新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:クラウド
場所:東京都
検索結果:6659件
FAX送信システム運用/ASPサービス/リモート併用 - 10日前に公開
業務内容:企業向けFAX送信サービスのゲートウェイシステムの運用。FTP・HTTP・SOAPで受信したデータをFAX送信に変換するプロセスの監視・保守、障害対応を実施。担当工程:運用・保守全般(監視、障害対応、設定変更)スキル:必須:Linux、Windows、JP1、クラウド基盤、ネットワーク運用経験、APサーバプロトコル(FTP/HTTP/SOAP)知識、NW・カーネル基礎知識、論理的コミュニケーション、自己学習姿勢尚可:構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディアリモート勤務可 |
業務内容:DatabricksとPythonを使用したデータETLパイプラインの構築、実装、テスト、保守。SASによるデータ抽出ロジックの構築と抽出自動化、施策効果検証レポート作成。証券系システムのフロント部分のJava開発およびOraclePL/SQLを用いたデータ移行作業。SAS9からSASViyaへの移行設定、資産移行、手順書作成、GCP/BigQueryを活用したクラウド環境での作業。担当工程:要件定義、詳細設計、実装、結合テスト、システムテスト、保守・運用、データ移行、ドキュメント作成。スキル:必須:Databricks実務経験、Python開発経験、SQLスキル、SASプログラミング経験、Java開発経験、OraclePL/SQL開発経験、SAS9→SASViya移行経験、GCP/BigQuery等クラウド利用経験。尚可:金融系案件経験、英語ドキュメント読解力、円滑なコミュニケーションスキル、前向きな姿勢。稼働場所:東京都内の顧客オフィス常駐(リモート併用可)。その他:情報・通信・メディアおよび金融・保険業向けプロジェクト。即日開始可能、開始時期は相談。 |
AWS詳細設計エンジニア募集/勘定系システムリプレイス/リモート併用 - 10日前に公開
業務内容:勘定系システムのリプレイスに伴うインフラ詳細設計・構築・テストを担当。基本設計書を元に、EC2とRDSを中心とした構成を設計し、オンプレミス環境との専用線接続やクローズド環境での運用を含む。担当工程:詳細設計、環境構築、専用線接続設定、テスト計画策定・実施スキル:必須:AWSにおける詳細設計・構築経験(3年以上)、AWS災害復旧・切替機能の設計経験、シェルスクリプト実装・テスト経験、IAM・KMSなどのセキュリティサービス設計経験、ネットワークACL、セキュリティグループ、VPCエンドポイント等の知識、オンプレミスからクラウドへの移行経験(いずれか1つ以上必須)尚可:DNSや一般的なネットワーク仕組みの理解、Db2の構築・管理経験、IBM製ミドルウェア使用経験、オンプレミスからクラウドへのリフトアップまたはAWS外サービスからのデータ転送経験稼働場所:東京都(週2〜3日リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(金融系システム)、プロジェクト開始時期:10月以降、複数名募集、リモート勤務は週2〜3日可能 |
子育てDXアプリ(WEB)/運用保守・東京都/テレワーク - 10日前に公開
業務内容:子育てDXアプリ(WEB)のヘルプデスク業務、団体導入作業、日常的な運用保守全般。担当工程:運用保守・ヘルプデスク・導入支援スキル:必須:SQL、Azure(または他のクラウドサービス)での運用経験、運用業務経験尚可:C#、React(TypeScript)、AzureDevOps、Git、SQLServer、開発経験稼働場所:東京都のオフィス、テレワーク併用その他:業種:情報・通信・メディア年齢上限:50歳外国籍:不可自発的に動けることと高いコミュニケーション力が求められます。 |
インフラPM/PL/大手通信向け長期案件/リモート可/週2出社 - 10日前に公開
業務内容:-次期PM候補の育成・支援-既存案件におけるPM/PL業務のサポート・リード-ナレッジトランスファーによるスキル継承-クラウド(Azure・AWS)やネットワーク/サーバーインフラに関する技術支援担当工程:-プロジェクトマネジメント全般-要件定義・設計支援-インフラ構築・運用支援-後任育成・ナレッジ共有スキル:必須:ネットワーク/サーバーインフラの設計・構築・運用経験、PMまたはPLとしてのプロジェクトマネジメント経験、ナレッジトランスファーや後任育成の実績尚可:Azure・AWS等クラウドの知見、Microsoft365の知見、自治体・ガバメントクラウドのプロジェクト経験、大規模インフラ環境でのPM/PL経験稼働場所:東京都(週2日出社)・地方拠点(出張あり)・リモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア(大手通信会社向け)開始時期:5月~6月開始長期案件チーム規模:10名程度年齢上限:40代まで地方出張可能な方歓迎 |
