新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:サーバ

場所:東京都

検索結果:12230件
業務内容:通信キャリア向けコールセンター系システムの運用および業務改善。主な業務は以下の通り:・インシデント対応、障害調査、障害対応・開発部門との調整および運用受入試験実施、手順書作成・システムリリース時の夜勤対応(月1、2回程度)担当工程:運用、障害対応、テストスキル:必須:・実務経験4年以上・障害調査経験・二次対応経験(一人称での手順書外の障害調査、障害対応経験)・Linuxサーバ運用経験歓迎:・業務の運用改善提案経験・システムテスト経験・バッチやシェル等のプログラミング経験・SQL操作経験・監視ツール(Zabbix、DataDog)経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:情報システム部門のインフラチームにおけるサーバ、ネットワークの運用支援。機器リプレイスや障害発生時の現状把握、対応検討支援、ベンダコントロールを担当。担当工程:運用支援、障害対応、機器リプレイススキル:-インフラ、ネットワーク関係スキル(経験7年以上)-上位者からの指示を受け、工程の検討と課題のエスカレーション、ベンダとのコミュニケーション能力-プロジェクトマネジメントスキル(サブリーダ以上かPMO/PM補佐経験者クラス)が望ましい勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他:-スーツ着用必須-面談2回
業務内容:チケット販売管理の基幹システムリプレイス案件におけるインフラ詳細設計・構築を担当。基本設計書を基にした詳細設計、詳細設計に必要な構成・課題検討、単体テスト・結合テストを実施。新システムはOracleCloud/AWSのマルチクラウド構成で、オンプレ環境との接続も含む。アプリケーションサーバの新規開発範囲はAWSのコンテナ、それ以外はLinux,Apache,Tomcatの構成が多い。現行システムは全体でサーバ100台程度。担当工程:詳細設計、構成・課題検討、単体テスト・結合テスト必要スキル:-AWSもしくはOCIの基礎知識-IaCを使用したAWSのインフラ構築・構成管理経験-Dockerコンテナイメージの作成経験-アプリケーションサーバ(Linux,Apache+Tomcat構成)の詳細設計・構築経験-システムリプレイス案件の経験プロジェクト期間:即日or7月-2025/10(継続の可能性有)勤務時間:9:00-18:00募集人数:1名勤務地:東京都稼働場所:週2出社
業務内容:大手情報通信業社の契約課金システムにおける、障害修正や軽微な改修、テスト実施(仕様書作成含む)を行います。要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストの工程を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須スキル:・経験年数5年以上・基本設計~対応可能な方・VB.NET開発経験(読解/コーディング経験)・Oracle開発経験(SELECT/INSERT/UPDATEなど)歓迎スキル:・上流工程について座学研修を受講している、または自己研鑽の経験がある・TFSとVisualStudioのソースコミット作業経験やブランチ管理を行ったことがある・HULFTの設定作業ができる・OracleのDB構築ができる・WebサーバのIIS設定等を理解している・エンドユーザーとのコミュニケーションを円滑に取れる方業種:情報・通信・メディア勤務地:東京都
業務内容:大手ユーティリティ企業のインフラ環境にて、VMwareの基本設計書の見直しから開発環境の構築を行う。Linuxサーバ(RHEL)環境でのVMwareの設計・構築が主な業務となる。PowerShellの使用も含まれる。担当工程:基本設計、構築スキル:必須:-Linux(RHEL)環境でのVMware基本設計~構築経験-PowerShell経験尚可:-英語経験その他情報:-稼働場所:東京都(設計段階は基本リモート、構築からは常駐。状況により週1リモート)-作業時間:9:00-18:00(予定)
業務内容:セキュリティログ調査及びインシデント対応支援を行う。splunkとEDR(Taniumu、Deepinstinct)のSOCは別ベンダーで対応し、その後の詳細調査を中心に担当する。EDRアラート等の対応はエンドユーザーと直接対応、サーバー系アラートはインフラ担当と調整する。各種セキュリティツールの監視・対応業務を実施する。担当工程:・セキュリティログ調査・インシデント対応支援・EDRアラート対応・サーバー系アラート調整・各種セキュリティツールの監視・対応スキル:・セキュリティインシデント対応経験・SOC経験・以下のツールの知見や業務経験:SPLUNK、Tanium(EDR)、DeepInstinct(AV)、XPANSE、Qualys、ZscalerCASB、CyberArkその他条件:・勤務地:大阪府・勤務形態:週5出社・就業時間:平日09:00~18:00実働8時間・期間:即日または6月から長期・面談:1回(Web面接)
業務内容:通信キャリア向けの通信制御ソフトウェア(APL)の開発。4Gまたは5Gコアノード(IPSCP:IPサービス制御装置)の開発及び試験作業を担当。担当工程:開発、試験スキル:-Linux上でのC/C++言語開発-AWS+Docker環境での開発経験-通信業界または通信系アプリの開発/テスト経験-中〜大規模チーム(10〜40人)での案件対応経験-能動的な調査能力尚可スキル:-Kubernetes等の汎用仮想基盤での開発経験-AWS上での開発経験-交換・通信制御サーバ開発経験-gdbを使用したデバッグ経験勤務地:神奈川県勤務形態:ほぼテレワーク(立ち上がり3〜5日程度は出社)業種:情報・通信・メディア
業務内容:情報システム部門のヘルプデスク作業全般を担当。パソコンスキルは標準的な技量が必要だが、開発言語、ネットワーク、サーバー等の高度な技術は不要。担当工程:ヘルプデスク業務スキル:-情報システムサポート経験(最低半年以上)-標準的なパソコンスキル勤務時間:9時30分~18時30分(2名体制で早番/遅番があり、19時30分までの可能性あり)その他条件:-髭、ピアスNG-Web面談あり案件の地域:東京都
業務内容:サーバ構築・運用保守、ネットワーク構築・運用・保守、データベース構築・運用保守、ゴルフ場設備(電話、LAN、監視カメラ等)の工事手配、新技術の情報収集・検証を含むインフラ業務全般を担当。外部ベンダーに頼らず、社内で自走する体制を構築。担当工程:構築、運用、保守スキル:必須:-ネットワークの構築・運用・保守経験-サーバ構築・運用保守経験-データベース構築・運用保守スキル歓迎:-OSS環境でのサーバ構築経験-土日勤務や出張対応への柔軟性勤務地:東京都業種:サービス業
業務内容:大手通信プロバイダーの公共案件を中心とした部署にて、顧客システムの運用業務を担当。定型業務および非定型業務を含むサーバ運用メンバーとして参画。-日々のサーバ運用(スクリプト実施、ログ確認、FWの監視など)-次期のサーバ提案、サーバー構築-定型作業(日次・週次・月次・年次業務)-不定期作業(DNSレコード登録、BASIC認証/Webコンテンツアップロード)-非定型作業(問い合わせ対応、障害対応、脆弱性調査、EOL対応)必要スキル:-Linux構築、運用経験2年以上-仮想基盤(VMware)、構築または運用経験尚可スキル:以下のいずれかに精通している方-ドメイン管理/DNS-WEBホスティング/CDN/CMS-WEBログ収集/解析-メールセキュリティ対策-WEBプロキシ-セキュリティ対策(FW/IPS)-WEB振り分けプロキシ-フロントに立っての提案勤務地:東京都その他情報:-リモート頻度は5割程度-作業期間は2025年4月途中または5月以降から長期-勤務時間は9:00~17:30(月~金)-服装規定はビジネスカジュアル業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:金融向け情報システム更改プロジェクトにおけるPMO業務。オンプレ環境からクラウド(Azure)への移行を含む。VDI、アプリサーバ、AD、グループウェア導入に関する要件定義から対応。ドキュメント作成や修正、PMO業務全般を担当。担当工程:要件定義、PMO業務全般スキル:【必須】・ドキュメント作成・修正能力・コミュニケーション力・報告能力・主体性【リーダー・PMO枠向け】・リーダー、PM、PMO経験(特にPMチームや移行・試験計画チーム)【尚可】・AD、グループウェア、メール機能や製品の経験・構築プロジェクト経験・ベンダーコントロール経験案件情報:・業界:金融・保険業・場所:東京都・期間:即日または7月/8月から長期
業務内容:金融機関向け市場リスク管理システムの基盤EOS対応に伴う支援作業。Oracle/RHELからAWS(RDSforOracle)への移行に伴うモダナイズ化、コンテナ化を行う。データ移行やライブラリの変更に伴うJavaの修正、一部新規開発も発生する見込み。担当工程:設計以降の開発工程スキル:必須:-Java(Linux環境)での開発経験-GitLabの使用経験もしくは知見-Oracleを使用した開発経験尚可:-AWSの使用経験-データ移行経験-各種サーバ統廃合経験開発環境:-Java(Linux環境)-GitLab-Oracle-AWS(RDSforOracle)業種:金融・保険業勤務地:東京都
業務内容:ITIL準拠によるインフラ監視運用業務-手順書に沿った定型作業-障害一次対応及び障害対応におけるベンダーへの連絡報告-ワークアラウンド化された二次対応、調査-顧客からの電話受付、エスカレーション-Linux、Windowsサーバ、ネットワーク機器等の監視運用-障害対応及び障害一次~二次切り分け必要スキル:-Linux、Windowsサーバ、ネットワーク機器等の監視運用経験5年程度-障害対応及び障害一次~二次切り分け経験-手順書に沿った定型作業経験-コミュニケーション能力、積極性就業時間:2交代制-日勤:8:45~17:30-夜勤:17:00~10:00その他:-期間:6月or7月から長期-募集人数:1名-Web面談1回(スキルによって2回の可能性あり)業種業界:情報・通信・メディア地域情報:関東地方
業務内容:サーバー・PCセットアップ対応、トラブル対応、ネットワーク周りの対応、AWSへのサーバー移行等のインフラ構築および管理支援業務担当工程:インフラ構築、運用保守スキル:必須スキル:-インフラ構築経験-ネットワーク周り対応経験/知識-コミュニケーション能力歓迎スキル:-ネットワーク構築経験-AWS経験-CCNA資格案件情報:-場所:東京都-業種:情報・通信・メディア
業務内容:オンプレミスサーバーをOracleクラウドインフラストラクチャ(OCI)に移行するためのクラウド環境の設計・構築業務。要件定義から総合試験・移行試験までの全作業を実施。担当工程:要件定義~総合試験・移行試験必要スキル:・クラウド環境設計・構築経験(2年以上)・Linuxシェル設計・製造経験・JP1(ジョブネット)設定、テスト経験・クライアント端末の設定手順書作成およびテスト経験・クラウドインフラ構築案件の作業計画、仕様調整、進捗管理、障害報告経験・タスク整理・整備、推進経験・障害報告書作成経験・クラウド環境の設計・構築・レビュー、品質保証能力・障害分析対応能力尚可スキル:・要件定義、クラウドリフトの経験勤務地:埼玉県業種:情報・通信・メディア
業務内容:サーバインフラの保守業務。運用設計・構築業務、クラウド・OS・ミドルウェアなどのインフラ設定変更、リソース管理を担当。担当工程:要件定義、設計、構築、検証、運用保守スキル:-WindowsServerとLinuxの知識・経験-主要ミドルウェアの知識・経験-VMWareの知識・経験-AWSの主要サービス(EC2、ECS、S3、Aurora、RDS、SES、IAM、SSO)の知識・経験-コミュニケーション能力-問題解決力-オープンシステムの標準を前提とした運用構築の要件定義・設計・構築・検証能力(尚可)勤務地:東京都その他:リモート勤務可能
業務内容:既存アプリの運用・保守オンプレからクラウド(AWS)へのマイグレーション業務LAMP環境での開発社内でのディスカッションを通じた開発担当工程:運用・保守クラウドマイグレーションAPI設計・実装ユニットテスト実装スキル:必須:-LAMP環境での開発経験-ECSなどのコンテナ開発・運用経験-Lambdaを使ったサーバーレスアーキテクチャの経験-コンテナ(Docker)環境の構築・利用経験-PHPやTypeScriptを使ったAPI開発経験-RESTAPIのI/F設計・実装経験-Unitテストの実装経験尚可:-CI/CDの構築・運用経験-GraphQLAPIのI/F設計・実装経験業界:情報・通信・メディア稼働場所:フルリモート
業務内容:証券の次期システムの開発支援。テストで見つかった不具合の調査および解消。担当工程:開発、テストスキル:-PLSQL経験(複数年以上)-C++またはC言語での開発経験-Linuxサーバの業務経験-業務システムの開発経験-コミュニケーション能力必要条件:-残業対応が可能な方-関係者とコミュニケーションが取れる方その他:-東京都での勤務-金融・保険業(証券)
業務内容:レストラン予約システムの開発支援。幹事ユーザ支援施策、店舗向け管理画面の強化施策、一部サーバのAWS移行施策(設計、実装、テスト)を実施。データ構造が複雑なため、SQLスキルが重要。個人情報を取り扱うため、高い信頼性とセキュリティが求められる。担当工程:設計、実装、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・LAMP環境での一貫した開発経験・SQLに関する基本的な知識(INNERJOIN/LEFTOUTERJOINの違い等)歓迎:・SQLチューニング経験・PHPUnitを用いた自動テスト経験・既存サービスの機能追加での設計経験・設計から実装まで臨機応変に対応可能・リーダー経験(メンバーサポート経験)・AWSを使用した開発経験その他:・稼働場所:フルリモート(初日のみ東京都で出社)・単価:65万円程度・長期案件(7月開始予定)・業界:サービス業(情報・通信・メディア)
業務内容:公共系システム更改に伴うサーバ更改(OSおよびミドルウェアのバージョンアップ対応)を行う案件。プライベートクラウド上でのインフラ構築に係る設計・構築・テストがメインタスク。担当工程:設計、構築、テストスキル:-RHELでのサーバ設計(基本設計)/構築経験-bashなどのスクリプト開発経験-Web系ミドルウェア(Apache、Tomcat等)、クラスタ管理系ミドルウェアの操作経験があれば尚可-Interstage(富士通製品)の経験があれば尚可業務内容詳細:-RHELでのサーバ設計(基本設計)/構築-bashなどのスクリプト開発勤務地:東京都稼働形態:立ち上がり期間の2週間程度は出社、その後はリモート/週3出社単価:55万円業種:公共・社会インフラ
業務内容:Azure/AWSクラウド上のサーバの構築運用業務ネットワークセキュリティゲートウェイ運用管理サーバ運用監視(Zabbix/Nagios)設定担当工程:インフラストラクチャーの構築、運用、保守スキル:必須:-Azure、またはAWS環境の構築運用経験-Unixの基本的なOS知識-各サーバ構築経験-監視サーバ構築運用経験(Zabbixなど)尚可:-コンテナ技術-ファイアウォール/ロードバランサー-メールサーバ-データベース-監視ツール稼働場所:東京都(リモート併用)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:Azure/AWSクラウド上のサーバの構築運用業務担当工程:インフラストラクチャーの構築、運用、保守スキル:必須:-Azure、AWS環境の構築運用管理経験-Unixの基本的なOS知識-オンプレまたはクラウドの運用構築技術-システム要件定義経験尚可:-Fargateなどコンテナ実行環境の構築運用経験-FWやLBなどのアプライアンス構築運用経験-メールサーバ、DNSサーバなどの構築運用経験-OracleDatabase、MySQLなどのDBサーバ構築運用経験-Zabbix、Nagiosなどの監視環境構築経験-オンプレ環境インフラの構築運用保守・データセンタ作業経験勤務地:東京都稼働形態:リモート併用業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:コンビニエンスストアシステムのインフラ運用におけるサーバ監視オペレーター業務。-アラート監視、インシデントの一次対応-アラートの関係部門へのエスカレーション-定型業務対応(定期リブート、作業依頼対応、問合せ対応)担当工程:運用・保守スキル:必須:-コミュニケーション能力-顧客への電話対応スキル-Linuxサーバの業務経験5年以上-Linuxの基本コマンド/操作-24時間365日のシフト勤務経験-2交代制シフト勤務対応可能歓迎:-業務の運用改善提案経験-チームリーダーやシフトリーダー経験-JP1/AJSの基本操作勤務地:東京都業種:流通・小売業
業務内容:大手生命保険会社向けインフラ更改案件。Windows仮想化基盤更改、Proxy更改等を含む。お客様やベンダーとの調整、ドキュメント作成、要件定義、設計、構築、テスト、作業の立会等を担当。担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:必須:・サーバ/ストレージ/ネットワークを含むインフラ設計・構築経験・WindowsServer2019以降の設計・構築経験・RedHatEnterpriseLinux7以降の設計・構築経験・Hyper-V/VMware/Citrix等仮想化基盤の構築・運用経験・設計書、手順書、報告資料などドキュメント作成経験・ベンダー折衝やお客様調整を含むコミュニケーション能力(MicrosoftOffice操作含む)尚可:・HULFT、JP1、BackupExecなどミドルウェアの導入・更改経験・Proxyサーバ(ハード/ソフト)の設計・構築・更改経験・CitrixXenApp/VDIの設計・運用経験勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:確定拠出年金システム開発プロジェクトにおける顧客管理とベンダーコントロール。顧客との打合せ・管理、ベンダーへの橋渡し。要件定義書、設計のレビュー、結合テスト、テストエビデンス、移行時のレビュー、本番サーバーの打鍵テスト(マニュアルに沿って対応)。担当工程:要件定義、設計、テスト、移行スキル:・コミュニケーション能力・顧客管理、ベンダーコントロール経験・開発経験(開発の流れやフェーズの知見)・SQLの経験・開発経験(尚可)・ExcelVBA(マクロ)経験(尚可)勤務地:東京都(リモート併用)業種:金融・保険業