新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:サーバー
場所:東京都
検索結果:4996件
| 業務内容:会計ソフトウェアの機能追加とUX刷新を目的としたデスクトップアプリケーション開発。要件定義からテストまでを担当し、既存C++資産のC#/WPFへのリプレイス、オンプレミスDBのクラウド移行、MCPサーバー設計・開発、製品構造見直しおよび実現可能性調査を含む。担当工程:要件定義、外部設計(画面・ビジネスロジック)、実装、テスト、移行、検証スキル:必須:・C++実務経験5年以上・C#実務経験・WPFを用いた開発経験・外部設計(画面設計・ビジネスロジック)の経験・仮想環境の利用経験尚可:・UXリサーチ/仮説検証ベースの開発経験・製品構造再設計の経験・AzureまたはAWSなどクラウド環境での開発経験・サブスクリプション型サービスの構築・運用経験・Backlog・Redmine等チケット管理ツールの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用・頻度応相談)その他:開始時期:9月開始予定、長期勤務時間:9:00~18:00(コアタイム10:00~15:00)年齢目安:~50代前半募集人数:1名服装:オフィスカジュアル |
| 業務内容:-転職活動支援サービスの機能拡張に伴うAngularからReactへのフロントエンドリプレイス-Java/SpringBootを用いたサーバーサイド実装-プロダクトバックログに基づくスクラム開発での実装担当-企画担当と連携し、ビジネス要件およびユーザー視点を踏まえた機能開発-品質基準の策定、コードレビュー、テスト体制の設計と運用担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、品質管理スキル:必須:-Java/Springを用いたサーバーサイド開発経験5年以上-ReactまたはAngularを用いたフロントエンド開発経験5年以上-品質基準策定やコードレビュー、テスト体制設計・運用など品質担保のマネジメント経験尚可:-ツール・サービス選定および導入を主導した経験-アジャイル/スクラム開発の経験稼働場所:東京都(週3日出社、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月開始予定(9月開始相談可)開発環境:Java(SpringBoot)、React、Angular |
| 業務内容:-公共システム刷新プロジェクトにおける基盤インフラ設計・構築の推進-課題の検討および関係各所との調整-顧客向け説明資料(コスト・提案内容など)の作成と説明-基盤インフラチームの作業計画策定・支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト計画、プロジェクト管理、リリース計画スキル:必須:-基盤インフラ設計・構築経験5年以上-PMまたはPL経験3年以上-共通プラットフォーム領域の実務経験-大規模または基幹系システム新規構築経験-顧客向けドキュメント・説明資料作成経験-調達仕様書作成経験尚可:-基盤運用・保守より構築メインの実務経験-オンプレミス環境でのサーバー構築に強み稼働場所:東京都(オンサイト)その他:-業種:官公庁・自治体-開始時期:9月予定(入場手続き約2週間)-期間:長期-募集人数:1名-年齢目安:49歳まで-外国籍不可-服装自由-PC貸与:確認中 |
| 業務内容:AWSを中心としたクラウドインフラの設計・構築・運用を担当し、TerraformによるIaC化、レガシーリソースのサーバーレス化およびコンテナ化、DevSecOps基盤の見直しとサービス品質向上、ControlTower基盤のアカウント可視化・効率化・セキュリティ強化を行います。また、ELB・ECS・EC2・RDS・DynamoDB・Lambda・CloudWatch・WAFなどAWS各種サービスの設計・構築・運用も実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案スキル:必須:・多数ユーザ向けサービスのインフラ保守運用経験・AWS上でのコンテナベースインフラ構築・運用経験・Terraformを用いたIaC経験・GitHubActionsによるパイプライン構築経験・TerraformでのECS/EKS基盤設計・構築・運用経験尚可:・他クラウドサービス利用経験・CloudFormation/Ansibleなど構成管理ツールの知識・経験・CodeDeploy/CircleCIなどCI/CDツールの知識・経験・ネットワーク設計・構築・運用の知識・経験・OSS利用Webアプリケーションのインフラ構築・運用経験・Shell/Pythonなどスクリプト言語の経験稼働場所:東京都(週3出社・週2リモートのハイブリッド勤務)その他:業種:情 |
