新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:システム
場所:東京都
検索結果:45556件
| 業務内容:契約管理システムの新規構築プロジェクトにおいて、要件定義から基本設計、結合テストまでの一連の工程を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、結合テストスキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発経験(3年以上)・基本設計~結合テストまでの工程経験・コミュニケーション能力尚可:生命保険や業務系システムの開発経験・新規システム開発経験・顧客折衝経験・要件定義フェーズのサポート経験稼働場所:リモート併用(リモート中心、週1回出社)。勤務地は東京都内。その他:業種:情報・通信・メディア(契約管理システム開発)開始時期:相談可能募集人数:計3名年齢上限:枠①は50歳まで、枠②は40歳まで勤務時間は標準的な業務時間帯参画メンバーは上位メンバー3名が既に在籍 |
| 業務内容:-MS365の利用促進、運用設計、ルール策定-新運用計画の作成・実施-GoogleWorkspaceの利用状況調査、代替サービス検討、移行計画作成、移行後支援体制構築-運用ドキュメント作成、会議参加・ファシリテーション担当工程:-運用設計・ルール策定-移行計画立案・実施支援-ドキュメント作成・調整・ファシリテーションスキル:必須:-プロジェクトリーダー経験(課題・進捗管理)-Microsoft365の基本的理解-ITインフラ全体の基本的理解-顧客調整・報告経験-Excel、Word、PowerPointを用いたドキュメント作成スキル-高いコミュニケーション力尚可:-運用設計・ガイドライン更新の計画・推進経験-PMO経験-情報システム部門での業務経験-クラウドサービス導入・運用経験-Microsoft365各サービス(ExchangeOnline、Teams、SharePointOnline、OneDrive等)の導入・運用管理経験-GoogleWorkspaceの運用経験稼働場所:-東京都(オフィス出社:週4回、毎週水曜+αは西新宿オフィス)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:相談-稼働期間:未定(長期想定) |
| 業務内容:駐車場事業顧客向けWebアプリケーションの保守、機能追加、バグ修正等を実施します。担当工程:保守・機能追加・バグ修正に伴う設計、実装、テストを担当します。スキル:必須:Javaフレームワークを用いたWebシステム開発経験(3年以上)尚可:Spring、Seasar2、Teeda、DBFlute、JUnitの経験、LinuxOS上での作業経験、SQL・Linuxコマンド操作、DB論理設計・ミドルウェア設定、BtoB/BtoCシステム開発、インフラ関連業務稼働場所:東京都(リモート併用、週1回出社)その他:サービス業(駐車場事業)向け長期プロジェクト、開始時期は相談 |
| 業務内容:-ソースコードのマイグレーション(Java・C言語)-設計書・テスト項目の自動生成-設計書リバースエンジニアリング-生成AIに関するコンサルティング(アドバイザリー)-ドキュメントのAIチェック作業担当工程:システム開発全般(要件定義・設計・実装・テスト・リリース)およびAI活用に関するコンサルティングスキル:必須:システム開発経験5年以上、JavaまたはC言語での開発経験3年以上、AIに関する知見・興味、未経験領域のキャッチアップ姿勢尚可:Struts、Spring、Seasar2等のフレームワーク経験、PostgreSQL、Oracle等のデータベース知識、AIエージェント構築経験(例:Dify)、アジャイル開発経験稼働場所:基本リモート、初日と月に1回程度東京都内へ出社その他:業種:情報・通信・メディア、生成AIを活用したシステム開発プロジェクト。開始時期は相談に応じて調整可能。 |
| 業務内容:-会計パッケージの機能追加開発-既存機能の調査・分析-コードのリファクタリング担当工程:-設計・実装・テストを含む開発工程全般(要件定義は不十分なため、ソースコードを読み解きながら進行)スキル:必須:Java、SQL尚可:Spring、JavaScript、HTML、CSS、Delphi稼働場所:基本的にリモート勤務(在宅作業中心)その他:-情報・通信・メディア業界のシステム開発案件-長期プロジェクトで自律的にタスクを選択し進められる方歓迎 |
| 業務内容:-IBMCloud上でのVRA追加構築-既存環境へのVMware設計・構築変更-ストレージ設計・構築-ネットワーク(VRA設定変更・VLAN追加)設計-既存環境との互換性確認-環境構築・各種試験実施-関連ドキュメント作成担当工程:設計、構築、設定変更、試験、ドキュメント作成、保守(インシデント対応・夜間コール)スキル:必須:VMwareの設計・構築経験、ストレージの設計・構築経験、高いコミュニケーション能力尚可:IBMCloud構築経験稼働場所:東京都(国際展示場)、テレワーク(リモート環境整備後ハイブリッド勤務)その他:業種:金融・保険業(カード会社)夜間コール対応(月約5件)あり、能動的に業務遂行できる方を歓迎 |
| 業務内容:-画面系機能(データ入力、更新、承認フロー)の開発-決済・月次帳票等の帳票作成機能の実装-設計、実装、内部テスト、結合テスト、UAT、総合テスト、本番リリースまでの一連作業-AccessVBA/ExcelVBAを用いた日次・月次自動運用ツールの開発-障害時に利用する手動運用ツール(BCP対応)の整備-プロジェクト状況に応じた保守・改修開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、UAT、総合テスト、リリース、保守スキル:必須:AccessVBAの実務経験(ExcelVBA経験も可)、要件定義からリリースまで一貫した開発が可能、顧客とのコミュニケーション能力、アジャイル開発(トライ&エラー)経験尚可:証券業務・証券システム開発経験、スクレイピング・クローリングの知見、Python・Java等のWeb開発経験、RPAの知見、SQLの知見稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/システム開発、開始時期は相談、年齢条件は50歳前半まで、外国籍不可 |
| 業務内容:-現行システムの調査・解析-オープンCOBOL(MF‑COBOL)での設計・製造・テスト-Linux/UNIX(MicroFocus)環境での開発-DBMS/SQL、IBMz/OSJCL、ExcelVBA等を用いたツール開発-リリースまでの全工程(調査・設計・製造・テスト・リリース)担当工程:調査、設計、製造、テスト、リリーススキル:必須:現行調査・解析経験、オープンCOBOLでの設計・製造・テスト経験、Linux/UNIX(MicroFocus)環境の知識、DBMS・SQLの知識、IBMz/OS系JCLの知識、ExcelVBA等によるツール開発経験、自主的に課題解決・技術習得できる姿勢、優先順位付けとエスカレーション能力尚可:MicroFocus環境・A‑AUTO作業経験、IBMCloud上のVMware仮想サーバ、DB2forLUW、IBMMQ、HULFT8の利用経験稼働場所:在宅勤務(初期は東京都日本橋オフィス)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)勤務時間:09:00~18:00(昼休憩1h)作業端末は貸与、在宅勤務時の通信費は負担開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:クレジットカードの売上・請求・入金・延滞・ポイント領域の保守業務。要件定義支援、基本設計、成果物受け入れ、システム本番検証・立ち合いを実施。担当工程:要件定義、基本設計、成果物受け入れ、システム本番検証。スキル:必須:IBMzサーバ(IBMCOBOL)での開発経験、JCL、DB2の実務経験、上流工程(要件定義・設計)経験、顧客とのコミュニケーション力、長期参画意欲(55歳以下歓迎)。尚可:クレジットカード業務経験、金融系(保険・銀行)プロジェクト経験。稼働場所:東京都内フル出社(リモート勤務なし)。その他:業種:金融・保険業(クレジットカード関連)。開始時期:2025年11月開始または2025年12月開始予定。勤務時間は1日8時間。月1回程度の本番検証立ち合いに伴う夜勤・休日出社の可能性あり(代休取得可)。 |
| 業務内容:要件仕様書作成のための情報ヒアリング、要求仕様書の作成、ユーザー側でのサービス説明および導入調整等を実施します。担当工程:要件定義・仕様策定・サービス導入調整といった上流工程全般。スキル:必須:要件仕様書の情報ヒアリング経験、要求仕様書作成経験(言語不問)、ユーザー側でのサービス説明・導入調整経験、優れたコミュニケーション能力尚可:プロジェクトリーダー経験、ケーブル事業者での実務経験、MVNOに関する知識稼働場所:東京都内オフィス(出社)とリモート併用、出社は週数回。その他:業種:情報・通信・メディア(ケーブルテレビ)開始日:2025年10月1日年齢条件:50代前半まで(55歳以上は応相談) |
| 業務内容:・富士通ホスト上でのテストデータ作成・現行処理の分析・テスト環境の構築・実行検証および成果物作成・レビュー・必要に応じた移行開発支援・手順書作成支援担当工程:テストデータ作成、分析、設計、テスト環境構築、実行検証、成果物レビュー、移行開発支援、手順書作成スキル:必須:富士通ホストの調査・設計・開発経験、主体的にコミュニケーションを取り業務を推進できること尚可:生命保険業務の知識、マイグレーション経験稼働場所:埼玉県(在宅併用)その他:業種:保険業(生命保険)/開始時期:2025年10月/稼働期間:長期(最大約10か月)/募集人数:1名 |
