新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:サーバ

場所:東京都

検索結果:11919件
業務内容:-プロジェクト進捗管理支援-プロジェクト内機器の調達管理-ベンダー対応および社内事務-プロジェクト運営ツール支援-ライブラリ管理、成果物納品運用支援担当工程:プロジェクト管理全般(進捗管理、WBS運用、報告資料作成)およびツール支援・調達業務スキル:必須:システム開発または運用保守プロジェクトのPMO経験(WBS運用、集計、報告資料作成等)、報連相が円滑に行えること、コミュニケーション力、長期勤務可能なこと尚可:Windowsサーバのメンテナンス経験、Office系ツールまたは支援ツール作成経験、ライブラリ管理またはCI/CD関連業務経験、Notesクライアントアプリケーション開発経験稼働場所:東京都水道橋・九段下(テレワーク併用、週2回程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月から長期(外国籍不可)勤務時間:9:00~18:00(シフト勤務あり、月1〜2回程度13:00~21:00)
業務内容:-大手SIer製IaaS基盤における仮想サーバ払出支援。テナント向け資料作成・リリース作業を中心に、要件定義から結合試験までを担当。-要件定義、設計、構築、リリース、結合試験工程の実施担当工程:要件定義、設計、構築、リリース、結合試験スキル:必須:Linuxでの構築経験(パラメータシート・構築手順書作成経験)、本番環境でのリリース作業経験、正確なオペレーションおよび資料作成能力尚可:WindowsServerの設計・構築・試験経験、VMwareの設計・構築・試験経験、vCenterとの連携構築経験稼働場所:東京都内オフィス(リモート週2回程度)その他:IaaS環境での仮想サーバ払出支援案件。夜間・休日作業が月1〜2回程度発生する可能性あり。チーム提案可(2〜3名)。開始時期は相談。
業務内容:-Javaを用いたシステム開発(SE5年以上、PG3年以上)-基本設計/詳細設計、要件定義-新規画面構築、フロント・サーバーサイド双方の実装-Springフレームワーク、SQLを用いたバックエンド開発-自主的にコミュニケーションを取りながらプロジェクトを推進担当工程:-基本設計(SE)/詳細設計(PG)-フロントエンド・サーバーサイド実装-要件定義スキル:必須:-Java開発経験(SE5年以上、PG3年以上)-基本設計(SE)または詳細設計(PG)経験-新規画面構築経験-Springフレームワーク使用経験-SQLによる開発経験-フロント/サーバーサイド両方の実装が可能-自主的にコミュニケーションを取れること尚可:-React開発経験-TypeScript開発経験-基本設計経験(PG)稼働場所:-東京都(リモート併用、週3日出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務開始時期:10月~-募集人数:SE1名、PG3名
業務内容:-サーバ維持管理・保守運用(Linux/Windows、OracleDB、AWS等)-コンテンツ管理システムのオペレーションテスト、Web配信管理、トラブル対応-大規模リニューアルプロジェクトのPMO支援、インフラ開発、横断課題推進、テスト環境調整-職員端末のOSリニューアル(Win10→Win11)構築・テスト・MECM配信・検証・スクリプト作成-オンプレ環境からクラウドへの移行設計・構築、資料作成-顧客・メーカー折衝、運用ドキュメント整備、進捗管理、見積作成担当工程:-要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、プロジェクトマネジメント支援スキル:必須:-サーバ保守・運用経験(Linux/Windows)-基本的なSQL操作スキル-手順書に基づくオペレーション実施経験-インフラ設計・構築経験(オンプレ・クラウド)-PowerShell等スクリプト作成経験-高いコミュニケーション能力と折衝経験尚可:-AWSSolutionArchitect相当知識、CloudFormation経験-大規模プロジェクトのPMO経験-WindowsServer、ActiveDirectory、MECM知識-長期参画(3年以上)経験-在宅勤務(最大50%)可稼働場所:-大阪府(顧客先)または東京都(顧客先)/在宅勤務可(最大50%)その他:-業種:情報・通信・メディア
業務内容:ReactNativeを用いたモバイルアプリの開発全般。バックエンドはAWSLambdaとサーバーレスフレームワークで構築し、データアクセスにPrizmaO/Rマッパーを利用。担当工程:要件定義、画面設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ、デイリーミーティングへの参加。スキル:必須:ReactNativeの実務経験、業務に熱意を持って取り組める方尚可:AWSLambdaの知識・経験、サーバーレスフレームワークの理解、Prizmaの使用経験稼働場所:東京都(オンサイト)※週2〜3日、0.5人月程度その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能チーム構成:ハードウェア側4名、アプリ側3名
業務内容:Windowsサーバ、ActiveDirectory、ExchangeOnline等の設計・構築・運用保守、Azure・AWS等のクラウド基盤運用担当工程:設計、構築、運用保守、障害対応スキル:必須:Windows系サーバの設計・構築または運用経験、ActiveDirectoryまたはメールサーバ(ExchangeOnline)運用経験、MS365(EntraID/ExchangeOnline)利用経験、コミュニケーション能力尚可:AD・メールサーバ設計経験、Windowsクライアント管理(ポリシー設定等)、VB・PowerShell等スクリプト作成経験、クラウド認証方式設計運用経験、Azure・AWSのPaaS/IaaS構築経験稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:情報・通信・メディア業界向けインフラ案件、即日開始可能、期間未定(要相談)
業務内容:外部設計、ベンダー要件定義、成果物チェック担当工程:外部設計、要件定義、成果物チェックスキル:必須:IBMホストまたはサーバ系のオンライン開発経験・外部設計・結合テスト工程でのレビュー経験尚可:損保向け社員支援業務経験・自動車保険に関する知識稼働場所:東京都(テレワーク有、週2日程度)その他:備考:再委託可、外国籍不可
業務内容:・Azureを用いたクラウドインフラの設計・構築・WindowsまたはLinuxサーバーの設計・構築・Terraform・Ansible等のIaCツール活用(尚可)・Docker・Kubernetesによるコンテナ環境構築(尚可)・EntraID・ActiveDirectory・GoogleCloudIdentity等の認証基盤構築(尚可)担当工程:設計、構築、テスト、運用引継ぎスキル:必須:Azureでのインフラ設計・構築経験、WindowsまたはLinuxサーバーの設計・構築経験尚可:Terraform・Ansible等のIaCツール経験、Docker・Kubernetes利用経験、EntraID・ActiveDirectory・GoogleCloudIdentity等認証基盤構築経験稼働場所:ハイブリッド(渋谷出社、リモートワーク)東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能備考:勤怠が良好な方を希望1人月以下の案件を現在または今後実施予定の方は不可支援費対応可能であれば提案可
業務内容:自治体が利用するシステムの保守・運用全般を担当します。障害対応、監視、定期メンテナンス等を実施します。担当工程:保守・運用全般スキル:必須:Linux全般の実務経験、WindowsおよびWindowsServerの実務経験尚可:システム監視ツールの使用経験、ネットワーク基礎知識稼働場所:東京(テレワーク併用)その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)開始時期:要相談
業務内容:提案・見積もり、要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、データ移行、評価・検証、構築担当工程:提案・見積もり、要件定義、設計(基本・詳細)、製造、テスト(単体・結合・総合)、データ移行、評価・検証、構築スキル:必須:基本設計経験(サーバーリプレース除外)、一次パートナー以上の実務経験尚可:特になし稼働場所:テレワーク中心、出社は東京都豊洲またはエンド先その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談
業務内容:-物理サーバ(Webサーバ、DNSサーバ等)の運用保守-VMware仮想基盤の運用保守-IBMWebSphereミドルウェアの保守-WindowsADの運用保守-要件定義、基本設計、結合テスト、移行、運用支援担当工程:要件定義、基本設計、結合テスト、移行、運用支援スキル:必須:サーバーエンジニアとしての実務経験(LPIC‑2以上が目安)、顧客への要件ヒアリング・調整能力、物理サーバ構築経験、サーバ機器設置・ケーブリング経験、障害時の問題切り分けスキル、上流工程やベンダーコントロール経験尚可:VMware仮想基盤の構築・保守経験、IBMWebSphereの知識、WindowsADの知識、サブリーダー経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ運用保守)開始時期:長期参画希望(即日開始可)外国籍不可、40代までの応募者を希望、フレックス勤務(朝の出社時間調整可)
業務内容:-既存サーバのAWSへのリプレース-人事・経理システムの保守改善担当工程:-サーバ構成設計・移行作業-保守対応および機能改善スキル:必須:AWS、Linux、Java、Oracle(RDS)、単独での開発・保守経験尚可:人事・経理システムの開発経験、工数・スケジュール管理経験、円滑なコミュニケーション稼働場所:東京都(リモート併用、週1回程度出社)その他:業種:電機・電子・精密機器、開始時期:2025年9月予定、募集人数:1名