| 業務内容:Solarisサーバーのセットアップおよび環境構築を担当。既存手順書をユーザー向けにカスタマイズし、必要に応じて新規手順書を作成。完成した手順書に基づきハードウェア・OSの設定やミドルウェアの導入を行い、動作確認まで対応します。担当工程:要件確認、手順書作成・改訂、環境構築、動作確認、リリース準備スキル:必須:シェルスクリプト作成実務経験2年以上/Linux系OSの実務経験/正確かつ迅速な作業と円滑なコミュニケーション尚可:Solaris環境構築経験(ソフトウェアインストール・OS設定変更など)/Oracle・JP1・HULFT・COBOL・TUXEDO・OpenTP1のいずれかの利用経験稼働場所:東京都(茅場町を中心とした現地作業、品川での作業日あり、週1〜2日在宅予定)その他:業種:銀行・信託開始時期:9月または10月開始予定就業時間:9:00〜17:30想定募集人数:各月1名予定外国籍不可、40代までを想定 |
| 業務内容:-G-AMLシステム基盤の更改に伴うサーバー集約およびデータベース統合-WindowsServer環境でのSQLServer設計・構築-SQLServerの性能チューニングおよびストアドプロシージャ開発-JP1などミドルウェアの設定・運用補佐担当工程:設計・構築、性能チューニング、ストアドプロシージャ開発、ミドルウェア設定・運用補佐スキル:必須:-SQLServerの設計・構築経験-SQLServerの性能チューニング経験-SQLServerストアドプロシージャなどの開発経験尚可:-OracleDBからSQLServerへの移行経験-金融系システム案件の参画経験-積極的にコミュニケーションを取れる方稼働場所:東京都(週2日程度リモート併用)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)開始時期:9月予定就業時間:9:00〜17:30募集人数:1名 |
| 業務内容:VMWare製品の仕様に関する技術QAサポートを担当し、日本語KBや製品ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ・リリース情報などの予防保守情報を顧客へ提供する。担当工程:問い合わせ対応、技術調査、情報収集・整理、報告資料作成、顧客向けナレッジ共有スキル:必須:・VMWare関連技術の運用保守経験5年以上・サーバー、ストレージ、ネットワークを含むインフラ基盤の基本知識・問い合わせ対応の実務経験尚可:・プロフェッショナルサービス、製品サポートサービスまたはSIerでのSE経験3年以上・英語読解およびライティング・分かりやすい説明ができるコミュニケーション力および折衝経験・プレゼンテーション経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:2025年8月1日予定稼働時間:9:00~18:00(休憩1時間)募集人数:1名長期案件 |
| 業務内容:金融機関システム更改に伴い、Solarisサーバーのセットアップと環境構築を実施します。既存手順書をユーザー向けにカスタマイズし、完成した手順書に基づいてソフトウェアインストール、OS設定変更などの構築作業を行います。担当工程:・要件確認・構築計画策定・手順書カスタマイズ/作成・サーバーセットアップ/環境構築・テストおよび確認作業スキル:必須:・シェルスクリプト作成経験2年以上・Linux系OSの運用または構築経験・正確かつ迅速な作業を支えるコミュニケーション能力尚可:・Solaris環境構築経験・Oracle、JP1、HULFT、COBOL、TUXEDO、OpenTP1いずれかの利用経験稼働場所:東京都/週1〜2日在宅勤務予定(リモート併用)その他:・業種:銀行・信託・開始時期:9月または10月予定・想定人数:1名・外国籍不可・40代までを想定 |
| 業務内容:・Vueを用いた複数自社サービスのフロントエンド開発・Laravelを利用したサーバーサイド開発の補助および学習・実装方針の策定、コードレビュー、品質担保のためのテスト計画/ケース作成・アジャイル体制での非エンジニアとの連携・チームリーダー/テックリードとしての進行管理・技術的牽引担当工程:要件整理/設計補助、実装、レビュー、テスト計画・実施、チームマネジメントスキル:必須:・Vueでの開発経験3年以上・事業会社でのシステム開発実務経験・5名以上のエンジニアチームでの運用経験・コードレビューおよびテスト計画・ケース作成経験・アジャイル開発経験、非エンジニアとの協働経験・リーダー/テックリード経験または同等の自走力尚可:・SEOを考慮したHTMLの知識・要件定義・基本設計など上流工程経験・UI/UX・アクセシビリティの知見・パフォーマンスチューニングやエンハンス開発の経験・スクラム開発経験稼働場所:東京都(週3日出社+リモート併用)その他:・業種:情報・通信・メディア(自社ToC向けサービス)・貸与PC(Windows)を使用・年齢目安:40代前半まで・長期参画実績が1件以上あることが望ましい・外国籍不可 |
| 業務内容:SQLServer環境の設計・構築、サーバー集約およびデータベース統合、SQLServer性能チューニング、ストアドプロシージャなどのコーディング、JP1を用いた運用設計・設定を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計スキル:必須:・SQLServerの設計・構築経験・SQLServerの性能チューニング経験・ストアドプロシージャなどT-SQL開発経験尚可:・JP1によるジョブ管理・運用設計経験稼働場所:東京都/リモートワーク併用その他:プロジェクト種別:基盤更改勤務形態:出社と在宅のハイブリッド |
| 業務内容:クラウド環境(AWS)上で既存の基幹システムを仮想化・再構築するプロジェクトに参画し、テックリードとしてチームを牽引します。要件整理からアーキテクチャ設計、実装、テスト、リリース、運用までを一貫して担当し、アジャイル(モブプロ)開発体制の下でDevOpsを推進します。コードレビュー、品質管理、開発プロセス整備、人材育成も含みます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース/運用・保守/DevOps体制構築スキル:必須:・Java・Python・TypeScript/Reactのうち2言語以上での開発経験5年以上・5名以上のチームでのテックリード経験5年以上・Gitを用いたソース管理およびCI/CDパイプライン構築運用経験・AWSに関する上級レベルの知識・InfrastructureasCode、サーバーレス、コンテナ技術を用いた開発運用経験3年以上・ドメイン駆動設計(DDD)の理解尚可:・CTOまたはEngineeringManagerとしての組織運営経験・コーチングスキル・ScrumMaster経験・販売・調達・物流領域の業務知識稼働場所:全国フルリモート(自前PC必須)※3か月に1回、東京都で対面ハッカソンを予定その他:・開始時期:2025年7月予定・募集人数:3名・服装:ビジネスカジュアル・日本国籍限定・モダン技術のキャッ |
| 業務内容:Solarisベースの移行系サーバーに対し、既存手順書のカスタマイズを行いながらセットアップを実施します。作成・修正した手順書を用いて実機環境を構築し、動作確認およびドキュメント整備までを担当します。担当工程:設計(手順書カスタマイズ)/構築/テスト/ドキュメント作成スキル:必須:・Linux系OSの運用・構築経験・シェルスクリプト作成経験2年以上・コミュニケーション力および正確な作業遂行力・体力を要する現地作業に対応できること尚可:・Solaris環境でのサーバー構築経験稼働場所:東京都内拠点(データセンター含む)を中心に週1〜2日リモート併用可その他:業種:金融・保険業開始時期:9月または10月予定募集人数:各月1名就業時間:9:00〜17:30リモート頻度:週1〜2日 |
| 業務内容:AWS上で顧客システムのサーバー(EC2、VPC、RDS)を構築・保守します。複数案件を並行して担当し、顧客との連絡はメール、チーム内はTeamsでコミュニケーションを行います。月3〜4回、本番作業に伴う深夜対応が発生します。担当工程:要件確認、基本設計、構築、テスト、リリース、本番保守スキル:必須:・AWS(EC2、VPC、RDS)を利用したインフラ構築経験2年以上・メールを用いた顧客コミュニケーション経験尚可:・WindowsまたはLinuxサーバー運用経験・JP1製品の知識・CloudFormationの知識・CloudWatchの知識稼働場所:神奈川県/週3日リモートワーク(深夜作業時は出社あり)その他:開始時期:9月予定、長期継続見込み外国籍不可年齢目安:30代まで |
| 業務内容:-暗号通貨などを扱う金融取引システムのサーバーサイド保守開発(Java/SpringBoot)-顧客担当者とのコミュニケーションおよびサブリーダー業務-要件定義・設計・実装・テストまで一貫した対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、保守スキル:必須:-Java(SpringBoot)開発経験3年以上-サブリーダーとして要件定義から携わった経験-長期参画が可能で、顧客と円滑にコミュニケーションを取れること尚可:-AWSまたはGCP環境での開発経験-金融・証券・暗号資産分野の知識-Git利用経験-React、VueなどSPAフレームワークの経験稼働場所:東京都・リモート主体(必要に応じてオフィス出社)その他:業種:フィンテック開始時期:9月予定期間:長期入場前後に適性検査およびセキュリティ研修を実施予定外国籍の方は不可 |
| 業務内容:会計デスクトップソフトウェア刷新プロジェクトにおける要件定義から総合テストまでを担当。既存C++資産のC#を中心としたモダン言語へのリプレイス、UX向上のための画面再設計、オンプレミスDBのクラウド化、MCPサーバー設計・開発、実現可能性調査および仮説検証を行う。担当工程:要件定義/外部設計(画面設計・ビジネスロジック)/内部設計/実装/単体・結合・総合テスト/リリーススキル:必須:・外部設計経験・WPFでのUI開発経験・C++実務経験5年以上・C#実務経験・仮想環境の利用経験尚可:・UXリサーチまたは仮説検証型開発経験・製品構造の再設計経験・AzureまたはAWSでの開発経験・サブスクリプション型サービスの構築・運用経験・Backlog・Redmine等のプロジェクト管理ツール利用経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定(長期継続想定)勤務時間:9:00~18:00(コアタイム10:00~15:00)募集人数:1名年齢目安:30代前半〜50代前半服装:オフィスカジュアル外国籍:日本語流暢な方 |