| 業務内容:-4名体制の開発チームのリーダーとして、プロパーとの案件調整、コード・設計レビュー、スクラムイベントのファシリテーション、勤怠管理を実施担当工程:-設計・実装・レビューを含む開発全般およびスクラム運営スキル:必須:SQL(レビュー可能レベル)、ユーザー側のリーダー経験(PM経験があるとベスト)尚可:Go、React、TypeScript、AWS、GitHub、スクラム開発経験稼働場所:東京都千代田区(月火はオフィス出社、その他はリモート勤務)その他:情報・通信・メディア業界向けの新システム開発、即日開始可能、リモート併用勤務 |
| 業務内容:システム基盤チームにて、LinuxとPostgreSQLを用いたシステムの維持保守および追加開発に伴う設計・構築作業を実施担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:Linuxの設計経験、PostgreSQLの使用経験、報連相等のコミュニケーションが円滑にできる方尚可:PostgreSQLの設計経験、Hyper‑Vの設計経験、Pacemakerの知識稼働場所:東京都(豊洲)テレワーク併用その他:大手通信事業者向けシステム、作業期間は10月から長期、募集人数は1名、開始時期は即日または相談 |
| 業務内容:ユーザー側サイトのPMOとしてプロジェクト推進・結合テスト以降の進捗・課題管理・業務部門との調整・ヒアリング・開発ベンダーへの相談・報告・レビュー担当工程:プロジェクト推進・結合テスト以降の進捗管理・課題管理・業務部門調整・ヒアリング・ベンダー報告・レビュースキル:必須:販売管理システム(顧客・売上・在庫)知見・SIer・システム会社出身者・システム開発プロジェクトでの進捗・課題管理経験・部門間調整・折衝経験・遅延プロジェクト立て直し経験尚可:大規模プロジェクトのマネジメント能力稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)・開始時期:2025年8月以降・期間:長期 |
| 業務内容:-顧客管理Webシステムの新規開発-要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの全工程を担当-PM/PLとしてプロジェクト推進・管理、または実装・テスト中心のメンバーとして参画担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Goでのバックエンド開発実務経験(2年以上)・MySQLでの開発実務経験(2年以上)・Docker/DockerComposeを用いた開発経験・RESTfulAPIの実装経験・Gitを用いた開発経験・3名以上のチームマネジメント経験(PM/PL対象者のみ)尚可:マイクロサービスアーキテクチャ経験・RESTfulAPI設計経験・JWT等を用いた認証・認可実装経験・TypeScript/JavaScript開発経験・React/Next.jsを使用したフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(初日1週間は出社、以降基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(顧客管理システム開発)・開始時期:即日または相談可能・PC貸与(OS選択可)・チーム規模:若干名・長期案件優先 |
| 業務内容:-約40拠点のネットワークベンダー切替作業-ネットワーク構成図の作成-各拠点での現地調査-各種資料の作成-ベンダーとの折衝・調整担当工程:ネットワークベンダー切替に伴う構成設計、現地調査、資料作成、ベンダー対応全般スキル:必須:ネットワーク構築経験、情報を引き出すコミュニケーションスキル、拠点を回れるフットワーク尚可:ネットワーク設計経験稼働場所:東京都内(出社が中心)、必要に応じて拠点出張その他:業種:物流系企業、対象拠点:約40拠点、若手エンジニア(20代〜30代)優先、出張対応あり、開始時期:相談 |
| 業務内容:基盤の維持保守および追加開発支援を行い、Linux設計・PostgreSQLを使用したシステム構築・改修を実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、機能追加開発スキル:必須:Linuxの設計経験、PostgreSQLの使用経験尚可:PostgreSQLの設計経験、Hyper‑Vの設計経験、Pacemakerの知識稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業界:情報・通信・メディア開始時期:10月開始予定(長期案件)服装:ビジネスカジュアル |
| 業務内容:-mcframeを使用した販売・生産管理システムの保守サポート-顧客からの問い合わせ対応-顧客要望に基づくプログラム改修担当工程:保守・運用、問い合わせ対応、プログラム改修スキル:必須:mcframe販売または生産管理の実務経験、コミュニケーション能力尚可:mcframeでの開発経験、Oracleの知識稼働場所:基本在宅(定期的に東京都内へ出社、月1回程度顧客先訪問)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日稼働可能募集人数:5名勤務時間:9:00‑18:00年齢上限:50歳代までフルリモート可(要相談) |
