新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:サーバ
場所:東京都
検索結果:11971件
| 業務内容:・監視系サーバ(Zabbix、NetvisorPro)の運用・保守・仮想環境上でのミドルウェアセットアップおよび検証環境を用いた調査・検証・基本設計書、詳細設計書、パラメータシート、作業手順書など各種ドキュメント作成担当工程:運用・保守、検証、基本設計、詳細設計、ドキュメント作成スキル:必須:・ZabbixまたはNetvisorProを用いたネットワーク機器監視・保守経験・設計書や手順書などドキュメント作成経験・長期参画が可能であること尚可:・ActiveDirectoryなど認証系サーバの構築または運用経験・SecureMasterなど認可系サーバの構築経験・CCNA相当のネットワーク知識(L2SW、L3SW、FW)稼働場所:東京都(常駐・リモート不可)※国内出張の可能性ありその他:業種:官公庁・自治体開始時期:7月開始予定、長期募集人数:1名 |
| 業務内容:銀行システムのインフラ更改プロジェクトでSolarisサーバーの設計・構築・テスト・移行を担当します。現行環境から新環境へのデータ移行や動作検証、稼働後の切替作業も含みます。テレワーク端末配布後は在宅とオンサイトを組み合わせたハイブリッド体制となります。担当工程:設計、構築、テスト、移行スキル:必須:Solarisサーバーの構築経験尚可:shellスクリプト開発、C言語、symfowareの利用経験稼働場所:東京都/ハイブリッド勤務(在宅+オンサイト)その他:金融・保険業(銀行・信託)案件/期間2025年7月〜2026年7月/勤務時間09:00〜18:00/募集人数4名 |
| 業務内容:新作スマートフォンゲームのバックエンドに関するサーバーサイド設計・開発・テスト・運用を担当します。AWS環境上でのインフラおよびデータベース構築、DockerやFargateを用いたコンテナ環境の整備、コスト削減や運用負荷軽減を目的としたアーキテクチャとプログラムの最適化、GitHubを用いたバージョン管理とチーム内での技術ノウハウ共有まで幅広く携わります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、本番リリース、運用保守、インフラ構築・チューニングスキル:必須:・iOS/Android向けスマートフォンゲームの開発・運用経験・Git/GitHubを用いたチーム開発経験・Go言語の基礎知識・アプリケーションからインフラまで一貫して対応可能なスキル・日本語での業務遂行能力(日本語能力試験N1相当)尚可:・リードエンジニアとしてのチーム牽引経験・Go言語での商用サービス開発経験・AWS、GCP、Azureなどパブリッククラウド利用経験・Docker、Kubernetesなどコンテナ技術の活用経験・高負荷サービスのパフォーマンスチューニング経験・Webフロントエンド開発経験・CI/CDパイプライン構築・運用経験(Jenkins等)・OSSへの貢献、技術書執筆などのアウトプット実績稼働場所:東京都(リモート併用相談可)その他:情報・通信・メディア |
| 業務内容:学習ツール向けWebシステムのリグレッションテスト効率化と品質向上を目的とし、テスト自動化シナリオの設定・実行、RPAツールの保守および運用課題整理、システム改修支援を行う。また、自動デプロイを含むCI/CDパイプラインの構築・改善を担当する。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、テスト自動化、CI/CD構築、運用保守スキル:必須:・テスト自動化ツール利用経験・CI/CD環境の構築・運用経験・SQL(MySQL)を用いたデータ操作・Linuxサーバの操作・チーム間調整を含むコミュニケーション能力・主体的に課題を解決できるスキル尚可:・AWSを用いた構築・運用経験稼働場所:東京都/出社とテレワークのハイブリッドその他:業種:サービス業(人材・教育)期間:2025年8月開始予定、長期(最低1年以上)勤務時間:9:00〜17:30募集人数:1名 |
| 業務内容:既存物流システムのリプレイスプロジェクトに参画し、詳細設計から実装、単体試験までを担当します。Java(SpringFramework)を用いたサーバサイド開発を中心に、AWS(Lambda、ECS、S3、Aurora/MySQL)上での設計・開発・デプロイ、GitHub・Docker・Linux環境での開発作業を行います。現場評価により統合試験フェーズまで参画する可能性があります。担当工程:詳細設計、実装、単体試験、(評価により統合試験)スキル:必須:JavaおよびSpringFrameworkでの開発経験2年以上/詳細設計を一人称で行った経験尚可:JavaScript・HTML・CSSによるフロントエンド開発経験/SQL(ストアドプロシージャ)の知識/AWSLambda(StepFunctions)の実務経験稼働場所:東京都/週1出社+リモート併用その他:業種:物流・運輸開始時期:即日〜11月予定(延長の可能性あり) |
