新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:エンジニア
場所:東京都
検索結果:2381件
業務内容:顧客のECサイトリニューアルに伴い設計〜開発を担当。業務アプリケーションの基本設計、Python(基本設計・詳細設計・開発・テスト)、フロントエンド開発を行う。担当工程:設計、開発、テストスキル:-業務アプリケーションの基本設計経験-Python(基本設計・詳細設計・開発・テスト)の経験-フロントエンド開発経験稼働場所:リモート週4日、出社1日面談:2回(WEB/1回目事前面談、2回目顧客面談)業種業界:流通・小売業 |
業務内容:大手ECサイトを運営する事業会社でのテックリード業務。技術選定、アーキテクチャ選定、事業部を横断した折衝、エンジニア教育、技術課題の改善、開発チームの生産性向上などを行う。担当工程:-技術選定-アーキテクチャの選定-事業部を横断した折衝-エンジニアの教育-技術課題の改善-開発チームの生産性向上スキル:必要要件:-大規模ECサイトやメディアサイトでのCTOやテックリード経験-Webサービスを0から1で開発した業務経験-大規模Webサービスのリプレイス経験-アーキテクチャの選定経験-フルスタックエンジニアとしての経験-モダンな言語(Go、Python、Next.jsなど)を用いた開発経験-TDD(テスト駆動設計)を用いた開発経験尚可要件:-システムや組織の管理経験-Webサービスの品質、性能、セキュリティ等の改善経験-Go言語を用いた開発経験-TypeScript(Next.js)を用いた開発経験-AWS・GCPなどのパブリッククラウドを用いた開発経験その他情報:-週3〜4日リモート可能(将来的に出社頻度が増える可能性あり)-長期参画が前提-面談回数:2回-勤務地:東京都業種業界:流通・小売業 |
業務内容:情報メディアサービス向けのデータエンジニア業務。顧客の分析ニーズに基づいて、BIツールを活用し、SQLによるデータ抽出・整形等の処理を行う。顧客要望の理解力と一般的なBIナレッジが重視される。担当工程:データ抽出、データ整形、データ分析スキル:-BIツール経験(BigQuery/TreasureData/Domo/PowerBI/ZohoAnalyticsなど)-Webサービスでのデータ分析業務経験-SQL-データ前処理やETLパイプライン構築の知識-コミュニケーション能力勤務地:東京都稼働場所:リモート併用(頻度は応相談)勤務時間:10:00~19:00服装:オフィスカジュアル業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:ターミナルデバイスセンター向けアプリ開発担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テストスキル:・Flutter/Dart・Java・1人称で業務遂行可能なスキル必要要件:・Flutter、Javaの経験その他:・来年4月オープンを目指している案件・複数案件が走っており、Flutterエンジニアを増員予定・就業時間:9:00~17:30・外国籍可(日本語能力N1必須)勤務地:神奈川県業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:ADSL回線EOLに伴う回線のマイグレーション(モバイル化)実施。センタ側と拠点側の構築が主な作業。トラブル時の切り分け、調査対応、統制及びエスカレーション対応。現地切り替え調整、統制業務(ベンダーコントロール)。チーム内の情報共有、情報の取りまとめ。完成図書精査。機器キッティング。検証業務。障害対応、障害機器解析対応。某金融機関情報システム更改に伴うネットワーク設計。L3/L2SW、RT(Alaxla、Cisco)、IPS/IDS(Fortigate)、無線(Aruba)、NetlineDancer、L2Blocker、AzureNW、PrismaAccess(VPN+Internet)、iFilterの設計、構築、試験、移行対応。某大手通信事業者向けNW機器のキッティング業務。障害対応業務、検証業務、障害機器解析対応、他チームへのサポート。某金融機関情報システム基盤更改。Azure、OS(Win2022/Win11/REL/Ubunt)、Backup(Azure)+端末Backup、運用端末(HW)、ログ管理(Logstorage+Logana+syslog)、CACHATTO、MetaDiffender、JP1監視、Azure監視の設計、構築、試験、移行対応。担当工程:設計、構築、試験、移行、運用保守スキル:ネットワーク構築経験インフラエンジニア経験( |
業務内容:グロバールカンパニー向けAI連携アプリの新規開発対応-iOSアプリ開発枠:設計、開発、テスト-バックエンド開発枠:設計、開発、テスト担当工程:設計、開発、テストスキル:-iOSアプリ開発枠-業務でのシステム開発経験5年以上-ReactNativeを使用したiOSアプリ開発経験1年以上-AI関連システムの知見または興味-バックエンド開発枠-業務でのシステム開発経験5年以上-TypeScriptによるバックエンド開発経験1年以上-AI関連システムの知見または興味募集人数:-iOSエンジニア:2名-バックエンドエンジニア:2名勤務時間:10:00-19:00面談回数:1回案件の地域:関東案件の都道府県:東京都 |
石油業界/運賃計算システムリプレース/Java・React開発/東京都 - 9日前に公開
業務内容:石油会社向け運賃計算システムのリプレース開発プロジェクト。現行システムの基盤廃止に伴い、設計から開発、テストまでを一貫して支援する。担当工程:詳細設計、開発、テストスキル:-バックエンド:Java(SpringBoot)-フロントエンド:React-DB:MySQL-フロントエンドエンジニア:Reactでの開発経験(5年以上)-フルスタックエンジニア:Java/SpringBootでの開発経験(5年以上)、設計〜テストまでの一貫対応経験-チームコミュニケーション力-主体的に動ける方その他条件:-稼働場所:東京都(常駐)-外国籍可(在日10年以上、日本語ネイティブレベル)-人物面、勤怠、健康面、コミュニケーションに問題のない方業種:製造業系(石油関連) |
レンタルスペースサービス開発:複数PJ推進PM/エンジニア経験必須/東京都 - 10日前に公開
業務内容:レンタルスペースサービス開発案件において、進行中の複数プロジェクトを推進するプロジェクトマネジャーとしての業務。主な役割は以下の通り:-PMとエンジニア間の橋渡し-仕様詳細の整理・伝達-開発進捗の管理・調整-コミュニケーションの円滑化-品質管理・スケジュール調整-リスク管理・課題解決-社内エンジニアとの情報共有、プロジェクト状況の定期報告、技術的な判断における調整担当工程:プロジェクトマネジメント全般スキル:必須スキル:-エンジニアとしての開発実務経験3年以上-開発プロジェクトマネジメントの実務経験3年以上-複数プロジェクトの管理経験-技術者・非技術者双方とのコミュニケーション経験尚可スキル:React.js/RubyonRails環境での開発実務経験勤務地:東京都業界:サービス業 |
業務内容:NW及びサーバー環境の構築支援・運用管理・障害対応を担当。定常定型作業、非定型作業、障害対応、運用受入れ対応、システム基盤構築支援、運用作業関連の計画・実施・報告などを行う。具体的には以下の業務を含む:・定常定型作業、非定型(問合せ・作業依頼)作業・システム故障、機器故障時の障害対応・運用作業における課題・問題・改善事項の抽出、解決対応・新規/更改システムの運用受入れに関わる対応・システム基盤の構築に関わる作業対応の協力・支援・運用作業に関する計画策定、作業実施・結果とりまとめ、進捗報告勤務形態:フルリモート(月に1回程度の出社の可能性あり)必要スキル:・NW及びサーバー環境の構築支援・運用管理・障害対応を一人称で対応できる能力・勤怠に問題がないこと・積極的な学習意欲・コミュニケーション能力尚可スキル:・SQL、Shell、AWS環境下での運用経験・Windows、Linuxの基本的な操作その他:・経験年数2~3年程度が望ましいが、スキル・人物面で問題なければ経験年数は不問・積極的にコミュニケーションをとれる方を希望 |
テスター/ヘルスケア系WEBサービス・アプリのテスト設計・実施/東京都 - 10日前に公開
