新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:クラウド
場所:東京都
検索結果:6660件
業務内容:-既存ファンクラブサービスに類似した新規サービスの設計・開発-RubyonRailsを用いたバックエンド実装、またはRailsとNext.jsを組み合わせたフルスタック実装-小規模チームでのタスク推進とビジネスサイド・デザイナーとの連携担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Webサービスの開発・運用経験(5年以上)、Ruby/RubyonRailsの実務経験、AWSなどクラウドインフラ運用経験、アダルトコンテンツに対する抵抗がない姿勢、課題提起・提案力とビジネスサイド・デザイナーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:React/Next.jsの実務経験稼働場所:東京都(リモート可、週1回出社。地方在住の場合は月1回出社可)その他:業種:情報・通信・メディア(自社サービス開発)。開始時期は即日または相談。年齢は30代までを目安。単月更新の契約形態。 |
フルスタックエンジニア/AWSインフラ構築・データ分析支援/渋谷常駐 - 15日前に公開
業務内容:-バッチ実行環境(集計バッチサーバ・Jenkinsサーバ)の運用-新規バッチ基盤のアーキテクチャ設計・実装-GitHubActions等CI/CDツールの検証-データ集計用SQL作成・バッチ実装-チーム向けWebアプリ開発-Jira・GoogleWorkspaceを前提とした業務フロー自動化-データ分析者からの問い合わせ対応・トラブルシューティング-技術標準化・調査・意思決定支援、ドキュメント・勉強会実施担当工程:設計・実装・運用・テスト・デプロイ・保守スキル:必須:AWSを用いたインフラ構築・運用経験、Python・Typescript・SQLの利用経験尚可:オンプレミスまたはクラウドサーバーの管理・保守経験、大規模データセット操作経験、Jenkinsの管理・運用経験、AWSCDK・Terraform等のIaCツール利用経験、GitHubActions・CircleCI等のCI/CDツール利用経験、Jira・GoogleWorkspaceの利用経験、ゲームに関する深い経験(例:ゲーム内ランキングや大会での上位入賞)稼働場所:東京都渋谷(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業(IT)開始時期:即日稼働可能外国籍可 |
通信系顧客管理・ポイント管理システム/要件調整・維持管理/上流工程担当 - 15日前に公開
業務内容:ユーザ要求に基づく顧客管理・ポイント管理システムのサービス仕様書作成、外部接続システムや開発ベンダーとの業務要件調整、実装課題の調整、障害発生時の対応を実施します。担当工程:要求定義・要件定義、上流設計、調整業務、障害対応・保守スキル:必須:上流工程(要求定義・要件定義)でのシステム設計経験、ユーザ・外部接続システム・開発ベンダーとの対外調整経験、WEB開発の設計経験、主体的に顧客・システム間調整を行い解決策を策定できること尚可:クラウドシフトの検討・設計経験、通信業界でのシステム設計経験稼働場所:東京都(リモート勤務中心、出社は東京都内オフィス)その他:業種:情報・通信・メディア(通信系)開始時期:2025年10月1日開始予定リモート勤務が主で、必要に応じてオフィス出社あり |
AWS基盤設計構築/保守運用・リモート併用 - 15日前に公開
業務内容:・AWS(EC2、VPC、EKS、RDS、S3、CloudWatch等)での障害対応、変更対応、定例作業・Linux・IBMCloud環境(ROKS、ICOS、SG、LogDNA、sysdig)での維持保守・DB2、Hinemos、WAS等ミドルウェアの保守・個別案件の設計・構築・Kubernetesを用いたコンテナ基盤の設計・構築・運用管理・Ansibleによる自動化、bash等スクリプト作成担当工程:設計、構築、保守、運用スキル:必須:AWS全般(EKS、EC2、VPC、RDS、S3、CloudWatch、CloudTrail、Config等)の保守・設計経験、Kubernetes実務経験、Ansible実務経験、Linux運用・シェルスクリプト作成経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用、月1〜2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、クラウドインフラ、ITインフラ構築開始時期:9月〜長期勤務時間:9:00‑18:00稀に夜間・休日対応あり年齢制限:49歳まで |
サーバーエンジニア/インフラ要件定義・リプレースプロジェクト(リモート併用) - 15日前に公開
業務内容:・客先の大規模業務システムのリプレースに伴うインフラ(サーバ)側の要件定義、設計、構築、運用・保守・インフラチームの主担当としてプロジェクト全体をリード・要件定義からリリースまでの全工程に関与担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:インフラ(オンプレ/クラウド)構築案件の要件定義経験、AIX、RHEL、Vmwareに関する知識尚可:AWSの要件定義/構築経験、大規模プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/大規模システム基盤リプレース稼働形態:長期稼働(週1回程度出社)FlexTime、テレワークあり |
業務内容:-ネットワーク(ルーティング、スイッチング、DNS)運用-Linuxサーバ構築・導入・運用、スクリプト作成、Webサーバ(Apache/Tomcat)チューニング、DB(PostgreSQL/MySQL/MariaDB)構築・チューニング-Windowsサーバ構築・導入・運用、スクリプト作成-クラウド/仮想化(AWS、Azure、VMware)運用・構築担当工程:運用・構築全般、設計・導入・保守スキル:必須:ネットワーク基礎知識と実務経験(ルーティング、スイッチング、DNS)、Linuxサーバ構築・運用経験、スクリプト作成経験、Apache/Tomcat等のWebサーバ構築・チューニング経験、PostgreSQL/MySQL/MariaDB等のRDBMS構築・チューニング経験、Windowsサーバ構築・運用経験、AWS、Azure、またはVMwareのいずれかの基礎知識と運用経験尚可:クラウド/仮想化(AWS/Azure/VMware)構築・導入経験、ディレクトリサービス(LDAP、ADDS、ADLDS)運用・構築経験、Confluence運用・構築経験、MicrosoftPowerPlatform(PowerApps/PowerAutomate/PowerBI)開発経験、PythonまたはRubyによる開発経験、GitHubを用いたリソース管 |
生成AI活用見積最適化プロジェクト/PM/LLM・RAG対応 - 16日前に公開
業務内容:生成AI(LLM・RAG)を活用した見積もり妥当性評価システムの構築、プロジェクト全体管理、要件定義、資料作成、ステークホルダー調整担当工程:要件定義、システム設計、プロジェクトマネジメント、成果物作成、ステークホルダー調整スキル:必須:大企業でのプロジェクトマネジメント経験、要件定義・資料作成・ステークホルダー調整の実務経験尚可:AI・DXに関する知見、業務プロセス分析・改善経験、AWS/Azure等クラウドサービスの知識、LLM/RAGに関する知見または学習意欲稼働場所:東京都(週4リモート、必要に応じて出社)その他:情報・通信・メディア業界向け案件、即日開始可能、国籍は日本 |
AWSクラウド化/PCIDSS対応バックエンドエンジニア:リモート/東京都 - 16日前に公開
業務内容:-PCIDSS対応システムのオンプレミス環境からAWSへのクラウド移行-設計・方針策定およびAWSセキュリティ部門との連携-Terraformを用いたインフラ構築・運用-バックエンド(API,Batch)開発(PHP,Golang,Kotlin)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、インフラ構築、運用保守スキル:必須:バックエンド開発経験(3年以上)、TerraformでのAWS環境構築・運用経験(3年以上)、システム運用保守経験(3年以上)、PHP・Golang・Kotlin等複数言語での開発経験、RDBMS利用経験、職務経歴書に実績記載尚可:PCIDSS要件に関する折衝経験、Docker・GitHubActions・CircleCI・Datadog等のツール使用経験、クリーンアーキテクチャ等の設計理解、スクラム開発経験、プロジェクトリード経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期は相談可能、成人向けコンテンツに関わる可能性あり |
業務内容:-インフラ(オンプレ/クラウド)構築案件の要件定義-AIX、RHEL、VMwareを活用した設計・実装-要件定義からリリースまでのプロジェクト推進(主担当)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:インフラ(オンプレ/クラウド)構築の要件定義経験、AIX・RHEL・VMwareに関する知識、インフラ主担当としての実務経験尚可:AWSの要件定義/構築経験、大規模プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、期間:長期 |
通信キャリア向けネットワーク設計構築/リモート併用・オンサイト(東京都) - 16日前に公開
業務内容:-WAN/LAN設計・構築・設定・運用・保守-ルータ、スイッチ、無線AP、ファイアウォール等の導入・設定-IPv4/IPv6、BGP、OSPF、IPsec、L2TP、GRE、VLAN、ACL、NAT等のプロトコル設定-ベンダーコントロール(手順書作成、作業指示、エスカレーション対応)-構成図・設計資料・パラメータシート・WBS・各種手順書・試験表作成担当工程:要件定義・設計・Config作成・検証・クラウド初期設定・ベンダー管理・ドキュメント作成スキル:必須:ネットワークエンジニアとして実務経験3年以上・ルータ・スイッチ等の設定経験・IPv4/IPv6・BGP/OSPF等のプロトコル知識尚可:特になし稼働場所:東京都(オンサイト作業あり、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア・サービス業・通信キャリア向け案件・長期案件・9月または10月開始予定・複数名募集 |
OCI基盤構築/クラウドリフト(AWS/Azure経験必須) - 16日前に公開
業務内容:-OCI環境での基盤設計・構築-既存システムのクラウドリフト(移行)-不明点の調査・分析-運用設計、スクリプト(Windows/Linux)設計・コーディング・テスト担当工程:-基盤設計-基盤構築-移行調査・分析-運用設計・スクリプト開発スキル:必須:AWSまたはAzure等のクラウド基盤設計・構築経験(約3年)尚可:OracleCloudInfrastructure(OCI)での基盤構築経験、運用設計経験、Windows/Linuxスクリプト設計・コーディング・テスト経験稼働場所:東京都(リモート併用)※作業内容により現場が変わりますその他:業種:情報・通信・メディア(通信事業者向け)開始時期:即日または相談外国籍不可 |
AWS/Windowsサーバ設計構築テスト常駐/品川(2名チーム) - 16日前に公開
業務内容:AWSおよびWindowsサーバの設計、構築、テストを実施するクラウドシフト業務です。担当工程:設計、構築、テスト全般を担当します。スキル:必須:AWSでの設計・構築・テスト経験、Windowsサーバの設計・構築・テスト経験、リーダーはチーム取りまとめ経験、メンバーはAWS・Windowsサーバ構築・テスト経験尚可:TerraformやCloudFormation等のIaC経験、CI/CDパイプライン構築経験、Linuxサーバ経験稼働場所:東京都品川区(常駐)その他:2025年10月開始、長期プロジェクト。2名セット(リーダー1名、メンバー1名)での常駐勤務です。情報・通信・メディア業界向けのクラウド移行案件となります。 |
業務内容:ECサイトのWebアプリの詳細設計、実装、テスト、レビュー、リリース、およびリリース後の運用・改善担当工程:詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、リリース、運用・改善スキル:必須:JavaまたはJavascriptでの開発経験(3年以上)、Linux環境での開発経験、SpringまたはSpringBootでの開発経験、MySQLまたはPostgreSQLでの開発経験(3年以上)、詳細設計からテストまでの一連の開発経験尚可:クラウド(AWS/Azure)利用経験、CI/CDツール使用経験、パフォーマンスチューニング経験稼働場所:東京都(リモート併用)※出社頻度は今後増加する可能性ありその他:業種:EC・オンライン小売、開始時期:2025年10月開始予定、期間:中長期、人数:1名 |
CI/CD基盤自動化支援/AWS・Azure・GCP設計構築/リモート中心 - 16日前に公開
業務内容:-AWS・Azure・GCP等のクラウドインフラ設計・構築-Jenkins・GitLab等を用いたCI/CDパイプラインの設計・構築-Docker・Kubernetes・OpenShift上でのCI/CD環境構築-CloudFormation・TerraformによるIaC設計・構築-顧客折衝・調整、リーダー業務担当工程:設計、構築、テスト、導入、運用支援、顧客調整、チームリーダースキル:必須:クラウドインフラ(AWS・Azure・GCP)設計・構築経験、CI/CD設計・構築経験、Jenkins・GitLab等のCI/CDツール使用経験、Docker・Kubernetes・OpenShift等のコンテナプラットフォーム経験、IaC(CloudFormation、Terraform)経験、リーダー経験、顧客との直接コミュニケーション経験、未経験技術の調査・対応経験尚可:-稼働場所:基本リモート(必要に応じて東京都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可、期間:長期 |
業務内容:-BtoBプラットフォームの機能追加・改善-フロントエンド(TypeScript/Next.js)実装-バックエンド(TypeScript/Node.js)実装-チームの技術的リーダーシップ(PL/TL/PM)担当工程:設計、実装、コードレビュー、テスト、デプロイ、チームマネジメントスキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、PL/TL/PM経験のいずれか、TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験、TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験、直近3年の平均勤続年数12ヶ月以上尚可:AWS・GCP等のクラウドインフラ構築経験、テスト自動化経験、自己学習・個人開発実績、AI活用経験稼働場所:東京都(週2日出社、基本火・金)その他:業種:情報・通信・メディア/BtoBプラットフォーム領域、長期案件、開始時期は2025年7〜8月頃 |
製造業向けAzureクラウドリフト事前アプリ検証PMO補佐/在宅メイン - 16日前に公開
業務内容:Javaで構築されたシステム群をAzureへ移行する際の事前アプリ検証作業をPMO補佐として支援します。担当工程:PMO補佐(計画策定、進捗管理、検証支援等)スキル:必須:PMO補佐経験、PMO経験、Azureの知識(Azure移行プロジェクト経験)尚可:なし稼働場所:在宅メイン、必要に応じて出社(東京都)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)開始時期:即日開始可能期間:55日間募集人数:2名 |
新規システム設計・開発/保守運用/リモート併用(東京都) - 16日前に公開
業務内容:-新規システムの要件定義、設計、開発、テスト、運用-既存システムの保守・運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:SpringBootを用いたWebアプリケーション開発(3年以上)、REST/GraphQL等のAPI開発経験、能動的なコミュニケーションと主体的な業務推進、設計から運用まで単独で遂行できる能力尚可:React/Next.js(3年以上)、HTML/CSS/JavaScript、TypeScript、AWS/GCP/Azure等クラウド環境での開発・運用、CI/CD環境構築・運用、アジャイル(スクラム)開発経験稼働場所:東京都、リモート併用(週2回オフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談 |
情報・通信・メディア/クラウドセキュリティ上流SE - 16日前に公開
業務内容:-セキュリティポリシー・ルールの検討・落とし込み-Azure・AWS・GCP上のアカウント管理-四半期ごとのセキュリティ監査実施-設定変更検討会への参加、顧客説明資料作成-セキュリティチーム定例会議のファシリテーション担当工程:要件定義、設計、提案、運用支援、会議ファシリテーションスキル:必須:クラウド基盤でのセキュリティポリシー策定・運用経験(2年以上)、Azure、AWS、GCPいずれかの実務経験、プロジェクトマネージャー経験(3年以上)または基盤運用経験(5年以上)、高いコミュニケーション力・クライアント調整力尚可:複数クラウド(Azure・AWS・GCP)での実務経験、セキュリティ監査やレビュー会議のファシリテーション経験稼働場所:東京都内(リモート週3回)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:7月または8月開始の長期(参画時期応相談)、募集人数:1名、年齢上限:40代まで、個人事業主可、服装指定なし |
ネットワーク運用保守/LAN・WAN設計構築・クラウド接続/東京都勤務 - 16日前に公開
業務内容:-回線事業者主催の運用定例参加・運用状況確認-管理ツールでのネットワーク利用状況定期確認-IPアドレス台帳管理・サブネット配布-障害発生時のネットワークレベル一次切り分け・報告書作成-ベンダーマネジメント(回線敷設・要件調整)-国内出張・法定停電・緊急時の夜間対応(リモート週4回)担当工程:-運用・保守全般-障害一次切り分けと対応-ベンダー調整・要件定義-リモート作業スキル:必須:-ネットワーク運用保守経験5年以上-LAN/WAN(インターネット/MPLS/SD‑WAN)設計・構築・運用経験-社内ネットワークとAWS・Azure等クラウドインフラの接続構築・保守経験-障害原因究明・機器リプレース等の保守経験-ネットワーク構成図・フローチャート作成スキル-回線事業者等ベンダーマネジメント経験-自らトラブルシューティングを実施できること尚可:-Zscaler(ZPA/ZIA)サービスの展開・運用経験稼働場所:東京都(リモート作業週4回、必要に応じて出張)その他:-業種:情報・通信・メディア-参画開始時期:相談可-契約期間:長期-募集人数:1名 |
AIエンジニア(Python)/ゲーム領域/東京都常駐 - 16日前に公開
業務内容:-大規模言語モデルを活用した対話型AIシステムの設計・開発・導入-プロンプト設計、ユーザーエクスペリエンス最適化、システムパフォーマンス評価-ゲームコンテンツ向けAI機能の実装担当工程:設計、実装、テスト、導入、運用支援スキル:必須:Pythonによる開発経験、自然言語処理・機械学習の基礎知識、TensorFlow/Keras/PyTorch等のフレームワーク使用経験尚可:対話型AIシステム開発経験、大規模データセット取扱経験、AWS・GCP・Azure等のクラウドサービス利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム領域)開始時期:相談に応じます |
業務内容:健康関連サービス向け業務アプリのシステムリニューアル。要件定義から基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守までを実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発(フロントエンド・バックエンド)、テスト、運用保守スキル:必須:JavaおよびJavaScriptでの実務経験、フロントエンド・バックエンド開発経験、基本設計以降の実務経験尚可:要件定義経験、TypeScript、Python、Node.jsの経験、AWS(Lambda)等のクラウド環境経験稼働場所:東京都(在宅勤務中心、週1回出社)その他:保険業界向け健康サービス、即日開始可能、対象は日本人・年齢上限52歳まで |
業務内容:-React(Next.js)とTypeScriptを用いたチケット販売・予約サイトのフロントエンド実装-販売ページ、予約ページ、ログインページ、マイページ、FAQ等の画面開発-TailwindCSSでのデザイン実装-Storybookを活用したUIコンポーネントのモックアップ作成-技術ドキュメントの作成担当工程:フロントエンド設計・実装、UIコンポーネント開発、テスト用モック作成、ドキュメント整備スキル:必須:React(Next.js)実装経験2年以上、TypeScriptの実務経験、TailwindCSS利用経験1年以上、国内在住、年齢上限50歳尚可:クラウド環境(AWS・GCP等)での開発経験稼働場所:東京都内フル出社その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:10月/長期稼働希望/PC貸与あり |
GCP移行アーキテクト/キャッシュレス決済サービス開発支援 - 16日前に公開
業務内容:-オンプレミス環境からGoogleCloudPlatform(GCP)への移行-GCP上でのクラウド環境設計・構築(アーキテクト業務)-Java(JavaEE)およびOracleDBを利用した開発環境の整備担当工程:設計、構築、移行作業全般スキル:必須:オンプレミスからクラウドへの移行経験、GCPの設計・構築経験尚可:JavaEEを用いた開発経験、Oracleの利用経験稼働場所:東京都(青山一丁目駅周辺)リモート併用可その他:業種:情報・通信・メディア(キャッシュレス決済サービス)年齢制限:40代まで、外国籍の方不可(帰化者含む)PC貸与あり |
Java/SpringBoot開発支援・暗号通貨金融システム(リモート/東京都) - 16日前に公開
業務内容:暗号通貨等の金融取引システムのサーバーサイド開発支援(Java、SpringBoot)を担当していただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守の一連工程(サブリーダーとしてチームを牽引)スキル:必須:Java実務経験3年以上、SpringBoot実務経験1年以上、Webアプリケーション開発経験、BtoC向けシステム開発経験、要件定義を含むサブリーダー経験、長期勤務可能、クライアントとの円滑なコミュニケーション能力尚可:AWS・GCP等クラウド環境での開発経験、金融・証券・仮想通貨に関する知識、Git使用経験、SPA(React、Vue)等のフロントエンド開発経験稼働場所:リモート勤務が基本です。プロジェクトに応じて東京都内オフィスへの出社が必要になる場合があります。その他:業種:フィンテック/金融システム開発、プロジェクト期間:長期、開始時期:相談に応じて、就業時間:9:30〜18:30 |
業務内容:-外部事業者の設計・構築作業に対する工程管理、品質管理、リスク・課題管理、受入テスト支援-事業者スケジュールレビュー、進捗促進-計画書・設計書等資料のレビュー-会議出席・議事録作成、事業者打合せ(週1〜2回)担当工程:PMOにおける工程管理全般、品質管理、リスク・課題管理、受入テスト支援スキル:必須:業務システムに関する知識、システム設計・構築の技術知識、AWS等クラウド技術、関係者とのコミュニケーション能力、文書作成能力尚可:公共機関での工程管理支援経験、一般国民向けWebシステム経験、ガバメントクラウド移行支援経験、AWS認定資格(Professional・Associate・Foundational)稼働場所:東京都霞が関または大手町周辺(リモート併用可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期は相談可能、長期プロジェクト想定 |