新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:サーバ
場所:東京都
検索結果:9473件
業務内容:クラウド(AWS、Azure)上の仮想サーバ運用監視、障害一次対応、手順書に基づくオペレーションおよび電話連絡、必要に応じた上位チームへのエスカレーションを行います。24時間365日の2交代制シフトで、基本的に単独での監視となります。担当工程:運用監視、障害対応、報告・エスカレーションスキル:必須:・クラウドまたはオンプレ環境での運用監視経験2年以上・Excel、Wordの基本操作・円滑なコミュニケーション能力尚可:・WindowsまたはLinuxサーバの基礎知識稼働場所:東京都オンサイト常駐※リモートなしその他:情報・通信・メディア業向け24時間365日シフト勤務(昼勤/夜勤の2交代)9月開始予定 |
業務内容:オンプレミスおよびAzure環境におけるWindows/Linuxサーバの運用保守を担当。定期・非定常作業、パッチ適用、監視設定変更、障害検知後の調査・復旧、ベンダーエスカレーション、バックアップ・リストア、設計書・手順書更新、既存環境のAzure移行に伴う設定変更と稼働確認、課題管理と改善対応を行う。担当工程:運用設計、運用保守、監視、障害対応、改善提案、クラウド移行対応スキル:必須:・Windows/Linuxサーバ運用保守経験3年以上・ActiveDirectoryや各種ミドルウェア、監視ツールを対象とした定常/障害対応が可能・1人称での障害調査および改善提案能力尚可:・Azure環境の運用経験・JP1、Zabbix、ServiceNowなどITSM/監視ツールの利用経験・ActiveDirectory、DeepSecurityなどセキュリティ製品の知見稼働場所:東京都(在宅勤務中心、月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:平日09:00~18:00(夜間・休日作業発生時は平日振替休取得可)開始時期:長期想定日本国籍限定 |
業務内容:動画投稿・配信を含むエンタメ系Webサイトおよびスマホアプリの既存運用と新規開発プロジェクトにおいて、開発リーダーと約20名のプログラマーの間に立つサブリーダーとして設計・タスク管理・進捗管理を担当します。具体的には基本設計・詳細設計の作成、ドキュメント整備、タスク割り振り、コードレビュー、既存機能と新規機能の双方への対応を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、タスク割り振り、進捗管理、コードレビュー、ドキュメント作成スキル:必須:・サーバーサイドでの基本設計経験3年以上・製造工程の実務経験・リーダーまたはサブリーダー経験・Go言語を中心とした新技術への習得意欲尚可:・仕様検討から携わったサービス開発経験・事業立ち上げや顧客フィードバックを踏まえた機能改善経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメ系動画配信)開始時期:9月開始予定(8月前倒し相談可)外国籍不可 |
業務内容:土砂災害関連システムの基盤構築プロジェクトで、Linuxサーバの設計・構築からテストまでを担当し、PostgreSQL・Apache・Tomcatの導入および初期設定、手順書の作成を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、環境構築、単体・結合テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・Linuxサーバの設計・構築経験・PostgreSQL、Apache、Tomcatの実務経験尚可:・AWS(IaaS)の利用経験稼働場所:東京都(基本出社・一部テレワーク可)その他:官公庁・自治体向け/開始時期:2025年8月1日予定/長期継続予定/出張なし |
業務内容:-既存RubyonRailsコードを解析し、営業担当者向け商談管理アプリおよびエンドユーザ向けAIチャットボットのPoCに合わせて機能改修・追加を実施-音声録音、文字変換、編集、選択肢表示、チャットボット画面など複数機能を実装-サーバサイド環境:RubyonRails、MySQL、Azure-チームメンバーとコミュニケーションを取りながら短期間でPoC成果物を作成担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:-RubyonRailsによる設計・実装経験-既存コードを読み解き短期間で改修を行った実績-最低限の設計ドキュメントで自走できる開発力尚可:-MySQLまたはAzure環境での開発経験-AIチャットボットや音声認識機能の実装経験稼働場所:東京都/テレワーク中心(必要に応じて出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-期間:即日〜2025年9月(延長の可能性あり)-フルリモート不可のため遠方在住の場合は調整が必要 |
業務内容:通信事業者システムのサーバおよびネットワーク構成を対象に、Ansibleplaybookを用いた自動構築・運用を実施します。自動化手順書や関連ドキュメントの作成、既存運用プロセスの改善提案と実装、関係部署との調整・レビュー対応も担当します。担当工程:要件確認、設計、開発、テスト、導入、運用保守スキル:必須:・Ansibleを用いた自動化開発経験1年以上尚可:・自動化案件の実務経験・Pythonスクリプト開発経験稼働場所:原則リモート(開始後1〜2週間程度は東京都内オフィスへ出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年7月以降を予定募集人数:1名長期想定案件のため安定的に稼働できる方を歓迎地方在住者不可(短期出社があるため) |
業務内容:-他システムとのデータ連携調整-SQL・Pythonコードを解析し仕様を整理-データウェアハウスおよび基盤の運用保守、データ加工・分析-Pythonによるバッチ処理開発-AWS・GCP環境(S3、Redshift、Lambda、DynamoDB等)の操作担当工程:要件確認、調査解析、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:-SQL・Pythonを用いた開発および保守経験-データウェアハウス運用保守およびデータ分析経験-システム間連携の運用保守経験-AWSまたはGCPでの仮想サーバ、データベース、ジョブ、ログ基盤の操作経験-Pythonによるバッチ処理開発経験尚可:-Airflow、Docker、SpringFramework、Gitの利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定外国籍可長期参画を想定 |
業務内容:既存の保険数理系EUCシステムを対象に、要件定義からシステムテストまでの一連工程を担当します。主な作業は機能改訂、データメンテナンス、サーバパフォーマンス改善、ユーザ業務支援(UAT支援・他社成果物検証など)です。将来的にはチームリーダーとして計画調整、進捗管理、品質管理にも携わります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合・システムテスト、保守運用スキル:必須:VB.NET・C#によるオープン系開発経験/SQLServer・VisualStudio利用経験/コミュニケーション力と主体性/リーダー経験または志向/長期参画が可能なこと尚可:生命保険(保険数理分野)の知識/複数情報を統合し妥当性を判断できるスキル/未知領域を主体的に調査・相談できる姿勢稼働場所:東京都(常駐とリモートの併用)その他:業種:保険開始時期:9月開始予定期間:長期募集人数:1名年齢上限:60歳まで在宅勤務可(安定したインターネット環境が必要) |
業務内容:・開発端末および教育機関向けタブレット計約4,000台のキッティング・端末の入庫検品、データ消去、クリーニング、消去ログ管理、出庫準備・大阪府内の小中学校での現地キッティング作業・既存メンバーによるレクチャーを受けながらの初期立ち上げ担当工程:キッティング/検品・データ消去/ログ管理/現地導入支援/品質確認スキル:必須:・コミュニケーション能力・Windows基本操作・Excel基本操作尚可:・大量端末キッティング経験・データ消去ツール利用経験・サーバ運用経験稼働場所:大阪府内(原則オンサイト、必要に応じて府内の学校へ出向)その他:・業種:教育機関(公共・社会インフラ)・開始時期:即日〜中長期を想定・勤務時間:8:00〜17:00または8:30〜17:30(平日)・週5フルタイムを基本とし、0.5人月・0.8人月など柔軟な稼働も相談可・既存メンバーのフォロー体制あり/複数名募集 |
業務内容:DataSpider/HULFTを用いた基盤の新規構築、設計レビュー、ベンダー成果物の妥当性確認、テスト支援、現行環境からの移行調整(取引先との連携含む)を担当。その後はネットワーク/ID設定や仮想サーバ払い出しを含むインフラ全体の長期保守・運用を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計レビュー、構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロールスキル:必須:・DataSpiderを用いた基盤構築経験・ネットワーク設定や仮想サーバ管理を含むインフラ保守運用経験・ベンダー調整や機器更改などの基盤構築実務経験尚可:・HULFTによる基盤構築経験・エンドユーザー対応経験・ユーザー側立場でのベンダーコントロール経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2日程度出社)その他:業種:流通・小売業開始時期:8月〜長期(開始時期応相談)勤務時間:9:30〜18:00外国籍不可 |
業務内容:・VMware仮想基盤の更改・WindowsServerおよびRedHatEnterpriseLinux仮想サーバの新規構築・移行・詳細設計、構築、各種テスト実施と結果検証担当工程:詳細設計、構築、テストスキル:必須:・仮想基盤(VMware)設計・構築・テスト経験・WindowsServerおよびLinuxサーバ構築経験・主体的に問題解決に取り組めること尚可:・VMwareESXi、WindowsServer、RedHatEnterpriseLinuxの高度な知識・経験稼働場所:大阪府または和歌山県(オンサイト想定)その他:開始時期:2025年8月〜2025年9月(延長の可能性あり)勤務時間:9:00〜17:45(休憩12:00〜13:00)募集人数:1名 |
業務内容:-航空運航系システム向けに、AWS/Linuxコンテナ上でFTP・S3・MQゲートウェイを再構築・機能拡張し、既存シェルやJava資産を改修-公共系LANシステム更改プロジェクトで、構築済みサーバの総合試験・運用試験を実施し、証跡整理および説明資料を作成、切替手順策定・リハーサル・本番切替まで対応-リース会社共同基幹システムを対象に、AWS(EKS/CloudFormation/Lambda)とWindowsServer環境を設計・構築し、テスト計画立案から本番移行までを担当担当工程:要件定義、方式検討、外部設計、詳細設計、構築・実装、テスト計画・実施、本番移行、保守・エンハンス、ドキュメント作成スキル:必須:-AWSを用いた設計・構築・保守経験-上流工程(外部設計・方式検討など)の経験-シェルスクリプト作成経験-Java開発経験-サーバ設計・構築経験(WindowsまたはLinux)-コミュニケーション力と主体的な推進力尚可:-コンテナ技術(EKS/Dockerなど)の経験-CloudFormationによるAWS自動化-ネットワーク設計・構築経験-PowerShell/Pythonなどでのスクリプト開発-FTP/SFTP・MQゲートウェイ知識-ジョブネット運用(JP1など)-仮想基盤(VMware)やRHELの設計・構築経験-最新技術や自動 |
業務内容:ゲームプラットフォームのサーバーサイド領域における設計、開発、保守、運用を担当します。案件規模に応じ、他部署やステークホルダーとの折衝・調整も行います。開発環境はLinux、nginx、MySQL、PHP、Go、Laravel4系で、JIRA、Confluence、GitHubEnterprise、GoogleWorkspace、CircleCIを利用します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、ステークホルダー調整スキル:必須:・Webシステム開発経験5年以上・単一サービスの開発・保守・運用経験2年以上・Goによるサーバーサイド開発実務経験・AWSまたはGCPなどクラウド環境での設計・開発・運用経験・Gitなどバージョン管理ツールの利用経験・Webサイト/APIの設計経験尚可:・PHPでのサーバーサイド開発経験・AWSECS/EKSなどコンテナサービスでの開発経験・仕様書などドキュメント作成経験・小規模案件でのステークホルダー折衝経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務時間:10:00〜19:00募集人数:1名開発マシン:WindowsまたはMac |
業務内容:・AWSクラウド環境のシステム運用全般・インフラタスクおよび課題の管理、手順検討・新規アーキテクチャの設計・構築支援・日常監視、サーバ負荷軽減、運用ルールおよびコストの改善・セキュリティ対策の検討・実装、関連情報の収集・インフラ構成の可視化とASIS-TOBE提案・クライアントおよびベンダーとの調整窓口担当工程:運用設計、構築支援、運用、改善提案、PMO、課題管理スキル:必須:・インフラエンジニアまたはシステムアーキテクトとして3年以上の経験・AWS環境での設計・構築経験・IaC(InfrastructureasCode)を用いた構築経験・ネットワーク構築経験・セキュリティに関する知識尚可:・AWSCertifiedSolutionsArchitect–Professional・セキュリティ関連資格・ネットワーク関連資格・GCPまたはAzureでの業務経験・出社対応が可能な方稼働場所:東京都/原則リモート(キャッチアップ時のみ出社、スキル次第でフルリモート可)その他:・情報・通信・メディア業界・2025年8月開始想定・稼働時間は日中帯・年齢40代までを想定・勤怠とコミュニケーションが良好で主体的に行動できる方を希望・面談はオンライン1回 |
業務内容:中古車輸出入向けECサイトのサーバーサイド保守開発を担当。CakePHPを中心とした詳細設計・実装、単体テスト、不具合調査および改修を行い、3〜5名のアジャイルチームで開発を推進する。環境はAWS/LAMP、CakePHP2〜4、Laravel、Python(一部)、MySQL、GitHub。担当工程:要件確認、詳細設計、実装、単体テスト、リファクタリング、不具合調査・改修スキル:必須:・PHPフレームワークを用いたWebシステム開発経験2〜3年以上・詳細設計以降の設計経験・自らSQLを記述できるスキル尚可:・CakePHPでの開発経験・システム保守/障害対応経験・AWS等クラウド環境での開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(参画後2週間〜1か月は出社、その後週2〜3日出社)その他:業種:流通・小売業→EC・オンライン小売開始時期:即日〜長期予定体制:アジャイル開発3〜5名備考:残業ほぼ無しで安定稼働 |
業務内容:AzureIaaS基盤のネットワーク/セキュリティ設計(vNET、NSG、AzureFirewall、LogAnalyticsなど)、Linux(RedHat、Ubuntu)およびWindowsサーバーのオンプレミス・Azure環境での設計・構築、Nginx・Apache・PostgreSQL等のミドルウェア設定、特権IDソリューション導入推進と関連するサーバー構築依頼対応を行います。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用引継ぎスキル:必須:・Linux環境でのWebサーバーまたはDBサーバー設計・構築経験・AzureIaaS環境の設計・構築経験・Windowsサーバー(オンプレミス/Azure)の設計・構築経験・上記作業を一人称で遂行できる方尚可:・特権IDソリューション導入経験(製品不問)・仮想環境の設計・構築経験・Microsoft365または追加Azureサービスの設計・構築経験・オンプレミスActiveDirectory運用経験・PowerShellなどによるスクリプト作成経験・バックアップツール(NetBackup、Veeam等)の知見稼働場所:東京都内オフィス常駐(必要に応じて別拠点出勤あり)その他:業種:サービス業―情報・通信・メディア(ゲーム)開始時期:応 |
業務内容:-プライベートクラウドおよびAWS上での公共向けインフラ基盤の設計・構築・テスト-EOLを迎えるサーバのOS・ミドルウェアをRHEL8系へバージョンアップ-bashスクリプトによる自動化および各種ジョブ設定-テレワーク中心で開発環境を構築し、商用環境構築フェーズでオンサイト対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体・結合テスト、リリース準備、運用引継ぎスキル:必須:-インフラ設計・構築経験2年以上-RHEL8以降でのサーバ構築経験-bashなどのスクリプト開発経験-円滑なコミュニケーション尚可:-Apache/TomcatなどWeb系ミドルウェアの経験-クラスタ管理系ミドルウェアの知識-Interstageなど富士通系ミドルウェアの経験稼働場所:東京都(リモート併用、本番環境構築フェーズ以降は出社メイン)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年8月または10月想定期間:2026年10月までの長期参画勤務時間:9:30~18:00本番移行やスポット対応時に休日作業の可能性あり |
業務内容:官公庁向け電子申請および決裁サービスの新規構築プロジェクト。Java(SpringBoot)によるサーバサイドとAngularによるフロントエンドの開発を行い、要件定義からテストまで一貫して担当します。官公庁担当者との折衝、課題管理、進捗報告も含まれます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・Java(SpringBoot)を用いた要件定義または詳細設計経験4年以上・Angularでのフロントエンド開発経験・顧客折衝またはPM経験尚可:・Linux(RHEL)環境での開発経験・PostgreSQLの利用経験稼働場所:東京都(初期1~2ヶ月はオンサイト、その後フルリモート)その他:業界:官公庁・自治体開始時期:相談可勤務時間:09:30~18:00募集人数:複数名想定年齢:52歳まで外国籍不可 |
業務内容:銀行向け印鑑照会システム更改プロジェクトにおいて、Windowsサーバー基盤のシステム化計画、要件定義、設計、構築、テスト、導入を担当します。タブレット端末更改に伴うインフラ対応や、AWS環境(EC2、RDS、ELB、Route53)上での各種設定・移行作業も含まれます。担当工程:システム化計画、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、移行、運用引継ぎスキル:必須:Windowsサーバーの設計・構築経験尚可:AWS(EC2、RDS、ELB、Route53)を用いた構築経験/PowerShell、JP1、SQLServer、HULFT、DNS、IISの利用経験/MDM機能(AD、MECM、WSUSなど)の設計・運用経験/EC2からRDSへのデータベース移行経験/MicrosoftDefenderなどウイルス対策機能の導入経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日または相談可外国籍不可長期参画を想定 |
業務内容:・海外子会社のシステムおよびネットワーク環境を可視化しガイドラインとの差分を分析・リスク評価と優先順位付けを実施し、サイバーセキュリティ対策方針を策定・ソリューション/ベンダー選定とコスト最適化を支援・現地経営層との調整、予算取得に向けた稟議資料作成をサポート・PMOとして進捗管理、課題管理、会議体運営、ベンダーコントロールを担当・親会社・経営層向け報告資料を作成担当工程:企画、要件定義、計画立案、進捗・課題管理、ベンダー選定・統制、報告資料作成スキル:必須:・情報セキュリティマネジメントの実務経験・PMO経験(進捗管理、ベンダーコントロール)・ネットワーク、サーバ、Firewall、WindowsOSなどインフラ基礎知識尚可:・ネットワークセキュリティ設計・運用、SIEM/Syslog、パッチ管理の経験・英語でのメールおよび会議対応・物流業界の業務知見(フォワーディング、3PL、WMS)・簿記3級相当の会計知識、SAP関連知識稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:物流・運輸開始時期:調整中外国籍不可 |
業務内容:クラウド環境にWebサーバを構築し、交通誘導ロボット向けのWeb画面およびPC接続カメラから映像を取得する制御機能を開発します。設計、実装、テストまでを一貫して担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、総合テストスキル:必須:・Web画面開発経験・Web系言語(クライアント/サーバサイド)・PythonまたはC++によるカメラ制御開発経験・設計〜テストの一連工程経験尚可:特になし稼働場所:東京都/テレワーク併用(初期は出社)その他:募集人数1名、フレックスタイム制(コアタイム10:00〜17:00)、外国籍不可、開始時期応相談 |
業務内容:ActiveDirectoryのGPO設定やDNS管理、オブジェクト管理などを含む運用保守、ファイルサーバーの共有・アクセス権およびクォーター管理、Bat/PowerShell/VBSスクリプトのメンテナンス、関連ツールの保守、問い合わせ対応、ドキュメント作成を行います。担当工程:運用保守、障害対応、改善提案、ドキュメント作成スキル:必須:ActiveDirectoryおよびファイルサーバーの運用保守経験/Bat・PowerShell・VBSいずれかのスクリプトメンテナンス経験/コミュニケーション力尚可:Azure(EntraID)の運用経験/Windowsサーバー運用経験/PCキッティングやユーザー問い合わせ対応経験稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:開始時期:9月予定/長期継続見込み/平日勤務(9:00~18:00想定) |
業務内容:自治体教育システムのインフラ保守における二次対応および技術支援を担当します。ヘルプデスクや監視アラートからの障害エスカレーション対応、電話・メールによる問い合わせ・切り分け、WindowsServer/LinuxServer/仮想化基盤の設定変更、課題対応・改善提案を行います。担当工程:運用保守、監視、障害対応、設定変更、技術支援、改善提案スキル:必須:・運用保守経験2年以上・Nutanix、VMwarevSphere、Hyper-Vいずれかの基本操作・WindowsServerまたはLinuxServerの運用経験2年以上・長期参画が可能なこと尚可:・WindowsServer(WSUS)の構築・設定変更経験・VeeamBackupなどバックアップソフトの利用経験・ActiveDirectory(GPO、アカウント管理、DNS、ファイル共有)の経験・Syslog/Alog等のログ管理ソフトの利用経験稼働場所:東京都(週3日以上リモート併用、月1回程度千葉県へ日帰り出張の可能性あり)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体、教育機関)開始時期:記載なし/長期想定 |
業務内容:・AWS環境でスケーラビリティを重視したサーバレスアーキテクチャの設計、構築、運用・Python/CDKを用いたIaC実装とCodePipelineなどによるCI/CDパイプライン整備・マルチテナントを想定した新規システムのインフラ設計・Docker(ECS)、Lambda、RDS、DynamoDB、CloudWatchなどの運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:AWSインフラの設計〜構築・運用経験/Python基礎知識尚可:サーバレスアーキテクチャやSecurityHub・WAFなどAWSセキュリティサービスの利用経験稼働場所:東京都(オンサイト常駐、テレワーク無し)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または8月〜長期勤務時間:9:00〜18:00(残業0〜20h想定)募集人数:1名 |
業務内容:・損害サービスシステムの合併対応プロジェクトに参画し、外部設計から製造、単体テスト、結合テストまでを実施・JavaおよびGuidewireClaimcenter(GOSU)を用いた新機能開発と改修・既存システムとの統合対応、マスタ管理・サーバ管理に伴う各種作業担当工程:外部設計、基本設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:Javaによる開発経験/基本設計経験/主体的にコミュニケーションを取れること尚可:マスタ管理またはサーバ管理の経験/GuidewireClaimcenter開発経験/損害保険システム開発経験稼働場所:東京都オンサイト常駐その他:業種:金融・保険業→保険開始時期:2025年9月予定勤務時間:09:00~18:00募集人数:6名(チーム提案可、チーム内にフォロー人員がいることが前提)長期継続を想定 |