新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:システム

場所:東京都

検索結果:45568件
業務内容:会社合併に伴う積立・傷害新種保険システムの改修を行います。担当工程:内部設計から実装までの全工程を担当します。スキル:必須:汎用機上でのCOBOL開発経験、内部設計工程の実務経験尚可:損保業務の知識・経験稼働場所:東京都その他:業種:保険(損害保険)開始時期:11月開始、長期プロジェクト募集人数:2〜3名再委託可(プロパー希望)外国籍不可
業務内容:・証明書発行サービスの機能強化およびエンハンス開発(要件定義→システムテスト・受入テスト)・サービス運用保守(死活監視、アラート調査、QA対応、課題管理)担当工程:・要件定義・設計書作成(仕様調整含む)・テストケース作成・実施・システムテスト・受入テスト・運用保守全般(監視・障害調査・課題管理)スキル:必須:・要件定義・設計書作成経験・他チーム・他部署・他社との調整が自発的にできるコミュニケーションスキル・テストケース作成および実施経験尚可:・JMeter、Selenium、C#、MicrosoftSQLServer、OracleSQL、Azureの知識・経験・ソースコード読解力(C#やSQLの開発経験は不問)稼働場所:関東エリア(フル出社)その他:・業種:情報・通信・メディア(サービス業)・長期参画前提(約3年)で、数か月先の計画が組まれる・開始時期は相談に応じて調整可能
業務内容:ジョブ設計・構築、バッチ・シェル作成、設計から総合テストまで実施(Windows/Linux環境)担当工程:ジョブ設計、バッチ・シェル開発、総合テストスキル:必須:オンプレミス環境での構築経験、JP1の設計・構築経験尚可:基本社員経験、個人での相談可、50代以上のエントリー可稼働場所:東京都内常駐その他:業種:金融・保険業(銀行・信託系)/開始時期:要相談
業務内容:-ネットワーク/サーバ機器の日次ログ確認-教職員向けヘルプデスク業務-申請書に基づくオペレーション業務(ファイルサーバフォルダ作成・権限付与、ソフトウェアインストール、ユーザアカウント作成)-PCキッティング業務-運用手順書作成担当工程:-運用・保守全般(ログ監視、ヘルプデスク、アカウント管理、PCセットアップ、手順書作成)スキル:必須:Windows10/11の基礎知識、ネットワークの基礎知識、報連相によるユーザコミュニケーション尚可:ActiveDirectory、EntraID、RADIUS認証稼働場所:東京都内(基本出社、リモート可否は相談)その他:業種:教育機関(情報システム部門)/開始時期:即日/土日祝の出社は代休で調整
業務内容:大規模COBOLシステムのオープン化に伴う業務設計を実施し、テストまでを担当します。担当工程:業務設計、テスト設計・実行スキル:必須:COBOL、JCL(JOB)の知識、システム開発経験(設計~テスト)、調査・分析スキル、自律的に業務を遂行できること尚可:IBM汎用システムの運用経験、関連データベース知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:公共・社会インフラ(官公庁向け年金システム更改プロジェクト)、開始時期は相談
業務内容:医療保険制度システムの改修を行い、Javaによるコーディング、基本設計、詳細設計、実装、総合テストを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、総合テストスキル:必須:Javaでの詳細設計以降の実装経験、SQLの基本操作、能動的に作業できる姿勢尚可:JUnitによるユニットテスト経験、Linuxコマンドの基礎知識、基本設計から単独で対応可能な方稼働場所:東京都(常駐)その他:官公庁系医療保険制度システムの改修プロジェクトです。開始時期は2025年10月で、2025年12月末までを予定しています(延長の可能性あり)。使用技術はJava、SQL、PostgreSQL、Linux、AWS、OpenShift、Dockerです。
業務内容:標準化対応に伴う新システムへの切り替え作業を担当し、顧客からの問い合わせ対応、データ移行、検証を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、データ移行設計・実装、システム検証、問い合わせ対応スキル:必須:上流工程(要件定義・基本設計)の経験、自治体業務・公共システムに関する業務知識、住民記録・税金収納または国保(国民年金・健康保険)に関する実務経験、コミュニケーション能力尚可:PL/SQL、データ移行経験稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:官公庁・自治体向けシステムの標準化プロジェクト、募集人数は複数名
業務内容:-SKYSEAオンプレミス版を用いた端末管理機能の設計・構築-WindowsServerのOSレイヤ設計・構築-AzureVMを活用したインフラ設計・構築、試験、運用検討-バックアップ/リカバリー等災害対策の設計・構築(尚可)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用検討スキル:必須:WindowsServerの設計・構築実務経験(3年以上)、資産管理系基盤(OA基盤等)の設計・構築実務経験(3年以上)尚可:SKYSEAの設計・構築経験、資産管理ソフト導入時の業務フロー・運用検討経験、災害対策(バックアップ/リカバリー)設計・構築経験、Azureの設計・構築実務経験(AzureVM、AzureMonitor、AzureBlobStorage等)、金融・公共システム開発経験、ウォーターフォール型開発経験稼働場所:東京都(基本リモート、PC受領や現地調査等で出社あり)その他:官公庁向けシステム案件、開始時期は相談、リモート勤務が基本
業務内容:証券取引システムに対するテスト設計およびテスト実施担当工程:テスト設計、テスト実施スキル:必須:金融システム開発経験(FX・証券系が望ましい)、テスト設計経験、Linux実務経験、SQL実務経験尚可:なし稼働場所:東京都飯田橋(リモート併用、端末貸与後は約30%リモート勤務可能)その他:開始は即日または10月以降、開始当初はフル出社が必要。端末貸与に3か月要し、貸与後はリモート勤務が可能。
業務内容:-MES・ERPのSaaS導入支援におけるコンフィグ設定、マスター情報の整備-SAP連携方式の検討-業務Fit/Gap対応など上流支援担当工程:上流工程(要件定義、設計、Fit/Gap分析)を中心に実施スキル:必須:MES実務経験、上流工程対応可能、生産管理・工場システムの業務理解、出張可能尚可:ERPに関する知見、海外工場・グローバル展開経験稼働場所:東京都渋谷(常駐)※秦野等への出張あり、リモート相談可その他:業種:自動車・輸送機器、プロジェクト開始時期は相談に応じて決定
業務内容:-AzureVM上でRHEL7系Web/APサーバ構築-OCI上でOracleDBサーバ構築-BaseDBのOracleパラメータ設定-LinuxOS構築および試験作業担当工程:インフラ構築・設定・テストスキル:必須:Linux(RHEL7系)サーバ構築・運用経験、OracleDB構築・運用経験尚可:JP1(エージェント構築・ジョブ作成・運用)経験、リーダー経験稼働場所:東京都/リモート(初月はフル出社、以降は週2回在宅想定)その他:業種:機械・重工業(製造業向けシステム)、開始時期:即日、外国籍不可
業務内容:-問合せ対応(オペレーター業務)-障害発生時のログ確認・原因調査-データ修正・保守作業担当工程:運用保守全般、障害対応、データ修正スキル:必須:システム保守(問合せ対応)経験、SQL(読み書き)経験、休日対応可能、コミュニケーション力・自発的に動けること・キャッチアップが早いこと、ビジネスマナー尚可:開発経験、Excel/Accessを用いたデータ集計・マクロ作成経験、社内SE(非開発/サポート)経験稼働場所:東京都(出社ベース、リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件(1年以上)継続可能、即日開始可、服装:スーツ
業務内容:-VRAの追加構築(IBMCloud上)-VMwareの設計・構築-ストレージの設計・構築-ネットワーク設計(VRA設定変更・VLAN追加)-既存環境との互換性確認-環境構築および各種試験実施-関連ドキュメント作成-インシデント対応(夜間コール、月5件程度)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用移行、ドキュメント作成、インシデント対応スキル:必須:VMwareの設計・構築経験、ストレージの設計・構築経験、コミュニケーション能力尚可:IBMCloudでの構築経験稼働場所:東京都(国際展示場)での初月出社、その後テレワーク中心のハイブリッド勤務その他:業種:金融・保険業(カード会社)/システム保守・構築
業務内容:AWSを活用した院内業務アプリ向けクラウド基盤の設計・構築。DirectConnectによるプライベート接続、ELB、EC2、Aurora、ElastiCache、S3の設定。CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline等を用いたCI/CDパイプライン構築。TerraformによるIaCでインフラをコード化し、基本設計からシステムテスト・リリースまでを担当。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:AWS(ELB、EC2、Aurora、ElastiCache、S3、DirectConnect)での設計・構築経験尚可:TerraformによるIaC構築経験、AWSCI/CDサービス(CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline)でのパイプライン構築経験稼働場所:東京都(週3回リモート勤務)その他:業種:医療・ヘルスケア、システム更改プロジェクト開始時期:2024年10月開始予定、契約期間は2025年3月まで
業務内容:Bashスクリプトによるファイル連携機能の開発、接続方式・実装方式の検討、設計、実装テストを担当します。担当工程:要件検討・設計・実装・テスト(上流工程から下流工程まで)スキル:必須:Linux上でのBashスクリプト実装経験3年以上、システム連携の上流工程経験、LinuxOS基礎知識、AWS利用経験、JP1操作経験、顧客折衝経験尚可:Bashスクリプト経験5年以上、チームリーダー経験、実務経験1年以上の作業者稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:金融業界向け次世代OA更改プロジェクト、4名体制で実施、リーダー経験者と実務経験者の2名セットでの参加が望ましい、開始時期は相談可能
業務内容:-データ統合加工支援システムの新規開発および既存機能の改善-Tableauとの連携機能実装-法改正対応を含む機能追加・改修担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの全工程(アジャイル方式、2週間サイクル)スキル:必須:Java(SpringFramework)実務経験、JavaScript(任意のライブラリ/フレームワーク)実務経験、jQuery、OracleSQL尚可:チームリーダー/サブリーダー経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(リモート勤務可、週1〜2回出勤を想定)その他:業種:情報・通信・メディア開発手法:アジャイル(2週間ごとにリリース)
業務内容:AWSGlue、LakeFormation、DynamoDB、S3を活用したデータレイクの構築、SQLによるデータ加工、全体設計・実装支援、チームリーダー(日本語必須)としてのサポートを行います。担当工程:要件定義・設計、構築、実装、テスト、運用支援スキル:必須:AWSGlue、LakeFormation、DynamoDB、S3の実務経験、SQLの知識尚可:リーダー経験、広範なAWS知見、韓国・ミャンマー・ベトナム国籍の方(外国籍はこれらに限定)稼働場所:東京都(リモート可/在宅中心の希望者は不可の場合あり)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体系システム
業務内容:既存のJava(Spring)アプリケーションをコンテナ化するための調査を実施します。対象は省庁向けシステムで、現行構成の把握、コンテナ化に向けた課題抽出、移行方針の策定を行います。担当工程:要件調査・現状分析・移行計画策定スキル:必須:Java(Spring)実務経験5年以上、コンテナ技術(Docker等)に関する基礎知識、コミュニケーション力尚可:Kubernetes運用経験、CI/CDツール利用経験稼働場所:東京都虎ノ門(テレワーク可)その他:業種:官公庁・自治体、開始時期:相談、勤務形態:フルタイム、年齢上限:50代まで、外国籍不可
業務内容:PMO支援全般。要件理解、検討リード、調整業務、Modernizationフレームワーク実装検討リード等を担当します。担当工程:要件定義、検討フェーズのリード、調整・マネジメント。スキル:必須:PM/TL経験のあるエンジニア、システム・プロジェクト全般の理解と推進力、Modernizationフレームワークの理解と実装検討リード能力、日本語でのコミュニケーション能力、英語の読解・ライティング対応可能。尚可:海外ベンダー(ベトナム)との協業経験、グローバル案件でのPMO経験。稼働場所:リモート併用(週1〜2日出社)。勤務地は東京都。その他:業種:流通・小売業/物流・運輸。期間は1〜2年。最大稼働率は50%。