| 業務内容:・クラウド/オンプレ双方を想定したWebRTC環境の構築・Node.jsによるシグナリングサーバーの設計・実装・PC接続カメラからの映像取得および制御処理開発(Python/C++)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用設計スキル:必須:・WebRTC環境の構築および開発経験・Node.jsを用いたシグナリングサーバー実装経験・PythonまたはC++によるカメラ制御開発経験・Web系言語での開発スキル尚可:・P2Pを用いたWebRTC開発経験・クラウドとオンプレ両環境での運用設計経験稼働場所:東京都(テレワーク主体、初日および顧客要請時に出社あり)その他:・業種:交通インフラ向けロボットシステム(公共・社会インフラ)・開始時期:即日調整可・募集人数:1名・フレックスタイム制(コアタイムあり)・外国籍不可・同プロジェクトに複数名参画中 |
| 業務内容:社内情報システム部門に常駐し、不動産・建設企業のユーザー問い合わせ対応、PCキッティングおよびIT資産管理、サーバ・ネットワーク機器の運用保守、関連ドキュメントの作成・更新を担当します。担当工程:運用・保守、ヘルプデスク、資産管理、ドキュメント作成スキル:必須:・ヘルプデスクまたはサーバ/ネットワーク運用の実務経験3年以上・IT業界での就業経験尚可:・記載なし稼働場所:東京都内顧客先常駐(リモートなし、勤務曜日は現場カレンダーに準拠)その他:業種:不動産・建設開始時期:9月開始予定、長期想定勤務体制:現場カレンダーにより火・水休み(月・木・金・土・日勤務)週3日(平日)勤務などの調整も相談可能 |
| 業務内容:大手通信キャリアの5Gネットワークを対象としたNW機器の設計・構築支援を行います。具体的には機器設定、パラメータ設計、導入作業サポート、関連ドキュメント作成、関係部門との各種調整業務を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、ドキュメント作成、調整スキル:必須:・ネットワーク業界での実務経験2年以上・CCNA相当の知識・NW機器の構築経験・高いコミュニケーション能力・韓国語によるコミュニケーションスキル(日本人の場合)尚可:・サーバ構築・運用経験・自律的に行動できる方稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定募集人数:1名業務未経験者は不可 |
| 業務内容:大手インフラベンダーが受注するサーバ・ネットワーク・ストレージの新規構築および更改プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントを担当します。プロジェクト計画立案、進捗・課題管理、顧客折衝、ベンダー/社内調整、各種ドキュメント作成(スケジュール・課題管理表、テスト仕様書、導入手順書、議事録等)、機器搬入や作業立会い、リソースアサイン調整を行い、カットオーバー後は別案件へローテーションして長期的に参画いただきます。担当工程:企画・計画、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用引継ぎ、プロジェクト管理スキル:必須:・サーバ/ネットワーク/ストレージの新規構築・更改プロジェクト経験(上流〜下流)・PL/PM/PMOとしてのプロジェクト管理経験・顧客調整および折衝の実務経験尚可:・英語でのコミュニケーションスキル・ストレージ/バックアップ(SAN・NAS)の設計・構築経験稼働場所:リモート併用(週1〜2回東京都内出社)その他:情報・通信・メディア業界向け案件/8月中旬または9月開始予定/長期参画を想定/リモートPC貸与予定 |
| 業務内容:プライベートクラウド基盤におけるLinuxサーバ(RHEL/OracleLinux)の設計・構築から試験、リリースまでを担当します。ミドルウェア(Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFTなど)の導入、シェル設計・製造、各種ドキュメント整備、試験項目作成・実施、結果取りまとめ、構築後の環境維持や定例会議への参加を含むサーバエンジニア業務です。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、単体試験、結合試験、リリース、運用引き継ぎスキル:必須:・RHELまたはOracleLinux7/8/9の設計・運用経験・設計書、手順書、議事録、課題表などドキュメント作成経験・会議内容を持ち帰り説明できるコミュニケーション力・自発的にタスクを推進できること(WBSに基づく作業)・サーバエンジニア経験5年以上・Linux系資格(LPIC、LinuCなど)尚可:・Linuxサーバの構築経験・Linuxシェル設計・製造経験・Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFT、LifeKeeper、ZabbixAgentいずれかの設計・構築経験稼働場所:埼玉県完全常駐(テレワーク無し)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:2025年9月予定期間:2026年12月まで予定外国籍不可若手やオペレ |
