新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:エンジニア
場所:東京都
検索結果:2381件
業務内容:販売、物流系の基幹システムにおいてオンプレ→AWSへ再構築を実施する案件。現在80人態勢でアジャイル開発とモブプログラミングにて開発中。Javaやリアクト、AWS(Lambda、Terraform)、CI/CD、コンテナ技術などを用いたシステム再構築。アーキテクティング、コード品質維持、開発プロセス整備、リーダー業務など。担当工程:システム設計、開発、テスト、運用必要スキル:・Java、Python、TypeScript/Reactいずれかの2つの言語で5年以上の実装経験・テックリードやアーキテクティング、プロセス整備、品質維持の経験・5人以上のチームのリーダー経験5年以上・Git、CI/CD、DevOpsの知識と経験・AWS(Lambda、Terraform)の開発経験・IaC、サーバーレス、コンテナの知識と3年以上の経験・アーキテクティング能力、テスト手法の理解、DDD知見と経験・課題定義と解決策の提示、チームをリードする能力・ステークホルダーを巻き込みビジネス課題解決やプロダクトリリードの経験尚可スキル:・CTO、エンジニアリングマネージャー経験・コーチングスキルやライセンス・スクラムマスター経験や認定・販売・調達・物流の業務知見勤務地:東京都稼働場所:フルリモート面談回数:2回(WEB面談) |
業務内容:大手製薬・小売業のお客様先にて、情報システム部門の立場からプロジェクトを推進するポジションです。主な業務は、既存インフラ(サーバー/NW)の運用保守におけるベンダーコントロールと、AWSへの共通基盤化に向けた移行計画のリードとなります。関係各所と連携し、要件整理から設計までを主体的に推進していただきます。具体的な業務:-AWS共通基盤化に向けた要件定義〜運用までの業務-インフラ(サーバー/NW)運用保守におけるベンダーコントロール-ベンダーや社内関係部署との折衝・調整必要スキル:-AWS共通基盤化に向けた要件定義〜運用までの経験3年以上-インフラ(サーバー/NW)運用保守におけるベンダーコントロール経験-ベンダーや社内関係部署との折衝・調整経験勤務地:東京都その他条件:-週1~2日リモート可能(要相談)-基本的には長期参画が前提 |
業務内容:金融系企業のFXオンライン取引システムのカスタマイズ。新商品追加に伴う口座開設や顧客属性、TOPページの新規追加作業。長期的な依頼を想定。システムの仕組み理解とアーキテクト的役割や、新人・経験の浅いメンバーのリードを期待。担当工程:Webフロントエンド開発(JavaScript、TypeScript、React.js)アーキテクト的役割、新人・経験の浅いメンバーのリードスキル:-JavaScript、TypeScript、React.jsでのWebフロントエンド開発経験3年以上-Linux環境下での開発経験-リーダー的立ち回り経験(若手の技術的サポート経験)-リード級の場合、アーキテクトまたはテックリード経験その他条件:-都道府県:東京都-業界:金融・保険業-年代は50代後半まで-面談:1回(Web面談) |
業務内容:倉庫管理システム(WMS)の開発エンジニアとして、以下の業務を担当します。-Java(SpringBoot)によるWebAPIバックエンドアプリの開発・単体テスト-Java(SpringBoot)によるバッチアプリ、特にIF連携アプリの開発・単体テスト-作業者アプリ(iPhoneネイティブアプリ)とPC用管理画面(Webアプリ)のバックエンド開発-WebAPI連携の実装-OracleデータベースでのPL/SQLロジックの移植担当工程:設計、開発、単体テストスキル:必須:-Java(SpringBoot)によるWebAPIバックエンドアプリの開発経験-Java(SpringBoot)によるバッチアプリ、特にIF連携アプリの開発経験-生産性向上に対する強い意欲-AIを活用した生産性向上の経験または知識-徹底的なテスト実施能力歓迎:-Java開発経験10年以上-テックリード経験その他:-勤務地:東京都-原則リモートワーク-外国籍不可-年齢:20代後半~40代前半が望ましい |
業務内容:貿易系システムのアプリケーション開発案件。フロントエンド(TypeScript/React)をメインに担当。貿易業務をデジタル化し、業務の効率化を促すサービスの開発支援。担当工程:フロントエンド開発(TypeScript/React)スキル:必須:・フロントエンジニアとしての経験(4年以上)・Reactの経験尚可:・Javaの経験・SpringBootの経験・AWS環境下での開発経験・ウォーターフォール/アジャイル開発経験・未経験の技術に対する貪欲な学習能力その他情報:・業界:流通・小売業・就業場所:東京都・基本テレワーク・面談:1回(Web面談)・年代:~40代後半・外国籍不可 |
業務内容:ビジネス会話を記録・分析し、構造化されたインサイトを提供するSaaSプロダクトの開発。正社員10名体制で2チームに分かれてスクラム開発を行っているプロジェクトに参画し、プロダクトロードマップに沿った機能開発を担当。バックエンド開発を主軸に、インフラ・フロントエンド・iOSのいずれかを副軸とする開発、既存システムの機能拡張やリファクタリングを実施。担当工程:設計、開発、テスト、保守運用スキル:【必須】・自律的に実装を推進できるシニアエンジニアレベル・静的型付け言語での開発経験・バックエンド開発の5年以上の実務経験・複雑なビジネスロジックを含むシステム開発経験・スタートアップでの技術選定・設計・実装リード経験・GitHubなどを用いたPRベースの開発・レビュー習熟【歓迎】・インフラ(Docker/Terraform、監視/アラート設計、セキュリティ対応)の経験・フロントエンド(TypeScript+React、APIやパフォーマンス最適化)の経験・iOS(Swift/SwiftUI、音声機能、AppStore運用保守)の経験開発環境:TypeScript、Node.js、GraphQL、AWS、React、Swift稼働場所:東京都(リモートと出社の併用)稼働時間:週4日以上の稼働が可能であることその他:・面談回数:1回・リモート中心、時間帯は相談可能 |
業務内容:OCI上でのクラウド基盤構築IaCツールを使用した構築作業OKEなどKubernetesの構築マニフェストファイルの開発担当工程:基本設計から総合テストまでスキル:必須:インフラエンジニア経験(3年以上)クラウド基盤(OCI、AWS、GCPなど)の構築経験IaC(Terraform、CloudFormationなど)の利用経験LinuxOSを使った基盤構築経験尚可:Gitを使ったソースコード管理経験DockerまたはKubernetesの構築経験勤務地:東京都(リモート併用)業種業界:情報・通信・メディアその他条件:参画時に所属会社情報の開示が必須在籍証明書の提出が必要な場合あり所属会社でPC用意が必要(個人PCは不可) |
業務内容:既存システム(LINEを活用したチャットシステム)の保守・改修業務。リバースエンジニアリングも視野に入れた運用・保守作業。担当工程:保守、改修、運用スキル:-Python(Flask,Django)/Vue.jsorReactの実務経験3年以上-Webアプリケーション開発経験-AWSLambda、ECSでの開発経験-Database/Networkに関する基礎知識-Git/GitHubを用いたチーム開発経験-websocketを使用した開発経験-セキュリティに関する知識-大規模自社サービスの開発・運用経験-非同期処理の知識・経験勤務地:東京都稼働場所:週3出社/週2リモート業種業界:情報・通信・メディア |
Linux/ソーシャルゲーム:サーバー運用監視/インフラエンジニア/東京都 - 11日前に公開
業務内容:ソーシャルゲーム開発企業において、サーバー運用監視業務を担当。具体的には以下の業務を行う。・サーバー監視(CentOS、AWS)・障害対応、分析・負荷対策におけるサーバ構築・報告書作成担当工程:運用、保守スキル:必須:・Linux、Apache、MySQL、ロードバランサー、ストレージなどITインフラ関連の実務経験・夜勤含む3交代制でのシフト勤務対応可能・1年以上の長期参画が可能歓迎:・MySQLのチューニング経験・シェルスクリプトやphp、pythonなどのスクリプト言語を使用した開発経験・ソーシャルゲームまたはSNSのインフラ構築運用経験・ソーシャルゲームまたはSNSの開発経験・ネットワーク構築運用経験・OSSを用いた冗長化、負荷分散に関する専門知識・日常会話や技術情報が理解できる程度の英語力勤務形態:シフト制:3交代制(1勤7:00-15:30、2勤15:00-22:30、3勤22:00-7:30)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア契約期間:2023年9月から長期 |
データエンジニア/Snowflake経験者/ETL・DWH・BI開発/東京都 - 11日前に公開
業務内容:データパイプラインの構築やデータ処理の開発を担当するデータエンジニアの業務。ETL、DWH、データマート、BIなどのスキルを活用し、データアーキテクチャに基づいたデータ処理の開発を行う。Snowflakeの知見を活かし、技術リードや他のメンバーへの指導も担当。担当工程:データパイプライン構築、データ処理開発、技術リード、メンバー指導スキル:・Snowflakeの実務経験・データパイプライン構築スキル(ETL、DWH、データマート、BI)・データ処理開発スキル(プリパレーション、クレンジング、名寄せ、連携バッチ、DML・DDL)・データアーキテクチャの知識勤務地:東京都勤務形態:テレワーク併用可能(週1日程度の出社を想定)業界:情報・通信・メディア面談回数:1回 |
COBOLエンジニア/保険業界向け基幹システム開発・保守/千葉県 - 11日前に公開
業務内容:大手損害保険会社の基幹システムに関する設計、開発、テスト、保守担当工程:設計、開発、テスト、保守スキル:・COBOLを使用したシステム開発経験・損害保険業界の業務知識(種目や業務フローなど基本的な理解)業種業界:金融・保険業勤務地:千葉県その他情報:・3ヶ月ごとの契約更新を予定・複数名募集・外国籍不可 |
業務内容:大手メディアサイトの運用におけるコーディング業務。HTML/CSS/Javascriptを用いたコーディングとレスポンシブWebサイトの構築が主な作業となる。SCSSによるCSSコーディングも行う。チームでの円滑なコミュニケーションが求められる。担当工程:コーディングスキル:・HTML/CSS/Javascript開発経験2年以上・レスポンシブWebサイト構築経験・SCSSによるCSSコーディング・チームコミュニケーション能力尚可スキル:・データ報道に関する知識・SEO知識・アクセシビリティ知識勤務条件:・基本勤務時間は9:30~17:30(8時間/実働7時間)・開始時間は8時から11時の間で30分刻みで調整可能・在宅勤務は基本的に週2日まで・特別な理由がある場合、勤務時間や在宅勤務頻度の調整可能その他:・選挙等のイベント時に休日出勤の可能性あり・オンボーディングは一定程度整っている・SEOコンサルタントやバックエンドエンジニアと連携する機会あり・安定した稼働が見込める業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:経営層向けDXプロダクトの開発全般をフロントエンドからバックエンド、インフラまで担当。Next.js(React.js)、Node.js、AWSを用いたプロダクト開発、インフラ構築、テスト自動化、仕様確認、不具合調査、UI/UX改善、オペレーション設計、関連部署・ステークホルダーとの連携・調整を行う。担当工程:開発、インフラ構築、テスト、仕様確認、不具合調査、UI/UX改善、オペレーション設計スキル:-Webアプリケーション開発経験5年以上-React、TypeScript、Next.jsを用いた開発実務経験2年以上-フロントエンド、バックエンド経験共に1年以上-Node.js、AWS尚可スキル:-セキュリティを意識したWebアプリケーション開発経験-実装から運用まで一気通貫したエンジニアリング経験-他部署と連携したコミュニケーション能力-上場企業・スタートアップ双方の就業経験勤務形態:ハイブリッド(週2~3程度の出社)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:自社のハイエンド向けSaaS型ECサービスの開発業務。ECを取り巻く市場環境や、導入いただくユーザーのニーズを汲み取り最先端のサービスを提供するための機能開発/保守を担当。担当工程:機能開発、保守開発環境:-言語:主にGo、一部Vue.js、Nuxt.js-DB:MySQL-インフラ:AWS-コミュニケーションツール:Slack、Git、Backlog、Zoomスキル:必要要件:-販売、物流などの基幹系の機能開発経験(テスト、運用保守のみは除く)-DBスキーマ設計経験-中堅エンジニア以上尚可要件:-販売、物流などの基幹システム開発経験5年以上-Webサービスの決済連携部分開発経験-Go言語による開発経験-React、Vue.js、Nuxt.jsによる開発経験-AWSでのアーキテクト構築経験勤務形態:リモート併用(週2出社)勤務地:東京都その他条件:-貸与PCはWindows-出社時はデスク上に携帯電話、スマートウォッチ持ち込み禁止-服装、髪型自由-ロッカー貸与あり業種業界:流通・小売業 |
業務内容:医療SaaSを展開する企業にて、AIを活用した新サービスの要件定義・システム化計画を支援。AIエンジニア・コンサルと連携しながら、超上流~上流工程をリード。R&D要素があり、情報整理・論文読解が発生する可能性あり。要件定義、企画構想、推進支援(超上流〜上流)を担当。担当工程:超上流~上流スキル:必須:・PMまたはPMOとしての案件推進経験・超上流から上流工程の支援経験・AI関連プロジェクトへの参画経験(分野問わず)歓迎:・医療領域でのプロジェクト経験・音声認識または画像認識に関わるAIプロジェクト経験・柔軟性・自走力・情報整理力・対話力その他:・業種:医療・ヘルスケア・勤務形態:リモート中心・長期前提の案件 |
業務内容:コンビニ公式アプリのサーバサイド開発業務。設計、実装、試験を担当。担当工程:設計、実装、試験スキル:-Python言語における豊富な経験-AWS機能の設計・開発経験-積極的なコミュニケーション能力その他情報:-業界:流通・小売業-勤務地:東京都-稼働場所:基本フルリモート-募集職種:バックエンドエンジニア-勤務時間:09:00〜18:00(昼休み60分12:00〜13:00) |
業務内容:SaaS型クラウド会計ソフトのUIデザイン制作業務。製品要求仕様書をもとにした情報設計や機能仕様の検討、各ステークホルダーへのUIデザイン提案、業務要件を取り入れデザインシステムおよびアクセシビリティ基準に則ってUI設計、エンジニアとのコミュニケーションのもと実装実現性の高いUI仕様の作成。担当工程:UIデザイン、情報設計、機能仕様検討、デザイン提案スキル:必須:・ネイティブアプリケーションまたはWebアプリケーションの設計およびデザイン制作業務の実務経験3年以上・Figma・Sketch・XD・Photoshop・Illustratorなどを使用したUIデザイン業務の経験尚可:・大規模サイト、キャンペーンサイトのデザイン経験・デザインのトーン&マナー及びガイドラインの策定・運用経験・デザインシステムの構築・運用経験・エンジニアリングへの理解・OOUIへの理解・スクラム開発の経験・インタラクションデザインへの理解・ユーザーリサーチ、分析手法の基礎的な知識、実務での活用経験・会計、経理業務サービスのデザイン経験または会計、経理業務の経験・アクセシビリティの理解・ユーザビリティテストの設計・実査・分析の知識、経験・ソフトウェア開発の経験勤務地:東京都稼働場所:在宅または東京都内業種業界:情報・通信・メディア |
Linuxサーバー運用/公共・民間システム/フロントエンジニア/東京都 - 12日前に公開
業務内容:大手通信事業者内での公共案件を中心とした部署において、顧客システムの運用チームメンバーのフロントエンジニアとして主に運用業務(定型業務、非定型業務、一部構築支援)を行う。定形作業として、日次、週次、月次作業、管理ドキュメント作成・更新、DNSレコード登録、BASIC認証/Webコンテンツアップロードなどを担当。非定形作業として、問い合わせ対応、障害時の二次対応支援(切り分けや障害対応作業)、サーバ機器の設定変更作業を行う。構築支援として、Linux(RHEL)OSバージョンアップ、Webサーバ初期構築を担当。担当工程:運用、構築支援スキル:必須:-RHELを使ったOSの操作-Linuxサーバー(小中規模構成)の設計、構築・運用-Word、Excel、PowerPointで顧客提出用ドキュメントの作成-問合せ対応や障害報告等、エンドユーザ向けのフロント対応-障害時の二次受けの運用業務-課題、進捗管理尚可:-Apache/Tomcat-BIND-バックアップソフト(製品問わず)-ウイルス対策ソフト(製品問わず)-サーバシステム運用-RHELのLAMP構成環境の運用-リーダー経験-運用業務の管理-作業工数や提案書の作成勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:電子契約・請求書サービスにおけるバックエンド開発およびアジャイル開発チームのリード。新規プロダクトの要件定義~開発、既存システムのGo言語へのリプレイス推進、タスク管理・フロー改善。担当工程:要件定義、開発、運用スキル:・システム開発PJ参画経験5年以上・Go及びLaravelでのバックエンド開発経験・GCPまたはAWSでのインフラ設計・開発・運用経験・大規模/有名サービスの開発経験・TLまたはリードエンジニアの経験尚可スキル:・ブロックチェーンやFintech領域の開発経験・GCPを中心としたインフラ構築の深い知見・要件定義など上流工程の経験稼働場所:フルリモート業種:情報・通信・メディア |
業務内容:人材ビジネスを展開している企業でのサイト更新・運用案件。サービスサイト、コーポレートサイトの担当、LPの作成、コンテンツ作成・修正、広告用LPの制作、要件整理、スケジュール設計、タスク管理、制作対応。担当工程:サイト更新・運用、LP制作、コンテンツ作成、要件整理、スケジュール設計、タスク管理スキル:【Webエンジニア】HTML/CSS/JavaScript、TypeScript、WordPress【Webデザイナー】LPレベルのワイヤーフレーム作成、デザイン制作、バナー作成、WordPress(尚可)ポートフォリオ必須勤務形態:週3~5日相談(オンサイト勤務)開始時期:2025年7月1日または8月~中長期面談回数:2回予定地域:東京都業種:サービス業→人材・教育 |
業務内容:Unity(C#)を使用したゲーム開発業務。新作開発時の長期運用を見据えたアーキテクチャの設計、ゲームの設計・開発、他セクションとの業務連携、エンジニア視点でのシステムやUI/UX設計に対する提案、開発支援ツールの開発や各種自動化といった基盤開発。担当工程:設計、開発、提案、基盤開発スキル:必須:-Unity(C#)でのゲーム開発経験(3年以上)尚可:-スマートフォン向けのゲーム開発経験-Gitを使用した開発経験-デザインパターンを使用した設計経験-アーキテクチャパターンに則った設計経験-ゲームの開発経験-グラフィックテイストに関する提案や主導経験-AssetBundleやAddressablesのビルド、デプロイのシステム開発経験-CI/CDによるビルド、デプロイ、テストの自動化経験-パフォーマンス計測と最適化の経験-新規プロジェクトでのゲーム開発経験勤務地:東京都(リモート併用、週3出社)求める人物像:-自分自身で考えて動ける方-協調性を持って働ける方業界:情報・通信・メディア |
ゲーム開発:ReactフロントエンドエンジニアUI設計/東京都/リモート併用 - 12日前に公開
業務内容:フロントエンドエンジニア(React)としてゲーム開発に携わる。ゲーム設計とUI仕様に基づいた画面実装(アウトゲームの開発)、画面ごとのUIアニメーション演出の開発、UI/UXや画面遷移を含めた画面設計を行う。他職種と連携したタスク及び開発スケジュールの調整、同職種メンバーのマネジメント業務(進捗管理、目標設定など)も担当する。担当工程:フロントエンド開発、UI/UX設計、アニメーション開発、マネジメントスキル:必須:・JavaScriptやTypeScriptを用いたアプリケーションWebフロントエンドの開発経験(3年以上)・ReactなどのJavaScriptフレームワークを用いたフロントエンド開発経験(Next.js,Vue.js,Nuxt.js,Node.jsなど)歓迎:・デザイナーとのコミュニケーションを取りながらのUI/UX開発経験・サーバサイドエンジニアやネイティブエンジニアとのAPI設計経験・GitやSVNなどのバージョン管理システムの使用経験・ゲームUI、幅広いゲームジャンル・タイトルの知識・単体、E2Eなどのテスト設計、実装経験・CI/CDに関する知識、構築経験・実務におけるフロントエンド技術選定経験求める人物像:・技術を手段として活用し、課題解決志向で取り組める方・能動的に周囲とのコミュニケーションを構築でき |
業務内容:大手求人検索サービスを展開している企業でバックエンドエンジニアとして参画する案件です。主にクライアント向け管理画面や広告のレポート集計システムの開発を担当します。複数プロジェクトが並行しており、調査・開発が必要な部分や、既存プロジェクトへの参加の可能性もあります。具体的な業務:-クライアント向け管理画面の開発-広告のレポート集計システムの開発-調査・開発が必要な部分への対応-既存プロジェクトへの参加稼働場所:東京都(週に1回金曜日に出社、週4リモート)必要スキル:-GoやJavaを用いたアプリケーション開発経験-Vue.jsを用いたフロントエンド開発経験-MySQLの利用経験尚可スキル:-AWSまたはGCPを利用したサービス構築経験-アジャイル/スクラム開発の経験面談:WEB1回 |
業務内容:IoTモバイルアプリの上流工程と開発チームの牽引を担当。既存のAndroidJavaアプリをReactNativeでリニューアル開発する。要件定義、技術検証、顧客とのコミュニケーション、オフショア開発チームの指揮などが主な業務。担当工程:-要件定義、基本設計の落とし込み-技術検証-顧客とのコミュニケーション、優先順位・スケジュール調整-オフショア開発チームへの指示、タスク分配、リソース管理スキル:必須:-ReactNative環境での開発経験-Bluetooth通信のIoT開発もしくは改修経験-非エンジニアとのコミュニケーションスキル-小規模チームでの開発方針の旗振り、技術検証・顧客折衝経験尚可:-Javaを用いた開発経験-GeneXusの開発経験その他情報:-稼働場所:基本リモート中心-面談回数:2回-開発期間:2025年8月開始〜2026年2月終了予定(延長の可能性あり)-開発環境:ReactNative、JavaScript、TypeScript予定業種業界:情報・通信・メディア |
金融系アプリ開発:テクニカルディレクター/仕様調整・品質管理・ベンダー管理/東京 - 12日前に公開
業務内容:金融系アプリ開発案件におけるテクニカルディレクション業務。主な業務は仕様調整、品質管理、課題管理、開発管理、ベンダー管理など。担当工程:上流工程スキル:必須:・クライアントとの仕様調整、ベンダー管理などの上流経験2年以上・スマホアプリ案件テクニカルディレクター経験・高いコミュニケーションスキル尚可:・金融系案件の経験・アプリ開発経験(エンジニア出身)勤務地:東京都その他:・現状リモート作業(週2日ほど出勤の可能性あり)・服装はカジュアル私服可(客先同行時のみスーツ着用) |