業務内容:M365中心のクラウドサービスへのOAシステム移行支援として、IaaS設計、ネットワーク・セキュリティ構築、サービス設計等を実施端末展開担当として、端末展開計画の策定、展開管理、現地作業のコントロールを実施担当工程:提案支援・設計・構築・端末展開計画・管理・現地調整スキル:必須:端末展開(端末設置)に関する計画・管理支援経験現地作業のコントロール・調整経験尚可:200台以上規模の端末展開経験クラウド移行プロジェクト経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:官公庁向けプロジェクト規模:ユーザー約14,000名大規模プロジェクト
業務内容:顧客部門と社内各チーム間の調整、プロジェクトスケジュール策定、部門・チーム取りまとめ、基盤開発チームの成果物を顧客へ連携する窓口業務を担当します。対象は約14,000ユーザーのシンクライアント+VDI環境です。担当工程:要件定義から導入支援までの全フェーズにおけるPMO業務全般、進捗管理、成果物連携、顧客折衝を実施します。スキル:必須:大規模インフラ構築案件の実務経験、チーム間調整能力、高いコミュニケーション能力尚可:システム全体像の理解、公共系大規模インフラ構築経験、PMO・TLとしての調整・交渉経験、顧客折衝力稼働場所:東京都フル出社その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)プロジェクト規模:大規模インフラ構築対象ユーザー:約14,000人開始時期:随時勤務形態:フル出社
業務内容:・ECサイト等のWeb案件ディレクション、外部提案・デザイン確認・CMS(WordPress)活用支援・地図アプリの機能追加・改修に伴う調査・テスト・不具合原因分析・建設情報DX化システムの基本設計・開発・テスト・要件定義・リーダー業務(PHP/Laravel)・計測機器・試験機向け制御アプリの基本設計・開発・テスト(VC++/VB.NET)・歯科治療装置の組込みファームウェア設計・開発・テスト・要件定義(C言語)・搬送機用組込みファームウェアの設計・開発・テスト(C言語・組込みLinux/RTOS)・搬送機リモコンAndroidアプリの設計・開発・テスト(Java)・高速道路向け監視装置システムの設計・開発・テスト・要件定義(Java・C言語)・物流輸出入貿易システムの詳細設計・開発・テスト・保守(Java・Spring)・BIシステム(SAPBO/PowerBI)の調査・要件定義・設計・改修・テスト・データ移行・分析・可視化・運用保守担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・運用保守・ディレクション・調査・分析スキル:必須:Webディレクション経験・Java開発経験・C言語組込み開発経験・PHP(Laravel)開発経験・Android(Java)開発経験・VC++・VB.NET開発経験・SQL経験・
業務内容:Windows基盤からLinux(RHEL)への移行に伴う基盤構築、検証、ログ解析、保守開発を実施。ApacheTomcat、PostgreSQL等ミドルウェアの設定・運用支援も含む。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、ログ解析、保守運用。スキル:必須:Linux(RHEL)での構築経験、シェルスクリプト実装経験、検証業務経験、ログ解析経験尚可:ApacheTomcatの知識、PostgreSQLの知識、HULFT・Tivoli・JP1等ミドルウェアの知識稼働場所:東京都(リモート勤務週1〜2日可)その他:業種:金融・保険業、システム基盤更改プロジェクト、即戦力で自立して作業可能なエンジニアを募集
業務内容:・保守業務(調査、月次作業)・開発業務(詳細設計以降の実装)担当工程:詳細設計、実装、保守(調査・月次作業)スキル:必須:VB.NET開発経験(5年以上)、システム保守経験、詳細設計以降の実務経験、電話での問い合わせ対応を含むコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都内フル出社その他:業種:情報・通信・メディア(共済システム領域)フリーランス可(実績ある方のみ)外国籍不可
業務内容:銀行システムの機能追加開発(Java)を担当し、基本設計からリリースまで実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:銀行システムの基本設計・開発経験、為替・預金・融資のいずれかの業務経験、Java実装経験、日本語1級レベル尚可:SpringFramework、RESTAPI、データベース(Oracle、SQLServer)等の知識・経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:金融・保険業(銀行・信託)案件、長期稼働可能、中国籍限定(帰化者可)、開始時期は即日または相談に応じて調整