新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:システム

場所:東京都

検索結果:45586件
業務内容:-アラート・障害対応(手順書に従い実施)-加盟店への障害連絡(24時間365日対応)-システムメンテナンス・リリース告知・終了連絡-データ登録・更新、抽出作業(SQL使用)-作業チケットの起票・上長承認依頼-進捗管理・上長への報告-定例ミーティング資料の作成・司会-運用課題の整理・改善提案(開発メンバーと協議)担当工程:運用保守全般(アラート対応、データ管理、リリース管理、課題改善等)スキル:必須:SQLによるデータ操作ができること、Linuxサーバーの運用保守経験、チームリーダーとしてのマネジメント経験尚可:特になし稼働場所:東京都渋谷(慣れ期間約3か月は出社、その後はリモート併用)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、決済代行システムの運用保守開始時期:2025年10月開始予定、長期想定
業務内容:-物流システムの保守開発(画面・バックエンド)およびデータ調査・運行系システム保守、OracleVMからPostgreSQLへの基盤更改-車載プラットフォームのシリアライザ/デシリアライザ(LVDS)制御の詳細設計・評価試験-GeneXusを用いた品質保証データシステムのUI設計・開発、標準化・デジタル化支援-ITILに基づくインフラ運用設計・管理、仮想化基盤(VMware/Hyper‑V)やサーバ/ADの設定変更・運用、L2メンバーのフォローアップ-医療機関の電子カルテ・PC・プリンター等の問い合わせ・障害対応、データ登録・院内文書作成、ヘルプデスク業務担当工程:保守開発、詳細設計、実装、テスト、インフラ運用、ヘルプデスク・サポートスキル:必須:Java(5年以上)、Shell、OracleDB、PostgreSQL、C言語による組込開発、LVDS制御経験、Webアプリ開発経験、VMware/Hyper‑V等仮想化運用、Linux/Windowsサーバ運用、ActiveDirectory/EntraID管理、Office(Excel)操作尚可:COBOL解析、流通系システム経験、AUTOSARBSW、QNX/Linux、ARM/NVIDIA、Python、GeneXus開発経験、医療情報システム運用経
業務内容:開発プロジェクトの推進、ベンダーコントロール、要件ヒアリング、資料作成、会議ファシリテーションを担当します。担当工程:要件定義、ベンダー管理、プロジェクトマネジメント、資料作成、会議運営などの工程を実施します。スキル:必須:コミュニケーション力、TERASOLUNA実務経験(1年以上)、プロジェクトリーダー(PL)経験尚可:TERASOLUNAを用いたJava開発の知見稼働場所:東京都内(出社週2回程度)その他:業種は情報・通信・メディア(テレコム事業)です。2025年10月開始予定の長期案件で、リモートワークは部分的に可能です。
金額:700,000~840,000円/月
業務内容:-PowerAppsとPowerAutomateを使用した承認システムの設計・開発-PoC開発後の本開発への参画-メンバーへの技術フォロー・指導担当工程:-要件定義・上流設計-システム設計-開発(PowerApps/PowerAutomate)-テスト・リリース支援-技術指導・フォロースキル:必須:PowerApps・PowerAutomateの開発経験、上流設計経験5年以上、自律的に業務を遂行できるコミュニケーション力・行動力、単独で業務完結可能尚可:メンバーへの技術フォローが可能な経験稼働場所:東京都(在宅勤務可)その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)開始時期:2025年10月開始(長期)人数:2名
業務内容:-統合DBシステムの画面からの顧客・販売情報登録-Excelファイルによるデータ取込-APIを用いた各種登録・参照機能の実装-外部システムへのデータ連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:PHP実務経験2年以上、CakePHPまたはLaravelの開発経験1年以上、Gitを用いた開発経験1年以上、高いコミュニケーション能力尚可:画面設計書からのHTML/CSS/JavaScript実装経験、API連携実装経験、ORMに依存しないSQLでのデータ操作経験、フレームワークのバージョンアップ経験稼働場所:東京都青山一丁目(常駐)。参画後、約半年で週1回の出社に変更予定。その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)/長期安定稼働可能な交代枠案件/開始時期:相談可能
業務内容:生成AI活用サービス導入プロジェクトにおいて、Pythonによるバックエンドのスクラッチ設計・実装、JavaScriptによるフロントエンドのUI構築・改善を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、リリース後の改善対応スキル:必須:Python・JavaScriptでの実装経験、設計〜試験までのシステム開発実務経験、フロントエンド・バックエンド両方の開発知識、AIプロジェクト経験尚可:PythonでのRAG実装経験、LangChain・Haystack等AI関連ライブラリの知識、RAGを用いたシステム構築経験、社内DX推進プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(AIサービス領域)開始時期:要相談
金額:1,020,000円/月
業務内容:Azure環境の運用保守を子会社から本社へ段階的に移行し、運用ルール・ガバナンスの整備、PoCの実施、上海拠点のオフショア保守管理を行います。担当工程:移行計画策定、運用設計、ガバナンス策定、PoC実施、オフショア保守体制構築・管理スキル:必須:Azureに関する知見、システム・インフラ運用保守の計画・実施経験、PoC実施経験、運用ルール・ガバナンス整備経験、管理全般経験尚可:コンサルティングファームでの実務経験稼働場所:東京都内常駐(オフィス勤務)その他:業種は情報・通信・メディア。プロジェクトは長期想定で、開始時期は相談可。対象は日本国内在住者で、年齢上限は40代まで。リモート勤務は不可、常駐が必須です。
金額:1,120,000円/月
業務内容:-人事・給与システムの統合整備、運用支援、問い合わせ対応、データインポート、制度変更対応担当工程:-要件定義、設定・カスタマイズ、運用支援、障害対応等スキル:必須:-COMPANYシステムの実務経験、CJK環境での使用経験、人事給与に関する知識、サポート・問い合わせ経験尚可:-複数企業・組織の要件取りまとめ・調整力稼働場所:-東京都内オフィスに常駐(リモートは不可)その他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-開始時期:即日または相談-勤務形態:土日祝勤務が数回あり、振替休暇取得可-対象年齢:50代までの日本人-募集人数:複数名
業務内容:Linuxサーバの運用保守・Web資材差し替え・DBマスタ更新・ユーザー問い合わせ対応・ログ解析・アラーム対応・システム改修作業担当工程:運用保守・障害対応・改修実装スキル:必須:Linuxサーバ運用保守経験1年以上・Linux基本コマンド使用・Kubernetes基礎知識・運用経験・ジョブスケジューラ経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア・大手キャリア系フロントシステム・開始時期:10月開始・募集人数:3名・若手歓迎
業務内容:-生成AIを活用した検索機能向上のPoC開発-顧客の期待要件・利用シーン・課題点の抽出-次年度開発・運用コストの見積支援-評価・検証工程の実施担当工程:評価/検証スキル:必須:AWSでのサービス開発・構築経験、GenerativeAITest(JDLA)シラバスの内容が理解できる、または生成AIサービスを利用した業務アプリ開発経験尚可:AWS認定資格(CloudPractitioner以上)、GenerativeAITest(JDLA)合格者、またはAWSCertifiedAIPractitioner、GoogleCloudGenerativeAILeaderのいずれかの資格保持者稼働場所:基本は在宅勤務、プロジェクト状況により顧客先常駐その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年10月開始、期間は2025/10/01~2026/03/31(延長可能)使用OS:Windows系、Linuxデータベース:PostgreSQL開発言語:Pythonシステム系統:Web要員数:SE2名
業務内容:-API連携システムの追加開発-API認証機能の実装・改修-oauth2.0に関する開発(尚可)担当工程:-実装スキル:必須:API連携に関する深い知見、API認証系の開発経験尚可:oauth2.0の知見稼働場所:完全フルリモート(地方可)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaSサービス)/開始時期は相談/スキルに応じて0.5人/月程度の柔軟な勤務形態も検討可能
業務内容:リース・クレジット向けパッケージ開発プロジェクトにおける総合テスト工程の支援請求・支払関連機能のテスト実施テスト過程で判明した不具合修正や追加要件の取り込みのためのプログラム改修を実施担当工程:総合テスト(テスト計画・ケース作成・実行・結果評価)およびテスト結果に基づくプログラム改修スキル:必須:・分散系システム開発での基本設計等上流工程経験メンバー指導経験顧客・発注元リーダーとのコミュニケーション能力(SE対象)・分散系システム開発経験3〜5年自己進捗管理と能動的な報連相SQL・Linuxの基本操作(PG対象)尚可:・Javaでの開発経験(ローコードツール使用だがロジックはJavaに類似)・会計業務に関する知識稼働場所:東京都(テレワーク併用現場出社は週1〜2回)その他:業種:リース・クレジット(金融・保険業)募集人数:SE1名PG2名作業開始予定:2025年10月終了予定:2025年12月短期案件終了後に同一商流での継続案件の可能性あり
業務内容:-Linux環境での運用・保守(2年以上)-シェルスクリプト作成-SQL(CRUD)操作-障害原因調査・究明-部門間・システム間調整-夜間リリース作業・休日監視-運用プロセスの自動化推進担当工程:T3オペレーション(システム維持管理・障害対応・リリース作業)スキル:必須:Linux運用・保守経験(2年以上)、シェルスクリプト作成、SQL(CRUD)操作、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月からの長期勤務
業務内容:-インフラ基盤設計・構築(AWSECSFargate、ECR、EFS、VPCなど)-コンテナ・サーバレスアーキテクチャ設計・運用-CI/CDパイプライン設計・構築(CodePipeline、CodeBuild、CodeDeployなど)-運用機能設計・構築(モニタリング、ログ管理、バックアップ・リストア)-システム運用設計・障害対応手順作成-システムセキュリティ設計(WAF、IAM、GuardDutyなど)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用設計、障害対応手順作成スキル:必須:AWS各種サービス(ECSFargate、ECR、EFS、VPC、IAM、ELB、Route53、CloudFormation等)の実務経験、Docker及びコンテナオーケストレーション経験、サーバレスアーキテクチャ(APIGateway、Cognito、AWSSAM等)理解、LinuxOS設計・構築経験、CodePipeline・CodeBuild・CodeDeploy等を用いたCI/CD構築経験、TerraformまたはAWSSAM等によるインフラコード管理経験、CloudWatch・SNS・SQS・Lambda等を用いた監視・アラート設定経験、バックアップ・リストア戦略(AWSBackup等)とパッチ管理経験、ネットワークセキュリティ設計(WAF、Secur
業務内容:エネルギー系クライアント向けデータマートの設計・開発および運用・保守を担当します。分析用データ作成や他システムへのデータ連携を行い、JP1、Shell、SQL、AzureDataFactory等を活用します。担当工程:基本設計、詳細設計、テスト、運用保守スキル:必須:SQLServerまたはAzureSQLDatabaseを用いた設計・開発実務経験(3年以上)尚可:JP1、AzureDataFactoryの利用経験、Shell・Batch・PowerShellの開発経験、Databricksの知見稼働場所:東京都(リモート中心、立ち上げ期間は出社が必要)その他:業種:電力・ガス・水道(エネルギー業界)/開始時期:2025年10月以降/長期案件/チーム規模:2名募集
金額:560,000円/月
業務内容:-Webサイト・アプリケーションの要件定義・設計-開発スケジュール管理・ディレクション業務-リリース前の検証-ステークホルダーとの調整-課題・QAの取りまとめ-費用対効果の試算担当工程:要件定義、設計、スケジュール管理、リリース前検証、ステークホルダー調整、課題・QA取りまとめ、費用対効果試算、ディレクションスキル:必須:Webアプリケーション開発ディレクション経験、UI/UXに関する知見、関係者を巻き込み調整できるコミュニケーション力尚可:バックエンド・フロントエンド実務経験、業務フロー構築・運用経験、マーケティング(広告・SEO)知見、医療系システム開発経験または医療知識稼働場所:東京都(リモート併用、週3回出社)その他:医療・ヘルスケア(オンラインクリニック)領域の基盤開発、即日開始可能
業務内容:-オフショアベンダーが開発した業務システムの成果物レビュー・検収-品質保証対応-管理資料・レビュー報告書等のドキュメント作成担当工程:-成果物レビュー・検収-品質保証-ドキュメント作成スキル:必須:VB.NETによる業務システム開発経験、OracleおよびMSSQLに関する知識・実務経験、オフショアブリッジ(成果物レビュー・検収)経験、管理資料・レビュー報告書等の作成スキル尚可:高いコミュニケーションスキル、積極的な姿勢、勤怠管理が良好な方稼働場所:東京都(常駐後在宅併用)その他:業種:製造業、開始時期:相談
業務内容:-WebGISシステムのフロントエンド開発(ASP.NETWebForms、JavaScript)-バックエンド開発(C#、.NETFramework4.8.1/3.5)-バッチ処理の開発・データマッピング担当工程:設計、実装、テスト、デバッグスキル:必須:Webシステム開発経験、ASP.NET(C#)を業務で2年以上使用した実務経験尚可:GIS開発経験、データマッピング・バッチ処理・データ移行経験稼働場所:在宅勤務(リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:未定年齢条件:40歳以下希望チーム協調・課題解決志向
金額:650,000円/月
