新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:サーバ
場所:東京都
検索結果:6226件
業務内容:省庁向け基盤構築案件の増員枠。以下の3つの役割を募集:1.ServiceNow要員:既存運用管理システムをServiceNowへ刷新するための、詳細設計、構築/単体試験、結合試験を実施。2.ExchangeOnline要員:既存運用管理システムのメール移行(ExchengeServer→ExchangeOnline)の詳細設計、構築/単体試験、結合試験を実施。3.Azure要員:Azure環境にサーバ構築、仮想NW構築、セキュリティ構築の詳細設計、構築/単体試験、結合試験を実施。担当工程:詳細設計、構築/単体試験、結合試験スキル: |
業務内容:販売・物流系基幹システムのオンプレからAWSへの再構築プロジェクト。テックリードとしてアーキテクティングの意思決定や開発プロセスの整備、コード品質の維持を担当。開発リーダーとしてチームを牽引してタスクを遂行。アジャイル開発且つ、モブプログラミング(3人1組で開発)にて実施。担当工程:アーキテクティング、開発プロセス整備、コード品質管理、チームリーディングスキル:必須:・Java、Python、TypeScript/Reactいずれかの2つの言語での5年以上の実装経験(Javaがベストスキル)・テックリードの経験・開発リーダー5年以上の経験(5人以上のチーム)・Git、CI/CD、DevOpsの知識と経験・AWS(Lambda、Terraform等)での開発経験・IaC、サーバーレス、コンテナの知識と3年以上の経験・アーキテクティング能力、テスト手法の理解、DDD知見・課題定義と解決策の提示、チームの牽引ができる能力・ステークホルダーを巻き込み、ビジネス課題解決やプロダクトのリードした経験尚可:・CTO経験またはEngineeringManager経験・コーチングスキルまたは関連資格・スクラムマスター経験または関連資格・販売・調達・物流の業務知見業種業界:流通・小売業勤務地:東京都稼働場所:フルリモート面談回数:2回(WEB面談) |
業務内容:建設部材の調達管理アプリの新規開発。要件定義から開発・テストまでの一連の作業に携わる。既存システムの保守・運用作業も行う。2チーム体制でNext.js、TypeScriptを使用する開発チームに参画。フロントエンド、バックエンドの設計からテストまでの作業を担当。担当工程:要件定義・基本設計の上流作業フロントエンド開発(React.js、Next.js)バックエンド開発(JavaScript、TypeScript)コードレビューLLM(生成AI)を活用したシステム開発・運用保守スキル:要件定義・基本設計の上流経験3年以上フロントエンド・バックエンド両方の開発経験React.jsまたはNext.jsでの開発経験3年以上JavaScriptまたはTypeScriptでのバックエンド開発経験3年以上コードレビュー経験LLM(生成AI)を活用した開発経験・運用保守対応可能尚可スキル:GraphQLを用いた開発経験NestJSを用いた開発経験サーバレスアーキテクチャを利用したバックエンド開発経験GoogleCloudPlatformの利用経験勤務地:東京都勤務形態:基本リモート、立ち上げ時1週間程度出社、情報共有・成果向上のため出社することあり業種:建設業その他:Web面接1回地方在住者も可貸与PCはMac |
業務内容:金融機関向けアプリケーション開発におけるAPIサーバ機能の保守開発チームに参画し、コンテナ化したマイクロサービスのバックエンド開発を担当。主な業務はバックエンドサービスの開発、APIサーバ機能の保守開発、コンテナ化したマイクロサービスの開発。担当工程:バックエンド開発、API開発、マイクロサービス開発スキル:必須:-Go言語での開発経験-大規模サービスの構築・運用経験-クラウド環境(GCP優遇)を利用した開発経験-アジャイル/スクラムでの開発マインド-新しいことを学び、模索するマインド尚可:-コンテナ技術(Docker、Kubernetes)を活用した開発経験環境・技術:Go、GCP、Docker、Kubernetes、マイクロサービス、コンテナ化業界:金融・保険業勤務地:東京都(リモートワーク中心) |
