新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:サーバ

場所:東京都

検索結果:11808件
業務内容:為替・通貨オプション等のトレーディングシステム向けWEBアプリのフロントエンド開発を担当。設計から実装、テストまで一貫して実施し、ユーザー(セールス・トレーダー)との要件定義をアジャイルで進める。必要に応じてTypescriptによるサーバーサイド開発支援も実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、サーバーサイド支援スキル:必須:・Typescript(React/Next)でのフロントエンド開発実務経験5年以上・基本設計から対応可能・リーダー経験2年以上尚可:・Typescriptでのサーバーサイド開発経験・金融システム開発経験・Next.js、TailwindCSS、tRPC等の実務経験・AWS上での実務経験稼働場所:東京都(最大週2~3日リモート併用、立ち上がり1か月程度出社)その他:業種:銀行・信託業界の市場系システム開始時期:10月開始想定(長期案件)リモート勤務可、外国籍可(日本語ビジネスレベル必須)
金額:790,000~840,000円/月
業務内容:-ネットワーク機器(Cisco等)の運用保守-Windowsバッチファイルの作成・実行-Excel/VBAを用いたデータ集計・自動化-TCP/IP・OSI参照モデルに基づく障害対応担当工程:運用保守全般(障害対応、バッチ作成、データ集計等)スキル:必須:Cisco等のネットワーク機器運用経験、Excel関数(VLOOKUP・XLOOKUP・SUMIFS・COUNTIFS等)の使用経験、VBA開発経験、TCP/IP基礎・OSI参照モデルの理解、Windowsバッチファイル作成経験尚可:Web/JavaScript/PHP等の開発経験、SQL・Access・RPA・kintone等、WindowsServer・ActiveDirectory・クラウドサービス運用経験、CTI(AVAYA・GenesysCloud・Bluebean等)運用経験、高度なExcel関数(SUMPRODUCT・配列計算等)稼働場所:千葉県(現場カレンダー準拠)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、交代枠あり、月曜~金曜の標準勤務時間帯
業務内容:-UNIX/Linuxサーバの運用保守-シェルスクリプトバッチの監視・分析・障害対応-JP1/Tivoliジョブネットの操作・管理-ログ監視・分析、障害発生時の対応-サーバ構築・閉塞対応担当工程:運用保守、バッチ処理、ジョブ管理、サーバ構築スキル:必須:UNIXまたはLinuxのコマンド操作経験、シェルスクリプトの読解・保守経験、ログ監視・分析・障害対応経験、JP1またはTivoli等のジョブ管理ツール操作経験、サーバ構築・閉塞対応経験、高いコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:金融・保険業向けシステム、開始時期は相談、対象は正社員応募者、外国籍不可
金額:440,000円/月
業務内容:手順書に従い、LinuxOSとアプリケーションのインストールを実施するキッティング作業担当工程:OSインストール・ミドルウェア導入・設定確認スキル:必須:Linuxの基本操作経験・円滑なコミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:千葉県(テレワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月開始(中長期)人数:1〜2名作業状況により休日出勤・残業の可能性あり
業務内容:手順書作成、Linux基盤(RHEL)構築、Shellスクリプト実装、システム検証、保守開発担当工程:手順書作成、システム構築、検証、保守開発スキル:必須:Linux基盤での構築経験(Shellスクリプト含む)、検証経験、ログ解析経験尚可:ApacheTomcat等Web/アプリケーションサーバー知識、PostgreSQL知識、HULFT・Tivoli・JP1等ミドルウェア知識稼働場所:東京都(リモート週1〜2日)その他:業種:金融・保険業、開始時期:10月開始、対象年齢:30代まで、国籍:日本国内在住者対象、自己管理・自立して業務遂行可能な方歓迎
業務内容:-CMS機能設計の落とし込み-実装・テスト・リリース作業-保守業務(マニュアル作成、問合せ対応、バグ調査)担当工程:設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:システム開発からテストまでの一連の経験、Webシステムのサーバーサイド開発フロー・構造の理解、顧客折衝・要件ヒアリング、画面構成・仕様概要等のドキュメント作成経験、社会人3年以上(30代歓迎)尚可:なし稼働場所:週半数リモート(出社時は東京都内オフィス)その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメ系)開始時期:10月開始、長期作業時間:10:00‑19:00(予定)募集人数:2~3名外国籍不可
