新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:サーバ

場所:東京都

検索結果:12219件
業務内容:通信会社向けユーザー支援作業-PC設定業務-顧客折衝-ネットワーク・サーバーの運用保守スキル:-ネットワークやサーバー(設計、構築、運用保守のいずれか)の経験-クライアント側のPC設定経験-資料作成経験(Excel、PowerPointなど)-コミュニケーション能力が高い尚可スキル:-ゼロトラスト(仕組み)の知見-通信事業者システムに関わった経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:Bluetooth通信でデータを生成したデバイスと連携するIoTモバイルアプリ上流工程の開発チームの牽引。既存のAndroidJavaで開発されたフロントアプリを、iOS環境でも利用可能なハイブリッドアプリとしてReactNativeでリニューアル開発するプロジェクト。バックエンドのWebサーバー(API)は既に完成している。主な業務:-顧客との要件定義、技術検証-顧客と開発における優先順位や、スケジュール等のコミュニケーション-コミュニケーターを介してベトナム人プログラマーとの開発指示担当工程:要件定義、技術検証、開発チーム牽引、顧客折衝、オフショア開発マネジメントスキル:必須:-ReactNative環境での開発経験-非エンジニアとのコミュニケーションスキル-小規模チームでの開発方針の旗振り、技術検証経験/顧客折衝の経験-エンジニアと技術的な会話が可能-Bluetooth通信のIoT開発もしくは改修経験-スケジュールの短い開発の経験-オープンな人柄尚可:-AWS環境での開発経験-オフショア開発業務の経験(ベトナム)-スマートフォンアプリの開発経験(iOS、Android)-ゲーム系のメモリなど難易度の高いデータの分野の経験稼働場所:リモートワーク中心、東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:フロントエンドエンジニアとしてゲームのアウトゲーム部分のUI/UX設計および開発を行う。主な業務は画面実装、UIアニメーション演出の開発、UI/UXや画面遷移を含めた画面設計、他職種と連携したタスクおよび開発スケジュールの調整、同職種メンバーのマネジメント業務(進捗管理、目標設定など)。担当工程:UI/UX設計、フロントエンド開発、アニメーション開発、マネジメントスキル:必須:・JavaScriptやTypeScriptを用いたアプリケーションWebフロントエンドの開発経験(3年以上)・Reactを用いたフロントエンド開発経験(3年以上)歓迎:・Next.js,Vue.js,Nuxt.js,Node.jsなどの経験・デザイナーとのコミュニケーションを取りながらのUI/UX開発経験・サーバサイドエンジニアやネイティブエンジニアとのAPI設計経験・GitやSVNなどのバージョン管理システムの使用経験・ゲームUI、幅広いゲームジャンル・タイトルの知識・単体、E2Eなどのテスト設計、実装経験・CI/CDに関する知識、構築経験・実務におけるフロントエンド技術選定経験勤務形態:ハイブリッド勤務(月・金:リモートワーク、火・水・木:出社勤務)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:保険会社向けにPM/SE補助を行うインフラ要員として、以下の業務を担当。-業務仕様の把握-マネジメントサポート-品質管理-他チームとの連携や調整-インフラ設計-サーバ設定-各種ドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:-WindowsまたはLinuxの構築経験-リーダーまたはサブリーダーの経験尚可:-PMやPMOの経験その他:-業界:金融・保険業-勤務地:大阪府-期間:7月から長期
業務内容:決済プラットフォーム基盤の運用/保守業務を担当。主な業務は以下の通り。-運用保守系ツール、インフラ系JOBの処理開発およびメンテナンス-本番操作に伴う作業全般(手順書作成、作業内容精査、本番操作および立合いなど)-システム運用保守業務の改善活動-障害対応-問合せ対応担当工程:運用保守スキル:必須:-Linux/Shellの経験-Windowsサーバー設定の経験尚可:-Datadog、Hinemos、AWS、Oracleの経験勤務地:東京都勤務形態:基本テレワーク/月2回出社年数回データセンターへの出勤の可能性あり業界:金融・保険業
業務内容:国内向けスマホアプリの基本設計~テストオフショア開発向けの設計書作成、各種依頼、受入れ、レビュースマホアプリのバックエンドサービス、リッチクライアントのバックエンドサーバー(金融系処理)の一部開発担当工程:基本設計~テストスキル:・業務系スマホアプリ(iOSまたはAndroid)の開発経験5年以上・Kotlinでの開発経験3年以上・Kotlinを用いた業務系プロジェクトでの基本設計経験1年以上・Gitの業務経験尚可スキル:・BigQueryの利用経験業種業界:金融・保険業→証券・投資地域:東京都
業務内容:Webアプリケーションの画面外部設計、画面詳細設計、開発、単体テスト、結合テストを担当。担当工程:画面外部設計、画面詳細設計、開発、単体テスト、結合テストスキル:・Vue.js開発経験・各種JavaScript、Wijmoを用いた画面開発・SpringFramework(MVC)の開発経験・Webアプリ画面の外部設計経験(3年以上)・Webアプリ開発(Java)の詳細設計経験(3年以上)・Webアプリ開発(Java)の実装経験(5年以上)・アーキテクチャ、設計、クライアント/サーバ開発の知識・経験・技術的な観点での設計レビュー、コードレビュー、テストケース/結果のレビュー能力求める人物像:・品質チェック(成果物レビューア)で指摘ができる方・課題解決に向けて率先して行動、発言ができる方・コミュニケーション能力の高い方勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他条件:・テレワーク:不定期なリモート勤務は相談可・就業時間:9:00~18:00(状況により変動あり)
業務内容:エンタメ系既存システムの保守開発対応をIT部門のPM補佐として、外注の開発会社とともに推進。アプリ×AWS(サーバー)連携の負荷の効率化、OSアップデートを含むプロジェクトで、クラウド・NWなどインフラ知見も必要。アジャイル開発を採用。複数のステークホルダー(事業部・開発ベンダー)との調整全般やPM代行的な役割を担当。必要スキル:-業務アプリ開発経験-ネットワーク要件等、インフラの知見-スクラムマスター経験-業務アプリ開発の一連の工程(開発~リリース)の理解-英語(読み書きができるレベル)尚可スキル:-英語(会話可能レベル)勤務条件:-勤務地:東京都-稼働場所:リモート併用-稼働率:100%-勤務時間:9:00~18:00-イベント開催時は週末や夜間対応の可能性あり業界:情報・通信・メディア
業務内容:公共系システム更改に伴うサーバ更改(OS及びミドルウェアのバージョンアップ対応)。プライベートクラウド上でのインフラ構築に係る設計・構築・テストが主なタスク。RHELでのサーバ設計(基本設計)/構築、bashなどのスクリプト開発。担当工程:設計・構築・テストスキル:必須:-RHELでのサーバ設計(基本設計)/構築経験-bashなどのスクリプト開発経験尚可:-Web系ミドルウェア(Apache、Tomcat等)、クラスタ管理系ミドルウェアの操作経験-Interstage(富士通製品)の経験勤務地:東京都稼働形態:立ち上がり期間の2週間程度は出社、立ち上がり後は基本テレワーク。10月以降は週3出社。その他条件:-商流の浅い方を優先-年齢は40代までを優先
業務内容:クラウドストレージ(BOX)の利用ルール/運用プロセス策定、セキュリティ・アクセス権/監査ログ設計を行います。大規模ファイルサーバからBOX/SharePointなどへの統合、BOXAPI/BoxShield/BoxGovernanceなど固有機能の活用、ActiveDirectory/SSO/AzureAD連携も含まれる可能性があります。ユーザ/情シス/セキュリティ部門との調整・ファシリテーション、自動化(API利用、スクリプト、RPA)の検討・実装も業務に含まれます。担当工程:基本設計フェーズスキル:必須:-クラウドストレージ(BOX/SharePoint/GWS/S3など)またはSaaSを対象とした利用ルール/運用プロセス策定経験-セキュリティ・アクセス権/監査ログ設計経験-主体的に取り組み、技術領域を自発的にキャッチアップできる素養尚可:-大規模ファイルサーバからBOX/SharePointなどへの統合経験-BOXAPI/BoxShield/BoxGovernanceなどの知識-ActiveDirectory/SSO/AzureAD連携の知識-ユーザ/情シス/セキュリティ部門との調整・ファシリテーション能力-自動化(API利用、スクリプト、RPA)の検討・実装経験その他:-稼働期間:2025年6月~8月(後続フェーズもあり)-勤務地:東
業務内容:ファイルサーバ更改に伴い各拠点に配置されているデータを統合ファイルサーバへ集約するためのデータ移行作業。データ移行方式の検討から対応が必要。データ移行ツールとしてrobocopyを想定。データ移行の計画から対応。担当工程:データ移行計画、データ移行実施スキル:-データ移行の計画経験-robocopyを使用したバックアップもしくはデータ移行経験勤務地:東京都稼働場所:在宅勤務可業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:スポーツ速報を支える基盤システムの保守・機能拡張。バックエンド/制御系ロジック開発。サーバレスアーキテクチャ(Lambda、SAM等)の技術を使用。担当工程:要件定義、設計、開発、保守スキル:必須:-Java/PHP/Pythonいずれかのコーディング経験-要件定義からの経験-コミュニケーション能力尚可:-AWSの知識-Webシステムインフラ構築経験-Lambda、SAMなどサーバレスアーキテクチャの開発経験開発環境:Java/PHP/Python、Aurora、SQLServer、AWSCloudFormation、AWSEC2、AWSCloudWatch、Zabbix、Backlog、Redmine勤務地:東京都勤務形態:週3出社・週2リモート※キャッチアップ期間(2~3ヶ月)は毎日出社(進捗次第)勤務時間:10:00~18:30(シフト制、土日祝勤務あり、平日休暇取得)※スポーツイベント時期などは深夜勤務あり期間:2025年7月~長期予定
業務内容:・エンドユーザーからのPCクライアントヘルプデスク対応・ログイン不能、サーバー接続、ネットワーク接続、プリンター使用等の問題解決・Windowsアップデート、パッチ更新の対応・PCのフリーズ等の問い合わせ対応担当工程:・ヘルプデスク作業・Windowsクライアント問い合わせ対応スキル:必須:・PC関連のユーザーサポート(サポートデスク/ヘルプデスク)経験2~3年以上・コミュニケーション能力・主体性・調整能力歓迎:・WSUS/AD関連の不具合調査・解析、対策の考案・実施、報告・i-Filter、Skysea等の運用・更新・更改経験勤務地:東京都
業務内容:ゲーム系のサーバーサイド開発を担当。JavaSpringframework、MySQL(javax.persistence)、Redis、GoogleProtocolBuffersを使用した開発。担当工程:設計、開発スキル:必須:-Javaでの開発経験3年以上-Springframeworkの経験-設計工程の経験-クラウド上での開発経験-ゲーム案件でのサーバーサイド開発経験尚可:-AWS経験その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-期間:7月~(6月可能)-就業時間:10:30~19:00-服装自由
業務内容:OA環境の設計、構築、テストを実施。作業範囲はクラウドサービス、サーバ、端末(マスタ作成)。クラウドの設計構築およびドキュメント作成。担当工程:設計、構築、テストスキル:-クラウドの設計構築経験-ドキュメント作成経験-コミュニケーション能力-主体的に発言、行動できること-MicrosoftAzure(SaaS)の設計構築経験があれば尚可勤務地:東京都その他:リモート併用(工程に応じて出社頻度増減あり)現場状況によっては土日出勤あり
業務内容:製造業のインフラ構築、保守運用業務。サーバーやDBの構築、運用・保守。ネットワーク/セキュリティに関する基礎作業。顧客担当者との折衝、交渉。海外IT担当者とのメールやチャットでのコミュニケーション(英語)。担当工程:インフラ構築、運用保守スキル:-サーバーやDBの構築、運用・保守経験-ネットワーク/セキュリティの基礎知識-WindowsServerの専門知識-顧客対応・折衝能力-英語でのメール/チャットでのコミュニケーション能力勤務地:関東業種:製造業その他条件:-就業時間9:00~17:45(昼休み12:00~13:00)-自宅勤務可
業務内容:金融系大規模インフラ案件におけるインフラ試験計画および単体テスト仕様書のレビュー。VMWare、RHEL、Windows、Systemwalker、ネットワーク機器などの試験計画・単体テスト仕様レビュー・テスト運営。ESXi上の多数の仮想サーバ構築に関する試験計画とテスト仕様書レビュー。テスト運営(スケジュール策定・インシデント管理など)の実施。運用自動化のためのシェルスクリプトのテスト(計画、レビュー、運営)。担当工程:テスト計画、テスト仕様書レビュー、テスト運営スキル:・基盤テスト経験(単体試験・結合試験)・試験項目レビュー、試験結果レビュー(レビュー観点を持って対応できる方)・インシデントの原因分析および横展開策定・基盤シェルスクリプトの作成経験・品質分析や品質報告の作成経験・VMWare、RHEL、Windows、Systemwalker、ネットワーク機器の知識・ESXiや仮想サーバの知識求める人物像:・能動的に行動できる方・コミュニケーション力の高い方(構築チームとの連携必須)案件情報:・業界:金融・保険業・場所:東京都・規模:基盤領域だけで100名規模の大規模案件
業務内容:保険会社向けシステム定常保守作業として、以下の業務を行う。-顧客からの各種問合せ・調査・依頼対応、Microsoft社への各種問合せ-Microsoft社からの各種リリース・アップデート情報の確認と必要に応じた各種対応-障害対応(夜間バッチでの障害発生時等の調査やリカバリ作業)-M365テナント・EntraIDテナント等での各種設定・検証作業-関連システムの更改対応(基盤系の各種設定変更・検証等)-保守作業枠内で可能な範囲での軽微な開発作業担当工程:運用保守スキル:必要要件:-コミュニケーションスキル、自主性・積極性-WindowsServerの構築/保守経験-MW実装経験(JP1、HULFT、SQLServer、IIJ、CLOUDTREK、C1WS)-ActiveDirectory及びEntraIDの対応経験-M365の運用保守経験-Intune対応経験-ネットワーク技術(A10/ExpressRoute)尚可要件:-コード作成経験(PowerShell、GraphAPI、HTML、CSS、TypeScript、SPFX、C#)-PowerApps、PowerAutomateの実装経験-Azure上のセキュリティ検討、実装経験-FAT/VDIの端末系技術その他情報:-開始時期:2025年7月~-就業時間:09:00~18:00-テレワーク:有(週1~2回)-出張:有(月
業務内容:水道標準プラットフォームのOS・ミドルウェアのバージョンアップ更改案件。CI/CDの改修、非互換対応、一部アプリケーション機能追加とインフラ構成変更(冗長化)を実施予定。Python・Shellで構成された現行環境あり。担当工程:-Linux設計・構築-新OSへの移行-CI/CDスキル:必須:-Linux設計・構築経験-新OSへの移行経験-CI/CD経験その他:-Python,Shell-MongoDB,PostgreSQL,nginx,uWSGI,Keycloak,EMQX,Zabbix稼働場所:東京都(テレワーク中心)業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:構造改革案件において、業務サーバ/NW機器から出力されたログをSplunkへ収集・蓄積し検索可能とする。SplunkObservabilityおよびSplunkCloud(ITSI)を用いた監視設計~試験、各種開発工程の自動化ツール作成/検証を行う。Ansibleによる自動リリースの実装対応。担当工程:-Splunkへのログ収集・蓄積と検索-SplunkObservabilityおよびSplunkCloud(ITSI)を用いた監視設計~試験-各種開発工程の自動化ツール作成/検証-Ansibleによる自動リリースの実装対応スキル:必須:-Linux基本コマンド-Ansibleを用いたサーバ自動構築経験尚可:-Splunk-AWS(Lambda、Terraform)-正規表現、Python-Kubernetes、Docker稼働場所:東京都(週2,3リモート)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:研修事業向けのLMS(学習管理システム)の内製化案件。マルチテナント型LMSおよび付帯Webアプリケーションの新規開発、運用を担当。GraphQLAPIの設計、実装および運用。管理画面の設計、実装および運用。スクラムチーム内で他エンジニアと協力しながら、課題を自ら発見し、プロダクト改善を行う。担当工程:設計、実装、運用スキル:必須:-RubyonRails実務経験2年以上(基本設計の経験必須)-Webサービスのサーバーサイドの設計、実装、および運用経験-RDBMSを使用したデータ設計経験とインデックスの知識-テスティングフレームワークを用いた定常的にテストを書く開発の経験歓迎:-マルチテナント型SaaSの開発および運用経験-RESTfulAPIまたはGraphQLを用いたSPAの開発および運用経験-公開APIの開発および運用経験-GithubFlowを用いた開発経験-サービスの新規開発・運用経験-BtoB事業およびBtoC事業の両方の経験開発環境:-アーキテクチャ:React/TypeScript+ApolloClient(GraphQL)+RubyonRails+AWS-コミュニケーション:Slack,GatherTown,Zoom-プロジェクト管理:GitHubProjects-情報共有:Notion,miro勤務地:東京都(フルリモート可)業種:情報・
業務内容:大学向けの運用監視保守・ヘルプデスク業務全般を担当。主な業務は以下の通り:・問合せ対応などのスポット作業・業務効率化の推進・運用監視から設定変更、障害対応までの業務全般・マニュアルに添った運用、監視アラートによる一次切分け、障害復旧、システムの設定変更、リプレース対応・ドキュメント作成/整理担当工程:・運用保守・ヘルプデスク・障害対応・システム設定変更・リプレース対応・ドキュメント整備スキル:必須:・ネットワーク運用経験・無線AP知識・Linux(LPIC2レベル相当)・Windowsサーバ操作、クライアント操作の基本・コミュニケーション力・能動的な姿勢尚可:・大規模ネットワーク運用監視経験・運用監視業務経験勤務時間:8:40-17:30期間:随時面談回数:1回その他:・土曜日半日出勤あり(シフト制)・教育機関(大学・学校)向け案件・都道府県:東京都
業務内容:スポーツ速報配信サービスを支える基盤システムの保守および機能拡張対応。主にバックエンドや制御系ロジックを担当。バックエンド開発、制御系ロジック開発、システム保守、機能拡張対応を行う。担当工程:要件定義から対応可能スキル:・Java、PHP、Pythonいずれかの開発経験・上級SEとしての経験(リーダー経験あり)・コミュニケーション能力・AWSの知識(Webインフラ構築可能なレベル)・サーバレスアーキテクチャ(特にLambdaやSAMなど)のアプリ開発経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他条件:・毎週休日出勤あり(シフト制で平日代休)・国際試合や五輪開催時はまれに深夜対応あり
業務内容:ファイルサーバ更改に伴うデータ移行計画の立案と実施。各拠点に配置されているデータを統合ファイルサーバへ集約。データ移行ツールとしてrobocopyを使用。担当工程:データ移行方式の検討データ移行計画の立案データ移行の実施スキル:必須:・データ移行の計画経験・robocopyまたはDFS-Rを使用したバックアップもしくはデータ移行経験その他:・リモート作業可能勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:通信キャリア向けコールセンター系システムの運用および業務改善。インシデント対応、障害調査・対応、開発部門との調整、運用受入試験実施、手順書作成。社内ツールのシステム開発・運用保守、不具合修正、システムのリソース・パフォーマンス監視、異常発生時の対応、バージョンアップ対応。社内ツール技術サポート、技術調査・検討。Workatoを使用したデータ・システム連携、iPaaS製品を用いた各種データやシステム間を繋ぐシステムの構築・保守。担当工程:運用、保守、障害対応、開発スキル:・実務経験4年以上・障害調査経験・二次対応経験(一人称での手順書外の障害調査、障害対応経験)・Linuxサーバ運用経験・社内SE経験・Workato使用経験必要条件:・受け身でないこと・勤怠が良好であること(突発的な遅刻や早退、欠勤がないこと)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア