新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:システム
場所:東京都
検索結果:45556件
| 業務内容:統計システムにおける集計条件・項目の追加・変更を実施し、帳票およびデータへの出力が正しく反映されることを確認する。担当工程:要件定義、設計、実装、テストケース作成、テスト実施までの一連工程。スキル:必須:設計からテストケース作成・テストまでの一連開発経験、Linux環境での開発経験(COBOL経験歓迎)尚可:バッチ処理の開発・テスト経験、Excelマクロ/VBAスキル稼働場所:東京都内、神田スクエア(リモートなし)その他:業種は金融・保険業(政府系金融機関)、稼働期間は2025年10月から2026年3月まで、1名体制での作業 |
| 業務内容:為替・通貨オプション等のトレーディングシステム向けWEBアプリのフロントエンド開発を担当。設計から実装、テストまで一貫して実施し、ユーザー(セールス・トレーダー)との要件定義をアジャイルで進める。必要に応じてTypescriptによるサーバーサイド開発支援も実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、サーバーサイド支援スキル:必須:・Typescript(React/Next)でのフロントエンド開発実務経験5年以上・基本設計から対応可能・リーダー経験2年以上尚可:・Typescriptでのサーバーサイド開発経験・金融システム開発経験・Next.js、TailwindCSS、tRPC等の実務経験・AWS上での実務経験稼働場所:東京都(最大週2~3日リモート併用、立ち上がり1か月程度出社)その他:業種:銀行・信託業界の市場系システム開始時期:10月開始想定(長期案件)リモート勤務可、外国籍可(日本語ビジネスレベル必須) |
| 業務内容:-外部設計工程から参画-内部設計以降の実装・検証担当工程:外部設計、内部設計以降スキル:必須:IBM-COBOLの実務経験、内部設計以降の経験尚可:MS&AD案件の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:2025年11月以降(中長期)募集人数:複数名、年齢不問 |
| 業務内容:会計システム導入プロジェクトの設計・開発・テスト支援、ベンダー調整、Javaでの開発、コードレビュー、システムテスト計画、品質管理担当工程:要件定義、設計、実装、コードレビュー、テスト計画・実行、品質管理、ベンダー調整スキル:必須:Java開発経験10年、コードレビュー経験、テスト計画経験、ベンダー調整経験尚可:Heroku基盤での開発経験、JavaScript、VB、RDB経験、開発リード経験、債権・債務領域の知識、賃貸業務プロジェクト経験稼働場所:大阪府(基本リモート、週1〜月1回程度出張)その他:業種:建設業(大手)、対象システム:会計システム、開始時期:相談 |
| 業務内容:会計領域の知見を活かし、会計パッケージの導入支援を実施。要件定義から本番導入までの上流フェーズを担当。担当工程:要件定義、設計、ベンダー調整、導入計画策定、導入支援スキル:必須:会計領域の知見、会計パッケージ導入経験、コンサルタントとしての上流支援経験尚可:要件定義以降の導入プロセス経験、ベンダー協業・管理経験稼働場所:大阪府(基本リモート、週1程度出社)その他:建設業向けの会計システム導入案件。開始時期は相談可能。柔軟な稼働形態が選択できる。 |
| 業務内容:-インフラ全般の設計整合性担保-アーキテクチャ設計(セキュリティ調整含む)-システム移行計画・方式策定-各領域設計・システムテスト計画のレビュー-委託先との技術的ディスカッション担当工程:-アーキテクチャ設計-移行計画策定-設計レビュー-テスト計画支援スキル:必須:-ITインフラ全般(端末、ネットワーク、ゲートウェイ、データセンター、セキュリティ等)の知識-クラウドアーキテクチャの理解-Windows/Microsoft 365の運用経験-ネットワーク(特にPrisma等SASE)の知識尚可:-強い精神力・自己解決志向-幅広い領域の知識稼働場所:ハイブリッド勤務(週2回程度出社)※東京都その他:-業種:百貨店・スーパー(大手小売業)-募集人数:2名-稼働率:100%-契約開始時期:11月開始予定-年齢制限なし |
| 業務内容:-小売向け基幹システムパッケージの導入およびカスタマイズ-エンドユーザとの要件確認ミーティング実施-論理設計書・システム設計書の作成担当工程:要件定義、論理設計、システム設計、カスタマイズ実装スキル:必須:-論理設計の実務経験-小売業務(スーパーマーケット)に関する知識-エンドユーザとの打合せで仕様確認し設計書を作成できる能力-自走でき、報告・連絡・相談を適切に行える姿勢尚可:-C#.netの開発経験-SQLServerを用いたデータベース開発経験-JP1の運用・ジョブ管理経験稼働場所:東京都半蔵門(常駐)その他:業種:流通・小売業(スーパー) |
| 業務内容:電子システムのリプレース作業を実施し、上位リーダーと同チームで開発・テスト・導入を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:Javaによる開発経験2年以上、MicrosoftOffice(Word、Excel)の基本操作尚可:intra-martの開発・運用経験稼働場所:千葉県海浜幕張(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア領域のシステム開発プロジェクト、開始時期は相談に応じます。 |
| 業務内容:Chrome利用時に発生する非互換を調査し、修正方法をレビュー・確認後、改修・テスト・リリースまでを実施担当工程:調査、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:HTML、JavaScript、PL/SQLの実務経験尚可:特になし稼働場所:東京都(基本常駐)その他:後方系システムのChrome対応案件、2025年10月開始予定、情報・通信・メディア業界、外国籍不可、御社要員優先 |
| 業務内容:-レンタル管理システムの開発支援(Intra‑Martを使用)-開発会社の管理・進捗監視、品質管理-技術的助言・確認・レビュー(BloomMakerでの適合性確認)-チームリーダーとしてメンバー統括と自らの開発作業-成果物の計画通り作成確認、遅延時の状況把握-移行設計書の作成担当工程:要件定義完了後の画面設計および開発支援全般スキル:必須:PMO(品質管理・進捗管理)経験、Intra‑Martの開発経験、BloomMakerの知見尚可:PostgreSQLの使用経験、販売管理に関する知識稼働場所:東京都(拠点)での常駐勤務、週1〜2回程度のリモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能、10月または11月開始も可備考:PC貸与なし、リモート勤務は週1〜2回程度 |
| 業務内容:保険業向け営業職員向けWEBシステムの保守・改修。要件定義からテストまでを実施し、Java系WEBシステムの設計・開発を行う担当工程:要件定義、設計、製造(実装)、テストスキル:必須:Java、JavaScript、XHTML、CSS、JakartaEE、JSF、Auroraを使用した開発経験尚可:能動的に課題解決に取り組める方稼働場所:東京都(週2日程度出社)その他:業種:保険開始時期:即日または相談可能期間:単月更新 |
| 業務内容:顧客ヒアリング、要件定義、システム設計・開発支援、DX化プロジェクト全般のコンサルティング担当工程:要件定義、システム設計、開発支援、DX化コンサルティング(上流工程中心)スキル:必須:開発経験5年以上(言語不問)、要件定義対応可能、顧客折衝経験尚可:建築・建設業界知識、コンサルティング経験、DX化案件経験、ベンダー・技術選定経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:不動産・建設業界向けDX支援プロジェクト、即日または10月以降開始可能、募集人数2名 |
| 業務内容:-UNIX/Linuxサーバの運用保守-シェルスクリプトバッチの監視・分析・障害対応-JP1/Tivoliジョブネットの操作・管理-ログ監視・分析、障害発生時の対応-サーバ構築・閉塞対応担当工程:運用保守、バッチ処理、ジョブ管理、サーバ構築スキル:必須:UNIXまたはLinuxのコマンド操作経験、シェルスクリプトの読解・保守経験、ログ監視・分析・障害対応経験、JP1またはTivoli等のジョブ管理ツール操作経験、サーバ構築・閉塞対応経験、高いコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:金融・保険業向けシステム、開始時期は相談、対象は正社員応募者、外国籍不可 |
