新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:システム
場所:東京都
検索結果:21542件
小売業向けPOS/PWAアプリ:Java設計・開発/リモート併用/東京都 - 3日前に公開
業務内容:小売業向けPWAアプリケーションの開発およびコンビニPOS更改対応における端末基盤領域の設計~開発を行います。システム上流設計、Java設計・開発、FWの選定などが含まれます。また、Windowsアプリの常駐機能開発も行います。担当工程:基本設計以降(方式設計、詳細設計~結合テスト)の工程を担当します。スキル:必須:・Javaで基本設計以降の経験・新規開発経験歓迎:・POS開発経験その他情報:・業界:流通・小売業・勤務地:東京都・勤務形態:リモート併用(週2~3回出勤)・勤務時間:9:00~18:00予定・期間:8月~・募集人数:複数名 |
業務内容:大手アイウェアメーカーの基幹システムのうち、販売・SCM・在庫管理領域のシステムのリプレイス開発プロジェクト。国内、海外で使用する複数システムを並行して開発・リリース。参画するチームに応じて要件定義、設計・製造、テストなど様々な工程を担当。担当工程:要件定義、設計・製造、テスト必要スキル:【PL・TLクラス】・5名-10名のチーム全体の管理経験・課題提起や課題解決に向けてのスケジュール調整や折衝能力・メンバーの作業アサイン、進捗管理、技術や要件面の課題管理と解決能力【SEクラス】・能動的に動き、自ら課題提起や課題解決を行える能力・要件をもとにデータモデル、処理フロー、処理詳細の設計能力・マイクロサービスアーキテクチャを意識した設計能力・Java、Spring、SQLでの自律的な実装能力【共通必須スキル】・Java(Spring系)での開発経験5年以上・SQLの開発経験・API、バッチ開発経験尚可スキル:・要件定義経験(在庫、販売、SCM、製造系)・基本設計経験(画面、バッチ、帳票)・SPAアプリの開発経験(React/Angular/Vue.js)・パブリッククラウドの利用経験(AWS/Azure/GCP/OCI)勤務地:東京都稼働場所:週2、3日のリモート併用※リモートも可能だが最初の2週間から1か月は常駐の可能性あり勤務時間: |
業務内容:金融業のクレジットカードシステムの開発保守。主な業務は以下の通り。-ミドルウェアを利用したログの取得と解析-不具合発生時の原因・影響調査と改修-金融業システムのホスト間の通信方針変更に伴うアプリ改修とテスト-単体テスト仕様書作成および単体テストの実施-結合テスト仕様書作成および結合テストの実施-テストに起因する不具合改修技術環境:Java,JSF,Spring,PostgreSQL,Linux(RedHatEnterpriseLinux),Eclipseタスク・資産管理:AzureDevOps,TFS担当工程:保守、改修、テストスキル:-Java開発経験5年以上-基本設計経験3年以上-進捗維持のため積極的に行動できる方-顧客とのコミュニケーション経験が豊富な方尚可スキル:-リーダー経験勤務地:東京都(一部リモート可)業種:金融・保険業その他:-長期案件(開始時期:2025年8月)-面談2回予定 |
業務内容:大手通信会社の販売支援システム(在庫管理、顧客・契約管理、料金設定・課金機能)をマルチテナント運用前提で開発。要件定義工程から総合試験までの業務を担当。マイクロサービスAPIの設計・開発、SpringBootを使用したAPI開発、Javaによる設計・開発、SQL(PostgreSQL)の使用、試験計画策定、障害分析を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、結合試験、総合試験スキル:-Webシステムにおける外部API統合の基本設計・製造、結合試験・総合試験工程の経験-要件定義工程からリリースまでの一通りの経験-生成AIを使用した開発経験やAI開発への興味・意欲-開発リーダーの経験、マネジメント経験-コミュニケーション力-IT経験10年以上-マイクロサービスAPIの設計・開発経験-SpringBootを使用したAPI開発経験-Javaの設計・開発経験-SQL(PostgreSQL)の経験-試験計画策定、障害分析の経験勤務形態:リモート併用、週3日程度出勤場所:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:営業支援システム領域におけるフロントエンド開発業務-自社SFA/CRMシステムのフロントエンド開発業務-要件定義、設計、実装方針の策定-レビュー、コードレビューなど品質管理-インフラ設計/パフォーマンス最適化-新規プロダクト開発/既存サービスの拡張-保守運用、障害対応、デリバリー対応全般担当工程:要件定義~運用・保守までスキル:-TypeScript/React.jsによる開発経験(3年以上)-Webアプリケーションの開発経験(3年以上)-SaaS/クラウド環境での開発経験-自立自走できる方(課題のキャッチアップを含む)尚可スキル:-営業支援システム(SFA)に関するドメイン知識-DevOps経験(Docker、Lambda、CI/CD)-大規模Webアプリケーション開発経験-アジャイル/スクラム開発経験開発環境:言語:TypeScriptフレームワーク:React.jsDB:DynamoDB、MongoDB、MySQL、Redisツール:GitHub、Slack開発手法:アジャイル勤務地:東京都その他:-PC貸与あり(Win/Mac選択可) |