| 業務内容:-グループ各社のネットワーク構成と既存セキュリティ対策を評価し、リスク是正策を提案-CSIRT立ち上げに伴う現行体制整理およびインシデント対応方針策定を支援-管理機器の脆弱性情報収集・ベンダー情報確認・関係者への情報展開-顧客向け提案書・説明資料など各種ドキュメント作成-プロジェクト横断でのセキュリティインフラ運用支援(状況によりSOC業務を兼務)担当工程:-調査・分析、要件定義、設計、提案、実装支援、運用支援、ドキュメント作成スキル:必須:-セキュリティアセスメント経験(ネットワーク構成評価およびリスク是正提案)-CSIRT立ち上げ支援およびインシデント対応方針策定経験-脆弱性情報の収集と関係者展開の実務経験-提案/説明資料作成と顧客折衝の実務経験-インフラ設計経験5年以上(ネットワークまたはサーバー)-ネットワーク構成図の読解・作図スキル-30代まで尚可:-SOC業務経験稼働場所:-東京都(参画当初約3週間は常駐、以降は週1出社を基本としたリモート併用)その他:-業種:情報・通信・メディア-期間:2025年8月または9月開始予定(入場に約2週間)-勤務時間:9:00~17:20(休憩12:00~12:50)-募集人数:1名 |
| 業務内容:交通誘導システムロボットに搭載されるクラウド基盤のWebサーバーを構築し、フロントエンド・バックエンド画面を実装します。併せてPC接続カメラと連携した映像取得および制御モジュールを開発し、設計からテストまで一貫して担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テストスキル:必須:・Web画面作成経験(フロントエンド/サーバーサイド)・PythonおよびC++による開発経験(カメラ制御を含む)・設計〜開発〜テストまでの一貫した実務経験尚可:・組込みシステムまたはロボット関連開発経験・AWSなどクラウド環境でのサービス構築経験・フレックスタイム制プロジェクトでの就業経験稼働場所:東京都/テレワーク併用(初回1週間程度出社、その後週1〜2回程度出社予定)その他:業種:機械・重工業勤務形態:フレックスタイム制 |
| 業務内容:・Java(SpringFramework)によるサーバーサイドの設計・実装・テスト・取引方式追加に伴う機能開発および既存機能の改修・リリース済み機能の運用保守対応担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体/結合テスト、リリース、保守スキル:必須:Java(SpringFramework)を用いたサーバーサイド開発経験5年以上、実装〜テストを主体的に遂行できること尚可:Vue.jsによるフロントエンド開発経験、AWS環境での構築・運用経験稼働場所:東京都(基本出社、週1〜2日リモート可)その他:業種:証券・投資開始時期:8月途中または9月〜服装:オフィスカジュアル年齢目安:50歳未満外国籍:日本語ネイティブレベル想定募集人数:1〜2名 |
| 業務内容:証券会社向け次期システムにおけるバッチ機能の詳細設計・開発、およびテスト工程で検出された不具合の原因調査・改修を担当します。設計書やテスト仕様書の作成・レビュー、関係者とのコミュニケーションを通じた課題解決も含みます。担当工程:詳細設計、製造、単体・結合テスト、不具合調査・改修、ドキュメント作成スキル:必須:・PLSQLでのバッチ開発を一人称で対応できること・C++によるオブジェクト指向開発経験・Linuxサーバー上での開発・運用経験・業務系システムの開発経験・日本語での円滑なコミュニケーション能力・残業対応が可能な方尚可:・特になし(情報なし)稼働場所:東京都(原則フル出社、状況によりリモート併用可)その他:業種:金融・保険業/証券・投資開始時期:2025年8月以降に順次参画予定(複数名)勤務時間:9:00~18:00外国籍不可年齢上限:60歳程度 |
| 業務内容:自治体システムの運用設計における基本設計・詳細設計、各種手順書の整備を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、運用設計スキル:必須:Linuxサーバー設計経験、WindowsServer設計経験、Azure設計経験尚可:自治体向けシステムの経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:官公庁・自治体向け/開始予定:8月 |