| 業務内容:-QRコードのコピー判定システム開発-AWSサーバーレス環境構築-CloudFormation(YAML)テンプレート作成・修正担当工程:設計、構築、テンプレート作成、テスト、デプロイスキル:必須:AWSサーバーレス構築経験、CloudFormation(YAML)作成経験、構成図の理解尚可:PHP開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2から3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:10月開始、期間は12月末まで(継続の可能性あり)人数:1名 |
| 業務内容:・ゴム製品の配合管理システムを再構築します。・.NET(C#)を使用した基本設計以降の開発を実施します。担当工程:・基本設計以降の開発工程全般(詳細設計、実装、単体テスト等)スキル:必須:.NET(C#)での開発経験、基本設計以降の実務経験、OracleまたはSQLServerを用いたSQL実装尚可:JavaScript、LINQ稼働場所:東京都内(初期はリモート作業、以降は顧客先での作業に移行)その他:業種:自動車・輸送機器業界(タイヤメーカー)向けシステム再構築プロジェクト開始時期:相談に応じて調整PC・モバイルルーター貸与あり |
| 業務内容:フルスクラッチの既存勤怠システムの保守およびソースコードの分析担当工程:保守作業全般、課題抽出・解決、コードレビュー、リーダーとしてのチーム調整スキル:必須:PHP(CakePHP)での開発経験(上級レベル)、リーダー経験または同等の経験、Webアプリケーション開発経験、課題解決に能動的に取り組める方、日本籍のみ尚可:Linux環境での開発経験、Javaでの開発経験、AWS環境での開発経験稼働場所:東京都港区虎ノ門の常駐勤務(原則常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月または11月から長期 |
| 業務内容:-顧客への見積作成から請求までの一連の事務作業(事前確認、書類作成、社内システムへのデータ入力)-取引先ベンダーに対する発注から支払までの事務作業(事前確認、書類作成、社内システムによる諸申請等)-電話・メール等による顧客・取引先・社内各部門とのコミュニケーション担当工程:見積作成、請求処理、発注・支払手続き、顧客・ベンダー対応スキル:必須:物販事務経験(2年以上)、営業事務経験、MS‑Office等基本OAスキル、文書・口頭でのコミュニケーション力尚可:英語での基本的なやり取りができること稼働場所:東京都(出社)その他:業種:証券・金融業界(営業事務)/開始時期:相談/外国籍不可/関東エリア |
| 業務内容:-ServiceNowを活用したシステム開発・導入支援-要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの一貫対応-JavaScriptによるAPI開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:ServiceNow開発経験(1年以上)、JavaScriptでのAPI開発経験、上流工程からの対応力、高いコミュニケーション能力、新技術へのキャッチアップ尚可:スクラムでの開発経験、基盤・インフラに関する知見稼働場所:東京都(原則リモート、初回のみ出社あり)その他:業種:自動車・輸送機器、長期案件、リモート勤務が基本 |
| 業務内容:タイヤメーカー向けゴム製品配合システムの再構築支援担当工程:基本設計以降の.NET/C#開発、SQLデータベース設計・実装スキル:必須:.NET、C#、SQL(OracleまたはSQLServer)尚可:JavaScript、LINQ稼働場所:東京都(初期はリモート、以降は顧客先)その他:業種:自動車・輸送機器参画時期:2025年10月~2026年末予定人数:1名PC・モバイルルーター貸与あり |
| 業務内容:-Visual Studio2008→2022へのバージョンアップ-OracleからPostgreSQLへのデータベース移行-C#アプリケーションのバージョンアップと機能追加-基本設計から結合テストまでの実装・検証-システム関連ドキュメントの作成・更新担当工程:基本設計、実装、結合テスト、ドキュメント作成スキル:必須:Visual Studio使用経験、C#開発経験、PostgreSQLまたはOracleでの運用経験、DBマイグレーション(Oracle→PostgreSQL)実務経験尚可:上位社員からのサポート体制があること、PC貸与あり稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、期間:2025年10月〜2026年1月 |