業務内容:国内基幹システムにおけるSPA開発基盤の改善および保守対応。共通コンポーネントやアプリ基盤構築など。要件定義から基本設計、開発、保守を行う。担当工程:要件定義、基本設計、開発、保守スキル:-SPAアーキテクチャでの開発経験(2年以上)-Angular・React・Vueいずれかを用いたTypeScriptでの開発基盤構築経験-SQL開発経験(1年以上)-Java開発経験(1年以上)-円滑なコミュニケーション能力-柔軟な思考勤務地:東京都、大阪府業種業界:情報・通信・メディア |
金融機関向けシステム更改:JP1設計・構築/東京都/オンプレ環境経験必須 - 4日前に公開
業務内容:金融機関向けシステム更改におけるジョブ設計・構築業務。業務フローを意識したジョブ設計、構築を行い、付随するバッチ及びシェル類の作成。オンプレミス環境でのJP1設計・構築が主な業務。担当工程:設計、構築スキル:-JP1の設計構築経験-オンプレミス環境での1人称構築能力-業務フロー設計-バッチ作成-シェル作成-Windows,Linux環境勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
業務内容:Webサービス運用引継ぎプロジェクトにおけるテックリードとしての業務。主な内容は以下の通り:-リバースプロキシ、ロードバランシング、SSL/TLS設定-パフォーマンスチューニング-アクセスログ・エラーログを用いた原因調査-セキュリティ対策(XSS/CSRF/SQLインジェクションなど)-PHP-FPMの設定やボトルネック分析-Linuxの基本運用、Apache/nginxの設定運用-ミドルウェア・アプリ間の依存関係整理とリスク評価-障害対応(ログ解析、システム監視ツール活用)-ソースコードからの機能理解-アーキテクチャ設計、実装方針、方式設計-セキュリティ標準への対応指導-設計レビュー、コードレビュー-要件定義~リリースまでの工程管理担当工程:要件定義からリリースまでの一連の工程スキル:-Webアプリケーション開発経験10年以上-PHP(Ver.5.2~5.5)、Java-JavaScript経験5年以上-Zend、Phalcon、Smartyなどのフレームワーク-リバースプロキシ、ロードバランシング、SSL/TLS設定-パフォーマンスチューニング-セキュリティ対策-Linux、Apache/nginx-Git、svnその他:-開発言語:PHP(メイン)、Java-稼働場所:リモートメイン-都道府県:東京都-業界:情報・通信・メディア-期間:即日または8月か |
業務内容:C#で作成された既存システムのシリアル通信部分を抜き出してDLL化する作業担当工程:基本設計スキル:-C#での開発経験-基本設計経験稼働場所:東京都勤務形態:テレワーク週2〜3日程度可能面談:1回Web(上位同席) |
業務内容:大規模ECシステムの機能追加・開発案件。toB向けメール配信サービスのカスタマイズに基づく機能開発・保守全般を担当。企画職との折衝、設計、機能改善・改修、保守業務、API開発等を行う。担当工程:企画折衝、設計、開発、保守スキル:必須:-GithubcopilotやCursor、Devinなどの生成AIツールを用いた実務経験-PHPを用いた開発経験5年以上-Javascriptを用いた開発経験-基本設計の経験-コードレビューの経験-GitHubを用いた業務経験尚可:-大規模ECシステムの開発経験-決済関連システムの開発経験-AWS環境の構築経験-CI/CD環境の構築経験-DBスキーマ設計の経験-PM・PL・TLなどのリーダー経験勤務地:東京都その他条件:-週3日以上の出社が望ましい-長期参画が前提-土日出社や残業は少ない |
業務内容:公共システムの開発案件。詳細設計、開発、テストを担当。担当工程:詳細設計~テストスキル:-VB.NET開発経験-業界経験-コミュニケーション能力-自走力、主体性-Javaのソース読解力(尚可)必要要件:-業界経験5年以上-VB.NET開発経験3年以上-年齢20~40代稼働期間:即日から2026年1月まで予定勤務時間:9:00~17:30(7.75h)勤務形態:基本出社稼働:高め場所:東京都 |