業務内容:-サーバリプレース対応(AWSへの移行)-既存人事・経理システムの保守改善担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守全般スキル:必須:AWS、Linux、Java、Oracle(RDS)での開発・保守経験尚可:人事・経理システムの開発経験、工数・スケジュール管理等のプロジェクト管理経験、コミュニケーション能力稼働場所:東京都(出社は週1回程度)その他:業種:電機・電子・精密機器(大手メーカーの社内システム)開始時期:即日または相談可能募集人数:1名
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:-プリセールス:提案資料作成、サービス説明、仕様整理、工数見積-サービス導入:資料作成、日程調整-ポストセールス:課題・QA対応、運用・保守資料作成-調整業務全般:顧客、営業、SEとの調整担当工程:プリセールス、サービス導入、ポストセールスにおける調整業務全般スキル:必須:インフラ(ネットワーク/サーバ)業務経験(SE5年以上、PG2年以上)、ドキュメント作成経験、調整業務に支障なく対応できること、自走・能動的に行動できること尚可:UTM、IPS/IDS、FW、Endpoint等のセキュリティデバイスに関わる経験、協調性がありチーム全体を俯瞰できること稼働場所:基本テレワーク(研修・PC受領時は出社)。勤務地は東京都その他:業種:情報・通信・メディア(セキュリティサービス支援)開始時期:2025年10月長期参画歓迎2名募集、セットでの応募可外国籍不可、個人事業主不可
金額:740,000円/月
業務内容:-既存のKPI管理ツールの改善、バグ修正、新規機能開発-キャンペーン施策やランディングページ作成のサポート(優先度低)-提携サイト化に向けた管理ツール・キャンペーン設定支援担当工程:開発全般(要件整理、設計、実装、テスト、リリース)スキル:必須:PHP/JavaScript/MySQLの実務経験3年以上、Laravelでの開発経験、管理ツール開発経験尚可:Linux、HTTP、SQL/RDBMS、KVS、AWSの知識・経験、パフォーマンスチューニングによる負荷対策、フロント/サーバーサイド/インフラの幅広い経験、BtoC向けWebサービス開発経験稼働場所:東京都(東京本社)※1週間程度でリモート勤務へ切替可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月中旬または11月上旬、募集背景:管理ツール開発体制強化、採用人数:1名
業務内容:-バッチ機能の開発(小規模)-テストで検出された不具合の調査・解消担当工程:-実装-テスト-障害対応スキル:必須:PLSQLでの開発経験(単独で作成可能)、C++での開発経験(オブジェクト指向理解)、Linuxサーバでの業務経験、業務システム開発経験、関係者とのコミュニケーション能力、残業対応可能尚可:特になし稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:証券・金融(証券系)開始時期:9月開始予定対象年齢:62歳以下外国籍不可
業務内容:精密機器メーカーの業務システムの設計・開発・テスト・リリース、並びにLinuxサーバ・ストレージ・仮想化基盤の保守、障害発生時のエスカレーション対応を実施担当工程:設計、開発、テスト、リリース、サーバ保守、障害対応スキル:必須:Javaによる設計〜テスト実施、Oracleの基本的メンテナンス、Linuxサーバ・ストレージ・仮想化基盤に関する知見(浅く広く可)、コミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:大阪府(テレワーク併用)その他:業種:電機・電子・精密機器、プロジェクト期間:長期、開始時期:相談
金額:650,000円/月
業務内容:-中古車検索サイトの機能追加および改修-PHPによるサーバサイド実装(4年以上の実務経験が必要)-JavaScript(jQuery)を用いたフロントエンド実装-Oracleを使用したSQL開発-Linuxコマンドによる環境操作担当工程:-実装・改修-単体テストスキル:必須:PHP(4年以上)、JavaScript(jQuery)、Webフロントエンド開発、OracleSQL、Linuxコマンド操作尚可:Perl、LAMP環境構築、テスト設計書作成稼働場所:在宅勤務(初回出社は東京都内で実施)その他:業種:流通・小売業/EC・オンライン小売開始時期:要相談
金額:580,000円/月
業務内容:Azureを中心にクラウドインフラの設計・構築、WindowsまたはLinuxサーバーの設計・構築を担当し、ハイブリッド環境で週1回出社します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:Azureでのインフラ設計・構築経験、WindowsまたはLinuxサーバーの設計・構築経験(Windows重視)尚可:Terraform、Ansible等のIaCツール経験、Docker、Kubernetesを用いたコンテナ環境構築経験、EntraID、ActiveDirectory、GoogleCloudIdentity等の認証基盤構築経験稼働場所:東京都内ハイブリッド(週1回出社)その他:情報・通信業界向け案件、開始は即日可能、稼働率100%
業務内容:ランディングページのフロントエンド(TypeScript/React)とバックエンド(Python/FastAPI/Django)の実装、結合試験、リリース作業担当工程:基本設計、実装、結合試験、リリース対応スキル:必須:TypeScript・Reactでのフロントエンド開発経験(3年以上)、Python・FastAPIまたはDjangoでのサーバーサイド開発経験(3年以上)、複数言語での開発経験、GitLab/GitHubを用いたチーム開発経験、コミュニケーション能力、UI/UX改善提案力、技術的挑戦意欲尚可:AWS・GCP・Azure等のクラウド環境構築経験、開発メンバーのパフォーマンス管理・進捗管理経験稼働場所:東京都竹芝オフィスまたはリモート勤務その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談可能、就業時間は9:00〜18:00の定時勤務、チームでの情報共有と合意形成を重視できる方を求む
業務内容:-EC2(Ubuntu)上にWebサーバおよびDBサーバを構築-Datadogを用いた監視設計・構築-不正アクセス・DDoS対策および暗号化実装-AWSCloudWatch・CloudTrailによるモニタリング・ログ管理設計・構築-セキュリティベストプラクティスに基づくネットワーク・アカウント設定担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用テストスキル:必須:AWSEC2(Ubuntu)でのサーバ構築経験、Datadog監視導入経験、不正アクセス・DDoS対策・暗号化実装経験、CloudWatch・CloudTrailを用いたモニタリング・ログ管理経験、ネットワーク・セキュリティ設計経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモートは限定的、基本出社)その他:業種:金融・保険業(クレジットカード関連)開始時期:2025年10月予定長期継続想定基盤構築から運用支援までを包括
業務内容:-EC2(AutoScaling、Ubuntu)およびVPCの設計・構築、ルーティング設定-サーバスペック拡張とTrendVisionOneエンドポイントセキュリティ導入-CloudWatchを用いた監視・アラート設定、ログ管理担当工程:-インフラ要件定義-設計-環境構築-システムテストスキル:必須:AWSEC2(AutoScaling、Linux)実務経験、VPC設計・構築経験、ルーティング設定知識、CloudWatchによる監視・ログ管理経験、セキュリティベストプラクティスの理解尚可:なし稼働場所:東京都(リモートは限定的)その他:業種:保険(損害保険)/開始時期:2025年10月開始/長期継続可能性あり
業務内容:-AWS(ECSFargate、ECR、EFS、VPC、IAM、ELB、Route53、CloudFormation等)を用いたインフラ基盤の設計・構築-Dockerを利用したコンテナオーケストレーション、サーバレス(APIGateway、Cognito、AWSSAM)導入-CodePipeline/CodeCommit/CodeBuild/CodeDeployを活用したCI/CDパイプライン構築、TerraformまたはAWSSAMによるIaC管理-CloudWatch、SNS、SQS、Lambdaを用いた監視・アラート、ログ管理、バックアップ・パッチ管理-ネットワーク・アカウントのセキュリティ設計(WAF、SG、ACL、IAM、CloudTrail、GuardDuty)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用、保守スキル:必須:AWS各種サービスの実務経験、Dockerとコンテナオーケストレーションの知識、サーバレスアーキテクチャの理解、LinuxOSの設計・構築経験、Code系列によるCI/CDパイプライン設計・構築経験、TerraformまたはAWSSAM等のIaC経験、CloudWatch等を用いた監視・ログ・バックアップ設計経験、ネットワーク・セキュリティ設計経験尚可:なし稼働場所:東京都(在宅勤務は限定的)その他:保険業、20
業務内容:-ゲートチェック(システム開発工程ごとのチェック)-開発プロセス標準の改定支援-プロジェクト進捗管理の可視化支援(ExcelからWebへの運用設計見直し)-プロジェクト評価プロセス支援(報告評価、データ集約・BI化)-構成管理サーバの運用・ユーザー棚卸・OSSEOL情報集約-開発標準定着のための社内教育・資料作成担当工程:運用・保守、標準化支援、プロジェクト管理支援スキル:必須:チームで円滑にコミュニケーションできること、指示を受けて主体的に業務を遂行できること、運用ドキュメント・計画書・マニュアル作成経験、PowerPoint・Excelによる資料作成経験、システム運用経験、システム開発経験(言語不問)尚可:なし稼働場所:東京都(常駐、テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は2025年10月、終了時期は相談
業務内容:証券次期システムにおけるバッチ処理の作成(小規模機能)およびテストで検出された不具合の調査・解消担当工程:バッチ処理開発、障害調査・解消スキル:必須:PL/SQL(自走可能レベル)、C++(オブジェクト指向理解必須)、Linuxサーバでの業務経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:金融・保険業/証券・投資