新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:サーバ
場所:東京都
検索結果:6378件
業務内容:キャッシュレス決済システム開発の基本設計からテストまでの工程。Javaを使ったサーバーサイド開発、単体テストの実施(Junit使用)、SQLを使用したデータ処理。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:必須:-Javaでのサーバーサイド開発経験2年以上-Junitの使用経験-SQLの使用経験尚可:-クラス図やシーケンス図を使用しての設計経験その他:-期間は7月から9月-東京都-週2,3回の出社が必要 |
業務内容:動画配信システムに必要なCMSおよび関連サーバレスAPIのカスタマイズ開発。サイトリニューアルによる運用フェーズでの追加開発および保守作業。担当工程:基本設計、DB設計、開発、保守スキル:必須:-RubyonRails(2年以上の開発経験)-toC向けWebサービス開発経験-基本設計、DB設計の経験-AWS尚可:-Go-Node.js-React開発環境:-OS:Mac(Windows相談可)-言語:RubyonRails,Go,JavaScript,TypeScript,Node.js-フレームワーク:React-DB:PostgreSQL-その他:AWS,Redis,Elasticsearch業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:ITセキュリティインシデント対応、ITセキュリティ向上活動の企画・運用、ITアセット管理、PC周りの運用管理(SKYSEA運用を含む)、スマートデバイス周りの運用管理、PC標準アプリ(EPPやM365等)、ITヘルプデスク部隊との連携、IT申請等ワークフロー管理、情報システム部主管業務のプロセス策定とマニュアル作成、会議体運営担当工程:運用保守、改善スキル:IT運用保守経験、運用改善経験(EntraID/ActiveDirectory)、ITヘルプデスク経験(PCマスタ作成など)、M365運用経験、プロジェクト進捗管理経験、コミュニケーション能力尚可スキル:サーバ構築経験、ISO27001・PMPの基礎知識必要条件:日本語ネイティブレベル勤務地:東京都基本的に出社、状況に応じてリモート勤務の可能性あり業界:製造業系(電機・電子・精密機器) |
業務内容:通信会社向けプロジェクト管理支援作業。プロジェクト管理業務として、ユーザー問い合わせ対応、ベンダー管理、各種工程管理、推進・調整業務、会議参加、チームフィードバック等を担当。担当工程:プロジェクト全体の管理スキル:必須:-プロジェクト推進(PM、PMO、PL)の経験-Windowsサーバーの設計構築経験-仮想化基盤(vSphere等)の経験尚可:-仮想環境の構築経験その他:-稼働場所:リモート併用-期間:7月~長期-都道府県:東京都 |
業務内容:・Windowsサーバの基本操作(イベントログなどの確認)・SQLログの抽出・解析・メーカー・ベンダーへの問い合わせ対応・ベンダー納品物のレビュー・品質確認・DBAの負荷軽減を目的とした周辺業務サポート担当工程:・サーバ運用・ログ解析・ベンダー対応・品質管理スキル:・Windowsサーバの操作経験・ログ解析・SQL操作の経験・テレワーク下でのコミュニケーション能力・自主的に動けて報連相ができること・ベンダーとのQA対応経験・チームメンバーとコミュニケーションを取りながら、柔軟かつフットワーク軽く対応できること・ドキュメント作成およびレビュー経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:公共系システム更改に伴うサーバ更改(OS及びミドルウェアのバージョンアップ対応)を行います。プライベートクラウド上でのインフラ構築に係る設計・構築・テストが主なタスクです。具体的な作業:・RHELでのサーバ設計(詳細設計)/構築・bashなどのスクリプト開発担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:・RHELでのサーバ設計/構築経験・bashなどのスクリプト開発経験歓迎:・Web系ミドルウェア(Apache、Tomcat等)、クラスタ管理系ミドルウェアの操作経験・Interstage(富士通製品)の経験勤務形態:リモートワークを主体とし、一部出社あり勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ |
業務内容:AWS共通基盤化に向けた要件定義から運用までの業務を担当。インフラ(サーバー/ネットワーク)運用保守におけるベンダーコントロールを行う。ベンダーや社内関係部署との折衝・調整も実施。担当工程:要件定義、設計、構築、運用スキル:-AWS共通基盤化に関する経験(3年以上)-インフラ(サーバー/ネットワーク)運用保守-ベンダーコントロール-折衝・調整能力勤務地:東京都業種:製造業系、流通・小売業その他:-週1〜2日のリモートワーク可能-長期参画が前提 |
業務内容:ミドルウェアのEOS(保守契約期間満了)に伴うバージョンアップまたは後継製品への移行を実施する。-OS、ミドルウェアの設計および構築-運用ツールの導入(各種Agentの導入を含む)-監視設定およびジョブ設定に関する申請書の作成-既存Shellスクリプトの修正-単体テスト実施-システムテスト実施-各種ドキュメント作成および修正担当工程:設計、構築、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:-RedHatEnterpriseLinux-JBossEnterpriseApplicationPlatform(EAP)-RedHatFuse-RedHatbuildofApacheCamelforSpringBoot-ApacheHTTPServer(JBossCoreServices)-RedHatAMQ-OpenJDK-Webアプリケーションサーバーの構築経験尚可:-AWSの知見その他情報:-業界:情報・通信・メディア-場所:東京都-期間:8月から長期-テレワーク:週2-3日可能 |
業務内容:公共向けの開発案件におけるサーバ/ネットワーク周辺のインフラ基盤の設計・構築支援。OS(WindowsServer2022、一部Linux)、DB(Oracle、PostgreSQL)、PKGソフト(監視ソフト、ウィルススキャン等)の設定。オンプレ環境とVMware環境の設計/構築/検証/リリース。全国への出張対応。担当工程:設計、構築、検証、リリーススキル:-Windows環境の設計・構築経験-Linux環境の基本的な知識-クラスタ環境の構築・検証経験-監視ツールの設定と導入経験-VMwareの構築経験-コミュニケーション能力-柔軟な出張対応業種業界:公共・社会インフラ勤務地:神奈川県 |
業務内容:証券の次期システム開発支援。テストで見つかった不具合の調査と解消。担当工程:開発、テストスキル:-PL/SQLでの開発経験複数年-C++またはC言語での開発経験-Linuxサーバの業務経験-業務システムの開発経験(組み込み系除く)-関係者とのコミュニケーション能力-残業対応可能勤務地:東京都業界:金融・保険業→証券・投資その他条件:-稼働開始日:6月16日から即日-就業時間:9:00~18:00 |
業務内容:公共系システム更改案件の基盤支援業務。調達仕様の作成支援、調達ベンダーの設計等のレビュー、各種課題対応支援(検討、調整など)を行う。担当工程:要件定義から設計・構築フェーズスキル:-システム更改経験-要件定義、設計、構築の知識-基盤支援の経験-オンプレミス環境での構築作業経験-サーバ構築、ネットワーク構築、仮想サーバ、VMware、DB構築、運用管理の知識求める人物像:-能動的に行動できる-コミュニケーション能力が高い-勤怠に問題がない-新しいことに前向きに取り組める案件情報:-長期案件(2年程度を想定)-都道府県:東京都 |
業務内容:大手情報システム会社の社内サーバ更改に伴う構築作業。ユニットごとにペアを組み、作業を進める。ペアの作業をフォロー、取りまとめる業務も含む。サーバ構築技術(WindowsServer/Linux)、AzureおよびVMware操作技術の活用。プロジェクトメンバとのコミュニケーション、課題解決、プロジェクト完遂。担当工程:サーバ構築、プロジェクト管理スキル:必須:・サーバ構築経験(WindowsServer/Linux)2年以上・コミュニケーション力(報告書作成等)尚可:・Azure経験その他情報:・業界:情報・通信・メディア・勤務地:東京都・稼働場所:主にテレワーク、月1回程度出社・期間:即日~8月末まで・休日出勤:あり(月4回程度、代休取得可) |
業務内容:スポーツくじ事業の基幹システム(センターシステム)の新規開発。インターフェース部分(販売管理領域)の開発を担当。担当工程:要件定義、基本設計、製造、単体テスト、システムテスト、総合テストスキル:-Webシステム開発経験(Webサーバ+アプリケーションサーバ、JSP、JavaScript)-Java(Linux)での開発5年以上経験-SpringベースのフレームワークでのMVCモデル開発-画面およびバッチ開発経験尚可スキル:-EnterprisePostgres-外部連携経験(提携銀行、コンビニ、決済サービス等)-Shellscript(Linux)経験案件情報:-業界:公共・社会インフラ-開始時期:2025年6月-期間:長期-場所:東京都-年齢:40代まで |
業務内容:銀行のインターネットバンキングシステムの機能追加プロジェクト。業務要件を詰め上流設計の実施(システム化要件定義への落とし込み)、他の開発ベンダーで開発した納品物の受け入れ検証、内製開発として顧客と協業で開発まで実施。担当工程:要件定義、設計、開発、検証スキル:必須:-システム化要件定義の経験-Javaでの開発経験-Angularでの開発経験尚可:-リーダー、サブリーダーとしてプロジェクト参画経験システム構成:-サーバサイド:Java(RestfulAPIを提供するマイクロサービス)-クライアントサイド:angularによるSPA-データベース:Oracle-その他:JSP等勤務地:東京都業種:金融・保険業→銀行・信託 |
業務内容:物流系エンドユーザー向けにActiveDirectoryおよびID管理システム(ADMS)を新規構築するプロジェクト。要件定義から構築、運用設計、試験までを一貫して担当。既存の人事システムとの連携を想定。PCやサーバのドメイン参加に関する検証作業も含む。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用設計、試験スキル:必須:-ActiveDirectory設計・構築経験尚可:-ActiveDirectoryの要件定義経験-ADMS(ID管理システム)の設計・構築経験-ADMS要件定義経験-ExchangeOnlineの設計・構築経験-ExchangeOnline移行経験案件情報:-業界:物流・運輸-場所:東京都 |
業務内容:ペットショップ向け販売管理システムの構築。小動物を販売する際の販売申し込みシステム開発とテストを担当。担当工程:システム開発・テストスキル:必須:-サーバーサイド:PHP(Laravel)-フロントエンド:JavaScript(Vue.jsバージョン:2)-実務経験(開発)3年以上尚可:-Next(React.js)-DB:SQLServer-Docker、Git、VSCode期間:7月から3~5ヶ月程度勤務地:東京都(リモート勤務)その他:-自身の端末・Office等を用意-パフォーマンスによっては別案件や保守へ移行の可能性あり-Web面談1回業種業界:流通・小売業 |
業務内容:共通開発プラットフォームの開発と運用。様々なプロジェクトのテンプレート管理、GitIssueの管理改善、運用のテンプレート化を実現。維持管理や運用改善が主な業務で、フロントエンドからバックエンド、インフラまで幅広いタスクに携わる。担当工程:・Amplify(AWS)の動作検証・フロントエンドフレームワークの修正・ライブラリ管理・CDKを用いたインフラ構築スキル:必須:・TypeScriptを用いた開発経験2年以上・フロントエンド、バックエンド双方の開発経験(バックエンド重視)・AWS環境下での開発経験(サーバレス優遇)歓迎:・AWSの知見・上流工程の経験技術環境:・フロントエンド:React、Next.js、ReactNative(TypeScript)・バックエンド:Amplify(AWS各種サービス)、CDK・ソース管理:Git・インフラ:AWS・タスク管理:Backlog、GitIssue・コミュニケーション:Slack、Teams案件情報:・単価:65~70万円・勤務形態:フルリモート・都道府県:東京都 |
業務内容:地図情報関連システムのサーバ更改対応案件。基本設計以降からサービス開始までを担当。具体的な業務は以下の通り:-運用マニュアル作成(保守に必要な定型作業やトラブル対応手順など)-運用改善対応-スクリプト設計/製造(現行スクリプト改修、新規製造)-運用設計/製造(ジョブ設計・製造)-総合試験対応(試験項目作成/実施)担当工程:基本設計以降からサービス開始までスキル:必須:-WindowsServer/RHELサーバの維持管理経験-運用マニュアル作成/修正経験(維持管理工程での作業フロー等)-障害対応経験-環境変更手順書、試験項目表、試験手順作成経験-メーカー等のサポート問い合わせ対応経験その他条件:-成果物レビュー(リーダー/直接顧客とのレビュー)あり-セルフチェックによる品質確保に協力できる方-コミュニケーション能力が高い方-既存オンプレミス環境からOCIへのクラウド移行案件-OCI未経験可場所:東京都業界:公共・社会インフラ |
業務内容:金融機関向け既存為替取引システムのエンハンス開発を行います。バックエンドはJava(Spring)、フロントエンドはJavaScriptを使用し、インフラはAWS環境で開発を進めます。ソースコード管理にはGithubを使用し、コミュニケーションツールはTeams/Slackを利用します。担当工程:基本設計から結合テストまでの一貫した開発プロセスを担当します。スキル:必須スキル:-システム開発経験(8年以上)-Javaでのサーバーサイド開発経験(5年程度)-JavaScriptでのフロントエンド開発経験(2年以上)-基本設計からテストまでの一貫した対応経験歓迎スキル:-為替、デリバティブ関連のシステム開発経験または知見-AWSの知見その他条件:-業界:金融・保険業-場所:東京都-開始時期:2025年7月1日から |
業務内容:情報・通信・メディア業界向けのデータセンター保全支援業務。主な業務は以下の通り:1.ハードウェア(HW)交換業務・サーバ・ネットワーク機器の現地保守業務(故障機器の情報取得、立会い、自営交換)・ハードウェア交換業務(予備品の交換、HDD・電源・通信線の抜去含む)・工事関連作業の立会い・機器室の巡視点検、報告・予備品の管理(棚卸し、管理台帳の更新)・固定資産対応における現物確認やシール添付2.計画作業/インシデント対応業務・定型作業、計画作業、障害対応における作業者/確認者業務・資材、手順書の確認業務3.運用改善業務・設備復旧のためのツール(スクリプト、GAS等)のメンテナンス・オペレーションマニュアル(Wiki、手順書等)の更新担当工程:保守運用スキル:必須:・国内出張や夜勤対応可能・円滑なコミュニケーション能力・ネットワーク基礎知識・サーバ基礎知識・データセンターSI業務経験尚可:・仮想化技術の基礎知識・仮想化ストレージの基礎知識・キャリア施工経験・現地調整経験・PMO/PM/PM補佐経験勤務地:東京都その他条件:・夜勤あり・出張あり(2~3ヶ月に1回程度)・休日出勤なし・外国籍可 |
業務内容:ネットワーク/クラウド/セキュリティ製品の営業提案に同行し、技術的なサポートを実施。顧客の現環境をヒアリングし、インフラ部分のリプレース提案、設計・機器選定・見積積算等を行う。管理業務(スケジュール/タスク/課題など)も担当。担当工程:提案、設計、見積スキル:必須:・ネットワーク(WAN/LAN(有線/無線))経験-DCと拠点内ネットワークのリプレース/構築-インターネットGWとして回線/ルータ/スイッチ/FW/ISPの導入-ルータ/スイッチ/FW/LBの基本設計・詳細設計・構築-BGP/OSPF/D16IKE・IPsec/HSRPorVRRP/NAT/NAPT・サーバ経験-OS:Linux、Windows、他-Fileサーバ、ADサーバ、他-工事系(FMS)尚可:PaloAlto/Fortinet/JuniperNetworks業種業界:情報・通信・メディア募集人数:3名稼働場所:愛知県 |
業務内容:複数のインフラ基盤構築を並行して行うプロジェクト。クラウド環境(AWS,Azure)でのサーバー構築、サーバレスの設計/構築が必要。要件定義からリリースまでの一連の工程を対応。OSはLinux、Windowsと様々。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリーススキル:・インフラ設計/構築経験・クラウド(AWS,Azure)設計/構築経験・OS、ミドルウェアの設計/構築経験・サーバレスシステムの設計/構築経験・コンテナに関する知見・プロジェクト管理能力(進捗/課題管理など)・顧客折衝スキル業種業界:金融・保険業作業期間:2025年7月~長期(年単位)勤務地:東京都 |
業務内容:官公庁データ管理システムのモダナイゼーションプロジェクトにおいて、メインフレーム基盤からオープン基盤へのリプレースを行う。構築チームの一員として、主にLinuxサーバー(REHL)の設計・構築を担当する。担当工程:詳細設計以降スキル:必須:・Linuxサーバーでの設計構築経験3年以上(5年以上推奨)・WindowsServerの設計構築経験・ミドルウェア経験その他:・官公庁システムの経験があれば尚可稼働場所:東京都単価:50万円〜60万円(スキル見合い)面談:対面1回 |
業務内容:建設部材の調達管理アプリの新規開発。要件定義から開発・テストまでの一連作業に携わる。既存システムの保守・運用作業もある。Next.js、TypeScriptを使用する開発チームに参画。担当工程:要件定義・基本設計、フロントエンド開発、バックエンド開発、コードレビュー、システム開発・運用保守スキル:-React.jsまたはNext.jsでのフロントエンド開発-JavaScriptまたはTypeScriptでのバックエンド開発-LLM(生成AI)を活用したシステム開発・運用保守-GraphQL、NestJS、サーバレスアーキテクチャ、GoogleCloudPlatformの経験があれば尚可勤務地:東京都、基本リモート業種業界:製造業系 |
業務内容:ミドルウェアの保守契約期間満了に伴い、バージョンアップまたは後継製品への移行を実施。RedHatを用いたWebアプリケーションサーバーの構築、ミドルウェアのバージョンアップを行う。担当工程:構築、バージョンアップスキル:必須:-RedHat(類似製品可)を用いたWebアプリケーションサーバーの構築経験-ミドルウェアのバージョンアップ経験尚可:-AWSの知見その他:-東京都-リモート併用-作業内容によって夜間や休日対応の可能性あり |