業務内容:-クラウドシフトとオンプレミス更改のハイブリッド型システム移行-稼働中システムの維持保守-RHEL、Windows、LDAP、Apache、Tomcat、WebLogic、Cosminexus、Oracleの設計・構築・保守担当工程:設計、構築、保守(JP1ジョブ作成含む)スキル:必須:JP1(AJS/IM/PFMのいずれか)構築経験、ジョブ作成経験、Apache、Tomcat、WebLogicの実務経験尚可:上記製品の設計〜リリース経験、LDAP等認証系知識稼働場所:東京都(リモート週1〜2日あり)その他:ハイブリッド型システム移行案件、開始時期は相談、業種は情報・通信・メディア、土日祝祭日・夜間対応あり、若手歓迎、年齢上限は50代前半まで |
AWS活用エネルギーマネジメントシステム商用化支援/PMO役割・テレワーク併用 - 10日前に公開
業務内容:-エネルギーマネジメントシステムのクラウド商用化に向けた費用試算-技術ドキュメント作成-既存クラウドアーキテクチャの最適化検討-技術課題の洗い出しと対策実施-機能要件・非機能要件の調査・策定-顧客社内部門との折衝支援担当工程:要件定義、設計、ドキュメント作成、アーキテクチャ最適化、部門間調整スキル:必須:AWS環境での実務経験、PM、PL、PMOまたはPMサポート業務経験尚可:AWS上でのアーキテクチャ設計、APIGateway・Lambda・RDS/Aurora利用経験、VPC・IAM等のネットワーク・セキュリティ設計経験、要件定義・設計ドキュメント作成スキル、複数部門との技術調整・折衝経験稼働場所:東京都・大阪府の拠点にて現場作業と自宅テレワークを併用(関東圏・関西圏)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/エネルギー分野、開始時期:相談可能、外国籍不可、初期は拠点出勤が中心 |
TypeScriptフルスタックリードエンジニア/週2日出社/リモート可 - 10日前に公開
業務内容:-既存BtoBプラットフォームの機能追加・保守-フロントエンド実装(TypeScript/Next.js)-バックエンド実装(TypeScript/Node.js)-チームリーディング・プロジェクトマネジメント担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、保守、進捗管理スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、PL・TL・PMいずれかの経験、TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発、TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発、直近3年の平均勤続年数12ヶ月以上尚可:AWS・GCP等クラウドインフラ構築経験、テスト自動化経験、自己学習・個人開発経験、AI活用開発経験稼働場所:東京都(リモート可、週2日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、勤務時間:フレキシブル、服装自由、PCはMac推奨 |
AWSサーバ構築兼情報システム支援/東京フル出社/長期案件 - 10日前に公開
業務内容:-ADサーバ・ファイルサーバの移行支援-社内ネットワーク切替えの調整・実施(業者依頼)-設計書・スケジュール等資料の確認と打合せ参加-社内作業項目の洗い出し・関連部署調整-動作確認依頼・リリース調整-AWSアカウント登録・データ連携・ツール設定・改修-障害対応・トラブルシューティング(2次対応相当)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリース、運用保守、障害対応スキル:必須:-AWS及びクラウド環境下でのWindows/Linuxサーバ構築・運用経験-L2〜L3レベルのネットワーク(ルータ、VPN新規設定・変更)経験-SaaSを含むITツールの調査・選定・導入・ドキュメント作成・推進経験-システム障害対応・トラブルシューティング経験(2次対応相当)尚可:-AD、ウイルス対策、Webセキュリティ等の提案・導入・運用経験-SaaSの運用またはリプレイス経験-2年以上の情報システム管理業務経験(ヘルプデスク除く)-PC・スマホのキッティング・資産管理経験-GoogleWorkspace等のアカウント作成・運用経験稼働場所:東京(フル出社)※深夜作業・土日出勤の可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月または10月開始の長期案件勤務時間:9:30〜18:30(休憩11:45〜12:45)年齢制限:50歳未満 |
業務内容:-テナントへのOpenCanvas導入支援(クラウドリフト)-申込書の記入・質問対応-払い出しに必要な調整、定例出席、カレンダー登録等の実務-テナントと払い出しチーム間の情報連携(PMO的業務)担当工程:プリセールス支援/調整・コミュニケーション/PMO的業務スキル:必須:パブリッククラウド(OCV等)の基本的な知識、調整・コミュニケーションスキル尚可:OCV関連資料の学習意欲稼働場所:リモート主体、必要に応じて東京都での作業ありその他:業種:情報・通信・メディアリモート可、開始時期は相談可能 |
