新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:システム
場所:東京都
検索結果:45556件
| 業務内容:ニュース配信企業のシステムおよびWebサイトにおける開発ディレクション/PMO業務を担当。要件整理、見積・契約作成、クライアント折衝、オフショア開発チームとの連携、スケジュール・品質・コスト管理、必要に応じた企画立案を実施。担当工程:要件定義、見積・契約作成、開発ディレクション、PMO、スケジュール管理、品質管理、ベンダーマネジメント、企画立案スキル:必須:見積書作成経験、開発ディレクターまたは開発PMO実務経験3年以上(BtoB)、プロジェクト管理・スケジュール管理・ベンダーマネジメント経験、HTML/CSS・JavaScriptの知識尚可:Webデザインの知識、Web広告・PRの知識稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3日出社、出社曜日指定なし)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2024年10月開始予定、勤務時間:9:00‑18:00(7:00‑10:00始業可、1日8時間) |
| 業務内容:銀行向け開発データベースの構築・メンテナンス、月次断面の最新テーブルをテスト環境および本番環境へリリースする作業担当工程:DB設計・構築、テーブルリリース、運用保守、チームとの協働スキル:必須:PostgreSQLでの実務経験(DBA的業務含む)尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用、週1回程度出社)その他:業種:金融・保険業(銀行系システム)開始時期:プロジェクト開始直後から即日稼働可能備考:リモート勤務可、出社は週1回程度、外国籍不可 |
| 業務内容:ドローン防衛システムの設計書作成・修正を行い、システム全体の設計対応を担当します。担当工程:設計書の作成、既存設計書の修正およびレビュースキル:必須:C#による設計書作成経験、C#での開発経験尚可:アジャイル開発の実務経験稼働場所:東京都品川駅(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(防衛システム開発)開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:-導入済みペーパーレスシステムのエンハンス開発-ハードウェア更改に伴う改修作業担当工程:システム改修・エンハンス開発スキル:必須:Java、JavaScript、DB2尚可:なし稼働場所:東京都(週1回出社)/遠方はフルリモート可その他:業種:保険業界(生命保険)開始時期:2025年10月〜長期募集人数:2〜3名プロジェクト概要:国内開発体制強化のための増員案件 |
| 業務内容:-VMwareとDellVxRailを用いたサーバー・HCI環境の管理・運用-障害・不具合対応-新規サーバー・ファイルサーバーの設計・構築-WindowsOS(AD・DNS・DHCP等)リプレイスおよびWindowsServer2016のEoL対応・基幹サーバー更改-多要素認証導入等のセキュリティ改善提案-運用手順・方針の整備担当工程:設計、構築、テスト、運用・保守、改善提案スキル:必須:-VMwareの設計・構築経験(2年以上)-WindowsおよびLinuxサーバーの設計・構築経験(各1年以上)-WindowsOSに精通し、PCマスター作成経験または知見-WindowsServer2016のEoL対応・基幹サーバー更改経験-タイトなスケジュールでの構築作業対応力-主体的なコミュニケーションと業務優先順位調整能力尚可:-AWS/Azure等クラウド構築・運用経験-Dell製品(特にVxRail)使用経験または知見-ファイルサーバー新規構築経験-最新セキュリティ技術への知見、MFA実装経験稼働場所:東京都(基本出社、週1程度のリモート応相談)その他:業種:旅行・レジャー業界(情報システム部)開始時期:2025年11月開始予定勤務形態:フレックスタイム制(コアタイムなし) |
| 業務内容:-Node.jsv20とTypeScriptv5.3を用いた新システムのバックエンド開発(esbuild、pdfme等)-Next.jsとECSを活用したフロントエンド開発-既存Python/Djangoシステムの保守・連携-AWS(Lambda、StepFunctions、CloudFormation等)を利用したインフラ構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Javaを用いた開発経験-JavaScriptを用いた開発経験-SQL(SELECT、INSERT等)の実装経験尚可:-TypeScriptの開発経験-AWS環境での開発経験-ReactやVueなどモダンフレームワークの開発経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:金融(フィンテック)プロジェクト概要:金融バックオフィス業務の自動化を目的としたシステム開発 |
