新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:システム
場所:東京都
検索結果:43919件
AccessVBAツール統合・開発・改修/基本リモート・東京都 - 10日前に公開
| 業務内容:AccessVBAを用いたツールの統合、機能追加、改修全般。具体的には費用経費管理ツールのインプットデータ構造変更に伴う改修や、既存コード(10,000行超)解析・修正、ワークフロー(WF)機能の実装等を実施。担当工程:要件定義、画面設計、テーブル設計、フローチャート作成、実装(VBA/SQL)、単体テスト、結合テスト、保守・運用。スキル:必須:Accessの実務経験、SQLServerの実務経験、基本的なAccess操作スキル、DBの基本操作、Backlogによるチケット管理経験、Gitを用いたバージョン管理経験、他チームとの要件調整を含むコミュニケーション能力、画面・テーブル設計・フローチャート作成能力、10,000行以上の既存コード解析・改修経験、複数人でのAccess開発経験、WF(ワークフロー)開発経験。尚可:簿記3級程度の知識、品質分析・障害分析の経験。稼働場所:東京都(基本リモート勤務可)。その他:金融系システムの開発案件。募集人数は2名、年齢上限55歳、外国籍不可。勤務時間は9:00〜17:30。即戦力となる方を歓迎。 |
| 業務内容:ASP.NET、HTML/CSS、JavaScriptを用いた既存システムの改修を実施します。損害保険業務向けの機能追加・修正を行い、品質向上を図ります。担当工程:外部設計、実装、テストの一連工程を担当します。スキル:必須:ASP.NET、HTML/CSS、JavaScriptの開発経験、実務経験5年以上、外部設計からテストまで一貫して対応できること、Web開発の実務経験尚可:マイグレーション案件の経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険(損害保険)開始時期:12月募集人数:1名年齢制限:40代まで外国籍不可 |
営業支援システム開発/保守・リプレイス(東京都・リモート併用) - 10日前に公開
| 業務内容:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守・運用担当工程:要件定義からテスト、リリース、保守・運用までを一貫して担当スキル:必須:VB.Net開発経験、C/S開発経験、画面開発経験、要件定義〜テストを単独で実施できること、SQL(PL/SQL)実務経験、Oracle使用経験、サードパーティ製ツール使用経験または知見、ユーザー折衝経験、ビジネスマナー、コミュニケーション力(報告・連絡・相談、ユーザー折衝)、長期対応可能尚可:C#.Net開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日程度出社)その他:既存営業支援システムのリプレイスプロジェクト、長期案件、40代まで優遇、外国籍の方は日本語レベルに応じて相談可能 |
AWS・Terraform構築支援/リモート併用/週2回出社 - 10日前に公開
| 業務内容:-AWS上でECS、Batch、S3、RDS(Aurora)等を用いたシステム構築-SQS、Cognito、Route53、ALB+ACM、NLB、NatGW、VGW、IGW等の設定-WAF、SecurityHub、Config、GuardDuty、Inspector、CloudWatch、KinesisDataFirehose、X‑Ray等のセキュリティ・監視設定-AWSBackup、EventBridge、Lambdaなどの運用・自動化-詳細設計書に基づきTerraformで3環境を構築担当工程:設計、構築、テスト、運用自動化スキル:必須:AWS全般の構築経験(ECS、Batch、RDSAurora、SQS、Cognito、Route53、ALB/ACM、NLB、NatGW、VGW、IGW等)、Terraform実装経験、CI/CDの概要理解、コミュニケーション能力尚可:Terraformの実務経験、Python(Django等)またはその他プログラミング言語の知識稼働場所:東京都内(週2回出社)/リモートワークその他:業種:情報・通信・メディア、開始日:2025/11/01、勤務時間:09:00~18:00、服装規定:オフィスカジュアル、募集人数:2名 |
| 業務内容:-証券システムの外部設計・リリース、内部設計・テスト(オフショア)-ユーザ問い合わせ・本番障害・UAT/ABEND対応-Salesforce問い合わせ調査・抽出条件作成・マスタメンテ・ツール開発・手順書修正-OutSystems環境構築・自動化・保守・エンハンス、バグ修正・機能追加-生産管理システムの基本設計・受入・結合テスト、サーババッチ設計・OracleSQL開発、保守改修-携帯料金システムの構成管理・ジョブ運用・マスタメンテ・英語メール対応-AWS(S3/EC2/Glue/StepFunctions/Lambda)でのデータ連携・ETL(DataSpider/Informatica)開発・データレイク運用-ガス・電気利用明細照会WEBサービスの保守・機能追加、フロント・バックエンド開発(Java/SQL)-SAPS/4HANA導入支援、インターフェース設計・テスト管理、ABAP成果物レビュー、日英会議対応-SmartDBダッシュボード設計・開発・リリース支援担当工程:要件定義・基本設計・内部設計・結合テスト・リリース・保守・運用・障害対応・進捗管理・ベンダ・オフショア調整スキル:必須:金融・証券業務経験、Salesforce(SOQL)運用経験、OutSystems開発経験、Oracle/SQL開発経験、Java経験、AWS |
証券会社向けモニタリングシステム更改/Oracle・Pentaho対応 - 10日前に公開
| 業務内容:-Pentahoのインストール(サーバ・PC)-設定ファイルの変更定義・リリース-ACCESSツールの対象変更-データ移行スクリプトの開発・テスト、データ移行作業-その他データ移行関連業務担当工程:データ抽出・操作、データ統合、レポート作成、データ移行全般スキル:必須:Oracleを用いたSELECT中心の開発経験(INSERT/UPDATE、サブクエリ対応)、Linuxの基本操作経験尚可:JP1設計経験、ACCESSのクエリ・画面開発経験、証券業務知識または投資経験、Pentaho等ローコードツールでの開発経験稼働場所:千葉県(初期1か月は出社、以降はテレワーク中心、週1〜2回出社)。必要に応じて他地域での作業あり。その他:業種:証券・金融、プロジェクトはEOSL対応のシステム更改。開始時期は相談可能。就業時間は8:40〜17:40(フレックス相談可)。テレワーク環境はWi‑Fi接続必須。 |
PHPシステム開発支援/基本設計〜テスト/常駐(東京都) - 10日前に公開
| 業務内容:PHPを使用したシステムの基本設計、実装、テスト全般担当工程:基本設計、実装、テストスキル:必須:PHPの実務経験、基本設計からテストまでを単独で実施できるスキル尚可:なし稼働場所:常駐(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア外国籍不可開始時期:相談 |
| 業務内容:保険系システムの新規開発に伴う分析、要件定義(方式設計)、基本設計、詳細設計、システム構築、テスト担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須:AWS(EC2、S3、VPC等)の設計・構築経験、Ansibleのコーディング経験尚可:PostgreSQLの運用経験、Terraformの利用経験、terratestの利用経験稼働場所:テレワーク(開始後2週間〜1か月は出社、重要イベント時は出社あり)その他:業種:保険、期間:2026年1月~2026年6月(3ヶ月ごとに更新の可能性あり)、勤務時間:9:00~18:00(コアタイムあり)、勤務地:東京都(テレワーク主体) |
| 業務内容:-追加機能開発および既存機能改善-DB統合・データマイグレーション-フロントエンド実装(画面作成、単体・結合テスト、テストコード作成)-バックエンド開発(API設計・実装、単体・結合テスト、テストコード作成)-システム間データ連携(API/バッチ開発、テスト)-コードレビュー担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、コードレビュースキル:必須:TypeScript・ReactでのWebフロント開発実務経験(2年以上)、Java・SpringBootでのサーバサイド開発実務経験(3年以上)、SPA構成でのWebアプリケーション開発経験尚可:大規模Webシステム開発プロジェクト参画経験、業務系Webアプリケーションの設計・実装経験、コードレビューや品質管理の経験、アジャイル/スクラム開発経験稼働場所:東京都(基本リモート、初週は常駐、以降は週1回程度出社)その他:情報・通信・メディア業界向けのクラウド会計支援システム開発プロジェクトです。オンプレミス環境からAWSへの移行を含むフルスクラッチ開発を担当します。 |
インフラ運用設計(Linux)/プライバシーTECHサービス/東京都 - 10日前に公開
| 業務内容:-Linuxベースの本番・検証環境の運用・維持管理-障害調査・対応および恒久対策の立案・実行-ミドルウェア・OSの構成管理・アップデート-ログ分析・脆弱性対応等のセキュリティ対策-アラート設計・対応フロー整備による監視設計・改善-開発・CS部門等との連携による改善提案・技術支援-運用手順整備・自動化ツール導入検討担当工程:-運用設計-構築・設定-保守・障害対応-監視設計・改善-技術支援・提案スキル:必須:-Linux環境でのインフラ運用設計経験-システム構造・動作原理への深い理解意欲-自発的・主体的に行動できる姿勢-技術探究心と継続的な学習習慣尚可:-サービスの安定性・信頼性向上施策経験-運用自動化・効率化ツール導入経験-インフラ領域での技術調査・改善活動経験-データベース運用、セキュリティ運用、パフォーマンスチューニング等のいずれかに強み稼働場所:-東京都オフィス中心-週1程度リモート勤務可その他:-業種:情報・通信・メディア-対象年齢:40代まで-プライバシー保護規制に対応したプライバシーTECHサービスのインフラ運用設計・維持管理 |
Power Platformエンジニア/常駐/東京都 - 10日前に公開
| 業務内容:-PowerPlatformやSalesforceで構築された既存システムの保守・改修・機能追加-アジャイル方式でチームを立ち上げ、設計・開発・テスト・ドキュメント作成-顧客先常駐でスクラムリーダーの指示のもと作業担当工程:設計、開発、テスト、ドキュメント作成、要件定義、計画立案スキル:必須:PowerApps、PowerAutomateの設計・開発・テスト経験、要件定義・計画立案スキル、現行システムの解析力、関係者調整経験、JavaまたはJavaScriptの開発経験、要件定義、PowerPlatform尚可:Azureを用いたシステム開発経験、Salesforce開発経験稼働場所:東京都(顧客先常駐)その他:人数:3名、開始時期:要相談、業種:情報・通信・メディア(システム開発)、募集対象:50代前半まで |
| 業務内容:イメージワークフローパッケージを活用した製造業向け業務システムの画面・バッチ開発、API連携、ワークフロー設定およびテスト・運用に加え、自社SaaSパッケージの個社向けカスタマイズ開発(標準機能改修、新規機能追加、外部API・Webサービス連携)を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、ユーザ受入テスト、試行運用、本番リリース、運用保守までの全工程を担当します。スキル:必須:Java開発経験、JavaScript開発経験、SQL使用経験、Spring Boot使用経験尚可:アジャイル開発経験、Webサービス連携経験、イメージファイル取扱い経験、ワークフローシステム開発経験、パッケージカスタマイズ経験、SaaS開発経験、個社カスタマイズ経験、AWS環境での開発経験稼働場所:東京都内のオフィス(週2回までテレワーク可)その他:業種:製造業向けシステム構築、情報・通信・メディア系SaaSカスタマイズ開始時期:2025年11月に要件定義開始、12月から本格開発へ移行期間:長期(設計〜本番運用約7ヶ月以上)勤務時間:9:00〜18:00(昼休憩1時間)オフピーク出勤可オフィスカジュアル可開発環境:AWS、Windows、Red HatEnterpriseLinux |
新フロントシステム運用支援/リモート中心/5年以上経験者歓迎 - 10日前に公開
