新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:システム
場所:東京都
検索結果:23713件
業務内容:・パブリック/プライベートクラウド環境における既存システム基盤の保守運用、NW・ID設定、仮想サーバ払出し、機器更改、ベンダー調整、情報セキュリティ監視・HULFT・DataSpiderへのデータ連携基盤移行プロジェクト支援・食品卸向け基幹システムの脱HOST対応に伴う基本設計〜総合テスト・リリースまでの改修、および3名以上のチームリード担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守運用、移行計画策定、ベンダー/関係部門調整スキル:必須:・HULFT/DataSpiderの運用または移行経験・クラウド環境(Azure/AWS/Citrixなど)でのインフラ保守運用経験・Java(JDK7以上)による開発経験・3名以上のチームリーダー経験・JSON取扱いおよびRDBMS(Oracle11など)の利用経験尚可:・paloalto・BIG-IP・Cisco・Arubaなどネットワーク機器の知識・WindowsServer2022/RHEL8の運用経験・eclipse、Apache、Tomcat、JUnit、xFramework、SVN、ARMSの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用予定の案件と原則出社案件あり)その他:・業種:サービス業(情報・通信・メディア)、流通・小売業(商社・卸売)・開始時期:いずれも8月開始想定・想定期 |
業務内容:大手通信会社向け販売支援システムの新規開発プロジェクトに参画し、在庫管理・顧客契約管理・料金設定/課金機能を備えたマルチテナント型システムを要件定義から総合試験まで推進します。外部API統合機能やマイクロサービスAPIの設計・実装(Java/SpringBoot)、データベース設計(PostgreSQL)、障害分析、試験計画策定、上位リーダーと連携した進捗管理・品質管理を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、マイクロサービスAPI設計・開発、データベース設計、結合試験、総合試験、リリース対応、障害分析、進捗・品質管理スキル:必須:・Webシステムにおける外部API連携の設計・開発経験・要件定義からリリースまで一貫して参画した経験(IT経験10年以上)・Java/SpringBootを用いたAPI開発経験・マイクロサービスアーキテクチャ設計経験・PostgreSQLなどRDBMSを用いた開発経験・生成AIを活用した開発経験または高い興味・開発リーダーとしてのマネジメント経験・顧客折衝を含む高いコミュニケーション力尚可:・AI関連プロジェクトでの実務経験・大規模BtoCシステムのマルチテナント運用経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3日程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予 |
電子認証サービス保守開発リーダー募集/Java・サーバリプレイス・脆弱性対応 - 11日前に公開
業務内容:電子認証サービスにおける保守開発プロジェクトに参画し、サーバリプレイスや脆弱性対応を含む各種システム改善をリードします。既存Javaアプリケーションの改修・追加開発、シェルスクリプト等の作成、課題管理や進捗管理などリーダー業務全般を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース対応、保守運用、進捗管理スキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発経験/基本設計から一人称で対応できる方/小規模〜中規模チームのリーダー経験尚可:Shell・バッチスクリプト作成経験/サーバリプレイスに携わった経験/セキュリティまたは脆弱性対応の実務経験/電子認証サービスに関する知識稼働場所:東京都/当初は常駐、その後は週2日程度リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可(長期案件)増員枠のリーダーポジション |