| 業務内容:・Linux環境でのゲームプラットフォーム向けサーバーサイド開発および保守・規模や内容に応じたステークホルダー/他部署との折衝・調整・主な開発環境:nginx、MySQL、PHP、Go、Laravel4系、GitHubEnterprise、CircleCI担当工程:開発、テスト、運用保守、調整スキル:必須:・Webシステム開発経験5年以上・単一サービスの開発・保守・運用経験2年以上・Goによるサーバーサイド開発経験・AWSまたはGCPを用いた設計・開発・運用経験・Gitなどバージョン管理ツールの利用経験・Webサイト/API設計経験尚可:・PHPによるサーバーサイド開発経験・AWSECS/EKSなどコンテナ管理サービスでの開発経験・仕様書などドキュメント作成経験・小規模案件でのステークホルダー折衝経験稼働場所:東京都内常駐その他:・業種:サービス業(情報・通信・メディア)・勤務時間:10:00~19:00・開始時期:即日 |
| 業務内容:-物理約1,000台のサーバとVMwarevSphere(6.5〜8)を中心とした大規模プライベートクラウド基盤の設計・構築・検証-EOSL対応に伴う新旧サーバ環境の移行と新規ハードウェア選定(性能・ベンダー比較を含む)-仮想マシン用新規OSテンプレートの設計-Openshift・Proxmox・HPEHVMなど新規仮想化製品の検討・検証-PowerShellによる自動化スクリプト開発とJenkins/GitLab/Confluence/Slackなどとのツール連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、検証、運用設計スキル:必須:-LinuxまたはWindowsServerの設計経験(Linux重視)-VMwareESXi/vSphereの設計・構築経験-PowerShellによるスクリプト開発-数百台以上の大規模サーバ環境でのインフラ構築・運用経験尚可:-Openshift・Docker・Kubernetesなどコンテナ技術の知見-新規仮想化製品の評価・検証経験-JenkinsやGitLabを用いたCI/CD環境構築経験稼働場所:東京都(基本リモート)-都内オフィス出社の可能性あり-神奈川県のデータセンターで年数回の現地作業ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談フレックス制度あり(タスク納期 |
| 業務内容:金融系クライアント向けに、WindowsOSを中心としたサーバ運用保守と、VMwareHorizonを用いたVDI環境の保守を担当します。定常運用・障害対応に加え、作業手順書の作成・更新やベンダー問い合わせ対応も行います。担当工程:運用保守、監視、障害対応、ドキュメント作成、問い合わせ調整スキル:必須:・VMwareHorizonの構築または保守経験・手順書を作成できるドキュメントスキル・ベンダー問い合わせ対応経験尚可:・VMwareHorizonの設計経験稼働場所:東京都(豊洲・大森を中心に週1〜2日出社、リモート併用)その他:・業種:銀行・信託・開始時期:8月・チーム規模:10〜20名の中規模体制 |
| 業務内容:自社サービスのネットワーク・クラウド・IoT通信領域における設計・開発・運用保守を担当します。AWS環境やNginxを用いたWebサーバー、IoT通信基盤の構築・改修・セキュリティ対応、および各種マニュアル・ドキュメントを作成します。担当工程:設計、構築、開発、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・AWS、Linux、Nginxを用いた実務経験3年以上・ネットワークに関する業務知識尚可:・Docker、Apache、C言語、Python、RDB、Git、UnitTest、TDD、PostgreSQLの経験・基本設計書作成経験・電力・ガス・水道分野への興味関心稼働場所:東京都(オンサイト勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名 |
| 業務内容:顧客環境でFortiGateまたはPaloAltoを用いたファイアウォールの運用保守、設定変更、新規構築を担当します。作業手順書の作成、設定投入、動作検証、顧客調整、報告資料作成までを一貫して実施し、ネットワーク全体のセキュリティ維持・強化に寄与していただきます。担当工程:要件確認、設計補助、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・FortiGateまたはPaloAltoでの設定経験・作業手順書作成経験・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・CiscoL2/L3機器の設定経験・基本的なルーティング知識・AzureまたはAWSのVPN接続知識・リモートアクセス系アプライアンスの経験・ログ分析経験・サーバ運用の知識稼働場所:東京都常駐(平日週5日)その他:開始時期:8月予定(応相談)勤務時間:9:00〜18:00期間:長期想定業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