AWS基盤構築・運用/基本リモート/30代希望 - 10日前に公開
業務内容:-AWS基盤の構築・運用-インフラ全般の保守・改善-ナレッジ整理担当工程:-運用全般(日常監視、障害対応、パフォーマンスチューニング等)スキル:必須:-AWSを利用したシステム運用経験(1年以上)-オンプレミス・クラウドを問わずインフラ運用経験(3〜5年以上)-高いコミュニケーション能力-自走できる姿勢-勤怠が良好-30代尚可:-AWSソリューションアーキテクトアソシエイト相当の知識-AWSを利用したシステム設計・構築経験(1年以上)-リーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:基本リモート(東京都在住者歓迎)その他:開始時期:10月から開始予定業種:非公開※本案件は運用メインです。構築や設計志向の方の応募はご遠慮ください。 |
業務内容:-既存Webサービスの運用改善-新規Webサービスの設計、クラウド基盤構築、実装、テスト-プロダクトチームおよび事業側との調整・推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用改善、サービス立ち上げ、事業調整スキル:必須:Goでの開発経験(1年以上)、Next.jsでの開発経験(1年以上)、設計・クラウド基盤構築経験、チームリードまたはマネジメント経験尚可:TerraformによるIaC経験、PHPでの開発経験、Webサービスの立ち上げ経験稼働場所:東京都(フルリモート可、地方在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア対象年齢層:40代前半まで将来的にコンテンツ領域の拡大可能性あり |
GCP・Terraform活用クラウド基盤保守/改善提案・テレワーク中心 - 10日前に公開
業務内容:-GCPとKubernetesを基盤としたクラウド環境の保守・運用-Terraformを用いたリソースの構築・リファクタリング-SCC設定調査およびEOSL対応-作業標準化の提案・実施担当工程:設計、構築、保守、改善提案スキル:必須:Terraform実務経験、IaC(InfrastructureasCode)経験、クラウド基盤の設計・構築経験尚可:GCPにおける設計・構築経験、Kubernetes等コンテナ技術の実務経験稼働場所:東京都汐留(基本テレワーク)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始、長期プロジェクト、リモートワーク中心 |
AWS基盤構築・運用対応/リモート業務:インフラ経験者募集 - 10日前に公開
業務内容:-AWS基盤の構築および運用担当工程:-設計・構築-運用・保守スキル:必須:-AWSを利用したシステム運用経験(1年以上)-オンプレミス・クラウドを問わずインフラ運用経験(3年以上)-クラウドに関する知識-高いコミュニケーション能力-ナレッジの整理・共有が得意-自律的に業務を推進できる尚可:-AWSソリューションアーキテクトアソシエイト相当の知識-AWSを利用したシステム設計・構築経験(1年以上)-リーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:基本リモート(東京都)その他:-業種:情報・通信・メディア-年齢:30歳代限定-外国籍不可-開始時期:即日または相談に応じて |
AWS CloudFormation構築/東京都リモート併用/インフラ運用改善 - 10日前に公開
業務内容:-CloudFormationによるインフラ構築・修正・機能追加-S3、Athenaのテンプレート修正-イベントブリッジトリガーの整理-Site‑to‑SiteVPNの設定-ユーザー問い合わせ対応(遅延調査・原因切り分け)-IaC(Dev/Staging/Prod)での環境管理担当工程:設計・構築・運用・改善スキル:必須:CloudFormationを用いたインフラ構築実務経験(2年以上)尚可:AWS認定SAA取得者、AWS上でのサービス構築・設計経験(2年以上)、VSCode/Dockerでの開発経験、GitHub/GitLabを用いたCI/CD経験、GCP・Azure等のクラウド環境構築実務経験、AWS資格(SAP、DOP、SecuritySpecialtyなど)稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始または9月以降開始可能、人数:1名、夜間対応あり(平均2〜3か月に1回)、外国籍不可 |
官公庁システム刷新/Java/フルリモート - 10日前に公開