業務内容:金融システムのOSサポート終了に伴い、SolarisからLinuxへ移行するプロジェクトにおいて、サーバ/ストレージ領域の設計~テストを担当します。本番・災対・開発の3環境(計71台)に対し基本設計、詳細設計、構築、テストを実施します。ミドルウェアのインストール作業や、KVM仮想基盤上での環境構築も含まれます。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:・PRIMERGY、ETERNUS、PRIMECLUSTERなどサーバ/ストレージ製品の実務経験・サーバ/ストレージの設計経験・課題抽出から解決まで自走できるエンジニアリングスキル尚可:・KVM仮想化環境の構築経験・Symfoware、Systemwalker、Interstageなどのミドルウェア知識稼働場所:東京都(オンサイト想定)その他:・業種:金融・保険業・期間:即日~9月末予定(延長の可能性あり)・基本設計フェーズ:2025年6月~9月・詳細設計~テストフェーズ:2025年7月~2026年8月・結合/総合テストフェーズ:2026年9月~2027年6月・募集人数:1名 |
業務内容:CitrixVirtualDesktop/CitrixCloud、VMwarevSphere、MicrosoftAzureVirtualDesktopを用いたシンクライアント/仮想デスクトップ(VDI)基盤の設計・構築・運用を担当します。ファイアウォール、クラウドプロキシ、SWG、CASBなど周辺ネットワーク機能の設定・運用、顧客(損保会社・金融機関)との調整、課題管理、改善提案も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案スキル:必須:・インフラ設計・構築経験5年以上・CitrixVirtualDesktop/VMwarevSphere/AzureVirtualDesktopなどVDI製品を用いた設計・構築・運用経験・ネットワーク(FW、クラウドプロキシ、SWG、CASB等)の設定・運用経験・円滑なコミュニケーション能力・自発的に行動できる方・30代までの方尚可:・損保・金融向けシステムの経験・Windows仮想化環境のパフォーマンスチューニング経験・プロジェクトリーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都/出社とリモートの併用その他:業種:保険、銀行・信託開始時期:7月予定稼働時間:9:00〜18:00長期予定、募集人数1名 |
業務内容:スポーツ団体管理システムのモダナイズプロジェクトにおいてPMOとして、各種ドキュメントの執筆・更新およびライブラリ管理、会議運営・課題管理、進捗や品質データのExcelマクロによる集計と管理ツール連携、品質管理要領の再策定と関連資料修正を担当します。プロジェクトの完了予定は2028年初頭です。担当工程:企画・要件整理、プロジェクト管理支援、ドキュメント作成・レビュー、進捗管理、品質管理プロセス設計スキル:必須:・実施要領などのドキュメント執筆および運用経験・ステークホルダーと調整しながら業務を推進できるコミュニケーション力・ドキュメントライブラリの管理運用経験・Excelマクロを用いたデータ集計・分析スキル・アプリケーション品質に関する基礎知識尚可:・品質管理者または品質責任者としての実務経験稼働場所:東京都(原則出社、リモート不可)その他:業種:公共・社会インフラ開始時期:2025年8月より順次参画(リーダークラス2名、メンバー3名を想定)勤務時間:9:00〜17:45(定時)プロジェクト完了予定:2028年初頭 |
業務内容:倉庫管理システムの機能改修プロジェクトにおいて、基本設計からリリースまでを担当します。製造工程は別チームが行うため、開発指示書の作成、進捗・品質管理、受入テストの計画と実施、リリース対応が主業務となります。担当工程:要件確認/基本設計/詳細設計レビュー/開発指示/受入テスト/リリース対応スキル:必須:Javaによる基本設計以降の経験3年以上/OracleDB環境での開発経験/SQL実務経験尚可:倉庫管理システムの開発または保守経験稼働場所:東京都週1~2日出社、その他はリモート中心その他:業種:物流・運輸開始時期:8月予定首都圏在住者向け年齢:50代前半までを想定 |
業務内容:国内外で利用される販売・SCM・在庫管理を中心とした基幹システムのリプレイスプロジェクトに参画し、要件定義から設計・製造・テストまでを担当します。マイクロサービス基盤の整合性を担保しながら、クラウド環境(AWS)での開発・運用を行います。PL/TLポジションは5〜10名規模チームのマネジメントや進捗・課題管理、国別法規制対応チームのリーダーとして顧客折衝も行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/製造/テスト/リリース/保守(リプレイス完了後)スキル:必須:・Java(Spring系)開発経験5年以上・SQLを用いた開発経験3年以上・JavaScript開発経験3年以上・API/バッチ開発経験・SE:要件を基にデータモデル・処理フロー設計ができること・PL/TL:5〜10名規模のチーム管理経験、顧客折衝・課題解決スキル尚可:・在庫・販売・SCM関連システムの要件定義/基本設計経験・SPAフレームワーク(React/Angular/Vue.js)開発経験・AWS/Azure/GCP/OCIなどパブリッククラウド利用経験・マイクロサービスアーキテクチャ設計・ドメインモデリング経験・リファクタリングや改善活動の経験稼働場所:東京都(週3日リモート併用、参画初期2週間〜1か月は常駐)その他:業種:電機・電子・精密機器プロジェクト体制30名超でフ |
業務内容:動画配信サービスのフロントサイトを対象としたカスタマイズ開発および新規サイト立ち上げを支援。HTML/CSS/JavaScriptを用いたSPA・SSRサイトの実装、プレイヤーSDKの保守と導入、テレビやゲーム機などブラウザ以外のデバイス向け動画プレイヤー開発を行う。詳細設計、製造、単体テスト、保守運用までを担当し、状況により技術担当として顧客ミーティングに同席。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、保守運用※スキルにより基本設計や顧客打合せへの参加ありスキル:必須:・SPAを用いたシステム開発経験2年以上・toC向けWebサービス開発経験2年以上・詳細設計およびテストケース設計経験・4〜6ヶ月程度の中期開発プロジェクト参画経験尚可:・Web開発経験5年以上・リファクタリング/リプレース経験・障害調査から修正までの経験・プロジェクト立ち上げ〜運用まで一貫した経験・マルチデバイス向け開発経験・決済または認証システム連携開発経験・基本設計経験2年以上・サービス設計/アーキテクチャ設計経験・VideoJS、ShakaPlayerなど動画プレイヤー経験稼働場所:東京都(オフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:中長期(3ヶ月〜1年以上想定)勤務時間:10:00〜19:00開発PC:MacBookPro支給主な技術環境:JavaScrip |
業務内容:電機・電子・精密機器分野向け基幹システムのSPA開発基盤について、要件定義から改善・保守までを担当します。Angular/React/VueとTypeScriptによるフロントエンド設計・実装を中心に、Javaバックエンド開発も行い、基盤全体の品質向上と安定運用を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:・Angular、React、VueのいずれかとTypeScriptを用いた基本設計以上の経験・Javaでのバックエンド開発経験尚可:・SPA基盤の改善や運用保守経験・フロント/バック双方を担うフルスタック開発経験稼働場所:東京都(週2~3日リモート併用)その他:・業種:電機・電子・精密機器・開始時期:即日または応相談・就業時間:9:00~18:00・想定期間:長期 |
業務内容:TypeScriptとReactによるフロントエンド開発、NodeまたはPythonを用いたバックエンドAPI実装、API設計およびテストコード実装、クラウドサービス活用に携わります。担当工程:要件確認、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリースまでを担当。スキル:必須:TypeScriptおよびReactでの開発経験Node、Java、Pythonのいずれかによるバックエンド開発経験API設計・開発経験尚可:スクラム開発経験インタフェース設計提案経験Windowsサーバ操作経験DDD(ドメイン駆動設計)の知識稼働場所:東京都/週2~4日在宅リモート併用その他:電力・ガス・水道業界向けシステム開発開始時期:即日または応相談就業時間:9:00〜17:30複数名募集 |
業務内容:現行Access製社内システムの調査・移行設計を実施し、Azureへのクラウドリフト後にPowerPlatformによるローコード再構築を担当します。また、社内ネットワークの維持運用として、障害発生時の切り分け・ログ取得・原因特定、定期パッチ適用、バージョンアップ、関連ドキュメント作成を行います。担当工程:要件定義、基本設計、開発、テスト、移行、リリース、運用保守スキル:必須:上流工程(要件ヒアリング~基本設計)の経験/Azure環境での開発経験/ネットワーク構築・テストおよび障害切り分け・原因特定スキル/主体的にタスクを推進できるコミュニケーション力尚可:PowerPlatform開発経験/作業効率化のマクロ作成経験/CiscoCatalyst・Nexusの運用経験/富士通ネットワーク製品の取扱経験稼働場所:東京都(テレワーク相談可、常駐先茅場町または日本橋を想定)その他:情報・通信・メディア向け社内システム刷新およびネットワーク運用案件/開始時期:即日想定/長期予定/4名体制チーム |
自動車保険システム保守開発/Java設計開発・品質管理リーダー募集 - 11日前に公開
業務内容:共済会社向け自動車保険システムの保守開発プロジェクトに参画し、以下を担当します。・JavaWebアプリケーションの基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト・成果物レビューやテスト計画・管理を含む品質管理の推進・品質計画立案やレビュー体制の構築、改善提案・チームメンバーへのタスク割り振り、進捗管理、技術的フォロー・関連ドキュメント作成およびステークホルダーとの調整担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、レビュー、品質計画、テスト管理、チームマネジメントスキル:必須:・JavaWebアプリケーション設計/開発経験5年以上・品質管理およびレビュー経験・リーダーまたはチームマネジメント経験・ウォーターフォール開発経験・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・保険業界システムの開発経験・ドキュメント作成やプロセス改善の経験稼働場所:東京都週2日リモート可(出社と在宅のハイブリッド)その他:・業種:金融・保険業/保険・参画時期:随時(長期参画を想定)・外国籍不可・勤怠良好で主体的にコミュニケーションを取れる方を歓迎 |
官公庁向けPython通信機能開発/設計・実装・評価・DB操作:東京都常駐長期 - 11日前に公開
業務内容:官公庁向けシステムの設計、通信系機能の実装、SQLを用いたデータベース操作、テストおよび評価を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、評価、リリーススキル:必須:・Pythonでの開発経験2年以上・通信系技術をPythonで実装した経験・SQLを用いたデータ操作経験尚可:・品質向上活動の経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:官公庁・自治体期間:即日~長期(開始時期相談可) |
業務内容:大手通信プロバイダーの公共案件部署で、顧客システムのフロントエンジニアとして定型・非定型の運用を担当します。日次/週次/月次/年次の定期作業(サーバ証明書更新、DNSレコード登録、BASIC認証設定、Webコンテンツアップロード)や問い合わせ・障害対応、脆弱性調査、EOL対応を実施し、顧客との調整・報告書作成、課題・進捗管理まで一貫して行います。担当工程:要件確認/運用設計/構築/運用・保守/障害対応/顧客折衝スキル:必須:・RHELおよびVMwareを用いた設計・構築経験・Word/Excel/PowerPointによる顧客向け資料作成経験・課題・進捗管理の実務経験・構成変更を含む二次受けレベルの運用経験・問い合わせ対応、障害報告、定例会など顧客折衝経験尚可:・ドメイン管理・DNS運用経験・Webホスティング、CDN、CMSの知識・Webログ収集・解析経験・メールセキュリティ対策経験・Webプロキシ、FW/IPSなどのセキュリティ対策経験・Web振り分けプロキシ運用経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用、リモート比率約50%)その他:情報・通信・メディア業/8月開始予定/勤務時間9:00〜17:30/長期参画想定/募集人数1名(50代まで、外国籍不可) |
業務内容:医療機器を扱う企業向け販売・物流管理システムの機能追加・改修、PL/SQLによるストアドプロシージャ設計・開発、OracleおよびSQLAnywhere環境でのデータベース開発、VB.Net・Spread・Gitを用いた関連作業を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、保守スキル:必須:・PL/SQLを用いた開発経験・Oracleまたは同等RDBMSでの設計・構築経験・SQLチューニングやストアドプロシージャ開発の実務経験尚可:・VB.Netアプリケーション開発経験・SQLAnywhere環境での開発経験・Spreadコンポーネント利用経験・Gitによるバージョン管理経験稼働場所:東京都(オンサイト、テレワークなし)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年9月予定勤務時間:9:00〜18:00想定期間:長期服装:オフィスカジュアル(年間クールビズ)ネット接続サイトに一部制限あり |