:・大手スポーツクラブ向け基幹システムの改修および機能追加・Java/SpringとJavaScriptを用いたサーバサイド・フロントエンド開発・テンプレートエンジンを用いた画面開発、既存機能の改善・プロジェクト規模に応じたタスクの遂行担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守・改修スキル:必須:・Javaによる開発経験3年以上・Springフレームワーク使用経験・JavaScript(jQuery)による開発経験・テンプレートエンジンを用いたフロントエンド開発経験・基本設計経験尚可:・要件定義経験・ThymeLeaf使用経験・AWS環境での開発経験/知見・toC向け事業会社での業務経験稼働場所:東京都内原則出社その他:業種:サービス業(旅行・レジャー・娯楽)参画開始:長期プロジェクト服装:カジュアル(初日のみオフィスカジュアル)外国籍不可募集対象目安:40代まで |
| 業務内容:プラント系システムのサーバ更改に伴い、WindowsServer環境のリプレイス提案から非機能要件定義、基本設計までを担当します。提案書・要件定義書の作成、エンドユーザヒアリングと説明、監視/バックアップ/冗長化/ファイル連携など運用製品の選定支援、ベンダーの進捗・品質管理を行います。担当工程:提案、要件定義、基本設計、レビュー、進捗管理、品質管理スキル:必須:・顧客折衝およびレビュー経験・WindowsServerの詳細設計または同等レベルの経験・監視、バックアップ、冗長化、ファイル連携など運用製品に関する知識尚可:・ITアーキテクトとしての提案活動経験・機器選定、非機能要件定義、システム基本設計の経験・長期案件への参画実績稼働場所:リモートワーク中心(必要に応じて東京都へ出社)/2〜3か月に1回程度の国内出張ありその他:業種:機械・重工業(プラント向け)開始時期:8月予定(応相談)参画形態:長期想定外国籍不可、年齢目安40代まで |
| 業務内容:官公庁・自治体向けインフラ基盤の移行計画立案から設計、構築、試験、移行実施、保守までを担当します。WindowsServerを中心に、必要に応じてLinuxやAIX、各種データベース(DB2、Oracleなど)も取り扱い、複数案件を横断的に支援します。担当工程:要件確認、移行計画策定、基本設計、詳細設計、構築、単体・結合試験、リリース、保守運用スキル:必須:・WindowsServerの設計・構築経験3年以上・一人称で設計~構築を完遂できる技量・主体的な調査と課題解決能力・安定した勤怠と高いコミュニケーション力・チームワークを重視できる姿勢尚可:・大規模システムまたはデータ移行経験・Java/JavaScriptなどアプリケーション基盤の知識・Spring、JSF、GlassFish、WebSphere、Cosminexusの利用経験・DB2、Oracle、Dr.SUMなどデータベース運用経験・AIX、Linux、OracleLinuxの運用経験・Eclipse、Junit、SQL、PL/SQL、C#など開発ツール・言語の経験稼働場所:神奈川県/テレワーク併用(初期約2週間は出社、その後は成果物に応じて週2日程度リモート可)その他:業種:官公庁・自治体期間:即日開始予定、長期継続を想定服装:カジュアル可(客先訪問時はビジネス寄り)年齢目安:20〜40代前半想定大規模インフ |
| 業務内容:物流システムの老朽化対応として、オンプレミス基盤をAWSへ移行しながらミドルウェア・ソフトウェアのバージョンアップと機能改善を実施します。対象はインフラ、オンラインアプリ、バッチアプリの各領域で、要件定義からユーザテストまで一貫して担当します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築・開発/テスト/リリース/移行対応/運用引継ぎスキル:必須:・Linux/Windowsサーバ設計・構築経験・ネットワーク設計・構築経験・Javaによるオンラインアプリ開発経験・COBOLまたはC、Shellを用いたバッチ開発経験尚可:・AWS(VPC、EC2、ELB、RDS、CloudWatch、Lambdaなど)の設計・構築経験・OracleDB12c→19c移行経験・RedHatLinuxへのOS移行およびサーバ冗長化構成設計経験・Java独自フレームワーク、SSO連携、Java8→21バージョンアップ、Edge対応経験・BizBrowser経験、異種実行環境間の移行経験稼働場所:愛知県内常駐(県内別拠点への月2〜3回程度の出張可能性あり)その他:業種:物流・運輸開始時期:2025年9月予定(8月中旬以降の前倒し調整可)期間:長期(2026年1月以降に体制拡大予定)ポジション:リーダー/サブリーダー級を含む複数名 |