業務内容:キャッシュレス決済(EC、QR決済等)向けの決済代行システムの開発業務・共通アプリ基盤上での開発・保守・運用・JavaによるWEBアプリ(サーバサイド)、バッチアプリ開発(設計~実装~試験)・障害/不具合時のログ調査、SQLによるデータ復旧、改修対応・問い合わせ調査対応(ログ/仕様調査など)担当工程:設計、実装、試験スキル:必須:・WEBアプリケーション開発経験3年以上・Javaフレームワーク使用経験(DI、Logging、ORM等)・UML設計経験(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)・ユニットテスト実装(JUnit)・RDBMS使用経験(SQL)・Unix系CLIオペレーション経験勤務地:東京都業種業界:金融・保険業 |
業務内容:保険会社向け共同システム基盤保守-セキュリティ指摘事項の是正対応-標準環境の維持保守-基幹システムの追加要件対応として、サーバの設計、構築、テストを実施する(主にAWS上)担当工程:設計、構築、テストスキル:-AWSの主要サービスに対する基礎知識および利用経験(EC2,Lambda,S3,RDS,Aurora,VPC,PrivateLink,CloudWatch,CloudTrail,SNS,SQS,KMS,Backupなど)-RHELサーバの構築、テスト経験-ミドルウェアのインストール、設定-構築手順書やテスト仕様書の作成、修正作業尚可スキル:-RHELサーバの設計経験-ミドルウェアに合わせたパラメータの検討期間:2025年8月~2026年3月(延長の可能性あり)勤務時間:9:00~17:30(休憩1時間)勤務地:東京都稼働形態:テレワークあり(週3~4回)業界:金融・保険業 |
業務内容:クレジットカード業務支援システムのインフラ構築における以下の業務・要件定義・基本設計以降のベンダーレビュー・ベンダーが製造したシステムの受け入れ試験担当工程:要件定義、基本設計レビュー、受入試験スキル:・サーバ、ネットワーク、DB、セキュリティ、クラウド(AWS)に関する幅広いインフラ知識・UNIX系OSの知識、経験・小規模プロジェクトでのリーダーまたはサブリーダー経験・ベンダーコントロールやチーム内調整、交渉等の高いコミュニケーションスキル・主体的な問題解決能力業種業界:金融・保険業稼働場所:東京都(リモート週2~3) |
業務内容:自動車・輸送機器業界向けのインフラ支援案件。主な業務は以下の通り:-導入ベンダーへの指摘-ベンダーコントロール-ドキュメント作成担当工程:インフラ構築支援スキル:必須スキル:-NW設計構築歓迎スキル:-PM・PMO経験-インフラ全般(オンプレサーバ、Azure)の基礎知識-英語の読み書き勤務地:東京都 |
業務内容:ITセキュリティインシデント対応、ITセキュリティ向上活動の企画・運用、ITアセット管理、PC周りの運用管理(SKYSEA運用含む)、スマートデバイス周りの運用管理、PC標準アプリ(EPPやM365等)、ITヘルプデスク部隊との連携、IT申請等ワークフロー管理、情報システム部主管業務のプロセス策定とマニュアル作成、会議体運営担当工程:運用保守必要スキル:・IT運用保守の経験・PC/スマートデバイス周りの設定・キッティング経験・M365運用経験・プロジェクトに関わり、顧客または社内への調整や進捗管理経験・コミュニケーション能力尚可スキル:・サーバ構築経験・ISO27001、PMPの基本的な理解勤務地:東京都業種:製造業系(電機・電子・精密機器)その他条件:・日本籍またはネイティブレベルの日本語が話せる方・リモート勤務も可能だが、基本は出社 |
業務内容:省庁向けオンプレミス基盤構築プロジェクト。オンプレ環境でのサーバ構築、既存刷新作業。ユーザ端末やモバイル端末、無線機器からのデータ通信、グループ通信等を基幹NWやNW回線で可能にする。ActiveDirectory認証を中心としたNW/セキュリティ認証関連を主に担当。担当工程:設計、構築スキル:-ActiveDirectory認証の知識/設計構築経験-NWスキル期間:7月~(長期)勤務地:東京都勤務形態:ハイブリッド(オフィス/在宅)業種:公共・社会インフラ |