業務内容:-AWS本番環境の設計・構築(VPCEndpoint、S3、Lambda、APIGateway、IAM、CloudWatch)-CloudWatchLogsを用いたログ収集・分析および監視・運用設計-顧客や社内上位メンバーとのリモート/対面ミーティングへの参加担当工程:設計、構築、監視・運用設計、ログ分析スキル:必須:AWS本番設計・構築実務3年以上、VPCEndpoint・S3・Lambda・APIGateway・IAM・CloudWatchの実務経験、CloudWatchLogsによるログ収集・分析経験、リモート環境で自律的に作業できること尚可:Box、SharePoint、ServiceNow等のSaaS系システムAPIを利用したデータ連携経験稼働場所:東京都(大手町想定)フルリモート可、必要時は関東近郊で対面その他:金融・保険業のプロジェクト、契約期間2024年10月1日〜2024年12月26日(3か月、延長可)、募集人数1名、外国籍可(日本語ビジネス会話レベル必須)
金額:1,530,000円/月
業務内容:放送局向けスイッチャーのWebシステムを新規に開発し、画面操作や配信制御機能を実装します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイまでの一連の工程を担当。スキル:必須:TypeScript、Python尚可:システム設計経験、クラウド(AWS/Azure等)利用経験稼働場所:東京都(テレワーク中心)、必要に応じて東京・田町で出社あり(リモート可)その他:情報・通信・メディア業界(放送局)向け案件、即日開始可能、自己学習・調査ができる方を優先
金額:650,000円/月
業務内容:・要件定義レビュー・テスト計画・検証・案件管理担当工程:要件定義レビュー、テスト計画・検証スキル:必須:生保業務知識、要件定義経験、高いコミュニケーション能力尚可:数理・料率業務知識稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:保険業界(生命保険)/交替勤務/年齢上限50歳まで
業務内容:WEBシステムの開発支援業務。要件定義から詳細設計、実装、検証、リリースまでを一貫して担当。担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Pythonでの開発経験、詳細設計以降の実務経験、Azure環境での開発経験、顧客との円滑なコミュニケーション、長期プロジェクトへの継続意欲尚可:AWSの知見、C#実務経験、Java開発経験、JavaScript開発経験稼働場所:東京都(在宅併用/週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期継続が見込まれるプロジェクト
業務内容:OracleEBSの保守要望に対し、要望調査から開発、テスト、リリースまでを単独で実施します。基本設計、詳細設計、プログラム開発、単体テスト、結合テスト、システムテストを担当します。担当工程:詳細設計以降のPG開発およびテスト工程全般スキル:必須:PL/SQLでの詳細設計以降の実務経験、3年以上のSE/PG経験、Linux、Oracle尚可:OracleEBS、OracleForms(Developer)での開発経験稼働場所:大阪府(週2回出社、週3回テレワーク)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月予定作業期間は約3か月
業務内容:-現行AS/400システムからOpen系へのデータ移行に伴う不具合文字(シフトOut/In、改行、TAB、NULL、LowValue等)の一括修正-AWSDataSyncを利用したデータの一括伝送-移行作業に関連する各種資料の作成担当工程:-データ抽出・変換・検証-不具合文字の対策実装-データ伝送設定・実行-移行手順書・作業報告書等のドキュメント作成スキル:必須:-AS/400およびRPGの実務経験-AS/400からOpen系へのデータ移行経験-文字コード変換・不具合文字対応の知識-AWSDataSyncの使用経験または学習意欲-高いコミュニケーション能力尚可:-高い日本語運用能力(外国籍応募者可)稼働場所:東京都(常駐)※必要に応じて顧客オフィスへ出社その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務開始は9月中旬または10月以降を想定-契約期間は3〜5ヶ月で、延長の可能性あり-体調に問題がなければ2026年8月末まで継続勤務可
業務内容:-SQL文の作成・実行-システム仕様書の理解-DBデータの調査・障害対応-手作業でのレコード更新・削除・登録-他ベンダーからの引継ぎ作業担当工程:開発保守全般、障害対応、データ調査・レコード操作スキル:必須:SQL文を自立して作成できること、システム仕様書を理解できること尚可:運用でのSQL操作経験、システム開発経験稼働場所:東京都勝どき(リモート環境あり、作業時は出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア/料金系システム勤務形態:長期(開始時期相談可能)