| 業務内容:-新フロントシステムの運用支援全般。業務整理・マニュアル作成、運用ツールの改善、リリース作業計画の策定・進捗管理、インシデント対応、外部接続トラブルやメンテナンス時の周知、イベント時の監視体制構築・調整担当工程:運用・保守、リリース管理、インシデント対応、ツール改善スキル:必須:5年以上のシステム開発・運用経験、基本的ITスキル、自律的に問題発見・改善できる姿勢、対人理解力・折衝力を含む高いコミュニケーションスキル尚可:クラウド利用システムの開発・運用経験、通信キャリア系システムの経験、ITサービス管理・IT運用管理の基礎知識、AWS、Datadog、JiraServiceManagement、GoogleAnalytics等のツール知見稼働場所:リモートワーク中心、必要に応じて東京都のオフィスへ出社その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/長期(3年以上)/勤務時間9:30〜18:00(休憩12:00〜13:00)夜間対応あり/年齢不問、30代中堅層歓迎/外国籍不可、個人事業主不可/開始時期:相談可能 |
| 業務内容:-PCキッティング、アカウント権限管理、ソフトウェアライセンス管理-社内システム一次対応・ヘルプデスク業務-インフラ運用・改善提案、業務効率化支援担当工程:-運用・保守全般、ユーザーサポート、改善提案スキル:必須:社内情シスまたはヘルプデスク業務の実務経験、WindowsOSとMicrosoft365の基本運用知識、PCセットアップ・アカウント管理・一次対応経験尚可:ActiveDirectory、Intune、Jamf等の運用経験、LAN/VPN等ネットワーク基礎知識、セキュリティポリシー策定・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域、長期安定したポジション、ユーザー対応力・チームワーク重視 |
証券基幹システム開発/PL/SQL・UNIXリーダー経験者募集 - 10日前に公開
| 業務内容:基本設計、総合テスト計画、案件管理、顧客折衝、システム開発全般担当工程:基本設計、総合テスト計画、案件管理、顧客折衝スキル:必須:PL/SQL(Oracle)使用経験5年以上、UNIX/Linux基本コマンド操作、リーダーまたはサブリーダー経験2年以上尚可:証券システム開発経験、証券業務知識(ユーザと対等に話せる程度)、プロジェクトマネジメント力(リーダーシップ・進捗管理)稼働場所:東京都(秋葉原)テレワーク可その他:業種:金融・保険業(証券・投資) |
AWS更改対応/詳細設計・CI/CD構築/Java開発者募集 - 10日前に公開
| 業務内容:勘定系システムのオンプレミス環境からAWSへ移行するプロジェクトにおいて、詳細設計、調査、開発、テスト作成・実施、AWS/Linuxへのシステム移行、CI/CD環境構築を実施担当工程:詳細設計フェーズを中心に、調査・開発・テスト作成・実施までを担当スキル:必須:Java(開発経験1〜2年)尚可:設計に基づく調査・開発・テスト作成・実施経験、AIX上のコアバンキングシステムをAWS/Linuxへ移行した経験、JavaEE旧バージョンからJakarta新バージョンへの移行経験、各種ソフトウェアのバージョンアップ経験稼働場所:東京都内常駐(在宅勤務環境整備済み、基本は出社)その他:業種:銀行・信託、開始時期:2026年1月上旬、期間:2026年1月5日〜2026年9月30日、残業あり、PCは貸与、在宅勤務は自宅Wi‑Fi必須 |
サーバ更改・非互換対応/VB・C製造テスト/東京・北府中常勤 - 10日前に公開
| 業務内容:-サーバ更改に伴う既存プログラムの非互換対応-VB・Cによるプログラムの製造およびテスト-設定変更およびテスト要項書の作成-稼働確認と現行・新システムの比較テスト担当工程:製造、テスト、設定変更、テスト要項書作成、稼働確認、比較テストスキル:必須:データベースを使用した開発経験(2年以上)、プログラム製造経験(2年以上)尚可:特になし稼働場所:東京都北府中(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:1名、開始時期:相談可能 |
リモート併用可/即日開始・mcframe導入顧客向けシステム改修・保守:東京 - 10日前に公開
| 業務内容:-mcframe導入済み顧客向けシステムの改修・保守-顧客対応、指導、提案業務-SE/PGとしての開発・運用支援担当工程:-要件定義・設計-開発・テスト-運用保守・顧客サポートスキル:必須:生産管理システム運用経験5年以上、製造業向け基幹系システムの設計・開発・運用経験、顧客折衝およびチームコミュニケーション能力、長期参画可能尚可:ERPパッケージ経験、mcframe認定資格(エンジニア・コンサルタント)、Java、Oracleの業務スキル稼働場所:東京都(リモート併用可、初期は出社対応)その他:業種:製造業系(機械・重工業)/開始時期:即日開始可能/年齢要件:50歳以下/国籍:日本国内在住者限定 |
COBOL・シェル経験者募集/官公庁税務システム開発/東京(テレワーク併用可) - 10日前に公開
| 業務内容:-詳細設計、開発、結合テスト-総合テスト担当工程:詳細設計以降の開発全般、結合テスト、総合テストスキル:必須:COBOL実務経験、シェル実務経験、詳細設計以降の開発経験、積極的なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京(テレワーク併用可、顧客打ち合わせは対面)その他:官公庁・自治体向け税務システム開発プロジェクト、即日開始可能(開始日:2025/11/1)、関東エリア担当 |
OSS活用ネットワーク検証自動化基盤構築/設計・開発・リリース - 10日前に公開
| 業務内容:-OSSを活用したネットワーク検証自動化基盤の設計・構築・開発-機能実現可否の検証、システム設計、動作確認、リリース-顧客自社商材の新規開発(仕様策定、試作、リリース)担当工程:設計、構築、開発、検証、リリース全般スキル:必須:IPに関する知識、Linuxサーバ構築経験、Python等によるプログラミング経験、顧客と2名体制で作業できるコミュニケーション能力尚可:ネットワーク検証経験稼働場所:東京都(基本常駐、作業状況によりリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月期間:2025年11月〜2026年3月31日勤務時間:平日9:00〜17:30(予定) |
| 業務内容:-IBMメインフレーム(System‑Z、z/OS)基盤の運用保守-システム更改・移行作業(物理・論理)-設計書・運用ドキュメントの作成・更新-監視・トラブルシューティング対応担当工程:-運用保守-システム更改・移行-設計・ドキュメント作成-監視・障害対応スキル:必須:-IBMメインフレーム(System‑Z、z/OS)での実務経験(2010年以降)-IBM製品全般(構築・移行・保守)経験-設計書・運用ドキュメント作成経験-監視・トラブルシューティング経験尚可:-基盤運用保守の経験-基盤更改・システム移転(物理・論理)経験稼働場所:-東京都(オンサイト)-埼玉県(オンサイト)-リモート併用(東京都内拠点)その他:-業種:情報・通信・メディア(システム運用・保守)-参画時期:2025年11月1日から参画可、期間は2025年12月末まで(継続の可能性あり)-国籍制限:日本国内在住者のみ |
基幹システムWeb化プロジェクト推進支援/機械・重工業向けPM・コンサル - 10日前に公開
| 業務内容:-現行Access/VBAで構築された基幹システム(購買・仕入管理、BOM管理等)の業務分析・要件整理-Webアプリ化に向けた基本設計・方式検討-既存機能の課題整理、変更点・追加要件の洗い出し-社内担当者(IT・業務設計)との調整、開発チームとの連携推進-開発進行管理、レビュー、テスト計画立案・品質管理-運用設計・ドキュメント整備、内製化支援担当工程:上流工程全般(業務分析、要件定義、基本設計、方式設計)および開発推進・品質管理・内製化支援スキル:必須:業務系システム開発のPMまたはコンサル経験、Webアプリケーションの全体設計・方式設計経験、機械・重工業における購買・精算・BOM管理等の業務知識、顧客折衝・要件定義・課題整理スキル尚可:PostgreSQL等RDBの設計・運用経験、Access/VBAからのシステム移行経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用可)その他:業種:機械・重工業、開始時期は相談、外国籍不可 |
Windowsサーバ構築・運用/金融系システム支援/東京都中心 - 10日前に公開
| 業務内容:-Windowsサーバの基本設計、構築、テスト、一人称での対応-金融系システムの運用支援-メンバー2名との協働、管理・リード業務-Web会議・チャットによるリモートコミュニケーション-Unix/Linuxの基本コマンド操作担当工程:設計、構築、テスト、運用支援、メンバーリードスキル:必須:Windowsサーバの設計・構築・テスト経験、顧客への説明経験、自主的に課題を解決できる姿勢、メンバー管理・リード経験、リモートでのWeb会議・チャットスキル、Unix/Linux基本コマンド操作尚可:WindowsServer2016→2022移行経験、Lenovoサーバ(XCC操作等)構築経験、IBM製品(WebSphereApplicationServer、Tivoli等)経験稼働場所:東京都内で構築フェーズは出社、以降は基本リモート、必要に応じて他拠点への出張ありその他:業種:金融・保険業(金融系システム)/開始時期:2023年12月(長期、2028年3月まで)/年4回のメンテナンスで休日出勤あり/プロジェクトはメンバー2名と協働し、リーダーシップを発揮できる方を募集 |
医療・ヘルスケアクラウド移行リーダー/ITコンサルタント:コスト削減プロジェクト - 10日前に公開
| 業務内容:-既存システムの構成調査・インベントリ作成-システム構成図・依存関係図の作成、境界整理-IT部門・現場ヒアリングによるコスト構造分析-AS‑IS分析(システム・業務・コスト)と課題抽出-TO‑BE設計(クラウドベース構成、コスト削減シナリオ、ROI分析)-クラウド移行計画策定・業務改革提案-役員向け報告資料作成・プレゼンテーション担当工程:プロジェクト全体の企画・計画策定、分析、設計、提案、資料作成、プレゼンテーションスキル:必須:ITコンサルティング経験5年以上、5億円規模以上のシステム改革経験、オンプレミスからクラウドへの移行企画・推進実績、年間1億円以上のコスト削減実績、BPR・業務改革経験、AS‑IS/TO‑BE分析3件以上、短期間で成果創出経験、役員向け資料作成・プレゼン経験尚可:医療・調剤業界でのプロジェクト経験、医療情報システム安全管理ガイドラインの理解、IT戦略策定・BPR・EA設計経験、PMP・ITコーディネータ・TOGAF等の資格、AWSSAA・AzureAdministrator等のクラウド資格、大規模組織での改革推進経験稼働場所:フルリモート(日本国内在住者限定)その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期:2025年12月、期間:短期集中型、チーム規模:2〜5名、プロジェクトリーダ |
インフラPM/Linux/金融業界/リモート併用(東京都) - 10日前に公開
| 業務内容:-プロジェクトマネジメント(顧客折衝、要件確認、課題対応、週1回の報告)-Linuxサーバのシステム設計、構築、テスト-HAクラスタ(Oracle等)導入・動作確認-パートナーへの作業依頼・スケジュール調整-詳細設定書、テスト仕様書、結果報告書の作成-必要に応じたハンズオンでの構築支援(10台以上のサーバ対象)担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・構築・テスト・運用支援・顧客折衝・パートナー調整スキル:必須:プロジェクトマネージャ経験、Linuxサーバ構築経験(3年以上)、HAクラスタ構築経験、詳細設定書作成経験、テスト仕様書・結果報告書作成経験尚可:RHEL8・RHEL9での構築経験、FCSAN環境での構築経験、ミッドレンジ以上のストレージ使用経験、L2ネットワーク機器構築経験、運用監視・バックアップソフト構築経験、Bashシェルスクリプト経験、インフラ基盤基本設計書作成経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回程度在宅可)。出張あり(東京都内・富山県)その他:業種:金融業(銀行・証券等)開始時期:即日〜相談年齢上限:50歳まで深夜対応あり(年2回程度)・休日対応あり(月1〜2回程度)対象サーバ数:10台以上 |