業務内容:-Java/SpringBootを用いたバックエンド開発-RESTfulAPIの設計・実装-JUnit等による自動テストの実装-Git等によるバージョン管理担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程を担当スキル:必須:Java(実務5年以上)、SpringBoot(実務1年以上)、RESTfulAPI開発経験、JUnit等によるテスト実装経験、Git等バージョン管理ツール使用経験尚可:Domaを用いた開発経験、AWS各種サービス利用経験、データベースのテーブル設計経験稼働場所:フルリモート(自宅勤務)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁システム、クラウドプラットフォームへの移行プロジェクト、開始時期:相談に応じて |
業務内容:-サーバーサイドの設計・実装・テスト(PHP/Ethna等)-社内管理画面の設計・実装・テスト(Vue.js)-システム移行に伴う改修作業-API設計・実装-SQLパフォーマンスチューニング担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:PHP(Ethna等)での開発経験3年以上、レガシーPHPフレームワーク経験、要件定義からテストまでの一連工程経験、SQLパフォーマンスチューニング、API設計、Vue.jsでのフロントエンド開発尚可:自社サービス系(EC・SaaS)開発経験、旅行業界での業務経験、DDD(ドメイン駆動設計)経験、AWS・GCP・Azure等のパブリッククラウド利用経験稼働場所:東京都、フルリモート可(出社希望時は東京都)その他:旅行予約サイトのバックエンド開発、長期参画前提、週4日〜5日勤務、フレックスタイム相談可、PC貸与、地方在住でも参画可能 |
業務内容:-パブリッククラウド/オンプレミス環境のインフラ設計・構築-AWS、Azure、VMware等の基盤構築-RHEL、WindowsのOS設計・構築-OracleDB、ARCServe、JP1等ミドルウェアの設計・構築-Shell・Pythonスクリプト作成・実装担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入スキル:必須:インフラサーバーまたはミドルウェアの設計・構築経験(1年以上)、基本的なIT知識とコミュニケーション能力、少なくとも1つのインフラ製品での設計経験尚可:AWS/Azureの設計・構築経験、RHEL/Windowsの設計・構築経験、Oracle/SQLServerの設計・構築経験、バックアップソフト(ARCServe等)の設計・構築経験、Shell・Pythonスクリプト作成・実装経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京で出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または10月開始予定在宅勤務が基本で、東京でのPCセットアップやデータセンター作業時に出社があります。 |
大規模クラウドEC開発/Go・TypeScript/リモート週2〜3日可 - 11日前に公開
業務内容:新機能の開発、既存機能の改善・改修、性能向上、保守・運用、APIの実装等を担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、保守運用スキル:必須:Go言語での開発経験(1年以上)、TypeScript(Vue.js)での開発経験、AI開発ツール(Copilot、Cursor、Devin、Claude等)使用経験、基本設計経験(ドキュメント作成含む)、toBtoC向けWebサービス開発経験、DDD(ドメイン駆動設計)経験、コードレビュー経験尚可:PM・PL・TL等のリーダー経験、要件定義経験、ECサイト開発経験、決済機能開発経験、AWS環境での業務経験、CI/CD環境構築経験稼働場所:東京都(週2〜3日リモート可)その他:業種:EC・オンライン小売、BtoBtoC向けWebサービス、開始時期:相談に応じて決定 |
AWS基盤構築・運用/リモート/30代歓迎 - 11日前に公開
業務内容:・AWS基盤の構築・運用対応・オンプレミス・クラウドを問わないインフラ運用全般・ナレッジのまとめ・共有担当工程:AWS基盤の設計、構築、運用・保守スキル:必須:AWSを利用したシステム運用経験1年以上、インフラ運用経験3年以上、クラウド全般の知識、コミュニケーション能力が高い、勤怠が良好、30代尚可:AWSソリューションアーキテクトアソシエイト資格または同等の知識、AWSを利用したシステム設計・構築経験1年以上、リーダー・サブリーダー経験稼働場所:東京都(基本リモート/在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月開始、募集人数:1名、外国籍不可 |
AWS運用即戦力募集/フルリモート/30代対象 - 11日前に公開
業務内容:AWS基盤の運用全般を担当。既存のAWSインフラの監視、障害対応、パフォーマンスチューニング、ナレッジの文書化を実施。オンプレミス・クラウドを問わずインフラ運用全般のサポート。担当工程:運用保守(監視・障害対応・定期メンテナンス)およびナレッジ管理。スキル:必須:AWSを利用したシステム運用経験(1年以上)、オンプレミス・クラウド問わずインフラ運用経験(3年以上)、高いコミュニケーション能力、自己主導で動ける姿勢、ナレッジを体系化できる能力、30代尚可:AWSSolutionsArchitect–Associate相当の資格または同等の知識、AWSを利用したシステム設計・構築経験(1年以上)、リーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:基本フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月頃、募集人数:1名、外国籍不可 |
業務内容:某会計パッケージの次期クラウド・Webシステムの開発。フロントエンドはTypeScript+React/Vue/Angular、バックエンドはC#またはJavaで実装し、基本設計・詳細設計から製造、単体テスト、結合テストまでを担当。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:-TypeScriptの実務経験-React、Vue.js、Angularのいずれか+他を合わせて1年以上(望ましくは2年以上)-C#またはJavaのいずれか+他を合わせて2年以上の開発経験-ASP.NETCore、Spring等のバックエンドフレームワーク使用経験-Webアプリケーション全般の開発経験-設計から結合テストまでの工程経験-コミュニケーション力-週2回出社可能-20代~40代(年齢上限40代)-外国籍不可尚可:-C#ASP.NETCoreの実務経験-WebSocket/Server‑SentEvents/LongPollingの実装経験-プロジェクトリーダー経験-財務・経費精算・経営分析等の業務理解-エンタープライズ向け開発プロジェクト(要件定義~リリース)経験-Azure等クラウド環境での開発経験稼働場所:東京都(週2日出社、週3日リモート)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:9月または10月開始の中長期案件勤 |
業務内容:サーバ・ネットワークインフラの提案・設計・構築を担当し、要件定義から基本設計、詳細設計、実装、テスト計画作成、構築、運用引き継ぎまでを実施。提案書・資料作成、顧客先への同行も含む。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト計画作成、構築、運用引き継ぎ、ドキュメント整備スキル:必須:-WindowsServerの設計・構築・運用経験(5年以上)-オンプレミスネットワークの設計・構築・運用経験(3年以上)-TCP/IPに関する基礎~応用知識-仮想基盤(VMwareまたはHyper‑V)の構築・運用経験(1年以上)-プロジェクト全工程の実行経験(要件定義〜テスト計画)-コミュニケーション力とチーム協働尚可:-AWSまたはAzureのクラウド基盤構築・運用スキル-主体的なトラブルシューティング経験稼働場所:東京都田町(常駐)その他:情報・通信・メディア業界向けインフラ案件。フレックスタイム制を導入。残業は月10〜30時間程度。PC貸与、禁煙オフィス。客先訪問あり。募集人数1名、チーム規模6〜10名。 |
業務内容:・グループウェア(M365:ExchangeOnline、PowerApps、Teams)の要件定義・設計・構築・試験・移行支援・ファイル共有(SharePointOnline、BOX、Neuron)の要件定義・移行支援・階層型アドレス帳(AddressLook)導入支援・来訪管理・設備予約(ResourceLook)導入支援担当工程:要件定義、設計、構築、試験、移行支援スキル:必須:M365(ExchangeOnline、PowerApps、Teams)実務経験、SharePointOnline・BOX・Neuronのいずれかの要件定義経験尚可:大規模基盤更改プロジェクト経験、クラウド移行全般に関する知識稼働場所:東京都内週3日出社、週2日リモートその他:業種:情報・通信・メディア、基盤更改プロジェクト、外国籍不可、個人事業主可、開始時期:相談 |
ネットワーク設計・構築支援/SI案件/東京都在宅可 - 12日前に公開
業務内容:-ユーザーへのネットワーク要件ヒアリング、要件定義書作成-基本設計書作成(機器構成、NW構成図、ケーブル配線表)-詳細設計書作成(設定シート、コンフィグ)-試験仕様書作成・実施(単体・結合・障害試験)-構築作業(作業手順書作成・実施)-増員計画の調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、構築スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験、コミュニケーション能力尚可:パブリッククラウド環境でのネットワーク構築経験稼働場所:東京都(在宅勤務あり)その他:業種:情報・通信・メディア対象環境:オンプレミスおよびパブリッククラウド増員計画あり |