業務内容:コールセンター向けシステムの運用保守業務を担当。主な業務は以下の通り:・問い合わせ対応業務・アラート監視/調査/障害対応・改修業務基本的には運用保守対応がメインだが、簡単な改修業務も担当する。スキルに応じて開発業務や設計業務も可能。開発環境:バックエンド:Rubyフロントエンド:React、Vueその他:AWS(Lambda、ECS、Cloudwatch、Connect)、SQL、Jest、Playwright必要要件:・エンジニアとして1年以上の経験(ソースコードが読める)・運用保守経験・常駐可能・やる気と積極性尚可要件:・AmazonConnectの開発または運用経験・AWS(Lambda、ECS、CloudWatch)の開発/運用経験・WEBアプリ開発経験・SQLを用いた集計業務経験勤務地:東京都面談回数:対面1回 |
業務内容:金融系システム開発プロジェクトにて詳細設計からテストまでを担当。担当工程:詳細設計テストスキル:Java開発経験2年程度詳細設計経験Linuxコマンドの理解、知見その他:コミュニケーション力重視期間:8月~人数:1名勤務地:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:システムの更改を2025年10月にリリース予定で、オンプレからAWSへの移行および機能改修を行う。開発内容はフロントエンドのWebサービスとなる。担当工程:システム移行、機能改修、フロントエンド開発スキル:・AWSへのリフトアップ経験(必須)・大規模更改のリプレイス経験(尚可)その他情報:・都道府県:東京都・業種:情報・通信・メディア・週2~3回テレワーク可能 |
業務内容:金融プラットフォーム向けクレジット決済のリアルタイムWeb取引照会システムの新規開発。要件定義からシステムテストまでの業務バッチ部を担当。担当工程:要件定義、基本設計、開発、システムテストスキル:必須:-Javaでの開発経験(業務バッチ系)-基本設計経験業種業界:金融・保険業勤務地:東京都その他情報:-Web面談1回-テレワーク状況:工程により異なる。基本設計~内部テストはテレワーク中心、要件定義とシステムテストは出社中心-9月頃から開発メンバー増員予定(3名前後) |
業務内容:特定プロジェクト向け情報セキュリティ管理責任者の業務を担当する。・プロジェクト向け情報セキュリティ管理計画書の確認・更新・プロジェクト内での情報セキュリティ遵守状況の管理(対象:プロジェクトメンバ、再委託会社など)・情報セキュリティ対策の履行状況報告書作成・事業部のISMS/QMS取得準備タスク支援(月0.5程度)担当工程:セキュリティ運用必要スキル:・セキュリティ機能を設計、構築、運用及び保守する業務の管理責任者として3年以上の経験・以下の資格のいずれかを保有1.情報セキュリティスペシャリスト試験2.情報処理安全確保支援士3.システム監査技術者4.CISSP5.CISM又はCISA6.CAIS勤務地:東京都稼働場所:リモート可業種:情報・通信・メディア |
業務内容:通信系システムの品質分析機能開発支援(上流~PoC実装)を担当。移動/固定ネットワーク間の体感品質向上に向けた業務を行う。具体的には、通信端末・サーバ等から取得する情報やアプリのパラメータ等の精査・整理、測定項目・取得粒度・評価指標などの設計、情報収集モジュールの要件定義・仕様策定、PoCレベルの実装および検証環境の構成検討・構築を行う。将来的には実端末でのフィールドテストも予定されている。担当工程:要件定義、基本設計、PoCレベル実装、検証環境構築スキル:必須:-上流工程(要件定義~基本設計)の経験-単独での開発・検証対応が可能(言語不問)-通信・ネットワークに関する基本知識(レイテンシ、ジッタ、パケットロス等)歓迎:-Androidアプリ開発経験-TypeScriptを用いた開発経験-WebRTCやブラウザ拡張の知見-検証環境の設計・構築経験-顧客折衝の経験その他情報:-業種:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-面談:2回(Web面談)-開発/運用PC貸与あり-立ち上げ後はリモート勤務へ移行予定 |
業務内容:通信事業者向け業務システム(申請管理システム)のWeb画面詳細設計から総合試験までを担当。バックエンド側はJava(springboot)、フロントエンド側はJavaScript(Vue.js)での開発。担当工程:-Web画面詳細設計-単体試験/結合試験-システム統合試験-移行作業-総合試験必要スキル:-Java(springboot)での製造以降の経験2年半以上-JavaScript(Vue.js)での製造以降の経験2年半以上※いずれか-コミュニケーションスキル尚可スキル:-Figmaでの画面レイアウト設計-PostgreSQL-JMeterなどを利用しての負荷性能試験経験勤務形態:基本はリモート、打ち合わせ等のため随時出社の可能性あり勤務地:東京都その他:-PCは貸与-入場時には出社が必要(1~5営業日)-今後出社比率が変わる可能性あり |
金融系インフラ支援:JobCenter追加・修正対応/バッチ作成/東京都 - 4日前に公開
業務内容:金融系システムのJobCenterの追加・修正対応でバッチ作成業務担当工程:バッチ作成スキル:JobCenterスクリプト作成コミュニケーション力自発性柔軟性勤務地:東京都 |
業務内容:通信業界のシステム移行案件。オンプレミス環境の現行システムをAWSへ移行し、アーキテクチャと機能の刷新を行う。要件定義から基本設計、Webアプリ開発、AWSアーキテクチャ設計、IaC/CICD/コンテナ/テスト自動化/DB構築などを担当。担当工程:要件定義、基本設計、開発、テストスキル:必須:・業務要件からのシステム要件定義経験・非機能要件定義経験・要件定義からの基本設計経験・0->1のWebアプリケーションシステム開発経験・AWSのアーキテクチャ設計(DR含む)経験・IaC(terraform)によるインフラ構築経験・CICD(GitHubActions,Codeシリーズ)構築経験・コンテナ(Docker)構築経験・テスト自動化構築経験・データベース(PostgreSQL)構築経験尚可:・フロントエンド(Nuxt.js)開発経験・バックエンド(FastAPI)開発経験・データベースマイグレーション(alembic)構築経験面談:WEB1回勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:データ登録機能システムの追加開発。既存のMicrosoftAccessの機能をPHPバッチ処理に移行し、機能修正を行う。要件定義から開発、試験までの一連の作業を担当。PHPバッチ処理への移行開発と機能修正が主な業務。担当工程:要件定義、開発、試験スキル:-PHPでのバックエンド開発経験-Java、JavaScriptでの開発経験-PostgreSQLの利用経験-フロントエンド開発経験-リーダー経験-MicrosoftAccessの実装経験があれば尚可その他情報:-勤務地:東京都-稼働場所:基本リモート-期間:2023年8月から長期想定-勤務時間:9:00~18:00 |
業務内容:物品レンタル・販売サイトのリプレイスおよびECサイト化に伴う、要件定義書の執筆ならびに要件定義に向けた調査・検証作業の実施。具体的には以下の作業を行う。-お客様課題の抽出、要件定義書のインプット資料作成-決定した課題について、上記と並行して要件定義書へ随時反映・執筆開始-作成した要件定義書をもとに、システム構築・開発を開始予定担当工程:要件定義スキル:必須:-ドキュメンテーションスキル歓迎:-WordPress(CMSとして利用予定)-ECサイトに関する技術-在庫管理業務に関する知識-PHP、JavaScriptに関する知識期間:即日または8月~9月末予定場所:東京都(一部在宅のリモート作業あり)その他:-流通・小売業系の案件-面談回数:1回-募集要員:1名 |
業務内容:大手物流・小売系企業グループの既存個人データの暗号化プロジェクト。主な作業は暗号化に伴うデータ移行(データ更新)。2つのチームに分かれて作業を行う:チーム1:既存データのハッシュ化、既存システムからのデータ連携、I/F・バッチ処理、ハッシュ化・復号ツールの新規開発チーム2:既存Webアプリ/API処理の改修、分析ツール(SPSS)の使用担当工程:システム設計、開発、テスト、データ移行スキル:【チーム1】-Snowflake、AzureSynapse、Blobの知見-Python/SQLの知見-Python/PHP/Shellの知見【チーム2】-Kotlin/PHP-SPSSの知見【共通スキル】-コミュニケーション能力-文章作成・読解力-小売業の知見・経験(尚可)勤務地:千葉県その他:面接2回 |
業務内容:S/4HANAシステムの運用保守フェーズにおける業務を担当。主な作業内容は以下の通り:-問い合わせ対応-標準機能調査-顧客業務要件からのシステム対応方法検討担当工程:運用保守スキル:-SAPコンサルタント経験(最上流からの対応経験)-COモジュールでの上流工程経験(標準機能の理解)-PPモジュールでの上流工程経験(標準機能の理解)-顧客とのコミュニケーション能力勤務地:東京都(一部リモートワーク可) |
業務内容:製造業向けのアプリケーション保守・維持管理対応。BIツール(QlikView)で自社開発されたシステム、工数入力システム(IIS/ASP環境、VBScript/HTML/JavaScript)、生産計画立案システム(Access/ExcelVBA)の保守・維持管理。システムのドキュメントが整備されていない状況での問い合わせ対応、障害復旧、日々の運用作業。担当工程:基本設計業務から対応スキル:・製造業の生産系の知見・QlikViewでの開発経験・VBScript/HTML/JavaScriptでの開発経験・Access/ExcelVBAでの開発経験勤務地:東京都業種:製造業系 |