| 業務内容:-開発ベンダのコントロール-エンドユーザとの調整-要件定義からシステム導入までの一貫した案件推進・管理担当工程:要件定義、設計、開発管理、テスト、システム導入、運用支援スキル:必須:発注側の立場でPM、PL、PMOとして業務システム開発の案件推進・管理経験、要件定義からシステム導入までを一貫して実施した経験尚可:業務システムを迅速にキャッチアップできること、開発側とエンドユーザ側の折り合いをつけて推進できること、高い推進力を有し受け身でない姿勢稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業界:交通・鉄道、開始時期:即日開始可能、プロジェクトは発注側主体でベンダ管理とユーザ調整を中心に推進します。 |
| 業務内容:-オートローン機能強化を目的としたCOBOLベースの旧システムのマイグレーションに伴う要件定義・基本設計-現行システムの調査・分析-要件定義書の作成-全体試験方針の検討および資料作成-エンドユーザーとの打ち合わせ担当工程:要件定義および基本設計工程全般スキル:必須:Javaによる要件定義・設計経験(3〜5年)、バッチ処理の知識、金融(ローン)業務知識、SQL解析スキル、コミュニケーション能力尚可:COBOLソースの読解が可能、旧システムでの中間ファイル活用経験稼働場所:東京都(要件定義工程は出社)その他:業種:金融・リース・クレジット、2025年10月開始予定、プロジェクト規模は2名体制 |
| 業務内容:-既存MDMツールと集計バッチの運用サポート-C#、Java、IISを用いたバッチやWebアプリ連携の改善・修正対応-WindowsServer上で稼働するC#バッチのパフォーマンス向上担当工程:-運用保守・機能改善スキル:必須:-C#を用いた開発経験(1年以上)-既存システムを理解し、修正・改善できること尚可:-AWSなどクラウド環境での対応経験-データベースの性能改善に関する知識・経験-SAPMDG、InformaticaMDMなどMDMツールの利用・開発・運用経験-顧客マスタ・商品マスタ等のデータクレンジングやシステム間データ連携経験-データ基盤・マスタ管理の仕組みに関心・経験があること稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期は相談可能 |
| 業務内容:手順書作成、Linux基盤(RHEL)構築、Shellスクリプト実装、システム検証、保守開発担当工程:手順書作成、システム構築、検証、保守開発スキル:必須:Linux基盤での構築経験(Shellスクリプト含む)、検証経験、ログ解析経験尚可:ApacheTomcat等Web/アプリケーションサーバー知識、PostgreSQL知識、HULFT・Tivoli・JP1等ミドルウェア知識稼働場所:東京都(リモート週1〜2日)その他:業種:金融・保険業、開始時期:10月開始、対象年齢:30代まで、国籍:日本国内在住者対象、自己管理・自立して業務遂行可能な方歓迎 |
| 業務内容:・PowerApps・PowerAutomateの設計・開発・テスト・既存システムの保守・改修とSalesforce連携機能追加・要件把握と計画・立案・現行システムの解析および関係者との調整・アジャイル(スクラム)方式での改修・機能追加・ドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:PowerApps・PowerAutomateの設計・開発・テスト経験、要件理解と計画立案スキル、現行システム解析および調整経験尚可:Azureを用いたシステム開発経験、Salesforce開発経験、JavaScript・Pythonなどのプログラミング経験稼働場所:東京都内クライアント先常駐(リモート可否は要相談)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始は即日または10月開始予定、対象は日本国内在住者、年齢上限55歳 |
| 業務内容:システムアーキテクチャ設計、技術選定、セキュリティ・拡張性・パフォーマンスを考慮したAndroidアプリの開発実装を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Androidアプリ開発経験3年以上、Kotlinでの開発経験、API連携経験、基本設計以降の実務経験尚可:リーダー/マネジメント経験、Pythonによるバックエンド開発経験、JavaでのAndroid開発経験、アーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都内常駐その他:情報・通信・メディア業界、外国籍不可、40代前半までが対象、開始時期は相談 |
| 業務内容:銀行子会社間の口座残高最適化(プーリング)サービス向けに、データ登録・補正・レポート照会機能を提供するWebシステムの開発を行います。フロントエンドはTypeScript+React、バックエンドはJavaまたはPythonを用いた実装が中心です。担当工程:要件定義に基づく実装(フロントエンド・バックエンド)および単体テストスキル:必須:TypeScript+Reactでの開発経験、JavaまたはPythonでの開発経験、実装経験3年以上、コミュニケーション力尚可:AWS環境での開発経験、生成AI活用に積極的に取り組む姿勢、銀行系勘定系システム開発経験稼働場所:大阪府(テレワーク可、週2日程度)その他:金融・保険業/銀行・信託領域のシステム開発案件、外国籍の方は対象外 |
| 業務内容:ネット銀行システムの設計、運用、保守、AWS上でのインフラ構築・管理担当工程:要件定義、設計、構築、運用、保守スキル:必須:AWS実務経験、EKSまたはコンテナ運用経験尚可:SRE実務経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:銀行(金融)、開始時期は相談 |
| 業務内容:-CMS機能設計の落とし込み-実装・テスト・リリース作業-保守業務(マニュアル作成、問合せ対応、バグ調査)担当工程:設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:システム開発からテストまでの一連の経験、Webシステムのサーバーサイド開発フロー・構造の理解、顧客折衝・要件ヒアリング、画面構成・仕様概要等のドキュメント作成経験、社会人3年以上(30代歓迎)尚可:なし稼働場所:週半数リモート(出社時は東京都内オフィス)その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメ系)開始時期:10月開始、長期作業時間:10:00‑19:00(予定)募集人数:2~3名外国籍不可 |
| 業務内容:旧システムの機能を洗い出し、Java(SpringBoot)を用いた新規システムを一から開発します。データベースはOracle、フロントエンドは必要に応じてVue.jsで実装します。通信会社向けシステムのリプレイスです。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:Java、SpringBoot、Oracle尚可:Vue.js、PL/SQL、アジャイル開発経験稼働場所:基本はフルリモート。必要時は東京都内(田町・大手町)へ出社。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能年齢制限:45歳まで、外国籍不可PCは自前または会社提供、参画前にWebでのセキュリティ講習実施 |
| 業務内容:-移管に向けたドキュメントのアップデートとルール整備-保守作業のトライアル実施-2026年7月以降の並行保守開発-顧客とコミュニケーションを取りながら移管検討事項やタスクを主体的に推進担当工程:保守・開発・移管作業全般スキル:必須:IBMホストの経験、生保業務知識(保全・保険金・請求収納)、顧客とのコミュニケーション能力、サブリーダークラスでのメンバー管理が可能なこと尚可:Fホスト(KLIPシステム)経験、IBMホスト(SCRUM基盤)経験稼働場所:東京都(在宅併用)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:2025年11月から募集人数:2名、長期参画を想定若手エンジニアを優遇 |
| 業務内容:-証券業向けAIシステムの要件定義、リサーチ、実装をリード-データセットの整備、精度検証、検証設計-顧客への進捗報告・成果報告支援担当工程:要件定義、リサーチ、開発(実装)、検証、データセット整備、顧客報告支援スキル:必須:-Pythonによる開発経験-Gitを用いたチーム開発経験-生成AI(RAG)を活用した対話AI開発経験-OpenAIAPIまたはAzureOpenAIServiceの利用経験-RDB/SQLを用いた開発経験-AI開発を伴うPoC実務経験-機械学習・データサイエンスの知見と先端技術のキャッチアップ能力-仮説構築から検証までの高速PDCA実行力-非エンジニアや顧客とのコミュニケーション・ドキュメンテーション能力尚可:-証券・金融業界の業務知識・開発経験-Kaggleや競技プログラミングでの上位入賞実績-ナレッジグラフを活用した対話AI構築経験-Azure環境での開発経験稼働場所:東京都内(顧客先)とリモート併用。後半は週半分以上の出社が見込まれる。その他:業種:金融・保険業(証券・投資)備考:株式の売買制約が課せられる可能性があるため、個別株式取引を行っていない方が望ましい。 |