新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:サーバ

場所:東京都

検索結果:12182件
業務内容:自動車メーカーのディーラー店舗で使用するPCをWindows10からWindows11に移行。Intune、Autopilotを活用したデバイス設定、ソフトウェア配布、サーバ監視などの業務を実施。担当工程:-Intuneの設定および管理-Autopilotを使用したデバイス設定-MECMを使用したソフトウェア配布及び更新管理-サーバの監視及びメンテナンス-ネットワークの設定およびトラブルシューティングスキル:必須:-Intune、Autopilot、MECMの設定・管理経験(IntuneまたはAutopilotのいずれかの実務経験)-Windows10からWindows11への移行経験、またはWindows11の設定・移行・障害対応経験-能動的に行動できること-適切な報告・連絡・相談ができること歓迎:-Microsoft365の知識や経験-Azureの経験(設計・構築・運用保守)-大規模クライアント更改や展開経験案件情報:-業界:自動車・輸送機器-勤務時間:9時〜18時-面談回数:2回-案件の地域:関東-案件の都道府県:東京都
業務内容:クレジットカードシステムの既存システムDB運用体制強化のための保守業務。DBAチームの一員として、アプリ/インフラチームと連携しながらDB周辺の幅広い対応を行う。チーム内外での調整・提案・推進力が重要。休日夜間作業あり(月1~2回程度)。リモート併用(5割)、本番作業時は出社対応あり。担当工程:運用保守スキル:-DB運用保守の経験(OracleDatabase、RAC)-SQLに関する知見-Linux環境での作業経験(shell改修等)-OracleSilverDBA相当の知識-ラック構成に関する知見開発環境:OS:Linux、WindowsDB:OracleDatabase19c、RAC、ODA、OCI、DataGuard、GoldenGateWebサーバ:JBoss、Weblogic監視:Hinemos、Zabbix期間:2023年5月から長期単価:57万円程度(スキル見合い)場所:東京都(リモート併用:5割/本番作業時は出社)業界:金融・保険業その他:外国籍可(ネイティブレベルの方のみ)
業務内容:公共系システムの基盤更改に伴うシステム移行支援。設計・構築・試験・移行の各工程を担当。VMWare、Windowsサーバ、Linuxサーバ、各PP、NW機器に関する作業。2025年度5月から基盤・業務共に設計・構築を開始、2027年度リリース予定。担当工程:-仮想サーバのクローン及びOS環境構築-AP基盤の設定-PDBのクローン及びPDB設定-構築支援ツールの開発-物理基盤の構築設定作業スキル:【環境系】-仮想サーバ(RedHat,Windows)の構築経験-Linux仮想サーバ設計構築-AP基盤の構築経験【NW系】-Cisco及びJuniper製品の構築経験-ネットワーク周辺の設定経験【DB系】-OracleDatabaseApplianceの構築経験【セキュリティ系】-ウイルス対策ソフトの構築経験【監視系】-Hinemosの構築経験-警報装置等の設定経験【AP基盤系】-Apache・Tomcatの構築経験-skyseaの設定経験-office等のインストール・設定経験勤務地:東京都業種:公共・社会インフラその他:一部テレワーク併用可能。定時は9:30~18:15。超勤の場合あり、作業によっては休日作業もあり。
業務内容:ネットワーク基盤構築・更改案件。既存ネットワーク基盤の増速および新規構築を担当。L3スイッチの更改対応(増速対応)、新規基盤構築(F5ロードバランサ、Syslogサーバ構築)、サービス手配に伴う社内調整業務、基本設計、詳細設計、テスト計画、構築・導入までの一連作業対応。担当工程:基本設計、詳細設計、テスト計画、構築・導入スキル:・ネットワーク構築経験・ルーティング技術(BGP、OSPFなど)の知識・設計書(基本設計書、詳細設計書)のドキュメント作成経験・顧客とのメール・電話でのコミュニケーション対応可能・円滑なコミュニケーション能力、自発的な行動力・F5ロードバランサの設計・構築経験があれば尚可勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:スポーツ速報配信サービスを支える基盤システムの保守および機能拡張対応。主にバックエンドや制御系ロジックを担当。週末出勤あり(シフト制で平日に代休)。国際試合や五輪開催時期には稀に深夜対応あり。担当工程:要件定義~実装スキル:必須:-Java、PHP、Pythonいずれかの開発経験-上級SEとしての経験(要件定義~対応可、リーダー経験あり)-コミュニケーション力歓迎:-AWS知識(Webインフラ構築可能レベル)-サーバレスアーキテクチャ(特にLambda、SAM)のアプリ開発経験-AWSCloudFormation、EC2、CloudWatch、Zabbix、Backlog、Redmineの知識勤務地:東京都
業務内容:情報システム内の補佐業務、ADサーバ、ファイルサーバの移行、社内ネットワーク切換え、ユーザーとベンダーのブリッジ役を担う。アカウント登録作業、データ連携、ツール調査・検証、社内ツールの設定・改修作業。サーバ移行の検討・実施、ネットワーク移行の確認・調整。担当工程:サーバ移行(データセンター、クラウド検討、見積対応、動作確認、リリース調整)ネットワーク移行(資料確認、打合せ参加、社内作業項目洗い出し、動作確認、リリース調整)スキル:必須:-保守経験-AWS構築経験-AWSおよびクラウド環境下でのサーバ(Windows、Linux)構築・運用経験-AD、ウイルス対策、Webセキュリティなどの提案、新規導入、運用経験-ネットワーク(L2~L3、ルータ、VPN設定・変更)経験-ITツール(SaaSを含む)の調査、選定、導入経験、規定考案・ドキュメント作成・推進経験-システムの障害対応、トラブルシューティング経験(2次対応相当)尚可:-業務利用SaaSの運用またはリプレイス経験-2年以上の情報システム管理業務実経験(ヘルプデスク業務除く)-PC、スマホのキッティング、社内機器の資産管理・運用経験-各種システムのアカウント作成、GoogleWorkspace管理側運用経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:オンプレサーバーをクラウド(OCI:OracleCloudInfrastructure)に集約するプロジェクト。クラウド環境の設計・構築業務。要件定義から総合試験・移行試験までの全作業を実施。担当工程:要件定義~総合試験・移行試験スキル:-サーバー運用設計経験-クラウド経験(OCI、AWS、Azure等)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:既存VDI環境のサポート切れに伴う更改プロジェクト。Hyper-VおよびCitrixVirtualDesktopsを用いた新しいVDI環境の設計・構築を行う。Windows11への移行も含む。担当工程:-Hyper-V環境の設計・構築-CitrixVirtualDesktopsの設計・構築-仮想デスクトップ設計・構築(Windows11)-基盤テスト(単体、結合)-切り替え支援スキル:-Hyper-Vの設計・構築経験-CitrixVirtualDesktopsの設計・構築経験プロジェクト概要:-物理サーバ:12台(本番環境7台、DR環境5台)-ハイパーバイザ:Hyper-V8台(本番環境5台、DR環境3台)-VDIソフトウェア:CitrixVirtualDesktops4台(本番環境2台、DR環境2台)-マスターイメージ:Windows119台(本番環境5台、DR環境4台)-仮想デスクトップ:展開台数600台(本番環境400台、DR環境200台)スケジュール:-7月~9月:設計-10月~12月:本番環境構築・基盤テスト-1月~3月:DR環境構築・基盤テスト-2月~:切り替え支援勤務地:東京都その他:-設計期間中はリモート対応がメイン-構築/試験期間中は現場での対応あり
業務内容:証券の次期システムの開発支援テストで見つかった不具合の調査・解消担当工程:開発支援テストスキル:PL/SQLC++またはCLinuxサーバ業務システム開発経験コミュニケーション力必要条件:業務システムの開発経験(組込み系ではなく)残業対応が可能(1~2h/日程度を想定)勤務地:東京都業界:金融・保険業→証券・投資
業務内容:商社向けインフラ保守支援作業保守(障害調査・設定変更・リリース、パッチ適応、バッチ改修・テスト)構築チーム立ち上げによる初期メンバーの募集参画当初は保守対応、年内には構築作業を担当する予定担当工程:保守(障害調査・設定変更・リリース、パッチ適応、バッチ改修・テスト)構築作業(年内予定)スキル:仮想環境での保守経験(VMwareが望ましい)サーバー保守(障害対応、調査)の経験があり、マニュアルがなくても自走できるレベル運用保守の案件で2次切り分けまで対応した経験リーダーまたはサブリーダー、類似した経験尚可スキル:仮想デスクトップ製品(VMwareHorizon、Citrix、Nutanix等)の保守経験ActiveDirectoryの経験(パッチ適用、脆弱性診断等)案件情報:業界:商社・卸売地域:東京都期間:7月~長期時間:9:00~17:30年齢:55歳まで国籍:日本国籍のみその他:VMwareインフラの運用保守案件仮想環境やサーバー保守の経験が必須障害対応から構築作業まで幅広く対応できる即戦力を求めているリモート併用も可能
業務内容:証券業界向けwebシステムの開発。アジャイル開発方式で機能追加や改修を行う。データ集計業務とAWSサーバー管理業務も含む。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守運用スキル:必須:・PHP(Laravel)開発経験3年以上・JavaScript経験・Vue.js経験・Linux経験尚可:・AWSサーバー管理経験(容量追加、性能変更など)開発環境:・言語:PHP(Laravel)、JavaScript・フレームワーク:Vue.js・インフラ:AWS、Linux稼働時間:8:40-17:10服装:ビジネスカジュアル案件の特徴:・金融・保険業(証券)向けのシステム開発・アジャイル開発手法を採用・webシステムの機能追加・開発が主な業務・データ集計とAWSサーバー管理も担当勤務地:東京都
業務内容:スポーツ団体システムの運用保守全般(監視、定常作業、障害対応)を行う。UNIXサーバ、Windowsサーバの運用監視支援。Office系(Excel、Word、PowerPoint)の使用。SQL、Shell、コマンドの知識を必要とする。24時間365日のシフト勤務(3交代制)。担当工程:運用保守スキル:-UNIXサーバ、Windowsサーバの運用監視-Office系(Excel、Word、PowerPoint)-SQL、Shell、コマンド-体力/精神力-開発経験-セキュリティ管理者の資格その他条件:-東京都-24時間365日のシフト勤務(3交代制)-数年単位での参画-Web面談1回
業務内容:製造業系の企業向けインフラ構築、保守運用業務。ネットワーク、サーバー、データベースなどの構築や管理を担当。WindowsServerを中心としたインフラ環境の運用保守。サーバー、DBの構築、運用・保守。ネットワーク/セキュリティ関連の業務。顧客折衝、交渉対応。海外IT担当者とのメール/チャットでのコミュニケーション。担当工程:構築、運用、保守スキル:・サーバー、DBの構築・運用保守経験・ネットワーク/セキュリティの基礎知識・WindowsServer関連の技術・顧客折衝能力・英語でのコミュニケーション能力(メール/チャット)勤務地:東京都または愛知県
業務内容:オンプレサーバーをOracleクラウド(OCI)に集約する案件。クラウド環境の設計・構築業務を行う。要件定義から総合試験・移行試験までの全作業を実施する。担当工程:要件定義、クラウド環境の設計・構築、総合試験、移行試験スキル:-クラウド環境設計・構築経験2年以上-Linuxシェル設計・製造経験-JP1(ジョブネット)設定、テスト経験-クライアント端末設定手順書作成・テスト経験-クラウドインフラ構築案件の作業計画、仕様調整、進捗管理、障害報告経験-タスク整理・整備、推進経験-障害報告書作成経験-クラウド環境の設計・構築・レビュー、品質保証-クラウド環境の設計・構築、障害分析対応尚可スキル:-要件定義、クラウドリフトの経験募集ポジション:-クラウド環境設計・構築要員-PM要員-PL要員-クラウド環境設計・構築・レビュー要員業種業界:情報・通信・メディア勤務地:埼玉県
業務内容:VMwareで構築している仮想化オンプレ基盤をAWSにクラウドリフトする案件におけるアプリケーション/ミドルウェア対応を実施。主な業務は以下の通り:-Javaライブラリ・フレームワークの最新化(JDK8⇒JDK17)-JavaScriptライブラリ・フレームワークの最新化-AmazonSES対応(メール送信制御のマネージドサービス化)-社内ガバナンス、脆弱性対応(使用禁止のSSL、TLS1.2未満の排除)スキル:-Java、JavaScript、Pythonの開発経験-クラウド環境(特にAWS)での開発経験-ミドルウェア(Tomcat、ApacheKafka等)の知識-データベース(Oracle、MySQL)の経験-仮想化環境(VMware)の理解-Linux、Windowsの運用経験開発環境:-開発言語:Java、JavaScript、Python-仮想環境:VMware(仮想サーバ数約150台)-OS:RedHatEnterpriseLinux7.9、Windows2016-利用MW:Tomcat、RedhatAMQKafka(ApacheKafka)-データベース:Oracle、MySQL-システム規模:300KStep-利用ツール:監視(パトロールクラリス、Datadog)、コミュニケーション(MicrosoftTeams)、管理(Backlog)、
業務内容:インフラ維持・保守業務。ベンダーや社内IT部門とのやり取り。サーバー運用保守。担当工程:運用保守スキル:-サーバー運用保守経験3年以上-JP1の経験勤務地:東京都就業時間:9:00-18:00
業務内容:新規3Dアクションゲームの開発におけるマスターデータ設計・改修及び、クライアント側のロジックのリファクタリング業務。UnrealEngineを用いたゲーム開発、運営型のタイトルのマスターデータ設計、ロジックの設計、リファクタリングを行う。担当工程:-UnrealEngineを用いたゲーム開発-マスターデータ設計、ロジックの設計-リファクタリング-サーバーエンジニアとの折衝・調整スキル:-UnrealEngineを用いたゲーム開発経験3年以上-運営型のタイトルのマスターデータ設計、ロジックの設計経験-リファクタリング経験-サーバーエンジニアとの折衝・調整経験-Pythonを用いたExcel操作・データチェック・Jenkinsへの組込経験があれば尚可-APIを結合した経験があれば尚可-3Dアクションゲームの開発経験があれば尚可業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都
業務内容:大手金融機関向けのMicrosoft365DLPの導入、テスト、リリースプロジェクト。顧客折衝、要員マネジメント、計画系のタスクを担当する。担当工程:顧客折衝、要員マネジメント、計画系のタスクスキル:-顧客折衝経験-クラウド経験-サーバ上流経験勤務地:東京都稼働環境:週2,3テレワーク可能技術環境:AWS、Azure、Linux勤務時間:9時~18時勤務その他条件:金融・保険業向けプロジェクト
業務内容:大手通信企業向けインフラ基盤の維持保守対応-Linuxサーバ、NW機器等の維持保守対応-サーバ維持管理、保守作業、OS・NW機器等詳細設計、作業計画書作成-作業手順書作成およびレビュー、検証・本番適用作業実施-サーバ機器故障対応、報告書作成等付随して性能資料、検討資料、報告資料作成およびレビュー等-進捗管理:既存メンバに対する作業進捗管理、案件対応におけるスケジュール策定、管理担当工程:保守運用、詳細設計、テストスキル:-Linuxサーバの構築・維持保守経験-作業手順書作成・レビュー経験-シェルスクリプト作成経験(bsh、csh)-コミュニケーション能力-(サブ)リーダ経験-夜勤、出張対応可能その他:-業界:情報・通信・メディア-場所:東京都-テレワーク可能(応相談)
業務内容:自動車会社内での専用端末に関する問い合わせ対応、インフラ不具合の問い合わせ対応、調査対応、サーバメッセージ監視、端末管理、マニュアル/FAQ追記業務を担当。既存のマニュアルやナレッジをもとに対応。担当工程:・端末の使用方法についての問合せ・インフラ不具合の問合せ・調査対応(管理対象の情報調査、改善方法検討、ベンダーヘの問い合わせ)・サーバメッセージ監視(日次業務)・端末管理(使用手続き案内、台帳管理など)・マニュアル/FAQ追記業務スキル:・インフラ系ヘルプデスク経験もしくは問い合わせ対応経験・コミュニケーション能力・CCNA等インフラ系の資格・勤怠に自信がある方案件情報:・業種業界:自動車・輸送機器・勤務地:東京都・単価:30万円~40万円
業務内容:大手通信企業向けインフラ基盤の維持保守対応。Linuxサーバ、ネットワーク機器等の維持保守作業。サーバ維持管理、OS・NW機器等詳細設計、作業計画書・手順書作成およびレビュー、検証・本番適用作業実施。サーバ機器故障対応、報告書作成。性能資料、検討資料、報告資料作成およびレビュー。既存メンバに対する作業進捗管理、案件対応におけるスケジュール策定・管理。担当工程:維持保守、詳細設計、計画策定、ドキュメント作成、レビュー、検証、適用作業、進捗管理スキル:必須:・Linuxサーバの構築・維持保守経験・作業手順書作成、実施、他者作成手順書のレビュー経験・シェルスクリプト作成経験(bsh,csh)・コミュニケーション能力・(サブ)リーダ経験・夜勤、出張対応可能その他条件:・勤務地:東京都・稼働期間:7月から長期・単価:62万円程度・稼働場所:一部テレワーク可能(応相談)・年に1回程度夜勤や出張(大阪)の可能性あり業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:AWSサーバー環境下でのサーバー運用保守業務を行う。作業報告やレビュー対応も含む。2か月に1度程度の休日対応あり。担当工程:運用保守スキル:・サーバー運用保守経験(監視経験のみは不可)・リーダー的な経験、責任感、主体性・SLA評価などインフラ作業の経験・Excel、PowerPointの操作/実務経験・コミュニケーション力・自発的に行動できること・キャッチアップの早さ・ビジネスマナー・勤怠の良さ尚可スキル:・AWS、Azureの知識、コンソール操作経験その他条件:・長期参画が可能な方・休日対応が可能な方(代休あり)・40代までを優先勤務地:東京都
業務内容:情報通信業の自社開発FX(外国為替証拠金取引)システムの運用保守を担当。自社クラウドサービスを主体としたインフラ上に、自社開発のアプリケーションを展開し、サービスを提供しているシステムの運用監視が主な業務。具体的な作業内容:-Linuxサーバの基本的な操作-ITシステムの保守運用(日勤夜勤シフト体制)-決められた手順書に沿った作業-メール・電話によるコミュニケーションスキル:必須スキル:-Linuxの基本的な操作-ITシステムの保守運用(日勤夜勤シフト体制)の実務経験-決められた手順書に沿った操作-メール・電話によるコミュニケーション経験歓迎スキル:-JP1AJS3またはZabbixの操作経験-金融システムの運用経験-日立JP1(ジョブ管理プロダクト)の操作経験その他:-24時間365日対応の案件-東京都
業務内容:現行システムのリプレースに伴う製品設計(バージョンアップ、影響調査等)。リプレースするサーバに載っている製品の動作を保証するために、バージョンアップや影響調査を行う。担当工程:-現行システムのリプレース設計-バージョンアップ-影響調査-製品の動作保証必要スキル:-RHEL、Win/Sの設計、構築経験-基本設計・詳細設計・他チームとの調整経験-リーダ経験、または推進力のある方尚可スキル:-Apache-Oracle、Apache、Tomcat、HULFT、JBOSS-JP1案件情報:-単価:~73万円/月-案件の地域:東京都-面談回数:1回
業務内容:新種団体保険オンラインシステムの保守開発業務。AWS上に基盤構築し、サーバー側をPython(Django)、フロントをVue.jsにて構築。担当工程:基本設計以降スキル:必須:・Pythonの基本設計以降の経験尚可:・Vue.jsの経験就業場所:東京都(リモート応相談)業種業界:金融・保険業