| 業務内容:-仮想化基盤の設計・構築(VMwarevSphere、MicrosoftHyper‑V)-サーバー・ストレージ・ネットワーク機器の導入・設定(HA8000V、HitachiVSP、CiscoCatalyst等)-運用管理基盤の構築(WindowsServer、JP1によるジョブ管理・監視設定)-システムのパフォーマンスチューニングおよび障害対応-ゲストOSの運用保守(構築/移行、バックアップ、監視)-設計書・構成図・運用手順書等のドキュメント作成担当工程:設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:仮想化環境(VMwarevSphereまたはMicrosoftHyper‑V)構築経験(2年以上)、HA8000V等のサーバー導入・設定経験、HitachiVSP等のストレージ導入・設定経験、CiscoCatalyst等のネットワーク機器設定経験、WindowsServer・RHELの構築・運用経験、JP1によるジョブ管理・監視設定経験、基本的なドキュメント作成スキル(Excel、Word、PowerPoint)、チームでの作業経験とコミュニケーション能力尚可:自動化スクリプト作成経験、クラウド関連資格稼働場所:東京都(データセンター)※出張ありその他:業種:情報・通信・メディア、プライベートクラウドサービス構築・運用、土日祝日や深夜の作 |
| 業務内容:-Windowsサーバーのメンテナンス(ログ調査・確認)-手順書(Excel等)の作成-Windowsバッチの解析・修正(新規作成は不要)-各システムの定常作業(手順書に基づく実施)-能動的に業務を推進するためのコミュニケーション担当工程:運用保守全般(ログ調査・分析、バッチ解析・修正、手順書作成、定常作業)スキル:必須:Windowsサーバー保守経験、ログ調査・分析スキル、VBSバッチ解析・修正能力、Excel等での手順書作成経験、能動的に動けるコミュニケーション力尚可:MSAccess利用経験、VBSスクリプトの知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(総務・人事システムの運用保守)開始時期:即日または相談可能 |
| 業務内容:-PCおよび周辺機器のキッティング-社内システムに関する問い合わせ対応-その他関連業務担当工程:-ハードウェア設定・導入-ユーザーサポート・問い合わせ対応スキル:必須:キッティング経験(3か月以上)、Windows操作経験、コミュニケーション力、マルチタスク能力、フットワークの軽さ、視野の広さ、日本国籍尚可:長期勤務可能、起点が利く方稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:11月開始ロースキル可、長期勤務(数年以上)優先 |
| 業務内容:販売管理システムをスクラッチ開発からイントラマートへリプレイスする開発・実装業務。現在はBloomMakerを用いた画面リプレイスが進行中。担当工程:要件定義、設計、画面開発、テスト、導入支援。スキル:必須:HTML、CSS、JavaScriptによるフロントエンド開発実務経験(2年以上)尚可:イントラマートでの開発経験、BloomMaker利用経験稼働場所:フルリモート(初回のみリモート環境構築を実施)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:即日開始可能期間:2026年6月まで外国籍不可 |
| 業務内容:-要件定義から基本設計までの作業-若手エンジニアへのトレーニング実施-実装はオフショアに委託担当工程:要件定義、基本設計、エンジニア育成スキル:必須:-要件定義~基本設計の実務経験(5年以上)-Webアプリケーション開発経験(5年以上)※Java使用-現状課題のヒアリングと自主的な解決策提示ができること尚可:-能動的に行動できる方-提案力のある方-素直な方稼働場所:東京都常駐その他:-勤務開始時期:10月以降-フルタイム勤務(週5日)-PC貸与あり-情報・通信・メディア領域のシステム開発案件 |
| 業務内容:-仮想化基盤(VMware、Nutanix、vSphere)の設計・構築-仮想マシン作成およびOSインストール-新規ActiveDirectoryドメインの設計・構築(アカウント移行は別チームが担当)-DNS、DHCP、CyberArk等のソフトウェア・ミドルウェアのインストール・設定担当工程:要件定義、設計、構築、試験スキル:必須:VMwareの設計・構築スキル、ActiveDirectoryの設計・構築スキル尚可:Nutanix、vSphereの設計・構築経験、AzureADConnect、ADCS、DNS、DHCP、CyberArkの知識・経験稼働場所:東京都(リモート併用、必要に応じフル出勤)その他:業種:流通・小売業(スーパー系システム分離プロジェクト)期間:2025年10月~2026年12月開始時期:2025年10月募集人数:1名日本国内在住者歓迎 |
