新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:システム

場所:東京都

検索結果:46389件
業務内容:-画面デザイン修正(SPREAD)-VB.NET、SQL、PL/SQLによるシステム開発・改修-基本設計書・詳細設計書作成-テスト・運用保守担当工程:設計、実装、テスト、保守スキル:必須:VB.NET開発経験3年以上、基本設計書・詳細設計書作成経験、SQL・SPREADでの画面デザイン修正経験、客先指示に従い常駐勤務可能、突発的な残業・休日出勤対応可尚可:PL/SQL経験、Formアプリケーション開発経験、ODP.NET等を用いたDBシステム開発経験、グリッド系コントロール(SPREAD等)開発経験、VB6→VB.NETマイグレーション経験、WCF開発経験稼働場所:東京都(東陽町、必要に応じて西新宿で作業)その他:業種:商社向けシステム(情報・通信・メディア領域)開始時期:案件確定後速やかに着手可能応募条件:外国籍不可、年齢上限50代まで、健康面・勤怠問題のない方
業務内容:-Linuxサーバの構築-nginx、WebLogic、zabbix、matomo等のインストール・初期設定-手順書作成-設計からテストまでの一連工程担当工程:設計、構築、設定、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:Linux実務経験3年以上、パブリッククラウドに関する知識(資格保有者)、高いコミュニケーション能力、出社可能尚可:AWS、Azure、OCIなどの設計・構築経験、nginx、WebLogic、zabbix、matomoのいずれかの設計・構築スキル、OracleDBの設計・構築スキル稼働場所:東京都(基本出社、一部テレワーク可)その他:業種:公共・社会インフラ/情報・通信・メディア(システム基盤構築)開始時期:2025年11月1日から長期人数:1名年齢制限:35歳まで外国籍:不可
業務内容:-契約決裁代行業務および契約資料の確認・必須条項抜け漏れチェック-文字レイアウト・誤字脱字の校正-Word・Excelを用いた資料作成、不足資料の追加作成-既存雛形のバージョンアップ-購入申請および決裁プラットフォームでの案件起案・申請-マニュアル・業務チャートの作成担当工程:契約決裁プロセス全般、資料作成・管理、システム起案・申請、ドキュメント整備スキル:必須:事務経験(日本語ネイティブレベル)、Word・Excel実務操作、正確な文書チェック能力尚可:ビジネスメール・顧客対応経験、受発注・請求対応経験、Excelでのシート作成スキル稼働場所:東京都豊洲(常駐)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/長期(1年以上)参画を想定/女性応募者限定/積極的に業務に取り組める姿勢が求められる
業務内容:基幹システム統合プロジェクトにおけるPMO支援全般。ユーザーや利害関係者との調整、ステークホルダー会議の設定・運営、顧客向け資料作成、進捗管理、課題管理等を実施します。担当工程:プロジェクトマネジメント全般(計画策定、進捗管理、リスク・課題管理、ステークホルダー調整、成果物レビュー)スキル:必須:発注者側の支援経験、PMO経験、ユーザー・利害関係者とのコミュニケーションと関係構築能力、ステークホルダー会議運営や顧客資料作成経験尚可:事業会社のシステム部門での勤務経験、経営企画室での業務経験稼働場所:東京都内の常駐勤務(クライアントオフィス)その他:情報・通信・メディア系の基幹システム領域に関わる案件です。開始時期は相談に応じて決定します。必要に応じて他府県への出張あり(実費精算)。残業ありですが稼働は安定しています。
業務内容:採用管理系システムのパッケージ改修を行い、詳細設計、実装、テストを担当します。担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:オブジェクト指向による開発経験、PHP(ZendFrameworkまたはLaravel)での実装経験、大規模案件の経験、SQL・HTML・CSSの利用経験、RDB使用経験、Webアプリケーションのセキュリティ知識尚可:パッケージシステムの開発・改修経験、メンバー管理やブリッジ業務、リーダー業務への意欲稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:サービス業(人材・教育)プロジェクト体制:上位プロパー4名(リーダー含む)+BPメンバー2名
業務内容:PoCフェーズの開発C#への本変換作業Java製マイグレーションツールの活用詳細設計以降の実装担当工程:詳細設計実装テストスキル:必須:Javaでの開発経験(SEは10年以上、PGは3年以上)C#での詳細設計以降の開発経験尚可:Javaランタイムやツール作成経験システム移行・マイグレーション経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:金融・保険業/リース・クレジット開始時期:2026年1月開始、2027年12月末まで募集人数:最大5名
業務内容:Python、Java、JavaScript、HTMLを用いた保険業務向けWebシステムの開発、内部設計、結合テスト計画の策定、結合テスト明細書の作成を担当します。担当工程:内部設計、結合テスト計画策定、結合テスト実施、結合テスト明細書作成スキル:必須:Python、Java、JavaScript、HTMLの開発経験、結合テスト計画(観点・スコープ定義・実施方法)策定経験、結合テスト明細書作成経験尚可:能動的に作業を推進できること、高いコミュニケーション能力、セット提案経験があると望ましい稼働場所:東京都(出社)その他:保険業界のWebシステム統合プロジェクト、2025年12月開始、2〜3名でチーム構成、期間はプロジェクト完了まで
業務内容:・公共システム刷新プロジェクトにおける発注側の総合的技術支援・要件定義成果物(機能要件・データ要件等)の作成・ベンダーが作成した計画書・設計書・テスト仕様書等のレビュー・顧客説明資料や既存資料の修正等、各種ドキュメント作成・チーム内外との調整・提案活動担当工程:要件定義、設計レビュー、テスト仕様書レビュー、ドキュメント作成スキル:必須:要件定義成果物作成経験、ベンダー成果物レビュー経験、高いコミュニケーションスキル、ドキュメント作成スキル尚可:VB(マクロ)によるツール作成スキル稼働場所:東京都(常勤)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:1月年齢上限:52歳まで勤務形態:フルタイム
業務内容:システム更改に伴う基幹システムの移行作業を実施します。具体的にはシステム全体の移行計画策定、データ移行、移行後の動作確認等を担当します。担当工程:システム移行全般(計画立案、実装、テスト、データ移行、運用引継ぎ)スキル:必須:システム移行経験、データ移行経験、IT業務全般の実務経験、Java(実務レベル)尚可:高いコミュニケーション能力稼働場所:東京都(テレワーク併用、週2〜3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談可能、外国籍不可、年齢は40代まで
業務内容:-ソリューション導入支援-要件定義-基本設計・設計/検証-保守-PM/PMO業務(顧客調整・要件定義・エンジニア管理)担当工程:-要件定義-基本設計-詳細設計・検証-保守運用-プロジェクトマネジメントスキル:必須:-生産管理システム開発経験(1年以上)-基本設計経験(3年以上)-手順書・ドキュメント作成スキル-Oracle使用経験-能動的かつ主体的に業務を推進できる姿勢尚可:-PowerBuilder開発経験-販売管理に関する知識稼働場所:東京(飯田橋)常駐。ユーザー先への出張あり(実費精算)。その他:業種:製造業系(生産管理システム)開始時期:相談チーム構成:SE1名、PG1名(セット歓迎)語学要件:日本語N1レベル(外国籍はPGのみ可)PC持参(貸与なし)
業務内容:BoxをフロントエンドとしたサーバーレスWebアプリの運用・開発。CloudFront、APIGateway、Lambdaを活用し、デプロイスクリプト作成、BoxSDK/APIの利用、パフォーマンス改善を実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:サーバーレスアーキテクチャ(AWSLambda、APIGateway、CloudFront)経験、JavaScriptまたはPythonの実装経験、BoxSDK/APIの利用経験尚可:CI/CDツール経験、パフォーマンスチューニング経験稼働場所:在宅勤務中心、必要時に大阪府本社へ出社その他:業種:医療・ヘルスケア(製薬企業の研究部門向けシステム)開始時期:即日着手可能
業務内容:Azure環境におけるシステムの開発・保守、データ基盤の運用支援を担当いただきます具体的には、データウェアハウスや分析基盤の保守・監視、障害対応、性能チューニング等を実施します担当工程:要件定義、設計、構築、保守、運用支援、DevOpsパイプラインの整備、アジャイル開発プロセスの実践スキル:必須:Azureを用いたクラウド設計・構築経験(1年以上)、複数の分析システム構築実績尚可:AzureSynapseの利用経験、DevOpsツール(CI/CD)経験、アジャイル開発経験、データウェアハウス(DWH)やHPCに関する知識稼働場所:大阪府在宅勤務メイン(週1回本社出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談可能、勤務時間は9:00〜18:00(月〜金)、残業は少なめ
業務内容:外資系大手製薬企業向けシステム・サービスの運用保守。問い合わせ・障害対応、データ抽出・修正、保守開発(見積・進捗管理・テスト)等を実施。担当工程:運用保守全般(インシデント対応、データ処理、保守開発など)スキル:必須:IT経験5年以上、SQL操作、AWSコンソール利用経験尚可:なし稼働場所:大阪府(初期は本社出社、以降は在宅勤務前提・週1回出社)その他:業種:製薬
業務内容:人事給与パッケージの保守対応。要件定義、設定、テスト、本番移行、問い合わせ対応を実施。担当工程:要件定義、設定・カスタマイズ、テスト、リリース、問い合わせ対応。スキル:必須:人事給与パッケージの設定・保守経験、要件定義経験、テスト実施経験尚可:関連システムの知識、SQL等データ操作経験稼働場所:大阪府(在宅不可)その他:勤務時間9:00‑17:30(残業約20時間)、開始時期相談可、業種は情報・通信・メディア系のHRシステム運用
業務内容:-ヘルプデスク一次対応(LINE WORKSで受付、1日10〜20件程度)-WindowsPC、iPhone、iPad等のキッティング-AD・EntraIDを利用したユーザーアカウント作成・削除・権限管理-手順書・ドキュメント作成(社内レビューあり)担当工程:一次対応を中心とした運用保守全般(ヘルプデスク、端末セットアップ、アカウント管理)スキル:必須:情報システム部門での運用保守経験、ヘルプデスク対応経験、端末キッティング経験、IT実務3年以上、コミュニケーション能力尚可:AD・EntraID等を用いたアカウント管理経験、手順書・ドキュメント作成経験稼働場所:東京都内の現場フル常駐(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア(飲食店チェーン向けシステム部門)開始時期:2025年12月から長期就業前提勤務時間:10時〜19時(想定)、休日:月・火休み、土日含む週5日勤務
業務内容:-Linux(RHEL)およびWindowsサーバの保守作業-各ミドルウェアのセキュリティパッチ適用と動作確認-月次CSIRT業務の実施-CPU・メモリ・ディスク容量等の性能情報取得-障害監視および障害発生時の一次対応-計画に沿った課題対応-随時のサポート問い合わせ対応担当工程:保守・運用・障害対応・パッチ適用・CSIRT業務全般スキル:必須:Linux(RHEL)サーバ保守経験(1年以上)、Windowsサーバ保守経験、PowerShellの読み書きができること(スクリプト作成は不要)尚可:特になし稼働場所:東京都品川(在宅勤務比率50%)その他:業種:金融・保険業(外為系フロントシステム)開始時期:即日または相談勤務形態:ハイブリッド勤務(オフィス+在宅)対象者:日本国内在住者(外国籍不可)
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:-地銀システム共同化センタの維持保守、融資業務の統合・移行、仕様変更、資産調査、データ補正・移行等-自賠責共済システムの開発・保守、画面・帳票設計、外部I/F設計、COBOL実装、テスト、定期改修・障害対応、法改正対応-電力ケーブル生産管理システムの再構築、要件定義から運用テストまで、製造業(鉄鋼)生産管理業務、プロジェクトマネジメント、見積・スケジュール管理担当工程:-保守・運用、バッチ処理、データ移行、COBOLプログラム修正-設計(画面・帳票・I/F)、実装(Java/COBOL)、テスト、保守対応-要件定義、機能設計、詳細設計、開発、テスト、導入支援、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:COBOL(YPS‑COBOL)開発経験、JavaまたはCOBOLでの実装経験、要件定義から保守までの経験尚可:銀行・融資業務知識、保険業務知識(自賠責)、日立ホストでの設計開発経験、汎用機開発経験、製造業(鉄鋼)生産管理知見、5名規模のPJマネジメント経験、Java・PL‑SQL・Oracle経験稼働場所:-東京都、基本出社、リモート可(状況に応じ)-大阪府、リモート週2〜3日可能-千葉県、通勤可、車通勤可、テレワークはスキルに応じて可その他:-業種:金融(銀行・保険)、情報・通信・メディア、製造(電力ケーブル・鉄鋼)-開始時期:即日
業務内容:-既存プログラムの機能追加、改修、保守-顧客側との仕様調整・推進-Rust環境から取得したデータを表示するフロントエンド画面の開発担当工程:基本設計、実装、テスト、保守スキル:必須:TypeScript・JavaScriptでの基本設計経験、フロントエンド・バックエンド合わせて5年以上の開発実績、Windows環境での開発が可能、能動的に動ける姿勢尚可:プロジェクトリーダー経験、Rust実務経験、Nest.js・React・Prismaの実務経験、管理会計に関する知識稼働場所:フルリモート(初回出社あり)その他:業種:電機・電子・精密機器、リモート勤務可能、募集人数1名、開始時期は相談可能
業務内容:-WindowsServerの設計、構築、運用保守-仮想環境およびオンプレミス環境におけるインフラ作業全般担当工程:設計・構築・運用保守スキル:必須:WindowsServerの設計・構築・運用保守経験、サーバインフラ(仮想/オンプレ)実務経験尚可:長期安定参画可能、コミュニケーション能力が高い稼働場所:東京都(リモート可/通勤1時間以内が望ましい)その他:業種:流通・小売業(小売業向けシステム)就業時間:9:00~18:00開始時期:相談(長期参画)
業務内容:-基本設計以降のシステム開発-調査問い合わせ対応-データ整理-定例作業-障害対応担当工程:開発全般(基本設計以降の実装・テスト・リリース)および保守フェーズ(障害対応・調査・定例作業)スキル:必須:C#を用いた開発経験、SQLServerのストアドプロシージャ実装経験、システム保守・開発の実務経験8年以上、ログ解析等による調査経験、顧客折衝経験、主体的に単独で作業できること、情報共有・報告・連絡が適切に行えること、45歳までの日本国内在住者尚可:SQLServerのチューニング経験、SQLServerProfilerを用いた調査経験、要件定義経験稼働場所:東京都(在宅勤務併用、出社あり)その他:業種:サービス業(教育・塾運営)/開始時期:即日/日本国内在住者限定
業務内容:xBankシステムの障害対応、ログ解析、問い合わせ対応、サーバ更改、定期パッチ適用、テスト・検証、構築、ドキュメント作成等の保守業務全般。担当工程:保守・運用全般、障害対応、サーバ・ミドルウェア更改、パッチ適用、テスト・検証、構築、ドキュメント作成。スキル:必須:WindowsServerおよびRHELの基本操作、保守業務の実務経験尚可:AWS(EC2・S3)利用経験、FJMW系構築・運用経験、7年以上の実務経験稼働場所:神奈川県内のオフィスに常駐(週5日)。代休・明け休みあり、たまに夜間作業あり。テレワークはなし。ビジネスカジュアル可。その他:情報・通信・メディア業界向けの長期案件。スキル見合いの報酬。開始時期は相談に応じます。
業務内容:Azure上のPaaS環境におけるランニングコスト削減を目的に、現行システムの構成調査、契約・スペック見直し、新規実装、効果評価を実施します。テスト環境での検証を経て、本番への提案・導入を段階的に進めます。担当工程:調査・分析、提案作成、実装・構築、評価・効果測定、進捗管理スキル:必須:クラウド基盤導入経験、コスト最適化経験、課題を能動的に解決できること、進捗・課題管理・報連相ができること尚可:なし稼働場所:東京都(高田馬場・上石神井)※リモート可(週数回出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)期間:2025年11月~2026年3月、成果に応じて2026年4月以降も継続可能外国籍不可、長期案件
業務内容:-要件定義(3年以上)-設計(主担当)-PHP/Laravel・Vue.jsを用いた開発-製造はオフショアチームが担当担当工程:要件定義、基本設計/詳細設計、実装スキル:必須:要件定義経験3年以上、PHP等のWeb系言語での開発経験3年以上、コミュニケーション力尚可:オフショア開発経験稼働場所:東京都(週1〜2回出社、残りはリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)勤務時間:10:00‑19:00対象年齢層:30代〜50代前半歓迎チーム体制:既存プロパー参画プロジェクト
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:-発注者側のプロジェクト支援(PMO)-ステークホルダーとの調整・コミュニケーション-顧客向け資料作成(ステークホルダー向け資料作成)-常駐でのプロジェクト管理全般担当工程:-プロジェクト計画策定・進捗管理-リスク・課題管理-ステークホルダー調整-資料作成・報告スキル:必須:発注者側でのPMO経験、ステークホルダー調整経験、資料作成スキル、優れたコミュニケーション能力、勤怠管理が可能な方尚可:事業会社のシステム部門での勤務経験、経営企画室での業務経験稼働場所:東京都(常駐)※出張:大阪府・千葉県(月1回程度、実費精算)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月または2026年1月開始予定長期案件、残業あり(月180時間以内)、稼働は安定
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:通信会社向けにPython・Java・AWSを活用したシステムの開発支援。基本設計、詳細設計、要件定義、実装、テスト、AWS環境の構築・運用を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、要件定義、実装、テスト、インフラ構築スキル:必須:Pythonでの開発経験、要件定義以降の実務経験、リーダーまたはサブリーダー経験、AWS(Lambda、EC2、ECS、CDK、CloudFormation、Aurora、DynamoDB等)での開発・構築経験、年齢55歳まで尚可:Javaでの開発経験、AWS環境での更なる実務経験(Lambda・EC2・ECS等)、基本設計または詳細設計以降の経験稼働場所:東京都(赤坂見附)を拠点とし、基本はリモート勤務。参画当初および有事時には出社。その他:業種:情報・通信・メディア、リモート中心の長期案件