新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:サーバ

場所:東京都

検索結果:9291件
業務内容:サーバの設計・構築、運用設計書・詳細設計書作成、資材準備、テスト計画・実施、顧客折衝、打合せ参加担当工程:設計、構築、テスト、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:OS/ミドルウェア実務経験(2年以上)、サーバ設計・構築経験(1年以上)、顧客折衝経験尚可:銀行系システムでの実務経験、JP1による監視・ジョブ設計・構築経験稼働場所:東京都内オフィス(本番作業は顧客先)その他:業種:金融・保険業/銀行、開始時期:相談
業務内容:-権限変更・削除、AgentID登録、日次・週次報告等のルーティン作業-障害対応および年末年始の特別対応-レイアウト変更サポート、電話帳更新担当工程:-運用・保守全般-障害対応-必要時のユーザー先作業支援スキル:必須:MicrosoftOffice(関数・マクロ)操作、Windows・Linuxサーバー基本操作、運用案件経験(約2年)、PBX/CTIに関する知識習得意欲尚可:なし稼働場所:東京都(基本常駐)その他:業種:金融(銀行)/情報・通信サービス開始時期:相談勤務形態:標準勤務(残業約10時間/月)夜間対応あり(代休可)
業務内容:-インフラ構築T配下の各領域(仮想基盤・物理サーバ・関西センター設計・ネットワーク・認証基盤等)の技術整合性レビュー-各領域間の課題調整・進捗管理・コミュニケーション推進-東阪DC移転に係るネットワーク構成の現状調査・妥当性確認・提案(CISCO/DELLスイッチ)-上位PM・インフラ構築T定例会議への参加・報告担当工程:-設計フェーズ全般(全体計画・基本設計・整合性レビュー)-要件定義・設計・構築・移行支援-プロジェクト管理業務(課題調整・進捗管理)スキル:必須:-WANを含むネットワーク回線の技術知識と設計経験(CISCO機器の設計・設定)-ITインフラ更改の全体計画・基本設計・整合性レビュー経験-要件定義・設計・構築・移行経験(ヒアリング・要件定義書作成)-サーバ・ネットワーク・ストレージ・バックアップ・セキュリティ・Microsoft系基盤等、複数領域に関する知見-プロジェクト管理の基本知識尚可:-ネットワーク関連資格-インフラ更改の構築・移行計画作成リーダーまたはPM経験-見積依頼書・提案書作成経験(ユーザー企業またはベンダ)-PMP等プロジェクト管理資格、ITILFoundation等インフラ運用資格稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3日出勤)※大阪出張ありその他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-開始時期:即日開始可
業務内容:-エンタメ系サイトの運用保守・エンハンスとリニューアル開発における基本設計、詳細設計、テスト仕様書作成-WBS等のプロジェクトドキュメント作成-PGメンバーのタスク管理と進捗報告担当工程:-基本設計-詳細設計-テスト仕様書作成-ドキュメント整備-タスク・進行管理スキル:必須:サーバーサイドでの基本設計経験(3年以上)、製造業務経験、タスク管理・進行管理経験尚可:サービス仕様検討経験、事業立ち上げ経験、顧客フィードバックを活用した機能改善経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメ系WEB・アプリ開発)年齢制限:40代まで外国籍:不可(帰化含む)タトゥー:禁止開始時期:要相談
業務内容:・ネットワーク機器の問題対応、検証、設定、納品・サーバ搬送・ラック設置等のハード作業・国内出張(2か月に1回、1〜3泊)担当工程:・保守・運用、導入作業、現地作業スキル:必須:・ネットワーク業務経験5年程度・CCNAレベルの知識・Linux基本コマンド操作・ビジネス文書でのやり取り・サーバ搬送・ラック設置経験・英語メール対応(Google翻訳レベル)・国内出張可能尚可:・なし稼働場所:・東京都内(拠点は八重洲・木場)その他:・長期案件(2025年10月~2026年3月末予定)・残業月最大20〜30時間程度・出張先は国内各地
業務内容:-オンプレミス環境からAWSへの基幹システム再構築-バックエンド(Java)開発(約80%)-フロントエンド(React)開発(約20%)-CI/CDパイプライン、IaC、サーバーレス、コンテナ技術の活用-DDD、テスト設計、アーキテクチャ設計担当工程:-アーキテクチャ設計-実装(Java/React)-テスト設計・実装-デプロイ・運用設計スキル:必須:-Java実務経験(5年以上)-React実務経験(2年以上)-Git・CI/CD・DevOps実務経験-AWS(SolutionsArchitect–Associate相当)知識-IaC、サーバーレス、コンテナ技術の実務経験-DDDやテスト手法の理解、アーキテクチャ設計力-ビジネス課題解決・プロダクトローンチ経験-チームでの意思決定に積極的に参画できる姿勢尚可:-会計業務(請求・回収・仕訳)に関する知見-開発プロセス整備・コード品質維持の経験-メンバーへのレクチャーや指導経験稼働場所:フルリモートその他:業種:流通・小売業(物流・運輸)開始時期:随時開始可能期間:長期案件
業務内容:OCI(OracleCloudInfrastructure)へのオンプレミスサーバ統合プロジェクトにおいて、要件定義から総合試験・移行試験までの全工程を実施。具体的にはOCI設計・構築、IaC(InfrastructureasCode)活用、顧客報告資料作成、障害報告書作成、ベンダー調整等。担当工程:要件定義、システム設計、インフラ構築、IaC実装、総合試験、移行試験、運用引き継ぎスキル:必須:OCIを用いたクラウド設計・構築経験(2年以上)、IaC実装経験、障害分析・対応経験、顧客報告・タスク整理・障害報告書作成経験、ベンダー調整経験尚可:なし稼働場所:東京都内(社内)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は即日または10月、募集人数は2名(PL1名・実務者1名)
業務内容:-インフラ保守・障害対応-サービス信頼性向上施策の検討・実行-DB(OracleRAC19c)保守・運用・障害対応-サーバ構築・自動化(Ansible、Terraform、Jenkins等)-監視・ロギング(DataDog、Fluentd、JP1等)担当工程:-要件定義・設計-環境構築・自動化-運用・保守-障害対応・改善スキル:必須:Linux(RedHat)でのサーバ構築・運用経験、Apache/Nginx/Tomcatの実務経験、AWSまたはGCPでのサービス構築・運用経験、Bashスクリプト開発、Ansible・Terraform・Serverspec等による自動構築、Docker・Kubernetesによるコンテナ環境設計・運用、Gitによるバージョン管理、大規模トラフィックサイトの運用・監視基盤設計経験尚可:Terraformモジュール開発、CI/CD(Jenkins)実装経験、DataDogやFluentd等の高度な監視・ロギング設定経験稼働場所:東京都(リモート勤務中心、必要時に出社)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:10月開始、勤務時間はフレックスタイム制で調整可能、夜間対応あり、土日対応あり、対象は東京都在住者
業務内容:証券次期システムのバッチ開発(小規模機能単位)と、テストで検出された不具合の調査・解消を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、障害調査・解消スキル:必須:PLSQLでの開発経験(0から構築可能)、C++での開発経験(オブジェクト指向理解)、Linuxサーバの運用経験、業務システム開発経験、関係者との円滑なコミュニケーション能力、残業対応可能尚可:大型システム開発経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(基本フル出社、リモート可)その他:業種:金融・保険業/証券システム開発、開始時期:相談
業務内容:-Java(1.8+)+SpringBoot・Hibernateを使用したサーバーサイド開発-React/TypeScriptを用いたフロントエンド開発-基本設計、詳細設計、実装、テスト-リーダー/サブリーダーとしてチームを牽引担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:React(またはVue,Angular等)での開発経験1年以上(React6か月以上)、Java1.8以上、SpringBootでの開発経験5年以上、Javaの基本設計経験2年以上、Hibernate等のORマッパー知識、リーダーまたはサブリーダー経験尚可:なし稼働場所:東京都(常勤)その他:業種:製造業向け基幹システムリプレースプロジェクト、開始時期:即日または相談、勤務時間:10:00〜19:00(休憩1h)、服装:ビジネスカジュアル可、リモート用PC貸与可
業務内容:設計書・手順書作成、サーバー構築(OS/MW設定)、Azure移行作業、検証担当工程:設計、構築、移行、検証スキル:必須:RedHatEnterpriseLinux7.9のOS設定等の基盤理解、インフラ作業経験、設計書・手順書作成経験尚可:MicrosoftAzureの業務経験稼働場所:テレワークは要相談その他:業種:情報・通信・メディア、期間:2025年10月~2026年1月、人数:2名
業務内容:-キャッシュレス決済基盤のサーバ設計・構築支援-環境理解のための簡易設計および実装-RHEL・Windowsサーバおよびネットワーク構築-移行・基盤試験対応、定期メンテナンス(1月・6月・9月の土日夜間)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:RHELサーバの設計・構築経験(4年以上)、Windowsサーバ構築経験、基本設計~リリースまでの経験、主体的に作業できること尚可:リーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都(リモート併用)。参画初期約1週間出社、その後毎週木曜出社、構築・移行イベント時出社その他:公共・官公庁向けシステム、年齢50歳以下、外国籍不可、土日・夜間作業あり、開始時期は即日または相談可能
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:防衛相向けにオンプレミスのExchangeサーバを新規に設計・構築し、導入支援を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:オンプレミスExchangeの知見、自ら案件を推進できる姿勢、55歳以内尚可:リーダー経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2回出社)その他:業種:防衛関連情報システム、開始時期:設計前段階から参画、プロジェクト期間:長期、個人事業主可
業務内容:基幹システムのインフラ基盤維持管理と新規構築。Webサーバ、DBサーバ、ストレージ等の設計・構築、スクリプト作成・修正を実施。担当工程:要件定義から詳細設計、構築、テスト、運用保守までのインフラ全工程。スキル:必須:Linux/WindowsServerの詳細設計・構築経験(オンプレミス)、シェル・PowerShell等のスクリプト作成・修正経験尚可:ネットワークの維持保守経験稼働場所:東京都(常駐、週1回程度在宅勤務可)その他:金融業(リース系)向け基幹システム、2025年10月開始、長期プロジェクト、40代までの方歓迎、募集人数2〜3名
業務内容:司法試験向けCBTシステムの開発プロジェクトにおいて、詳細設計以降のフロントエンドとRESTAPIサーバーの実装を担当。Vue3/Electron/TypeScriptによる画面開発と、Node.js/Express/TypeScriptによるAPI実装を行う。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、コードレビュースキル:必須:Vue3およびTypeScriptでの開発経験(2年以上)、RESTAPIサーバー開発経験(Node.js/Express、2年以上)、詳細設計以降の実務経験(3年以上)、リモート環境での円滑なコミュニケーション尚可:AWS利用経験、Node.js開発経験稼働場所:フルリモート勤務(初回および稀に東京都内で出社)その他:業種:情報・通信・メディア(教育系システム)/開始時期:即日開始可能、10月以降の中長期案件
業務内容:-ゲームストアアプリの新規機能開発・改善-API設計・開発、DB設計、サーバー負荷軽減-パフォーマンスチューニング、バグ対応-AWS等クラウドインフラを用いたサービス設計・運用-業務効率化ツール開発-顧客問い合わせ調査・対応-iOS向けDeveloperライブラリ開発-新サービス向け技術検証・PoC担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用・保守、パフォーマンスチューニング、障害対応スキル:必須:iOS(Swift)での開発経験(StoreKit/StoreKit2含む)1年以上、WebアプリケーションまたはWebAPI開発経験1年以上、上流から下流まで自走可能、長期コミット可能尚可:Java(SpringBoot)でのバックエンド開発経験、モバイル向けゲームアプリの開発・運用経験、Flutterでのアプリ開発経験、Webアプリ/APIの環境構築経験、AWS・GCP等クラウドインフラ知見、3名以上のチームリーダーまたはPL経験稼働場所:東京都(週2回出社:水・金)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲームストアサービス)/成人向けコンテンツ運用、開始時期:即日または相談、外国籍不可、長期プロジェクト
業務内容:-4GCore(SGW/PGW)設備の新規構築、設定、アップグレード-LAB・商用環境での装置構築および評価-手順書の作成・修正・レビュー・管理-作業ログ取得・報告書作成-手順書チェックリストによる構成確認、装置正常性確認-QA・AI対応チケット処理、作業申請対応担当工程:-設計・構築-設定・アップグレード-検証・評価-ドキュメント作成・管理-運用支援スキル:必須:-Linuxサーバまたはネットワーク機器の構築経験(手順書作成含む)-Linuxサーバまたはネットワーク機器の評価・問題調査経験-IPネットワークの基礎知識-Word・Excel・PowerPointの基本操作-明瞭なコミュニケーション能力-ビジネスマナー(挨拶・報連相等)尚可:-モバイルネットワーク(3GPP等)関連業務経験-ベンダー仕様書の読解・実務経験-OpenShiftContainerPlatform、Kubernetesの知見・実務経験稼働場所:東京都(飯田橋常駐、作業先:豊洲・多摩センター)その他:-業種:情報・通信・メディア(大手通信事業者向け4GCore設備)-勤務形態:交代制勤務、夜間・休日対応あり(シフト制)-開始時期:10月開始予定-外国籍の方応募可
業務内容:-ネットワーク設計書作成および構築支援(基本設計、詳細設計レビュー・コントロール含む)-L3/L2スイッチ、ルータ(Alaxla、Cisco等)の設計・構築・試験・移行-IPS/IDS(Fortigate)、無線(Aruba)、Azureネットワーク(A10、Fortigate等)およびPrismaAccessの導入・運用-サーバの基本設計・構築・試験・移行(WindowsServer2022/Win11、LinuxUbuntu等)-Azure環境でのバックアップ、ログ管理、各種監視ツール(CACHATTO、MetaDefender、JP1、Azure監視等)の導入・運用-ADSL回線EOLに伴う専用回線のモバイル化マイグレーション、ベンダーコントロール、機器キッティング、完成図書精査、障害対応・検証担当工程:基本設計、詳細設計レビュー・コントロール、構築、試験、移行、運用・保守、ベンダー管理、障害対応、検証、ドキュメント作成スキル:必須:インフラエンジニアとして7年以上の実務経験、ネットワーク設計・構築経験、サーバ更改の実務経験、基本設計を単独で実施できること、Excelでの業務処理・Config作成が可能尚可:Azure全般の知見、PrismaAccessの実務経験、各種監視ツール運用経験、バックアップ・ログ管理の知識、ADSL/EOLマイ
業務内容:-GCP環境の設計・構築-IAM設計、ファイアウォール設計-論理構成図・パラメータシート作成-構築手順書整備-環境構築・検証、テスト支援担当工程:設計、構築、検証、テスト支援スキル:必須:クラウド基盤構築の実務経験、GCPに対する関心尚可:GCP構築経験、Windowsサーバー構築経験、IIS構築経験、ActiveDirectory構築経験稼働場所:東京都(基本リモート、週1〜2回程度出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月以降、長期案件、募集人数:2名、対象エリア:関東圏
業務内容:・JP1環境の設定・設計・構築・テスト・運用保守・サーバ運用作業(改修、エラー対処、チューニング)・shスクリプトの開発担当工程:・要件定義・設計・構築・テスト実施・運用保守・チューニング・スクリプト開発・改修スキル:必須:JP1、Linux、shスクリプト、サーバ運用経験、顧客対応のコミュニケーションスキル尚可:クラウド環境の知識、他ジョブスケジューラ経験、CI/CDツール利用経験稼働場所:東京都日比谷(オフィス)+在宅勤務50%可能その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始の長期案件チーム規模:2名での募集
業務内容:-ネットワーク/サーバ機器の日次ログ確認-教職員向けヘルプデスク業務-申請書に基づくオペレーション業務(ファイルサーバフォルダ作成・権限付与、ソフトウェアインストール、ユーザアカウント作成)-PCキッティング業務-運用手順書作成担当工程:-運用・保守全般(ログ監視、ヘルプデスク、アカウント管理、PCセットアップ、手順書作成)スキル:必須:Windows10/11の基礎知識、ネットワークの基礎知識、報連相によるユーザコミュニケーション尚可:ActiveDirectory、EntraID、RADIUS認証稼働場所:東京都内(基本出社、リモート可否は相談)その他:業種:教育機関(情報システム部門)/開始時期:即日/土日祝の出社は代休で調整
業務内容:-AzureVM上でRHEL7系Web/APサーバ構築-OCI上でOracleDBサーバ構築-BaseDBのOracleパラメータ設定-LinuxOS構築および試験作業担当工程:インフラ構築・設定・テストスキル:必須:Linux(RHEL7系)サーバ構築・運用経験、OracleDB構築・運用経験尚可:JP1(エージェント構築・ジョブ作成・運用)経験、リーダー経験稼働場所:東京都/リモート(初月はフル出社、以降は週2回在宅想定)その他:業種:機械・重工業(製造業向けシステム)、開始時期:即日、外国籍不可
業務内容:-C#/ASP.NETCoreを用いたサーバーサイド開発-MySQL(TiDB)/Redisの設計・チューニング-アーキテクチャ設計・実装、技術検証・選定-必要に応じてテックリード・エンジニアリングマネージャー業務担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、パフォーマンスチューニング、リリース、運用保守スキル:必須:MySQL(TiDB)実務経験3年以上、データベースチューニング・セキュリティ知識、大規模サービス開発経験、MySQL(TiDB)でのクエリ改善経験尚可:C#実務経験3年以上、アーキテクチャ設計・実装経験、Docker・AWSの利用経験稼働場所:東京都(本社ビル内)ハイブリッド勤務(週2日出社、週3日リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(toC向けSNSサービス)開始時期:即日開始可能、7月開始も可稼働率:100%
業務内容:CTO・VPoEと連携し開発組織・プロダクト課題を解決全社横断プロジェクトおよび新規事業の事業計画フェーズから支援アーキテクチャレビューと技術課題解決インフラ・アプリケーション両面からのモダン化推進エンジニア育成・採用支援担当工程:要件定義アーキテクチャ設計実装コードレビューCI/CDパイプライン構築組織課題のファシリテーション採用面談支援スキル:必須大規模システムの技術選定・意思決定経験新旧システムの理解と迅速なキャッチアップ力課題設定と関係者巻き込み実行力インフラ・バックエンド・フロントエンドの実装経験コンテナ・CI/CD・マイクロサービス等のモダン技術経験RDBパフォーマンス意識したコード実装TDDによるサーバーサイド開発経験型付き言語での開発経験尚可大規模サービス開発経験レガシーシステムリプレイス経験品質・セキュリティ知識コスト・性能・品質・セキュリティ改善経験CTO・テックリードとしての組織リード経験Next.js・Goの実務経験GithubActions・CircleCIの実務経験MySQL(Spanner含む)・Redisの実務経験IaC(aws‑cdk・Pulumi・Terraform等)実務経験GCP・AWSの実務経験フロントエンドテスト実装経験コスト意識したコード実装稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種は情報・通信・メディア領域新
業務内容:元請け企業社内の記帳代行システムに対する追加開発を実施。基本設計、詳細設計、開発、結合テスト、総合テスト、改修を担当。担当工程:基本設計/詳細設計/開発/結合テスト/総合テスト/改修スキル:必須:Webサービスの開発経験、基本設計以降の実務経験、Next.jsまたはReact/Vue.js/Angularを用いたフロントエンド開発経験、NestJSまたはTypeScript/Node.jsを用いたサーバーサイド開発経験尚可:会計システムに関する知見、AWS環境での開発経験稼働場所:東京都/リモート(リモートがメイン、開始後1週間は出社、以降は月1回程度出社が必要になる場合あり)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア(会計システム開発)開始時期:即日または相談PCは所属企業で用意するケースあり日本語ビジネスレベルでの会話が可能な方対象