| 業務内容:-既存不正検知システムの運用保守-VMware上のLinux・Windowsシステムの変更・障害対応、バージョンアップ-作業手順書・資料作成、ベンダー・エンドユーザーへの説明-本番作業・テストに伴う休日・夜間作業担当工程:運用保守全般、変更・障害対応、バージョンアップ、ドキュメント作成、関係者説明、夜間・休日作業スキル:必須:RedHatEnterpriseLinuxの設計・構築経験、VMware環境の設計・構築経験、サブリーダーまたはメンバー管理経験、高いコミュニケーション能力尚可:Windows系システムの運用経験、ドキュメント作成スキル、障害対応実務経験稼働場所:東京都での現地勤務+リモート併用(リモート作業が約半数)その他:業種:情報・通信・メディア、在宅勤務比率は約半数、夜間・休日作業あり、日本国内在住者限定 |
| 業務内容:既存システムのハードウェアリプレースに伴う設計・構築業務です。RedHat系Linux(RHEL)環境でのパラメータ設計、Windows環境の構築を中心に実施します。担当工程:設計、構築スキル:必須:RHEL(または同等のRedHat系Linux)におけるパラメータ設計経験尚可:なし稼働場所:神奈川県(出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2024年10月1日期間:2024年10月1日~2026年3月31日(長期プロジェクト、以降継続見込み)入場時期:応相談 |
| 業務内容:-銀行与信・融資関連システム支援(u‑Fine、ローン債権管理、債券流動化、自己査定、NEFSS勘定系、SUMMIT、SWIFT等)-銀行内部打ち合わせへの参加-各フェーズでの判定資料作成担当工程:PMO全般(要件整理、進捗管理、資料作成、ステークホルダー調整等)スキル:必須:銀行融資・与信業務の実務経験、PMO実務経験、ツール・資料作成スキル、フットワークの軽さ尚可:金融システム(u‑Fine等)導入・運用経験、英語業務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:銀行(金融・保険業)開始時期:10月中旬または11月開始可能募集人数:1名国籍:日本人限定年齢:50代まで(応相談) |
| 業務内容:-オンプレミス環境におけるサーバーの運用保守-VMwareを用いた仮想基盤の運用保守-証券業務システムのインフラに関わる要件定義、基本設計、結合テスト、システム移行、運用全工程担当工程:要件定義、基本設計、結合テスト、移行、運用保守の上流工程全般スキル:必須:LPIC‑2以上の資格を有するサーバーエンジニア経験、物理サーバ(Web、DNS等)構築・設置・ケーブリング、障害時の問題切り分け、顧客部門への要件ヒアリング・調整、ベンダーコントロール経験尚可:VMware環境の構築・保守経験、IBMWebSphere等ミドルウェア知識、WindowsAD知識、サブリーダー経験稼働場所:東京都(フル常駐、リモート勤務は不可)その他:業種:金融・保険業(証券系システム)/長期案件(2025年10月以降開始、11月参画可)。勤務形態:フレックス制、基本残業なし。募集人数:1名。 |
| 業務内容:-大規模業務アプリケーション開発におけるPMO業務全般-システム全体の進捗・品質・課題・リスク管理-大規模システムの移行計画立案・実行、データ移行・システム切替・業務移行の計画策定担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、リリースまでの全工程におけるPMO支援および移行計画策定スキル:必須:大規模システム開発プロジェクトでのPMO経験、移行計画立案・実行経験、Java/Vue.js等の開発環境に関する基礎知識(Web開発経験者可)尚可:アジャイル/ウォーターフォール両方のプロジェクト経験、データベース設計・運用知識稼働場所:小川町(フル出社)その他:業種:建設業向けキャリアアップシステム再構築プロジェクト開始時期:2025年10月または11月から中長期で参画チーム規模:PMO3名、移行計画立案3名の計6名 |
| 業務内容:既存販売システムをBiz∫へ移行するプロジェクトです。現行システムの調査・分析を行い、詳細設計からカスタマイズ開発、実装までを担当していただきます。担当工程:要件調査、詳細設計、Javaによるカスタマイズ開発、JavaScript/Reactフロント開発、SQL実装、テスト・検証スキル:必須:Java(詳細設計以降)実務経験5年以上、JavaScript開発経験、SQL(Oracle等)経験尚可:intra-mart、Biz∫、React、パッケージ導入カスタマイズ経験、ウォーターフォール開発経験稼働場所:東京都大崎(リモート併用、立ち上がりは出社ベース)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月または11月、人数:3名、リモート頻度:高い、外国籍不可 |
| 業務内容:要件定義、設計、開発、リリース、帳票作成、他チームとのコミュニケーションを担当します。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:基幹システムの帳票作成経験、C#・VB.NETでの開発経験、開発リーダーまたはレビュアー経験、他チームとの調整・コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年12月頃予定対象:日本国籍限定 |
| 業務内容:銀行向け新規システムのバッチ・API開発全般。基本設計、詳細設計、実装、テスト、移行作業を担当。担当工程:設計(基本・詳細)/実装/テスト/移行スキル:必須:Java実務経験4年以上、リーダー経験3年以上(5名以上のチーム管理)、SQL操作、AWS経験または知識、高いコミュニケーション力尚可:クラウド全般の経験、コンテナ技術の知識稼働場所:東京都(2か月目以降リモート併用)その他:金融・保険業/銀行・信託、開始時期10月、期間長期、勤務時間8:40~17:25、年齢上限52歳、外国籍不可 |
| 業務内容:-システムの改修・保守・運用全般-大学側との打合せ・折衝、志願票受付対応-改修期間(4月〜9月)と運用・フォロー期間(10月〜3月)のサイクルで業務実施担当工程:-改修設計・実装・テスト-保守対応・障害対応-運用フォロー・現地対応スキル:必須:AccessおよびSQLを用いた開発経験、大学等顧客との折衝経験尚可:Web会議での打合せ経験、長期プロジェクトでの継続稼働経験稼働場所:東京都五反田および大学運用場所(都内)その他:業種:教育機関、システム運用・保守開始時期:4月からの改修開始、10月から運用フォロー開始長期就業可能な方対象、休日出勤あり |
| 業務内容:業務効率化を目的としたシステム開発全般(要件定義、設計、製造、テスト)を実施し、PowerPlatformを活用した内製化支援を行います。担当工程:要件定義、設計、製造、テストの各工程を担当します。スキル:必須:システム開発プロジェクトの実務経験、要件定義・設計・製造・テストの実践経験(言語不問)、Microsoft365(特にPowerPlatform)に関する知識尚可:PowerPlatformの実装経験、PowerApps・PowerAutomateの開発経験、Azureサービスの基本知識稼働場所:リモート中心、必要に応じて初台(東京都)へ出社(キャッチアップ期間)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談勤務形態:フルタイム対象:国内在住者のみ期間:プロジェクトベース |
| 業務内容:-ユーザ要求からシステム仕様検討、サービス仕様書作成-外部接続システムとの業務要件調整-開発ベンダーとの実装課題調整-問合せ・障害発生時の対応担当工程:上流工程(要求定義・要件定義)および設計フェーズスキル:必須:上流工程でのシステム設計経験、ユーザ・外部システム・ベンダーとの調整経験、WEB開発の設計経験、主体的に調整し解決策を策定できる能力尚可:クラウドシフトの検討・設計経験、通信業界でのシステム設計経験稼働場所:東京都(出社とリモート勤務併用)その他:業種:情報・通信・メディア業界(通信系システム)勤務形態:リモート勤務が中心、出社は必要に応じて |
| 業務内容:社内システムの維持管理・運用を担当し、PCキッティングやヘルプデスク業務を実施します。端末のクローニング・セットアップ、ユーザーからの問い合わせ対応、システム障害の一次対応等を行います。担当工程:システム運用全般、端末導入作業、問い合わせ一次対応スキル:必須:社内システムの運用経験またはコールセンター等で一次受け経験、Garoon・Kintone・X‑point・SKYSEAのいずれかの実務経験、端末のクローニング・キッティング作業経験、長期参画可能尚可:特になし稼働場所:東京都内(後楽園エリア)勤務、週1回テレワーク実施可能その他:情報・通信・メディア業界の社内情シス業務、即日開始可能、長期継続案件 |
| 業務内容:会計システムのヘルプデスク対応稼働状況の監視エラー対応マスターメンテナンスその他付帯作業担当工程:運用保守全般(ヘルプデスク、監視、メンテナンス)スキル:必須:ヘルプデスク業務経験または会計システムの運用保守経験尚可:なし稼働場所:東京都(オンサイトとリモートを組み合わせたローテーション勤務)その他:業種:情報・通信・メディア稼働期間:長期(最低2年)を想定勤務形態:5種ローテーション+休日勤務あり、残業は概ね21:30〜22:00で終了、タクシーチケット支給あり |