| 業務内容:メールサーバおよび周辺インフラの設計・構築・保守を担当します。Azure、AWS、VMWare、Microsoft365、GuardianWallなど複数のクラウド/オンプレミス環境を横断し、顧客・ベンダーとの調整や資料作成・レビューを行いながら長期的に基盤を運用改善します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロール、ドキュメント作成スキル:必須:・メールサーバの仕組みに関する理解・Azure、AWS、VMWareなどインフラの設計・構築・運用経験・設計書の読解力・社内外関係者とのコミュニケーション能力・自律的にタスクを推進した経験尚可:・銀行・信託、証券・投資など金融系システムの構築経験・SaaS、パブリック/プライベートクラウド、オンプレミス混在環境の設計・構築・保守経験稼働場所:東京都(在宅勤務併用、初期は出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または応相談PC持込不可(リモート時は私用PC利用可)土日・夜間・早朝の本番作業が発生する可能性あり連絡手段としてTeamsをスマートフォンにインストール必須外国籍不可 |
| 業務内容:-オンプレミス環境からクラウド(SharePointOnline、ExchangeOnline、Intuneなど)への移行に伴う基本設計、詳細設計、構築、テスト支援を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須:-SharePointからSharePointOnlineへの移行経験-ファイルサーバに関する知見尚可:-OS・ミドルウェア領域でのインフラ設計・構築経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:銀行・信託 |
| 業務内容:・AmazonBedrockを用いた生成AI基盤のインフラ設計、構築・AWS上でのサーバー、ネットワーク、セキュリティ設定・リリースに向けた検証、運用設計支援担当工程:要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース支援スキル:必須:・AWS環境でのインフラ設計・構築経験3年以上・サーバー、ネットワーク、セキュリティを含む設計・構築経験・日本語でのコミュニケーション能力尚可:・生成AIサービス(AmazonBedrockなど)の利用経験・IaC(Terraform、CloudFormationなど)の利用経験稼働場所:東京都(初日のみ出社、その後は原則リモート。状況により追加出社の可能性あり)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:調整可募集人数:4名年齢上限:59歳外国籍不可Web面談1回 |
| 業務内容:OracleCloudInfrastructure(OCI)へのクラウドリフトに伴い、オンプレミスで稼働中のデータ基盤を移行します。VB.Netアプリケーションの他ブラウザ対応改修・テスト、Vertica・WebFocus・JobCenterなど各種ミドルウェアの移行調査と環境構築、データ移行設計およびリハーサル準備・実施を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、環境構築、実装、テスト計画・実施、移行計画策定、データ移行、リリーススキル:必須:・VB.Netでの設計・構築経験・Webサーバおよびミドルウェアの設計・構築経験・システム/データ移行の実務経験・移行計画書およびテスト計画書の作成経験尚可:・OCI環境での構築・運用経験・大規模データ基盤の移行プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(週2~3日リモート併用、まれに新潟県への出張可能性あり)その他:開始時期:調整中(長期想定)就業時間:9:00~18:00国籍:日本籍限定年齢目安:~50歳 |
| 業務内容:Solaris10サーバー5台の保守期限切れに伴い、Charon-sspエミュレータを用いて既存ゲストOSをAWSまたはLinuxベースの仮想基盤へ移行するプロジェクトです。基本設計から環境構築、移行テスト、リリースまでをご担当いただきます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、環境構築、移行作業、テスト、リリース対応スキル:必須:・SolarisOSの設計および構成経験・ZFSを含むSolaris10の深い知識尚可:・AWS上でのサーバー構築または運用経験・仮想化環境を利用したサーバー移行経験・構成設計書の作成スキル稼働場所:東京都※テレワーク不可、常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア期間:9月開始~翌年1月(予定)募集人数:3名増員予定 |
| 業務内容:-AmazonBedrockを用いた生成AI実行基盤の設計・構築-テストおよび導入支援-顧客向け資料作成・説明担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/導入/資料作成・説明スキル:必須:-サーバ・ネットワーク・セキュリティなどインフラ基盤の設計・構築経験-AWS構築経験3年以上-コミュニケーション力尚可:-AmazonBedrockを利用した生成AI基盤構築経験稼働場所:東京都/フルリモート併用(業務により出社の可能性あり)その他:-業種:保険-募集人数:4名-年齢:50代までを想定-外国籍不可 |