| 業務内容:-中央省庁および自治体向けの災害対応データをリアルタイム表示するWebアプリケーションのバックエンドを設計・実装・テスト-設計書確認と工数見積り-PythonとAWSサーバーレス(Lambda、DynamoDB、Aurora、S3、APIGatewayなど)による実装-単体テストケースの作成・実施と設計書修正-結合テストおよび総合テストの実施-必要に応じた帳票作成やデータ移行プログラムの実装・テスト担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テスト、デプロイスキル:必須:-Python(またはJava/C#)での開発・単体テスト経験5年以上-AWS(Lambda、DynamoDB、Aurora、S3、APIGateway、EventBridge、SQS、SNS、SES等)を用いたバックエンド開発経験5年以上-単体・結合・総合テストの実施経験5年以上尚可:-単体テスト自動化経験3年以上稼働場所:東京都(週2日出社・リモート併用)その他:-公共・社会インフラ:官公庁・自治体向け-作業時間:9:30〜18:30-クラウドネイティブなサーバーレス構成-PC貸与あり |
| 業務内容:看護業務を支援するiOSモバイルアプリおよびサーバー側機能の新規開発・改修を担当します。BLE通信機器で取得した生体データをアプリで受信してサーバーへ送信し、可視化する機能を実装します。NFCを用いた輸液ポンプの投薬情報転送、患者装着心電計データの監視、バーコードスキャンによる患者・医療機器の識別処理などを実施します。これらに伴う詳細設計からテスト、リリース後の改修までを行います。担当工程:要件把握、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、改修スキル:必須:SwiftによるiOSアプリ開発経験、BLE通信実装経験、NFC通信実装経験尚可:-稼働場所:東京都/リモート併用(参画当初は常駐、習熟後は週4日リモート予定)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:8月開始予定長期プロジェクト |
| 業務内容:React・Node.js・Expressを用いたコンシューマ向けWebサービスのSPA/SSR開発。基本設計から単体テストまでを担当し、案件により保守・運用や顧客ミーティングへの同席もあり。Ajax、REST、サーバーレスアーキテクチャを活用し、支給されたMacBookPro上で開発を行う。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、保守・運用(状況による)スキル:必須:・ReactおよびNode.jsでの開発経験3年以上・SPA開発経験2年以上・コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上尚可:・開発実務経験5年以上・大規模リファクタリング/リプレース経験・マルチデバイス対応経験・サービス設計・アーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都(基本出社、リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア年齢目安:40代まで外国籍不可 |
| 業務内容:ROS2を基盤としたドローン制御システムのアーキテクチャ設計およびアプリケーション・ミドルウェア・ドライバ・OSの開発を担当します。具体的には、物体検出AI、経路探索、自律飛行制御など各種アプリケーションの実装、クラウドとIoTデバイス(RaspberryPi)間のデータ通信構築まで幅広く携わります。担当工程:要件確認、アーキテクチャ設計、詳細設計、実装、単体/結合テスト、運用サポートスキル:必須:・ROS/ROS2を利用したロボットまたはドローンアプリケーション開発経験・C++/Pythonによる高度なプログラミングスキル・Linux(Ubuntu)環境での開発・運用経験・Ardupilot、PX4などドローン制御に関する知識・経験・YOLOなどを用いた物体検出AIモデルの開発・実装経験・UDP/TCPなどリアルタイム通信の深い知識と実装経験尚可:・Gitを用いたチーム開発経験・RaspberryPiなどシングルボードコンピュータでの開発・最適化経験・ダイクストラ法、A*など経路計画アルゴリズムの実装経験・オンプレミスサーバーの構築・運用経験・CI/CD環境の構築・運用経験稼働場所:東京都(リモート併用、必要時に出社)その他:業種:情報・通信・メディア稼働率:100%開始時期:即日〜2026/03/01(継続可能性あり)日本語レベル:ビジネス以上(N2以下 |
| 業務内容:・AWSクラウド環境の設計、構築、運用保守・Nginxを用いたWebサーバーの設計、運用保守・IoT通信基盤の設計、運用保守およびプログラム開発・インフラ/ネットワークセキュリティの運用と改修・各種マニュアル整備、ドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・AWS、Linux、Nginxを用いた実務経験3年以上・ネットワークに関する業務知識尚可:・Docker、Apache、C、Python、各種RDB(PostgreSQL等)、Git、UnitestやTDDの経験・基本設計書の作成経験・電力・エネルギー分野への興味関心稼働場所:東京都(オンサイト勤務)その他:開始時期:即日または調整可募集人数:1名外国籍の場合:日本語ネイティブレベル必須 |