Access VBA/既存ツール解析とERP連携・社内システム開発:東京都出社 - 11日前に公開
業務内容:・既存Accessツールを解析し現行業務フローを可視化・ドキュメント化した仕様を基にERPシステム連携機能を設計・開発・顧客担当者とのヒアリングおよび調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、導入支援、ドキュメント作成スキル:必須:・AccessVBAでの開発経験5年以上・顧客折衝およびドキュメント作成経験尚可:・データベース設計経験稼働場所:東京都(原則出社)その他:対象業種:サービス業(不動産・建設)開始時期:即日または応相談外国籍不可 |
Java Webシステム開発リーダー/Spring移行・AWS対応:東京都常駐 - 11日前に公開
業務内容:既存JavaWebシステムの機能追加・保守開発を行い、SpringFrameworkへの移行やAWS環境設定を含む。フロントエンドとバックエンド双方の実装、Thymeleafテンプレート開発、チームの技術支援および進捗管理を担当する。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合試験、リリース、保守、進行管理スキル:必須:・Javaによる設計~試験までの一貫した開発経験・JavaScript/jQueryによるフロントエンド実装経験・Springまたは類似フレームワークの利用経験・AWSの基本的な知見・リーダーまたはサブリーダーとしてのマネジメント経験・主体的に課題解決へ取り組めること尚可:・Thymeleafの利用経験・Seasar2からSpringへの移行経験・CI/CD環境の構築・運用経験稼働場所:東京都内常駐(原則オンサイト、一部リモート相談可)その他:情報・通信・メディア業向け案件/開始時期は2025年8月目途(応相談)/服装ビジネスカジュアル/1か月更新予定(状況により3か月更新へ移行) |
業務内容:IBMi(AS/400)基幹システムの運用保守を担当します。エンドユーザーからの問い合わせ対応、障害発生時の調査・対応、定期作業の実施を行います。担当工程:運用、保守、問い合わせ対応、障害調査、軽微な改修スキル:必須:AS/400環境での保守および軽微な改修経験尚可:IBMi環境での保守経験、COBOLでの開発実績稼働場所:東京都(原則オンサイト、リモート無し)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または応相談稼働時間:10:00〜18:00(実働7時間)長期継続を想定 |
Splunkログ監視・解析基盤設計~移行/銀行・信託:8月開始/東京都常駐 - 11日前に公開
業務内容:金融系システムのログ監視・解析基盤としてSplunkを導入するプロジェクトです。接続先システムとの要件ヒアリングから基本設計・詳細設計、リアルタイム転送/バッチ転送構成の設計、config設計、シェルスクリプト作成、ジョブ設計、擬似サーバを用いた単体テスト(UT)・接続テスト(IT)、24時間ログ流量検証・障害検証、移行手順書作成、本番移行までを一貫して担当いただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、移行準備、本番移行、リリース後フォロースキル:必須:・Splunk導入経験(設定~導入まで)・SplunkGUI操作および正規表現を用いた検索条件作成・Splunkを利用したログ解析経験・Linux(RHEL/CentOS)環境での実務経験・AWS、JP1AJS、シェルスクリプト(sh)の実務経験・GUI操作に支障がないこと尚可:・24時間運用環境でのログ監視設計経験・大規模金融システムでの移行作業経験・パフォーマンス検証や障害対応の経験稼働場所:東京都常駐(原則オンサイト)その他:業種:銀行・信託開始時期:8月予定募集人数:2名外国籍不可 |
業務内容:・ダイレクトバンキング向けスマートフォンアプリ(クライアント)およびサーバサイドの基本設計、詳細設計、実装、テスト・SDKを利用した機能追加・改修・UnixおよびSQLを用いたデータベース作業・長期運用を見据えた追加開発、保守担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:銀行系または金融システムのアプリ開発経験/上流工程の経験/Java・HTML・JavaScript・SQLでの開発経験/主体的に業務を推進できること尚可:チームリーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都(リモート併用、環境整備期間は出社中心)その他:情報・通信・メディア業界向け案件/開始時期8月予定/長期継続見込み/勤務時間8:40〜17:25(休憩1時間) |