業務内容:ヘルスケアソリューション企業のWEBサービスやアプリの品質向上のためのテスト設計や実施。テスト計画作成、項目書作成・レビュー、テスト実施、工数管理。テスト自動化ツールの検証・実施。要件、仕様、技術設計書などのレビュー。品質検証及びリスク管理。リリース後の品質管理・運用チームとの連携。担当工程:テスト設計、テスト実施、品質管理、リスク管理スキル:必須:-Webアプリケーションのテスト経験-Android、またはiOSアプリのテスト経験-大規模プロジェクトにおける、総合テスト・受入テストを含む一連のテスト工程経験歓迎:-品質に関するマインドセットの普及-テスト設計技法のコーチング-開発プロセスや成果物へのフィードバック-Webアプリケーションの脆弱性検証-テスト、検証チームのリーダー経験-ディレクター経験or開発経験求める人物像:-開発エンジニアやビジネスサイドと密にコミュニケーションを取り、建設的に業務に取り組める方-事業やサービスに対する当事者意識の高い方-プロジェクトの成功のために、自分の役割範囲を限定せず新しいことにも挑戦できる方-成功事例や失敗事例含めて、その原因を追究することが好きな方業種業界:サービス業(情報・通信・メディア)、医療・ヘルスケア勤務地:東京都 |
業務内容:食品業界向けリベート管理システム開発に携わるエンジニアの募集案件です。主な業務は以下の通りです。-食品業界特有のリベート管理業務に関する要件定義の支援-クライアントとのヒアリングを通じた業務課題の整理と要件化-リベート管理システムの設計・開発・テスト・導入支援-関連部門との調整・ドキュメント作成担当工程:要件定義~設計・開発・テスト・導入支援必要スキル:-ITシステムの要件定義~設計・開発経験(3年以上)-リベート管理業務に関する知見、または食品業界での業務経験-顧客とのコミュニケーション能力(業務ヒアリング・課題整理)-SQLや業務系システムの開発経験尚可スキル:-食品業界でのシステム導入プロジェクト経験-ERPや販売管理システムの導入経験-BIツール(Tableau、PowerBIなど)の活用経験-プロジェクトマネジメント経験勤務地:東京都稼働場所:リモート併用予定面談回数:1回(Web) |
業務内容:金融機関の情報システム基盤更改プロジェクトにおいて、サーバ領域の設計・構築を担当。サブリーダーとして基本設計から関わり、各種サーバやツールの導入を行う。Azure、Windows/Linux/RHEL、バックアップ、ログ管理、その他各種ツールの設計・構築などを実施。担当工程:設計、構築、試験、移行対応スキル:-基本設計を一人称で対応できる能力-サーバ更改の経験-リーダー経験-インフラエンジニアとして7年以上の経験-Azureの知見があれば尚可業種業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
業務内容:金融業界のシステム更改に伴うネットワーク設計・構築プロジェクト。ネットワークの設計書・構築対応(レビュー・コントロール)。L3/L2SW、ルータ、IPS/IDS、無線LAN、ロードバランサー、AzureNWなどの設計・構築・試験・移行対応。担当工程:設計、構築、試験、移行スキル:必須:-ネットワークに関する構築経験-インフラエンジニアとして5年以上の経験尚可:-Azureの知見-PrismaAccessの経験キーワード:ネットワーク設計、構築、金融システム、L2/L3スイッチ、ルータ、IPS/IDS、無線LAN |
業務内容:医療SaaSを展開する企業にて、AIを活用した新サービスの要件定義・システム化計画を支援する案件です。AIエンジニア・コンサルティングと連携しながら、超上流から上流工程をリードしていただきます。要件定義、企画構想、推進支援(超上流~上流)の作業が発生します。R&D要素があり、情報整理・論文読解の可能性があります。担当工程:要件定義、企画構想、推進支援(超上流~上流)スキル:必須:-PMまたはPMOとしての案件推進経験-超上流から上流工程の支援経験-AI関連プロジェクトへの参画経験(分野問わず)歓迎:-医療領域でのプロジェクト経験-音声認識または画像認識に関わるAIプロジェクト経験その他:-業種:サービス業(情報・通信・メディア)-勤務地:東京都-稼働場所:ほぼリモート(稀に出社あり)-作業期間:2025年7月1日から長期予定-柔軟性・自走力・情報整理力・対話力が求められます-長期前提のため、継続可能な方を歓迎 |