業務内容:-Windowsサーバーの運用・保守全般-オンプレミス環境でのハードウェア障害対応(切り分け、現地立ち会い)-顧客とのドキュメント(手順書等)読解・やり取り-VMware等仮想環境の利用担当工程:-サーバー運用保守-障害切り分け・現地対応-仮想環境の保守管理スキル:必須:WindowsServerの構築・運用経験(3年以上)、ハードウェア障害対応経験尚可:サーバー構築経験、VMwareやHyper‑V等の仮想環境運用保守経験稼働場所:東京都(リモート併用、必要に応じて出社・現地訪問あり)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ)/開始時期:2025年10月/期間:長期/人数:1名/年齢制限:40代前半まで/外国籍:不可/個人事業主可
業務内容:-移行計画・設計・調査・製造・試験-システム構築・移行実施・保守-Windowsサーバ、Webサーバ、DB周りの設計・構築・運用担当工程:-設計、構築、テスト、導入、保守全般スキル:必須:-Windowsサーバ構築経験(3年以上のインフラ業務経験)-設計・構築を単独で実施できること-課題を自主的に調査・解決できる姿勢-高いコミュニケーション能力と協働姿勢尚可:-システム・データ移行経験-Java、JavaScript、Spring、JSF、GlassFish、WebSphere、Cosminexus、DB2、Oracle、AIX、Linux、Eclipse、JUnit、SQL、PL/SQL、C#などの開発・運用経験-リーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:神奈川県関内(初期2週間出社)+テレワーク併用その他:-官公庁向けシステム案件-即日開始可能、開始時期は相談可
業務内容:-JP1の詳細設計・環境設定・構築・テスト・運用保守-サーバ構築作業(設計~運用保守)-シェルスクリプト(sh)開発担当工程:設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:JP1の詳細設計経験尚可:サーバ構築経験、シェルスクリプト(sh)開発経験、Linux環境での作業経験稼働場所:東京都(出社とリモートは半々)その他:業種:製造業系(鉄鋼)開始時期:2025年10月開始(長期)外国籍不可交代要員として1名募集
業務内容:エンタメ系WEBサイトおよびアプリの運用保守・エンハンス、リニューアル開発において、基本設計・詳細設計・テスト仕様書・WBS等のドキュメント作成、PGメンバーのタスク管理・進行管理を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、テスト仕様書作成、進行管理スキル:必須:製造業務経験、サーバーサイドでの基本設計経験(3年以上、PHPまたはPythonが望ましい)、タスク管理・進行管理経験尚可:サービス仕様検討経験、事業立ち上げ経験、顧客フィードバックを活かした機能改善経験稼働場所:東京都内のオフィス(出社)その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメ系WEB・アプリ開発)開始時期:相談に応じます応募条件:外国籍の方は対象外、タトゥーのある方は不可
業務内容:ネットワーク自動化の開発・支援業務です。Pythonを用いて自動化ツールの作成、Ansibleを活用した構築・運用を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用支援スキル:必須:Pythonでのプログラミング経験5年程度尚可:Ansibleによる自動化経験、ネットワーク・サーバー開発経験、独力で調査・対応できる知識稼働場所:東京都豊洲(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:10月開始予定規模:中規模(10〜20名)
業務内容:・データハブ構築のためのスクリプト設計書作成・PowerShellによるバッチ系・リアルタイム系スクリプト開発・サーバ/サービスの起動・停止、ログエクスポート、ハウスキーピング・JP1からのスクリプト起動設定・インフラ構築の設計・構築・テスト支援担当工程:設計、開発、テスト支援、運用支援スキル:必須:PowerShellでのスクリプト開発経験(3年以上)、Windows・Linuxコマンド操作経験、コミュニケーション能力尚可:ArcserveまたはLifekeeperの使用経験稼働場所:東京都(設計はリモート、製造は常駐)その他:業種:機械・重工業、開始時期:即日、期間:10月まで(延長の可能性あり)、人数:1名
業務内容:-既存イベント・機能の運用・改善、バグ調査・修正-ゲーム内スキル開発、企画要望に基づくページ改修-新機能・新イベントの開発-開発環境・デバッグツールの改善・新機能実装-管理ツール・データ集計・投入ツールの作成担当工程:-実装、テスト、保守スキル:必須:PHP、MySQL、フレームワーク使用経験、Git、UNIX系コマンドでのエラーログ調査、モバイルゲームの開発・運用経験尚可:gree、mobage、mixi等プラットフォーム向けアプリ開発・運用経験、HTML、jQuery稼働場所:東京都(初日出社、以降フルリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業開始時期:即日または相談外国籍不可
業務内容:-Java8を使用した美容系Webサイトの新規機能開発-技術検討、設計、実装、テストをリード-プレイングマネージャーとしてチーム(3〜5名)の開発支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Java8での設計・実装経験3年以上、Spring・SAStruts・Play・JavaEE等のフレームワーク使用経験、OracleDBのパフォーマンスチューニング、Apacheリライトルールの理解、セキュリティを考慮した設計・実装、JUnitによるテストコード作成、チームリーダー(3〜5名)経験尚可:大規模サイト開発経験、サーバサイド(Apache・Oracle等)の構築・チューニング経験、開発・運用フローの提案力、インターネットサービスの開発・運用経験稼働場所:フルリモート勤務、東京都在住で東京駅までの出社が可能な方その他:業種:情報・通信・メディア(美容系Webサービス)開始時期:即日または相談可能
業務内容:-システムのアラート対応・障害復旧-データ登録・更新作業-依頼作業・保守作業の実施-進捗管理と報告業務-資料作成・定例ミーティングの司会-加盟店へのメール連絡-チケット起票・承認プロセス管理-課題整理・改善活動-開発チームとの打ち合わせ担当工程:運用保守全般(障害対応、データ管理、進捗・報告、資料作成、ミーティング司会)スキル:必須:SQLの読み書き(3〜5年)・リーダー経験(3〜5年)・Linuxサーバー運用保守経験(3〜5年)尚可:特になし稼働場所:ハイブリッド勤務(東京都)/初期3か月は出社、以降テレワーク実施その他:業種:情報・通信・メディア/決済代行サービス開始日:2025/10/01対象年齢:40代国籍制限:日本国内在住者のみ24時間365日体制での運用保守業務です。
業務内容:-大規模システムの運用保守-オンプレミス仮想サーバーの更改・課題対応-OS・ミドルウェアのバージョンアップ(EOL対策)-HW・OS・ミドルウェア・ストレージ・ネットワーク・DB等インフラ全般の保守・改善-システム運用改善・推進-Ansibleによる自動構築・設定の検討担当工程:設計、構築、運用保守スキル:必須:Ansibleによるサーバー自動構築の設計・実装経験、Linux/Windowsサーバーの構築・運用保守経験、vSphereを利用した仮想基盤の構築・運用保守経験、リーダー指示に基づく構成検討作業のサポート能力尚可:WebLogicを利用したサーバー構築経験稼働場所:東京(基本出社、キャッチアップ後は週1程度在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月開始、面談回数:1回
業務内容:-AWS上でのWindowsサーバの設計・構築-障害調査および運用改善-上位グループ向けのAWSサーバ運用案件への対応担当工程:設計、構築、障害調査、運用改善、保守スキル:必須:AWS構築経験3年以上、保守案件経験(AWS以外でも可)、メンバーマネジメント経験尚可:PCIDSS準拠のセキュリティ案件経験、DeepSecurity・CWAT等のセキュリティアプリケーション運用保守経験稼働場所:東京都(週4日リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始予定、期間:長期、募集人数:2名
業務内容:-既存のPython製セキュリティ運用ツールのコードリファクタリング(コード統一、誤記修正)-開発者向けREADME等ドキュメントの作成-セキュリティ機器連携テストの実施-ツール起因の不具合調査・修正(トラブルシューティング)担当工程:コードリファクタリング、テスト実施、ドキュメント作成、障害調査・修正スキル:必須:Pythonでの開発経験5年以上、インフラ基礎知識・セキュリティリテラシー(CCNA相当レベル)、高いコミュニケーション力尚可:Linuxサーバ運用経験、AzureVirtualDesktop利用経験、VisualStudioCode・Backlog・Gitの実務経験稼働場所:東京都(初期1〜2週間は出勤、その後リモート勤務)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器系の大手製鉄会社向けセキュリティツール)/長期プロジェクト/開始時期:2025年11月以降
業務内容:老朽化した損害保険会社のサブシステムをサーバ側で改修・リプレイスし、バージョンアップを実施します。また、必要に応じてWebPerformerを用いた画面開発を行い、保険会社との要件確認・調整も担当します。担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:PHP(Laravel)での基本設計経験5年以上、リーダー経験尚可:WebPerformerでの開発経験、損害保険業界の知見稼働場所:東京都(リモート併用、数回出社)その他:業種:金融・保険業(損害保険)開始時期:10月チーム構成:リーダー1名、メンバー1名のセット提案歓迎
業務内容:運用設計・支援業務として、Azure基盤の構築・運用、サーバの構築・保守、リーダー/サブリーダーとしてのチーム管理、ドキュメント作成、ステークホルダーとの折衝を実施担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、管理・折衝スキル:必須:Azure構築・運用経験(EntraID含む)、サーバ構築・運用保守経験(上流~下流)、リーダーまたはサブリーダーとしての管理経験、フロー・運用項目・運用手引書・手順書等のドキュメント作成経験、ステークホルダー折衝経験尚可:なし稼働場所:東京都(初台)リモート併用その他:公共・社会インフラ/自治体向けシステム、開始時期は9月中旬または10月から、チームに既に3名参画中、年齢層は30代~40代、外国籍不可
業務内容:M365全般の運用・トラブル対応、SharePoint化後のサポート、RDSサーバ運用、Intune・MDE導入、Teams電話導入等を担当します。担当工程:導入支援、運用・保守、トラブル対応スキル:必須:WindowsPCのレジストリ・グループポリシー設定経験、Intune導入・運用経験、EPP/EDR(MDE)導入経験、M365管理センター(SharePoint、MicrosoftPurview、EntraID、Teams)運用経験、コミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:東京都テレワーク週2日その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:早期開始期間:2026年3月まで(以降継続可能)体制:1名体制
業務内容:-エンド社内共通ナビゲーションアプリのヘッダー・フッター生成機能の改修・機能追加・保守運用-Webアプリケーションの開発・運用担当工程:-改修・機能追加・保守運用スキル:必須:Webアプリケーション開発・運用経験(3年以上)、PythonによるWebアプリ開発経験、AWS等クラウドインフラ利用経験尚可:Terraform等IaC経験、React/Vue/Angular等モダンフロントエンド開発経験、Git利用経験(PullRequest・コードレビュー含む)、最新Web開発技術への関心、コミュニケーション能力、年齢は40代まで稼働場所:東京都六本木一丁目(基本リモート、月1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、リモート勤務可(月1回出社必須)
業務内容:-ホテル予約システムのサーバーサイド設計・開発・テスト-社内管理画面の設計・開発・テスト(Vue.js)-システム移行に伴う改修作業-API設計・実装-PostgreSQL/Oracleのデータベース設計・チューニング-PHP・TypeScriptを用いた実装(Ethna等レガシーFW)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:PHPフレームワーク(Ethna、CakePHP、FuelPHP、CodeIgniter、Symfony等)でのサーバーサイド開発経験(3年以上)、SQLパフォーマンスチューニング、API設計、Vue.jsによるフロントエンド開発、PostgreSQLまたはOracleの設計・チューニング経験尚可:ECサイトやSaaS系自社サービス開発経験、旅行業界での業務経験、DDD(ドメイン駆動設計)経験、AWS・GCP・Azure等パブリッククラウドでの開発経験稼働場所:東京都(フルリモート可、地方在住者も可)その他:業種:情報・通信・メディア(旅行・宿泊予約サービス)開始時期:即日開始可、長期参画前提備考:PC貸与(Windows/Mac)、GitHub、Qiita、zenn等でのアウトプット情報提出歓迎
業務内容:AWS環境のインフラ構築(Terraform)およびシステムの詳細設計、実装、テスト、リリースを担当。GoまたはJava(SpringFramework)での開発を行い、顧客や他開発グループとの調整を含むアジャイル開発プロジェクト。担当工程:詳細設計、実装、テスト、リリース、顧客・他グループ調整スキル:必須:AWS環境での開発経験、Linuxサーバ経験、GoまたはJava(SpringFramework)での実装スキル、Word・Excel・PowerPoint操作尚可:アジャイル開発経験稼働場所:基本テレワーク。必要に応じて東京都内(東新宿・新宿三丁目・新宿御苑周辺)へ出社(PC初期設定・月2回程度の定期打ち合わせ)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/プロジェクト規模:30名超の大規模プロジェクト内で新チーム立ち上げ、人数3名/開始時期:10月から中長期
業務内容:-storageの監視およびアラート時の動作確認・調査-顧客からの問い合わせ対応-アラート検知時の他チームへの作業指示-検知内容の報告資料作成-Bladecenter、CMM、IMM、Director等の監視設定変更担当工程:運用保守全般(監視・障害対応・資料作成)スキル:必須:基盤運用保守の実務経験、顧客・ベンダーとの電話応対経験尚可:バッチ・UNIXコマンドの知見、IBMBladecenterや仮想サーバの概要理解稼働場所:東京都品川シーサイド(常駐)その他:金融系基盤の運用保守業務、月1~2回の休日出勤あり、必要に応じて夜間勤務(21:00~9:00)可能、振替休日取得可、外国籍不可