業務内容:WindowsServer・SQLServerサポート終了に伴う仮想基盤の更改およびBIシステムのリプレースを推進するプロジェクトで、移行計画立案から設計・構築、テスト方針策定、本番リリースまでを統括する。進捗・品質・課題管理、顧客折衝、関係ベンダーとの調整、夜間・休日のリリース対応(年数回)を含む。担当工程:要件整理、移行計画策定、基本設計、詳細設計、構築、テスト計画・管理、移行、本番リリース、運用引き継ぎスキル:必須:・上流から移行まで一貫してリードした経験・進捗管理および品質管理の実務経験・WindowsServer、SQLServerを中心としたインフラ知識・経験尚可:・WindowsServer/SQLServerの構築・運用経験・JP1、HULFT、.NETFrameworkの知識・金融系システム(信託銀行)の経験稼働場所:東京都/基本リモート(週1回オフィス出社、本番作業時はデータセンタ出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:9月予定就業時間:9:00~17:30期間:長期募集人数:1名夜間・休日リリース対応:年数回あり |
業務内容:AI音声認識システムの日本語入力テストと検証、結果報告書作成/損害保険統合システムにおけるPowerBuilderを用いた詳細設計・開発・テスト・保守・データ移行/動画配信サービス向けBigQueryデータマート設計・構築、SQLによるデータ抽出・集計、BIダッシュボード作成/マルチサービスプラットフォームのクレジットカード決済インフラ設計・構築およびPCIDSSクラウド化対応、コードレビュー、運用自動化担当工程:テスト計画・実施、詳細設計、開発、単体・結合テスト、データ移行、保守、データモデリング、BIダッシュボード構築、インフラ設計・構築、セキュリティ基準対応、運用自動化スキル:必須:・日本語ネイティブレベル・韓国語手順書の読解・PowerBuilder開発経験・業務系システム開発経験・BigQuery/SQL/データモデリング経験・インフラ設計・構築経験・決済システムまたはPCIDSS対応経験尚可:・音声認識テスト・評価経験・損害保険または船舶保険領域の知識・BIツール(Looker、Tableauなど)の利用経験・クラウド(AWS/GCP)運用自動化スキル稼働場所:東京都(案件により常駐、リモート併用、フルリモートあり)その他:情報・通信・メディア、保険、フィンテック領域など複数案件を統合/期間が約1年半の長 |
業務内容:・プラント向けサーバ環境のリプレイスに関する提案活動・WindowsServerを中心とした非機能要件定義およびシステム基本設計・提案書・要件定義書の作成と顧客プレゼンテーション・外部ベンダーの進捗管理、成果物レビューなどベンダーコントロール担当工程:要件定義、基本設計、ベンダーコントロール、顧客折衝、ドキュメント作成スキル:必須:・顧客折衝およびドキュメントレビューの実務経験・WindowsServer環境の詳細設計経験・監視、バックアップ、冗長化、ファイル連携など運用系製品の知見尚可:・ITアーキテクトとしての提案および機器選定経験・非機能要件定義・システム基本設計の豊富な実績・ベンダーコントロール経験稼働場所:リモートワーク中心(必要に応じて東京都内オフィスへ出社)その他:・業種:機械・重工業(プラント向けシステム)・開始時期:8月予定(調整可)・長期案件を想定・参画後しばらくは出社による業務教育と環境整備を実施・2〜3か月に1回程度、日帰り〜2泊の国内出張あり・40代までを想定した募集 |
業務内容:-保守開発案件における要求事項ヒアリングと要件定義、基本設計-システム確認書作成および請負開発会社とのQA対応-リリース準備、リリース後の安定稼働支援・ユーザーサポート-既存機能に関する問い合わせ調査、バッチ処理の追加・改修担当工程:要件定義、基本設計、テスト計画・リリース準備、運用サポートスキル:必須:-ユーザー折衝を伴う要件定義書作成経験-VB.NETソース解析および設計・開発経験-OracleでのSELECT/INSERT/UPDATE等の実務経験-一人称で要件定義から基本設計まで対応した実績-ソース解析を活用した要件定義経験尚可:-TFS+VisualStudioでのソース管理経験-HULFT設定経験-OracleDB構築経験-IISなどWebサーバ設定知識-上流工程に関する研修受講または自己研鑽経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、入場後は常駐期間あり)その他:-年齢目安:50代前半まで-自宅に有線LAN環境必須 |