業務内容:コミュニティアプリのスマホアプリ、Webサイト保守開発(API開発)支援。バックエンドエンジニアとしての開発支援。担当工程:バックエンド開発(Node.js)スキル:必須:・API作成経験・Node.js(Javascript)の開発経験1年以上・Firebase(Firestore,Storage,Functions,Hosting,Authentication)の経験・GitHub経験歓迎:・Nuxt.js(Typescript,v2)、Bootstrapの経験・Figma、XDを参考に実装できる方・決済機能実装経験(payJp)・Apple、Googleのサブスクリプションレシート検証経験・MySQL経験勤務地:東京都基本リモート面談:Web1回 |
業務内容:SQLのクロスチェック、DDL実行と障害対応、スクリプト作成、新開発環境のSQLServer、Oracleクライアントの構築を行います。担当工程:開発、運用スキル:-OracleBronze相当のデータベース基礎知識-SQL、DDL、DMLの知識-データベースオブジェクトの知識-スクリプト作成能力-環境構築経験必要経験:エンジニア実務経験3年以上勤務時間:8:40~17:40(昼休み11:30~12:30)稼働期間:2025年7月から勤務地:東京都その他:毎週金曜日のみリモートワーク可能 |
業務内容:不動産サイトの設計、開発、テスト担当工程:設計から開発、テストまで幅広い工程を担当スキル:-PHP(Laravel)での開発経験4年以上-フロントエンド(Vue、React)の経験-基本設計から自走可能勤務形態:リモート併用(週3日リモート)稼働期間:7月から勤務時間:9:00-18:00業界:不動産業都道府県:東京都 |
インフラGW/NW多拠点展開:設計リーダー/高度NWスキル要/東京 - 10日前に公開
業務内容:InternetGW/NWの多拠点展開業務プロジェクトにおいて、設計チームリーダとして参画。既存NW構成図を基に、NW構成パターンの判定、IPセグメントの特定、移行可否判断、IPアドレス/MACアドレス一覧作成、端末の接続ポート特定、NW構成図作成、懸念事項/確認事項作成、調査結果の共有、設計案への反映、機器ベンダ作成設計内容のチェック、PINGリスト作成、タイムチャート/作業手順書のチェック、PING疎通確認、作業状況共有などを行う。担当工程:設計、チェック、調査、共有スキル:必須:-NW機器(Router/SW/FWなど)のコンフィグが読める(CCNA/CCNP相当)-無線機器の使用経験-物理構成から新環境のNW物理/論理構成が一人称で組める-ベンダコントロール経験-障害/イレギュラー事象への調整経験-リスク管理経験-ステークホルダーに応じたドキュメント作成能力-NW系インフラエンジニアで10年以上経験、NW設計能力-長期プロジェクト経験尚可:-PM経験-フロアの無線設計経験-Cisco/Juniperの機器使用経験その他:-東京都-参画当初1-2週間は常駐想定-工事による土日祝日勤務発生する可能性あり-一部リモート勤務可能 |
業務内容:大規模プラットフォームのオンプレ環境からAWS環境へのリプレイス業務。要件定義、技術選定、リードポジションの可能性あり。セキュリティ部門と連携した業務も含む。担当工程:要件定義、技術選定、開発、運用保守スキル:言語:PHP、Go言語、KotlinFW/環境:Laravel、Gin、SpringBoot、Terraform、DockerOS:CentOS、LinuxDB:RDBMSクラウド:AWSツール:GitHub、JetBrainsIDE、ChatGPT、GitHubCopilot、GitHubActions、CircleCI、Datadog必要要件:-バックエンド言語でのAPI・バッチ開発経験3年以上-システム運用保守経験3年以上-複数プログラミング言語での開発経験-Terraformを用いたAWS環境構築/運用経験3年以上-RDBMSの利用経験尚可要件:-顧客折衝経験-PHPまたはGo言語での開発経験-PCIDSSセキュリティ準拠業務経験-Dockerでの業務経験-クリーンアーキテクチャ設計経験-スクラムでの開発経験-PM・PLなどのリード経験勤務地:東京都(フルリモート可) |
業務内容:製造業向け自社ソリューションのPM支援業務。ソリューションの導入業務がメイン。要件定義、設計、検証、保守まで対応。将来的にはPMとしてお客様との調整、要件定義業務、エンジニアの管理などを実施。担当工程:要件定義、設計、検証、保守スキル:必須:・製造業の知識(生産管理知識)・基本設計〜経験(3,4年)・手順書ドキュメント作成・Oracle経験・能動的かつ主体的な姿勢尚可:・Powerbuilder開発経験・販売管理知識その他条件:・勤務地:東京都・出張の可能性あり・外国籍可(N1レベル) |
