン駆動設計のプロジェクト経験稼働場所:リモート併用(週2〜3日、東京都内オフィスへの出社)その他:業種:製造業(機械・重工業)/プロジェクト開始時期:2025年10月以降/勤務時間:9時〜18時/週5勤務/年齢上限:50歳/外国籍:不可/服装:客先ビジネスカジュアル |
| 業務内容:・データセンターインフラの詳細設計、構築、保守運用・障害の切り分け・対応、エスカレーション・各種申請書類の作成・課題改善提案・問題提起・チーム・顧客とのコミュニケーション担当工程:設計、構築、保守運用、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:-Linuxサーバーの詳細設計・構築経験-Linuxサーバー保守運用経験(監視レベルは除く)-ApacheまたはSquid等Webミドルウェア運用経験-ネットワーク詳細設計・構築経験-JuniperSRXに関する知識またはOSバージョンアップ経験-BIG‑IP運用経験-ルーティング/スイッチングの基礎知識尚可:-社内情報システム部門でのサブリーダー/リーダー経験-Postfix、dovecot、OpenLDAP等メールミドルウェア運用経験-VMware運用経験-AWS運用経験-CiscoL2/L3機器の基本操作稼働場所:基本リモート勤務。プロジェクトの進行状況に応じて、東京または神奈川県のオフィスで作業することがあります。その他:業種:情報・通信・メディア対象年齢:30代まで外国籍:不可個人事業主:不可 |
| 業務内容:-SLA/SLO/SLIの設計とモニタリング体制の構築-AWSを中心としたインフラ設計・運用-障害検知・アラート設計、インシデント対応プロセスの確立-CI/CDパイプラインの整備-Git/GitHub、Backlog、Slack、Notion等のツール活用担当工程:インフラ設計・構築、監視・可観測性の実装、インシデント対応、CI/CDパイプライン構築、運用改善スキル:必須:SaaS/WebサービスのSRE実務経験(2年以上)、IaCツール(Terraform、CloudFormation、AWSCDK等)によるインフラ構築・運用、AWS/GCP/Azureの本番運用経験、SLI/SLO/SLA設計・可観測性導入経験、インシデント対応・運用改善のリーダー経験尚可:IAM設計・脆弱性対応等のセキュリティ知見、DB・アプリケーションのパフォーマンスチューニング経験、スタートアップや新規プロダクトでのSRE体制立ち上げ経験、TypeScript・Goの利用経験、AIツール活用経験、コンテナ開発・オーケストレーションの構築・運用経験稼働場所:フルリモート(初日のみ出社)/東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県在住者対象その他:業種:情報・通信・メディア/リクルーティングサービス提供企業、開始時期:2025年9月または10月開始の長期案件、勤務形態:週5日、9時〜18時想定、日本語が堪能な |
| 業務内容:-React・Next.jsを用いたフロントエンド開発全般-PHP/Laravelを活用したバックエンド業務を含むフルスタック開発-要件定義から実装・テストまで主体的に参画担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:React実務経験4年以上、PHP/Laravelによるバックエンド開発経験、自社サービスでの開発経験、小規模プロジェクトで要件定義経験尚可:REST、gRPC、GraphQL等のAPI開発経験稼働場所:東京都(週2日出社、慣れ次第フルリモート相談可)その他:業種:医療・ヘルスケア(ヘルスケアスタートアップ)/サービス業、勤務形態:フルフレックスタイム制(10:00〜19:00)/週5日日中稼働必須、リモート勤務相談可、外国籍不可、年齢上限40歳、開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:-鉄道予約システムの保守開発-IBMホスト上でのCOBOL開発担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、総合テストスキル:必須:COBOLでの開発経験、基本設計から総合テストまでの全工程経験尚可:IBMホストでの開発経験、鉄道系システム保守経験、チーム開発経験稼働場所:神奈川県(常駐)。総合テスト時は東京都への出社が必要になる場合あり。その他:業種:公共・社会インフラ/交通・鉄道プロジェクト規模:約10名の小規模チーム期間:中長期(年齢上限54歳まで)服装:スーツ必須 |
| 業務内容:-動画再生ビューワの開発-再生エンジン組込、コーデック対応、ハードウェアデコード実装-クライアントアプリのUI/UX設計・実装-OSネイティブ/外部ライブラリの組込担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デバッグスキル:必須:C#を用いたWindowsアプリ開発経験5年以上、顧客との要件定義経験、SQLを使用した開発経験、画像・動画系プロジェクトの実務経験尚可:VLCmediaplayer、PowerDVD、GOMPlayer、MPC‑HC等の使用経験稼働場所:東京都(本郷三丁目・東大前)にて基本出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月から、期間:10月〜11月(評価により継続可)、人数:1名、年齢上限50歳、外国籍不可 |
| 業務内容:・TerraformによるIaC実装・AWS(SolutionArchitectレベル)設計・構築・運用・Docker/ECSを用いたコンテナ基盤構築・PostgreSQL等RDBの構築・運用・Gitによるソース管理・Webシステムのバックエンド開発支援・スクラム開発チームでの協働担当工程:インフラの設計・構築・運用、コンテナ環境構築、データベース構築・運用、バックエンド支援スキル:必須:Terraform実装経験、AWS(SolutionArchitectレベル)知識、Docker/ECS実務経験、PostgreSQL構築・運用経験、Git基本操作、Webバックエンド開発経験、協調性・柔軟性尚可:基幹システム開発経験、製造業や所要量計算に関する知識、バックエンド開発への意欲、他領域への積極的関与稼働場所:フルリモート(必要時は東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、勤務形態:週5日、長期参画可能、経験年数が浅くても可 |
| 業務内容:-ネットワークの運用・監視、障害対応-ベンダーへの問い合わせ・依頼-ドキュメント作成、問い合わせ対応-必要に応じたセキュリティ対策(ウェブ分離、メール無害化、WAF、IPS/IDS、FW、EDR等)の知見活用(尚可)-全国拠点への短期出張(約月1回、トラブルシューティング等)-稀に土日・夜間のアラート対応担当工程:-監視運用-障害対応-ベンダー折衝-ドキュメント整備-セキュリティ対策支援(尚可)スキル:必須:ネットワークの基礎知識・実務経験、能動的に業務を遂行できる姿勢、高いコミュニケーション能力、東京都内在住でデータセンター等への現地対応が可能尚可:ネットワーク設計経験、セキュリティ領域の実務知見、ベンダー折衝経験、若手エンジニアへの教育・スキルトランスファー経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回程度リモート)その他:業種:保険業界のシステム基盤保守案件、開始時期は相談、長期契約を想定 |
| 業務内容:-基幹システムパッケージの導入-業務向けカスタマイズ-論理設計および設計書作成-エンドユーザーとの要件定義・仕様確認担当工程:要件定義、論理設計、設計書作成、カスタマイズ実装スキル:必須:論理設計の実務経験・小売業務知識・エンドユーザーとの打合せで仕様確認し設計書作成できること・自走力と報連相尚可:C#.net開発経験・SQLServer開発経験・JP1使用経験稼働場所:東京(常駐)その他:募集人数4名・開始時期は相談・対象は日本国内在住エンジニア・業種は小売・流通・プロジェクトはスーパーマーケット向け基幹システムの導入・カスタマイズ |
| 業務内容:-データパイプライン構築:データをBigQueryに集約し他システムへ配信-データマート作成:用途別データマートの作成・自動化-データ可視化:Redashを利用して可視化基盤を提供-レコメンド機能の追加開発・運用改善担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:GoogleCloud実務経験(5年以上)、BigQueryを用いたDWH・DataPipeline・ELT設計・開発経験、SQL利用経験(3年以上)、Python実務経験(1年以上)、レコメンド機能の設計・開発・運用経験尚可:画像処理・自然言語処理・機械学習の利用経験、リアルタイム分析基盤構築経験、Go言語経験稼働場所:東京都内在宅または周辺エリア(出社は相談可能、最低週4日)その他:業種:不動産テック(サービス業)、開始時期:即日または相談、勤務形態:フレックス制(コアタイムあり)、週3日〜週5日勤務可、リモートは一部在宅可 |
| 業務内容:認証連携チームの上級システムエンジニアとして、MicrosoftEntraIDとIntuneを活用した端末認証の設計・実装を行い、官公庁向けネットワークシステム全体の設計・構築を担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:MicrosoftEntraIDとIntuneを用いた端末認証の設計・構築経験尚可:なし稼働場所:東京都内常駐その他:業種:官公庁・自治体向けシステム構築開始時期:即日開始可能契約期間:2026年3月まで(延長可能)勤務時間:09:00〜18:00 |
| 業務内容:既存の基盤保守を行い、OCIへの移行企画・設計・構築、エンハンス業務等を担当します。担当工程:保守運用、要件定義、基本設計、構築・テスト、移行支援、運用定着支援スキル:必須:Linuxの基本設計経験、AWSに関する知見(ASAレベル相当)尚可:AWSまたはOCIでの構築経験、AWSSAP資格稼働場所:東京都内にて出社勤務(稀に他拠点で作業あり)その他:業種:通信サービス(情報・通信・メディア)開始時期:即日または相談夜間の休出が稀に発生顧客側エンジニア数名と協働 |
| 業務内容:-データベース操作(MySQL,PostgreSQL等)-データ抽出・更新・集計-Linux/Unixサーバ操作担当工程:BI構築・改修におけるデータ抽出・変換・ロード(ETL)やデータベース設計・実装、サーバ運用スキル:必須:-SQL(MySQL)による設計・実装経験-Linux/Unixの基本操作経験-高いコミュニケーション能力尚可:-PostgreSQL、Oracle等他DBの知識-Webサーバ・DBサーバ全般の知識稼働場所:東京都(テレワーク相談可、週2程度)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)向けBI構築・改修開始時期:即日または相談外国籍不可 |