業務内容:通信会社向けプロジェクト管理支援作業。主な業務は以下の通り。-プロジェクト管理業務ユーザー問い合わせ対応-ベンダー管理-各種工程管理、推進・調整業務-会議参加-チームフォロー担当工程:プロジェクト管理、設計、構築スキル:必須:-Windowsサーバーの設計構築経験-プロジェクト推進(PM、PMO、PL)の経験-仮想化基盤(vSphere等)の経験尚可:仮想環境の構築経験就業時間:9:00~18:00稼働場所:東京都(テレワークメイン。打ち合わせの際は出社)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:金融系インフラの試験計画および単体テスト仕様書のレビューVMWare、RHEL、Windows、Systemwalker、NW機器などの試験計画・単体テスト仕様レビュー・テスト運営ESXi上の仮想サーバ構築における試験計画とテスト仕様書レビュー、テスト運営運用自動化のためのシェルスクリプトのテスト担当工程:試験計画単体テスト仕様書レビューテスト運営(スケジュール策定・インシデント管理)スキル:必須:基盤テスト経験(単体試験・結合試験)試験項目レビュー、試験結果レビューインシデントの原因分析および横展開策定尚可:基盤シェルスクリプトの作成経験品質分析や品質報告の作成経験求める人物像:能動的に行動できる方コミュニケーション力の高い方案件情報:業界:金融・保険業場所:東京都期間:記載なし規模:基盤領域で100名規模の大規模案件 |
業務内容:情報システム部での社内インフラ移行プロジェクトに従事。ADサーバ・ファイルサーバ移行、ネットワーク切り替え、関連調整業務を担当。具体的には以下の業務を行う。・サーバ移行-サービス継続有無の関連部署との相談-サーバ移行先(データセンター、クラウド)の検討-見積もり対応、内製で構築-動作確認依頼、リリース日程調整・ネットワーク移行-業者資料の確認、打ち合わせ参加-切り替え作業項目の洗い出し、関連部署調整-動作確認依頼、リリース調整・その他-アカウント登録、データ連携-ツール調査、仕様検証、設定改修-システム障害対応、トラブルシューティング担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用スキル:必須:-AWS環境でのサーバー(Windows、Linux)構築・運用経験-AD、ウイルス対策、Webセキュリティの提案、新規導入、運用経験-保守経験-ネットワーク(L2-L3、ルータ、VPN)の新規設定または設定変更経験-ITツールの調査、選定、導入経験と規定考案・ドキュメント作成・推進経験-システム障害対応、トラブルシューティング経験(2次対応相当)尚可:-業務利用SaaSの運用またはリプレース経験-情報システム管理業務実経験(ヘルプデスク業務除く)-PC、スマホのキッティング、社内機器の資産管理・運用経験-各種システ |
業務内容:Windowsサーバーの設計構築業務支援。参画中のチームメイトとして従事。担当工程:詳細設計以降スキル:必須:-WindowsServerでの詳細設計以降の経験が2年以上-WSFC(クラスタ)-ActiveDirectory(GPOなど)尚可:-JP1/秘文勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手通信キャリアにおけるPCI/DSS増築対応プロジェクト。現行環境と同じ構成のサーバを12台増築し、鍵設定や監視設定、試験作業等を行う。サーバ保守・運用・障害対応、ミドルウェアの設定・構築、各種試験計画(運用試験、性能試験)を担当。担当工程:運用、構築、試験スキル:-Linux運用経験(Linux7.x系尚可)-WildFly、Apache、Tomcat、Weblogic等のミドルウェア導入・運用経験-商用環境の運用経験-Zabbix(または類似する監視ソフト)の経験-PCI-DSSの知見があれば尚可-ユーザーやベンダー等、顧客折衝経験があれば尚可案件情報:-業界:情報・通信・メディア-場所:東京都-平均稼働は月あたり160-170時間程度で安定-基本は日中作業を予定-本番リリース前後で夜勤や休日出勤の可能性あり-リモート勤務併用 |