業務内容:システムリプレイスにおける残タスク対応、追加開発、チームリード、進行管理、品質管理(レビュー)を担当。既存システムの残タスク対応および追加開発をプロジェクトリーダー(PL)として実施。実務(コーディング)をメインに行い、将来的にはPLやPM補佐として進行管理やコードレビューにも関与。クライアント側で稼働中のエンジニアと連携し、別チームをリード。PMと連携しながら、進行管理・品質管理(レビュー)の観点で共通認識を持ち、チーム運営に携わる。担当工程:開発、プロジェクト管理スキル:・PLとしての開発チームリード経験(3年以上)・Laravelを用いたWebアプリケーション開発経験(5年以上)・React/TypeScriptによるフロントエンド開発経験・GitLabでのCI/CD環境整備や運用経験があれば尚可・AWS上でのシステム開発経験があれば尚可勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他条件:常駐勤務、リモート不可 |
業務内容:決済代行会社にてオンプレおよびAWS環境のネットワーク構築・運用支援を担当。LB、スイッチ、ルーティングやAWS設定対応が中心となります。担当工程:ネットワーク構築、運用支援必要スキル:-NW(LB、スイッチング、ルーティング)-AWS(SG、Route53、DirectConnect)尚可スキル:-OS(Linux、Windows)-Ansible-JP1ジョブ勤務地:東京都業種:金融・保険業稼働期間:2025年8月~半年以上(1ヶ月毎更新) |
業務内容:大手銀行デリバティブ関係システムのマイクロサービスの構築。詳細設計から実装、テスト、リリース、障害対応などをアジャイル型で行う。担当工程:詳細設計、実装、テスト、リリース、障害対応スキル:必須:・Pythonによるバックエンド開発経験・チームメンバーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:・Reactによるフロント開発経験・AWS上での開発経験・デリバティブに関する業務知識勤務地:東京都その他:・アジャイル型の開発・リモートワーク有り(最低週1日は出社)・8月開始 |
業務内容:・顧客要件を基にしたシステム構成設計、方式設計の作成・Javaを使用したアプリケーション・バッチ処理の設計・実装・Linuxサーバ上でのミドルウェア(Apache,Tomcatなど)の設定・連携作業・クラウド移行・システム構築支援・テスト計画、試験項目書の作成および試験実施・障害発生時の原因調査、ログ解析、暫定対応、恒久対策策定・ドキュメント整備(設計書、構成管理資料、運用マニュアル等)担当工程:要件定義から運用支援まで幅広いフェーズスキル:必須:・Java(Spring,Servletなど)での開発経験・Linux環境での開発・運用経験・Apache/Tomcatの設定・連携実務経験・0からのシステム構築、または再構築経験・設計書、構成資料の作成経験尚可:・Docker/Kubernetes等のコンテナ技術知識・クラウドサービス利用経験・データベース設計・操作(PostgreSQL,Oracle,MySQL等)・CI/CD構築やスクリプト作成経験(Shell,Git等)・GISシステム関連知識・英語の技術文書読解または英会話スキル勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
インフラ設計/AWS・Azure構築/リモート併用/東京都 - 11日前に公開
業務内容:インフラ基盤の設計AWSまたはAzureの設計・構築サーバOS(Windows、Linux)の操作チーム間の能動的なコミュニケーション担当工程:設計、構築スキル:インフラエンジニア経験3年以上インフラ基盤の設計経験AWSまたはAzureの設計・構築経験顧客とのコミュニケーション経験基本情報技術者レベルの知識Office操作スキル(Excel、PowerPoint)提案書作成(尚可)就業時間:9:00-18:00契約期間:即日または8月からの3か月契約(3か月更新の延長あり)勤務形態:リモート併用(オフィス、お客様先サイトへ出社あり)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |