新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:サーバ
場所:東京都
検索結果:9402件
業務内容:・大手企業向けEDIシステムの運用監視、障害対応、性能改善・Windows/Linuxサーバ、Cisco/Fortigate等ネットワーク機器、Oracle/Zabbix/VMwareなどミドルウェアの設計・構築・保守・設定変更、改善提案、関連ドキュメント作成担当工程:設計、構築、運用監視、保守、改善提案、ドキュメント作成スキル:必須:1.WindowsServerまたはLinuxサーバの構築・運用保守経験(5年以上)2.Cisco/Fortigateなどネットワーク機器の構築・運用保守経験(5年以上)3.Oracle、Zabbix、VMwareなどミドルウェアの運用保守経験(5年以上)※上記いずれかの領域で深い知識を保有していること尚可:・リーダー/サブリーダー経験・チームマネジメント経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月または10月(長期予定)勤務時間:9:00~18:00外国籍不可、年齢は40代までを想定 |
業務内容:AWSおよびAzure上で稼働するデータ分析基盤の運用・機能拡張を担当します。既存システムの基本設計書改訂、設定変更、基盤構築、クラウド新サービス導入時の技術検証を実施し、長期的なプラットフォーム改善を推進します。LinuxServerもしくはWindowsServerを用いたサーバ構築や、AWS/Azureの各種マネージドサービス利用による環境整備を行います。担当工程:基本設計/詳細設計/構築/設定変更/単体・結合試験/運用/技術検証スキル:必須:・基本設計~結合試験フェーズでのクラウド基盤構築経験・LinuxServer(RedHat)またはWindowsServerによるサーバ構築経験・AWS基盤構築経験(CloudWatch・IAM・EC2・S3・ALB・VPC・RDS・AWSBedrockなど)・他クラウド未経験でも習得意欲が高いこと尚可:・Azure基盤構築経験(AzureMonitor・EntraID/IAM・VirtualMachines・ストレージアカウント・ApplicationGateway・VirtualNetwork・AppService・OpenAIService・CosmosDB・AISearchなど)稼働場所:東京都/テレワーク中心(初期セットアップの数日のみオンサイト)その他:・開始時期:2025年9月予定、長 |
業務内容:・NASの運用・保守、アクセス権付与対応・Shellを用いた運用業務の自動化・ベンダーコントロール・チームの進捗管理およびメンバーサポート担当工程:運用保守、改善・自動化、チームリードスキル:必須:・Linuxサーバ運用保守経験・Shellスクリプトによる自動化経験・ベンダーコントロール経験尚可:・サブリーダー以上のリーダー経験・インフラ設計・構築経験・NASシステムに関する深い知見・コミュニケーション能力稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:保険開始時期:8月開始、長期予定(3か月更新)勤務時間:9:00〜18:00外国籍可(日本語ネイティブレベル必須) |
業務内容:旧システムから新システムへの移行に伴うJavaによるスクラッチ開発を担当します。フロントエンドはVue.jsを中心に実装し、アジャイル手法で短いイテレーションを回しながら機能を追加・改修します。必要に応じてOracleやSQLを用いたデータ操作も行います。担当工程:要件確認、基本設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・Java(SpringBoot)でのサーバサイド開発経験・Vue.jsまたはReactなどモダンフレームワークを用いたフロントエンド開発経験・OracleもしくはPL/SQL、または確実なSQL記述能力・アジャイル開発環境でのチームコミュニケーション能力尚可:・Oracle/PL-SQLによる開発経験・アジャイル開発におけるリーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:基本リモートワーク(必要に応じて東京都でオンサイト作業あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定想定期間:長期セキュリティ講習の受講必須PC持参が望ましいが貸与相談可外国籍の方は対象外 |
業務内容:メーカー系システムの運用管理サーバおよび各種ミドルウェアに関する詳細設計、構築、テストを担当します。Linux/Windowsサーバ、Systemwalker・JP1など運用管理ミドルウェア、ウイルス対策・監視・クラスタ・ジョブ管理ミドルウェア、VMware・Hyper-Vなど仮想環境の設計・構築を行い、チーム内で複数案件を並行して対応します。担当製品は参画時に相談のうえ決定されます。担当工程:詳細設計・構築・テストスキル:必須:・サーバまたはミドルウェアの詳細設計以降の実務経験・LinuxもしくはWindowsサーバの構築経験尚可:・SystemwalkerやJP1など運用管理ミドルウェアの設計経験・富士通製ミドルウェア(PrimeClusterなど)の知識稼働場所:東京都/基本テレワーク(必要に応じて出社)その他:開始時期は8月中旬または9月を想定(即日参画も可)中長期想定だが短期参画も相談可能募集人数:1~2名 |
業務内容:・通信キャリア向けシステムを対象としたAWS基盤の設計、構築、運用保守・環境整備および継続的な改善・必要に応じたオンサイト対応担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・AWS上でのシステム開発・運用経験2年以上・Linuxサーバの構築経験1年以上尚可:・AWSマネージドサービス(EC2、RDS、DynamoDB、Fargate、Lambda、CloudWatch、S3等)の構築経験・インフラ構築経験(ネットワーク、コンテナ)・ミドルウェア経験(Apache、PHP)・IaCツール利用経験(Terraform、Ansible)・Pythonやスクリプトによる業務効率化経験稼働場所:東京都(テレワーク中心・必要に応じて出社)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年9月または10月予定・募集人数:1名 |
業務内容:・車載向け組み込みソフトウェアのシステムインテグレーションにおいて、Jenkinsを用いたCI/CDビルド環境の設計・構築・運用を担当・Linuxサーバー上でのビルドジョブ設計、Gitリポジトリ連携、JIRA/Confluence設定・自動ビルド/デプロイフローの最適化および関連ドキュメント整備担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・Linuxサーバーでの開発もしくは運用経験・CI環境(Jenkinsなど)の構築経験・Git/GitLab/GitHubいずれかの利用経験・JIRA、Confluenceなどのプロジェクト管理ツール使用経験・主体的にタスクを推進できるコミュニケーション力尚可:・Dockerの知見・組み込み開発での評価経験・大規模リポジトリの構成管理経験・Jenkinsと他ツールを組み合わせた自動化経験・JIRAフィルタを用いたチケット管理経験稼働場所:東京都(基本出社、習熟後はリモート併用可)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:最短8月20日開始、9~10月開始も調整可能募集人数:1名備考:長期想定 |
業務内容:Linuxサーバの運用監視・障害対応、ネットワークおよびPC端末の管理、ユーザー問い合わせ対応を担当します。月末最終土曜に深夜メンテナンス作業が発生し、その際は代休を取得できます。担当工程:運用監視、障害対応、保守、ユーザーサポートスキル:必須:Linuxの基礎知識と基本操作、サーバ運用経験、Excel・Wordなど基本的PC操作尚可:ITパスポート相当のIT基礎知識、論理的思考力稼働場所:東京都(原則出社、勤務時間9:00〜18:00)その他:開始時期は調整中ですが長期を想定しています。月末深夜作業時は代休取得が可能です。Linuxサーバを中心としたインフラ運用経験を積みたい方に適した案件です。 |
業務内容:通信会社向け旧システムを新システムへ移行するスクラッチ開発プロジェクトにおいて、設計・開発・テストをアジャイル手法で実施し、既存データおよび機能の移行を行います。担当工程:設計、開発、テスト、データ/機能移行、アジャイルチームミーティングスキル:必須:Java/SpringBootでのサーバサイド開発経験、ReactまたはVue.jsを用いたフロントエンド開発経験、Oracle・PL/SQLもしくはSQLを用いた開発経験、円滑なコミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:基本リモートワーク(地方在住可)/稀に東京都内オフィスへ出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時調整年齢目安:45歳程度まで外国籍不可参画決定後にWebセキュリティ講習ありPC持参推奨(貸与相談可) |
業務内容:・教育システムのインフラ運用保守・監視アラートやヘルプデスクからのエスカレーションに対する2次対応・利用者からの問い合わせへの技術支援・サーバー設定変更、課題管理、障害対応・手順書未整備環境での能動的な支援担当工程:運用保守、監視・障害対応、技術サポート、設定変更、課題管理スキル:必須:・WindowsServer/Linuxサーバー運用保守経験(3年以上)・VMwareESXi、vSphere、Hyper-Vなど仮想化基盤の経験・トラブルシューティング(2次対応)の実務経験・手順書がない環境で主体的に対応できる能力・エンドユーザと直接コミュニケーションできるスキル尚可:・WindowsServer(WSUS)の構築・設定変更経験・ActiveDirectoryの設定変更経験・Syslog、Alogなどログ管理ソフトの利用経験・Zabbixの設定変更経験稼働場所:東京都(週3日以上リモート併用)、月1回程度で千葉県への日帰り出張ありその他:情報・通信・メディア業界/開始時期:即日想定/長期参画(2~5年)を想定 |
業務内容:-電子稟議システム更改に伴うAWS環境へのWindowsServer新規構築-基盤テストの計画立案および実施-障害・課題発生時の調査、対応、管理-Windowsバッチ/PowerShellを用いた運用自動化スクリプトの作成-JP1/Base、JP1/AJSを用いたジョブ管理設定担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用スクリプト開発、障害対応スキル:必須:-WindowsServer構築経験またはWindowsバッチ・PowerShellでのスクリプト開発経験尚可:-WindowsServer構築とPowerShellスクリプト開発の双方の経験-AWS上でのサーバ構築経験-JP1製品の利用経験稼働場所:神奈川県(原則出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:8月途中または9月開始予定-サーバ台数:約6台(クラスタリング・ActiveDirectory構成なし) |
業務内容:銀行・信託向けデータセンターにおける汎用機およびLinux/Windowsサーバ基盤の運用保守を担当し、次期システム更改プロジェクトの推進を支援します。具体的には基盤運用管理、性能評価、総合試験期間のオペレーション、その他付随作業を行います。担当工程:運用保守、監視、性能評価、試験オペレーション、プロジェクト推進スキル:必須:・システム運用および運用管理の経験・データセンターでの監視・オペレーター経験尚可:・特になし稼働場所:東京都(オンサイト中心、月1〜2回夜間作業あり・代休取得可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)勤務時間:8:50~17:20体制:既存5名体制に追加長期継続想定想定年齢上限:49歳外国籍不可 |
業務内容:・電子調査票システムの新規開発プロジェクトにおいて、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験を担当します・HTML/JavaScript/CSSによるフロントエンド開発・各種設計書やテスト仕様書の作成およびレビュー・クライアントサーバ方式システムに関する開発業務全般担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・HTML/JavaScript/CSSでの開発経験(3年以上)・複雑な条件分岐を含むソースコード解析経験・顧客提供の設計書を正確に読み解く能力・単体テスト仕様書の作成/実施経験・結合テスト実施経験・クライアントサーバシステム開発経験・円滑なコミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:官公庁・自治体・期間:9月~1月(状況により3月まで延長の可能性あり)・募集人数:3名・年齢目安:40代まで・外国籍:不可 |
業務内容:金融システム向けに、Windowsサーバー基盤の要件定義から設計・構築・テストまでを担当します。VMwareおよびHyper-Vを利用した仮想化基盤の設計・構築、関連ドキュメントの作成およびレビューを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、ドキュメント作成・レビュースキル:必須:・Windowsサーバー基盤の要件定義〜構築までの一貫した経験尚可:・VMwareまたはHyper-Vを用いた仮想化基盤の設計・構築経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:金融・保険業(銀行・信託等)開始時期:9月開始想定就業時間:9:00〜17:30(フレックス可)体制:現行3名チームの交代枠で1名募集想定稼働期間:長期 |
業務内容:教育機関内の情報システム部門に常駐し、教職員からの電話・メールによる問合せ対応、GoogleWorkspaceやオンラインストレージ、Office、Adobeなどのアカウント・ライセンス管理、ワークフロー・e-learningシステムの申請対応・運用サポート、NW機器の設定把握(TCP/IP、ルーティング、DHCP、DNS、FWなど)、イントラサイト(WordPress)の修正、サーバ室管理、約10種類の定型業務遂行および業務改善提案を担当します。環境の改善や新サービス導入にも携わります。担当工程:問い合わせ対応、運用保守、改善提案、導入支援スキル:必須:PC基本操作・設定(IP設定、プリンタ設定、ネットワークドライブ接続)、Office(Word/Excel)利用経験、ヘルプデスクまたはサポート窓口での問合せ対応経験尚可:NW基礎知識(ルータ、スイッチ、IPアドレス、DHCP等)、リーダー経験稼働場所:東京都オンサイト常駐その他:業種:教育機関開始時期:2025年10月〜長期チームでの参画も可能 |
業務内容:越境ECサイト(代理購入・代理入札サービス)の安定稼働を目的としたAWS基盤の設計・構築・運用保守を担当します。運用監視、障害対応、サーバ/ミドルウェアの選定・検証・導入、パフォーマンスおよび信頼性向上のためのチューニング、コスト最適化まで一貫して携わります。担当工程:要件定義、インフラ設計、構築、テスト、運用保守、監視、チューニングスキル:必須:・AWS環境でのインフラ構築・運用経験(3年以上)・AnsibleまたはTerraformなどIaCツールの利用経験・Capistrano、CodeDeployなどデプロイツールの利用経験尚可:・Python、シェルスクリプト、Ruby、PHPいずれかでの開発経験・CloudFront、Cloudflare、AkamaiなどCDN利用経験・CI/CD環境の構築経験稼働場所:東京都/原則リモート(必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア(越境ECサービス)開始時期:2025年8月以降を想定契約期間:初回3か月、その後長期継続予定日本国内在住者限定(海外在住者不可) |
業務内容:-4GCore装置(SGW/PGW)のLABおよび商用環境における新規構築、Config設定、アップグレード-手順書の作成・修正・レビュー・管理-作業ログ取得および作業報告書の作成-構築後の装置確認と正常性チェック-手順書・構築に関するQA対応や作業申請(チケットベース)-夜間・休日の商用作業および障害対応担当工程:設計(手順書作成・レビュー)、構築、アップグレード、テスト、作業申請、報告スキル:必須:-Linuxサーバまたはネットワーク機器の構築経験-手順書作成およびインテグレーション経験-Linuxサーバまたはネットワーク機器の評価・問題調査経験-IPネットワークの知識-Word/Excel/PowerPointを用いた資料作成スキル-明確なコミュニケーション能力・社会人マナー-リーダーシップと改善提案力-良好な健康・勤怠尚可:-モバイルネットワーク関連業務経験-3GPP仕様書やベンダー仕様書の読解力-OpenShiftContainerPlatformまたはKubernetesの知見・経験稼働場所:東京都内常駐(状況により都内他拠点での作業の可能性あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年10月1日予定-長期想定-夜間作業(月3~4日)・休日対応(月1日)発生の可能性あり-外国籍エンジニア応募可-募集人数1名 |
業務内容:・WindowsServerの設計・構築・一部Linuxサーバの構築・設定・稼働後の保守運用および障害・問い合わせ対応担当工程:設計、構築、運用保守、問い合わせ対応スキル:必須:・インフラエンジニアとしての実務経験3年以上・WindowsServer環境の設計・構築経験・高いコミュニケーション能力尚可:・Linuxサーバの構築・運用経験・物流・運輸業界システムのインフラ経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸)開始時期:10月開始予定作業期間:長期想定 |
業務内容:銀行システムのOSサポート終了に伴い、WindowsServerおよび関連ミドルウェアを最新バージョンへ更改するプロジェクトで、現地調査から手順書作成、環境構築、テスト、本番リリースまでを担当します。担当工程:現地調査、基本設計、詳細設計、手順書作成、環境構築、ミドルウェア導入・バージョンアップ、テスト、リリーススキル:必須:・WindowsServer更改の経験・基本設計~リリースまで一人称で対応できること・以下ミドルウェアの導入またはバージョンアップ経験ActiveDirectory/IIS/JDK/SQLServer/ApacheTomcat/SIMPLIATF-MDPORTPro/ServerProtect/ServerView/ArcserveBackup/Entryservice/ActiveMQ/HULFT尚可:・顧客折衝の経験・主体的に作業を推進できる方稼働場所:東京都常駐その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年09月予定(10月以降も継続見込み)勤務時間:9:00~18:00 |
業務内容:金融系スマホ決済・ポイントサービス向けシステムのセキュリティ領域を上流工程中心に担当します。クラウド(AWS)上で構築されたサーバの脆弱性診断結果を確認し、対応方針の策定と資料作成を実施します。新規ミドルウェア導入時のセキュリティ基準適合審査、非許可環境での個人情報出力調査、認証基盤(Oktaなど)やSSL証明書・暗号鍵の管理、商用ログ監査および緊急脆弱性診断の実施管理を行います。担当工程:要件定義、セキュリティ設計、方針策定、品質管理、運用設計、ドキュメント作成、関係部署調整スキル:必須:・セキュリティ関連の実務経験またはセキュリティ資格・AWS環境でのデータベース開発経験・大規模システムへの参画経験尚可:・プロセスやフロー、手順を整理し説明するスキル稼働場所:東京都その他:業種:フィンテック開始時期:9月予定募集人数:2名外国籍の方は不可副業などにより勤務時間に制限がある場合は事前申告必須 |
業務内容:既存金融システムの改修プロジェクトにおいて、要件定義からテストまで一連の開発業務を担当します。既存機能の追加・変更、性能改善、品質向上を目的とした改修作業を長期的に支援いただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース対応スキル:必須:・上流〜下流までの開発経験・コミュニケーション能力・課題に主体的に取り組む姿勢尚可:・インターネットバンキングに関する知見・Javaを用いたサーバサイド開発経験・Swiftを用いたモバイルアプリ開発経験稼働場所:愛媛県または香川県(原則オンサイト)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)就業時間:9:00〜17:30(目安)長期参画を想定 |
業務内容:AWS環境における基盤の企画・設計・構築を担当します。EC2、ALB、CloudWatch、SystemsManagerなどのAWSサービスを活用したインフラ設計・構築と、RHELサーバの設計・構築を行います。ShellScriptを用いた運用自動化や月1回程度のサーバールームでのオンサイト作業が含まれます。担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用自動化スキル:必須:・インフラ(ネットワーク、RHEL)の設計・構築経験3年以上・EC2、ALB、CloudWatch、SystemsManagerなどAWSインフラサービスの設計・構築経験1年以上・ShellScriptによる実装経験1年以上・論理的思考力と円滑なコミュニケーション力・未知のAWSサービスをキャッチアップできる自己学習能力尚可:・AWS資格・Terraformを用いたIaC実装経験稼働場所:東京都/基本リモート(初日にPC受領のため出社、月1回程度オンサイト作業あり)その他:・稼働時間9:00〜18:00・メンバー枠、交代枠・中長期参画を想定・地方在住者のフルリモート参画可・年齢目安40代まで、外国籍不可 |
業務内容:官公庁向けWebシステムのオンプレミス環境に関し、設計書・パラメータシートの作成、試験環境および本番環境の構築、動作試験、本番リリースまでを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:・オンプレミスサーバの構築経験・WindowsServerおよびLinuxの操作スキル尚可:・シェルスクリプトまたはAnsibleを用いた自動化構築経験・サーバ関連資格保有稼働場所:東京都内常駐(原則リモートなし)その他:公共・社会インフラ:官公庁・自治体向け案件長期想定、機密性の高いプロジェクトのため遵守事項多数日本国籍限定 |
業務内容:Windowsサーバ、Azure、ActiveDirectory、M365環境の運用保守を担当し、障害発生時の調査・復旧、ユーザー問い合わせ対応、パフォーマンスやセキュリティの改善提案・実施を行います。担当工程:運用監視、障害切り分け・復旧、問い合わせ対応、改善施策立案・実装、ドキュメント整備スキル:必須:Windowsサーバ運用保守経験/M365基礎知識/障害対応経験/コミュニケーションスキル尚可:ActiveDirectory設計・構築・運用経験/社内インフラ全般の知識/ネットワーク基礎知識/スクリプトによる運用改善経験稼働場所:原則リモート(一部出社あり)/大阪府その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年9月(10月開始も調整可) |
業務内容:医薬品業界向け品質マネジメントシステム(QMS)の設定・テスト、周辺インターフェースや帳票の開発、運用および障害検証を担当します。SQLを用いたデータ抽出・更新、Windowsサーバ上でのジョブ/バッチ管理、運用手順書の更新や品質管理ドキュメントの作成も含みます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、設定、開発、テスト、リリース、保守運用、障害対応、検証スキル:必須:SQLの実務経験、バッチコマンドの知識、Windowsサーバ環境でのアプリケーション保守経験、基本設計〜詳細設計の経験、主体的にタスクを推進できること尚可:英文メールでのコミュニケーション、TrackWiseでの開発・運用経験稼働場所:大阪府・東京都原則リモートワーク(月数回出社の可能性あり)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年10月予定期間:長期見込み |