業務内容:通信会社の情報システム部門でのシステム調査・企画、サーバー/ネットワーク構築、セキュリティ対策等の業務。テレワークを併用。担当工程:システムの調査・企画サーバー/ネットワーク構築セキュリティ対策スキル:システムの調査・企画経験サーバー/ネットワーク構築が一人称で対応可能セキュリティに関する知見情報システム部門での経験があれば尚可案件情報:業界:情報・通信・メディア場所:東京都単価:55万円 |
業務内容:外資系生命保険会社向けサーバシステムのAWS移管およびAWSでのJavaによるプログラム開発。AWS移管作業の実施、Javaのプログラム開発サポート、レビュー、テストケース、証跡の確認等を行う。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:-Java開発経験3年以上-設計書の作成経験-成果物レビュア経験-コミュニケーション能力-リーダー経験-AWSの知見(尚可)業務内容:建設部材の調達管理アプリの新規開発。Next.js、TypeScriptを使用する開発チームに参画し、要件定義から開発・テストまでの一連の作業を担当。既存システムの保守・運用作業も行う。担当工程:要件定義、基本設計、開発、テスト、保守・運用スキル:-要件定義・基本設計の上流経験3年以上-フロントエンド(React.js、Next.js)開発経験3年以上-バックエンド(JavaScript、TypeScript)開発経験3年以上-メンバーのコードレビュー経験-LLM(生成AI)を活用したシステム開発・運用保守経験-GraphQL、NestJS、サーバレスアーキテクチャ、GoogleCloudPlatformの経験(尚可)業務内容:地銀共同センターにおける現行システムの仮想環境へのサーバ移行を伴う次期システム更改案件。WindowsServerのサーバ設 |
業務内容:基幹システム再構築に伴う導入、設計構築、運用保守業務担当工程:導入、設計構築、運用保守稼働場所:大阪府作業期間:2025年9月~(前倒し要相談)スキル:必須:・Windowsサーバ設計構築経験歓迎:・SAP・Azure・AWS・Linux・Apriso・ASPROVA・SVF・Tomcat・プロジェクト管理経験・導入後のトラブルシューティング経験 |
業務内容:商船系の大手企業向けクラウドセキュリティ強化プロジェクトに従事。システム開発・運用に関する方針策定、標準化、対策検討。ICTソリューションの企画・提案・導入。共通インフラサーバー・サービスの導入・運用・監視。最新技術情報の収集・検証、海外グループ会社との情報交換。担当工程:上流工程(企画、提案)から運用まで幅広く担当。スキル:必須:・インフラ運用経験(インフラ、クラウド等)・クラウドサービスの技術分野における情報収集経験・基本情報技術者相当の広範な知識・円滑な対人コミュニケーションスキル・メールでのコミュニケーションに支障のない英語力歓迎:・システム設計、構築経験(インフラ、アプリケーション、クラウド等)・クラウドサービスの技術分野における検証計画立案、実施、報告経験・システム導入、構築の上流工程作業経験またはプロジェクトマネージャー経験・運用業務におけるリーダー経験・Azure/AWS等のクラウド環境の運用管理経験・対面やWebミーティングに支障のない英語力勤務地:東京都(リモート週4日)業種:運輸・物流その他:PCからサーバー、ネットワーク、セキュリティまでの横断的な知識・経験が求められる。幅広い知識と経験を培える環境。 |
業務内容:IT資産管理ツール等のパッケージソフトの開発・販売を行う企業において、自社プロダクトのカスタマイズと機能追加を行う。Webアプリケーションとサーバプログラムの設計・開発を担当。スキル:・アプリケーション設計/開発経験 |
業務内容:物流領域のエンタープライズ向け課題解決システムの開発。ユーザ企業のDX可能な業務フローをプロダクトに実装。SPAの新規画面を設計・実装。サーバーレスアーキテクチャを用いたAPIの設計・開発。ユースケースおよびUI/UXデザインから必要なAPI仕様を提案。担当工程:設計、実装、開発スキル:TypeScript(strictオプション有効)、Next.js、AWSLambda、APIGateway、SPA開発経験、サーバーレスアーキテクチャ経験、API設計・開発経験開発環境:TypeScript、Next.js、Node.js、AWSLambda、APIGateway、Vercel、GoogleCloud、Firebase、GitHubActions業種:流通・小売業(物流・運輸)勤務地:東京都稼働場所:フルリモート |
業務内容:ExtremeNetworksへのネットワークリプレースプロジェクトにおいて、ネットワーク設計、構築、図書作成、保守業務を行う。主な取り扱い製品はExtremeNetworksのスイッチ、無線LAN、FortiGateなど。その他Cisco、HP、Paloalto、Syslogサーバ、NMS、RADIUSアプライアンスなども扱う可能性がある。担当工程:-ネットワーク設計-ネットワーク構築-図書作成-ネットワーク保守スキル:-ネットワーク技術者としての豊富な経験-ルータ、L3スイッチの設計・設定・関連図書作成・障害切り分け能力-FortiGateなどのファイアウォールの設計・設定・関連図書作成・障害切り分け能力-良好なコミュニケーション能力勤務地:東京都その他:-リモート併用-ExtremeNetworksのネットワーク仮想化対応スイッチのハンズオントレーニングを受講可能 |
業務内容:決済代行システムの開発(主にサーバサイド)。ECサイトやQR決済などキャッシュレス決済全般が対象。共通アプリケーション基盤を利用した開発(設計~実装~試験)。Java言語を利用したWEBサーバアプリケーション(主にサーバサイド)の開発。WEBアプリの運用に必要なバッチアプリケーションの開発。不具合や障害発生時の調査・復旧対応(保守・運用)。サーバーログ/データベースの記録等から原因を調査。データ復旧のためのSQL作成。システム改修。問い合わせサポート(運用)。担当範囲の仕様調査やログ調査など。担当工程:設計、実装、試験、保守、運用スキル:-WEBサーバアプリケーション開発(主にサーバサイド)の経験2年以上-Javaに関連するフレームワーク使用(DI、Logging、ORM)の経験-UMLによる設計(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)の経験-ユニットテスト実装(JUnit)の経験-RDBMSの利用(SQL)の経験-Unix系環境でのCLI操作(ログ確認、シェル作成、など)の経験勤務地:東京都業種業界:金融・保険業その他:現状は週に2~3出社、それ以外は在宅勤務。ただし顧客方針により全日出社の可能性あり。適切なタイミングで進捗・成果・問題発生に関する報告・説明が求められる。 |
業務内容:キャッシュレス決済システム開発の基本設計からテストまでの工程。Javaを使ったサーバーサイド開発、単体テストの実施(Junit使用)、SQLを使用したデータ処理。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:必須:-Javaでのサーバーサイド開発経験2年以上-Junitの使用経験-SQLの使用経験尚可:-クラス図やシーケンス図を使用しての設計経験その他:-期間は7月から9月-東京都-週2,3回の出社が必要 |
業務内容:動画配信システムに必要なCMSおよび関連サーバレスAPIのカスタマイズ開発。サイトリニューアルによる運用フェーズでの追加開発および保守作業。担当工程:基本設計、DB設計、開発、保守スキル:必須:-RubyonRails(2年以上の開発経験)-toC向けWebサービス開発経験-基本設計、DB設計の経験-AWS尚可:-Go-Node.js-React開発環境:-OS:Mac(Windows相談可)-言語:RubyonRails,Go,JavaScript,TypeScript,Node.js-フレームワーク:React-DB:PostgreSQL-その他:AWS,Redis,Elasticsearch業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |