新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:サーバー
場所:東京都
検索結果:4956件
| 業務内容:-Androidアプリ(Kotlin/Compose)をリーダーとして開発・テスト、品質保証、顧客折衝-AWS上でのデータ連携基盤構築、ETL実装(DataSpider・Informatica)・データマート化、Tableau・JupyterHubによるレポート作成-QR決済システムのインフラ運用・保守、Zabbixによる監視、問い合わせ対応、インフラ改善提案-顧客行動分析サービスのモバイル機能追加(Swift/Kotlin)・サーバーサイド開発(Java/Spring)・アジャイル開発支援、夜勤・障害対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、品質保証、顧客折衝、運用改善、障害対応、進捗管理スキル:必須:-ネイティブアプリ開発経験(AndroidKotlin)3年以上、Swift実務経験-Kotlin(Compose)実務経験1年以上-AWS環境での開発・運用経験-ETLツール(DataSpider・Informatica)経験-SQL解析経験-Java/Spring開発経験-Zabbix等監視ツール使用経験-日本語での円滑なコミュニケーション能力-リーダー経験尚可:-自発的なアイデア提案力-データ・ネットワーク処理・WebAPI連携経験-UI設計・検討経験-アジャイル開発経験-Tableau・JupyterHub利用経験-Go言語経験-夜勤 |
建設業向け業務管理Webシステム刷新開発/Laravel×Next.js - 7日前に公開
| 業務内容:-受発注・請求処理機能の実装-外部システムとのデータ連携-請求書・発注書の自動生成ロジック開発-進捗管理・帳票出力機能の構築-フロントエンド(Next.js)およびバックエンド(Laravel)全工程担当工程:基本設計から実装、テスト、リリースまでのフルスタック開発を担当スキル:必須:PHP(Laravel)でのサーバーサイド開発経験、基本設計工程からの参画経験尚可:Next.jsを用いたフロントエンド開発経験、MySQL等RDBMSの設計・実装経験稼働場所:東京都内(リモートワーク併用可)その他:業種:建設業向け業務管理システム、長期参画を想定した継続案件、勤務時間10:00~19:00、オフィスカジュアル可、対象年齢〜40代、日本国籍者 |
| 業務内容:既存のWebシステムに対し、画面の追加・改修および新規機能の実装を行います。フロントエンドはAWSAmplifyを用いたUI実装、バックエンドはAWSLambdaでのロジック実装を担当します。担当工程:要件定義、画面設計、フロントエンド実装、バックエンド実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:AWSAmplifyの構築・運用経験、フロントエンド開発経験(UI実装に関する知見)、AWSLambdaを用いたサーバーレス開発経験、チームでの円滑なコミュニケーション能力尚可:TypeScriptやReact等のモダンフロントエンドフレームワーク経験、CI/CDパイプライン構築経験、英語での業務遂行経験稼働場所:基本的にリモート勤務とし、端末の支給・返却時に東京都内の拠点へ出社します。その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月中旬、プロジェクト期間は2025年11月~2026年3月末を予定、1〜2名のチームで実施、外国籍の方も応募可能 |
製造業向けWeb-EDIサービス導入・開発/調達購買SE兼PG募集 - 7日前に公開
| 業務内容:-調達購買向けWeb-EDIサービスの機能設計-業務テンプレートの開発-サービス導入プロジェクトへの参画-Java、Oracle、SpringFramework(必要に応じてFlutter)を用いた開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、導入支援スキル:必須:SEとしての実務経験、要件定義・設計書作成スキル、Java、SQL(CRUD・DDL含む)、Linux環境でのサーバー操作経験、顧客要件ヒアリング経験、コミュニケーション能力尚可:プロジェクトリーダー経験(メンバー2〜3名規模)、C言語の知識稼働場所:東京都(豊洲オフィス)週1〜2回出社、リモートワーク(自宅)中心その他:業種:製造業系(自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器等)、開始時期は相談、外国籍不可・新人受入不可 |
| 業務内容:-インフラを対象にITILを考慮した運用プロセス設計-既存運用業務の調査および運用項目の洗い出し-設計内容をまとめた資料の作成担当工程:要件定義、運用設計、プロセス設計、資料作成スキル:必須:運用設計またはサーバーの基本設計~構築・テスト・運用経験、要件定義経験尚可:ITILベースの運用フロー実践経験、インシデント・変更・キャパシティ管理経験、SLA/SLMを意識した運用改善提案経験、運用チームのリーダー経験(メンバー管理・タスク割り振り・品質担保)、HULFT使用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(料金管理システム)/開始時期:相談ベース/年齢上限:50代前半まで/外国籍不可 |
金融機関インフラ移行/AWS移行・AD設計・権限設計(東京常駐) - 7日前に公開
| 業務内容:-オンプレミス(WindowsServer)環境からAWSへインフラを移行-ActiveDirectoryの設計・構築-アカウント権限の設計・設定など担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行作業全般スキル:必須:インフラサーバー設計の実務経験、AWSに関する実務経験、ActiveDirectory設計経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都内常駐その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:12月開始予定/長期プロジェクト |
| 業務内容:-サーバー変更に伴うバージョンアップ対応-改修・試験実施-テスト項目書作成-基盤構築作業担当工程:-改修-テスト実施-テスト項目書作成-基盤構築スキル:必須:Java開発経験(約2年)、改修・修正業務経験、テスト実施経験、テスト項目書作成経験尚可:SpringFramework使用経験稼働場所:東京都(目黒)常駐その他:募集人数:3名年齢条件:30代まで外国籍:不可業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談に応じて決定 |
サーバーレス・AI POC開発/愛知県常駐 - 8日前に公開
| 業務内容:サーバーレス構成とAI技術を活用した概念実証(POC)開発全般を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程を担当します。スキル:必須:実務開発経験尚可:Python、AWS、AI関連技術、サーバーレス構成経験稼働場所:愛知県(常駐)その他:情報・通信・メディア業界のプロジェクト、チーム平均年齢30歳程度 |
| 業務内容:-オンプレミス環境からAzureへの移行全般(設計、構築、運用支援)-ファイルサーバーのリフト&移行作業-非機能要件の精査および基盤設計担当工程:-移行設計-基盤構築-運用支援スキル:必須:Azureへの移行経験(特にファイルサーバー)、VMwareを用いたオンプレミス環境の構築・運用経験尚可:Sier向けRFI/RFP作成経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:加盟店管理システムの開発支援(基本設計、実装、テスト)をウォーターフォール方式で実施。toCサービスやECサイト系システム開発経験が求められます。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テスト。スキル:必須:Javaによるサーバーサイド開発(3年以上)、Spring Bootを用いた開発(1年以上)、基本設計~テストまで単独で対応可能、JUnitによるテスト経験、新技術への関心と提案・実行力。尚可:AWS利用経験。稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎、地方在住者も参加可)。その他:情報・通信・メディア業界のフードデリバリーサービス向け案件、開始時期は即日または相談、外国籍不可、モダン技術環境でスキルアップ可能。 |
| 業務内容:基本設計を中心に、フロントエンド開発(React/Next)とサーバーサイド開発(Java/Spring)を担当します。担当工程:基本設計、フロントエンド実装、サーバーサイド実装スキル:必須:ReactまたはNextでの開発経験2年以上、Java1.8以上+SpringBootでの開発経験3年以上、JavaまたはReactでの基本設計経験1年以上尚可:稼働場所:東京都神谷町(リモート週2回)その他:金融・保険業(金融システム開発)、長期プロジェクト、開始時期未定、対象年齢45歳まで、外国籍不可、個人事業主相談可 |
SQLサーバー再構築支援/製造業向け/.NET・SQL実務経験必須 - 8日前に公開
| 業務内容:製造業向けにSQLサーバーの再構築を実施担当工程:SQLサーバー再構築全般スキル:必須:.NET系での開発経験、SQLサーバーの実務経験尚可:稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:製造業年齢:20代〜30代が望ましい(40代前半まで可)外国籍不可人物・勤怠・健康面・コミュニケーションに問題のない方 |
Javascript・Java開発/新基盤移行プロジェクト/基本リモート - 8日前に公開
| 業務内容:-サーバーサイドおよびフロントエンドの開発・テスト-デバッグ対応-メンバーリード、コードレビュー、進め方のガイド、ナレッジ整備担当工程:要件定義からテストまでの開発工程全般スキル:必須:Javascriptでの開発経験(3年以上)、JavaでのWebアプリケーション開発経験(3年以上)、メンバーの進捗管理やコードレビュー経験尚可:Typescriptでの開発経験、Ajaxを用いた非同期通信実装経験、VBAでのツール作成経験、生成AI活用開発経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて現場訪問可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/12月開始予定/リーダークラス社員が参画中/30代が歓迎(40代も相談可)/外国籍の方は不可 |
| 業務内容:-調査研究に基づくシステム更改の要件整理-フロントエンド実装(Typescript,Vite,React)-サーバーサイド実装(Kotlin,Ktor)-テスト実施担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:システム開発経験5年以上、Reactを用いた開発経験2年以上、フロントエンジニアとしての開発経験3年以上、JavaまたはKotlinでのサーバーサイド実装経験2年以上、チームでのコミュニケーション能力尚可:テックリード経験、ブラウザAPIに関する知識稼働場所:東京都(リモート併用可、応相談)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向けシステム更改)開始時期:12月開始 |
| 業務内容:-Linuxサーバーの設計・構築-RHEL、Pacemaker、Apache、OpenLiberty、Db2、HULFT、Squid、Nutanixの導入・設定・運用支援担当工程:設計、構築、導入、設定、運用支援スキル:必須:Linuxサーバー設計・構築経験、RHELの実務経験、Pacemaker・Apache・OpenLiberty・Db2・HULFT・Squid・Nutanixに関する知識尚可:大手金融機関向けインフラ案件経験、Pacemaker等クラスタ構築経験、リモートワークでの業務経験稼働場所:大阪府(週4日程度リモートワーク併用)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:即開始、長期(1年以上)募集人数:2名業務時間:9:00〜18:00(月1回程度の休日対応あり) |
コールセンターシステム運用支援/東京・豊洲常駐・テレワーク可 - 8日前に公開
| 業務内容:-権限変更・削除、AgentID登録、日次・週次報告の実施-障害対応(年末年始含む)およびレイアウト変更サポート-電話帳更新、必要に応じたユーザー先(大阪・福岡等)での作業担当工程:-システム運用・保守全般(障害対応、設定変更、レポート作成等)スキル:必須:MicrosoftOffice(関数・マクロ)使用経験、Windows・Linuxサーバー基本操作、システム運用経験、PBX/CTIに関する知識習得意欲尚可:特になし稼働場所:東京都豊洲(基本常駐、状況によりテレワーク可)。※稀に大阪・福岡等のユーザー先で作業ありその他:業種:銀行・信託(金融業界)/開始時期:即日開始可能/勤務時間:9:00~18:00(月平均残業約10時間、夜間リリース時は代休あり) |
SQLサーバー再構築支援/.NET必須/東京都品川(フルリモート可) - 8日前に公開
| 業務内容:SQLサーバーの再構築対応担当工程:設計・構築・テスト・移行作業スキル:必須:.NET系での開発経験、SQLサーバーの実務経験尚可:特になし稼働場所:東京都品川(慣れ次第でフルリモートへ移行可)その他:業種:機械・重工業(製造業向けシステム)開始時期:即日開始可能、期間は約4ヶ月 |
| 業務内容:-大規模WebシステムのAWS環境へのインフラ設計・構築・運用-損害保険向けCOBOLシステムの結合テスト実施-AWSサーバーレス(Lambda)を用いた議事録自動作成システムの設計・開発・テスト-総会支援システムと議事録自動作成機能のPerl連携改修-オフィス製品・PCのヘルプデスク対応(シフト勤務)-エネルギー事業向けGoogleCloudを活用したDX基盤の要件定義・開発・保守-保険会社向けOracleBI基盤の設計・開発・テスト-旧NKシステムのZ/OS環境保守・開発-損害保険系Webシステムの保守・新規開発(Java・VB.NET・VBS)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・実装、テスト(単体・結合・受入)、運用保守、ヘルプデスク対応、ユーザー教育スキル:必須:Linuxサーバ運用5年以上、AWSインフラ構築・運用5年以上、COBOL開発経験、PythonでのAWSLambda開発、Java開発3年以上、SQL開発経験、Z/OS保守経験、ヘルプデスク経験、GoogleCloud基盤知識尚可:Windowsサーバ構築経験、RESTfulAPI設計・開発、Perl開発経験、サーバーレス全般経験、DX推進経験、BIツール(LookerStudio)経験、保険業務知識稼働場所:東京都内(在宅勤務中心、必要時オフィス出社)※オフィスは |
PHP/Laravel上級システムエンジニア/東京都常駐 - 8日前に公開
| 業務内容:-ECサイトの機能追加、改修、保守-Laravel(バージョン10以上)での開発全般-Docker環境での開発・デプロイ-AWS(ECS、Fargate、ALB、S3、CloudFront、Lambda、RDS、CloudFormation、CodeCommit、CodePipeline、CloudWatch)上でのインフラ構築・運用-自動化テストの設計・実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:-PHP実務経験10年以上-Laravel10以上の実務経験-LaravelOctaneの運用経験-Dockerでの開発経験-AWS上でのサーバー構築経験(ECS、Fargate等)-ECサイトまたは基幹システムの開発・運用経験-自動化テスト構築経験-プロジェクトリーダー経験尚可:-Cursor、ClaudeCode等のAI補助開発ツール利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ECサイト運営)言語要件:日本語N1相当、在日5年以上 |
損保代理店評価システム新規構築/Python開発・AWSバッチ処理 - 8日前に公開
| 業務内容:-損害保険業界向け代理店評価システムの要件定義・詳細設計-AWS(Lambda、DynamoDB、S3)上でのバッチ処理の開発およびテスト担当工程:要件定義、詳細設計、バッチ処理プログラム開発、単体テスト・結合テストスキル:必須:Python(またはJava)でのサーバーサイド/バッチ処理開発経験、詳細設計書以降の開発経験、バッチ処理開発経験尚可:AWS(Lambda、DynamoDB、S3)利用経験、システムエンジニア(SE)経験稼働場所:東京都(現地作業)その他:業種:保険業(損害保険)開始時期:相談に応じて決定外国籍不可 |
| 業務内容:-システム導入およびサーバー構築-社内OA環境の改善・整備(既存設定の見直し)-ユーザーからの問い合わせ対応(非マニュアル対応含む)-アカウント作成・削除等のワークフロー管理-PC・iPhoneのキッティング作業-運用ルール策定、台帳管理、手順書の整備-仮想環境の定期メンテナンス担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:Windowsサーバーの設計・構築経験、ActiveDirectoryの設計・構築経験、Azure関連サービス(EntraID、Intune、AzureVirtualDesktop等)の知見、資産管理・ウィルス対策・Microsoft365の基本知識、情シス部門でのリーダー経験尚可:なし稼働場所:東京都(基本出社、リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年11月下旬または12月開始予定勤務時間:10:00‑19:00(ローテーションで9:00出社あり)募集人数:1名、年齢上限約50歳、外国籍不可 |
| 業務内容:-仕様定義、基本設計、詳細設計-実装、テスト、保守・運用-システムアーキテクチャ設計・構築-モニタリング・障害対応-開発ドキュメント作成・整備担当工程:仕様定義から保守・運用までの全工程を担当スキル:必須:ScalaまたはJavaでの開発経験(3年以上)、AWS上でのシステム開発経験、RDBまたはNoSQLを利用した開発経験、開発ドキュメント作成経験尚可:React等を用いたSPA開発・運用経験、CIツール利用経験、MongoDB・Docker使用経験、DevOps/SREやテスト自動化の知識・経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月、対象年齢:20代~40代、外国籍の方相談可(日本での就業経験3年以上) |
セキュリティ保守/インシデント対応/クラウド顧客サポート - 8日前に公開
| 業務内容:インシデント管理顧客問合せ対応調査結果の報告作成クラウド環境の保守・運用担当工程:インシデント対応全般(受付・調査・報告)サーバー構築・設定支援(既存環境)スキル:必須:サーバー構築経験セキュリティ案件参画経験インシデント管理経験尚可:senju経験者稼働場所:東京都・神奈川県エリアのオフィス常駐(選択可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談に応じて決定 |
| 業務内容:-医療系システムの本番リリース対応-サブシステムの本番リリース対応-ビルド環境・試験環境の維持管理-エンドユーザーからの問い合わせ対応担当工程:-リリース作業-環境構築・保守-問い合わせ対応-改善提案スキル:必須:-ツール改修・解析能力-サーバー系知識(WindowsServer)-Oracle・SQL-Shell/PowerShell-VBA-JP1-全体を把握し改善提案できる姿勢尚可:-ネットワーク設計・構築経験-サーバー設計・構築経験-Linux-VB.NET、VB稼働場所:東京都(初期は出社し、その後リモート勤務)その他:-業種:医療系情報システム(情報・通信・メディア領域)-外国籍の方は不可 |
金融システムリプレース開発支援/React・Java:基本設計~テスト - 8日前に公開
| 業務内容:金融システムのリプレースに伴う基本設計、詳細設計、実装、テストを担当。フロントエンドはReact/Next.jsが中心(全体の6〜7割)、サーバーサイドはJava(SpringBoot)が中心(3〜4割)。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト全般。スキル:必須:ReactまたはNext.jsでの開発経験2年以上、Java(1.8以上)+SpringBootでの開発経験3年以上、JavaまたはReactでの基本設計経験1年以上尚可:AWS、Aurora、PostgreSQLを利用した開発経験、大規模案件での開発経験稼働場所:東京都(週2日リモート可)その他:業種:金融(システム開発)開始時期:2025年12月~長期勤務時間:10:00~19:00(休憩1h)年齢上限:45歳服装:ビジネスカジュアル可PC貸与:顧客支給開発環境:AWS、Aurora、PostgreSQL、Java(SpringBoot/Hibernate)、React(Next.js/TypeScript)、GitHub、Slack、MicrosoftTeams |